虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 増えすぎ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/30(水)16:54:31 No.565796585

    増えすぎ

    1 19/01/30(水)16:55:33 No.565796750

    運営に許されたブラスター

    2 19/01/30(水)16:55:50 No.565796796

    なんか急に増えただけん

    3 19/01/30(水)16:56:19 No.565796863

    こいつで遊んでやるぜ!

    4 19/01/30(水)16:58:43 No.565797228

    弱者どもめ

    5 19/01/30(水)17:04:38 No.565798052

    書き込みをした人によって削除されました

    6 19/01/30(水)17:06:22 No.565798274

    アサルトでも強かったしなこいつ

    7 19/01/30(水)17:07:40 No.565798461

    後隙ありそうだと反射的に攻撃しようとしちゃうじゃん?

    8 19/01/30(水)17:08:19 No.565798574

    ブラスターが溜めなしで気軽に撃てていい性能じゃない…

    9 19/01/30(水)17:09:13 No.565798703

    鹿の最大チャージに迫る威力で溜め無し相殺無し

    10 19/01/30(水)17:11:12 No.565799003

    バキューンバキューンバキューン 空N

    11 19/01/30(水)17:11:56 No.565799110

    運営と寝てる

    12 19/01/30(水)17:13:07 No.565799307

    上Bのゴミカスな性能と引き換えに手に入れたNBだから

    13 19/01/30(水)17:14:13 No.565799468

    犬ブラやね

    14 19/01/30(水)17:14:37 No.565799546

    こいつが上位互換なキャラはちらほらいるのがずるい

    15 19/01/30(水)17:15:18 No.565799657

    おじさんだと寄れない辛い

    16 19/01/30(水)17:16:10 No.565799786

    おじさんだと寄ってもつらそう

    17 19/01/30(水)17:17:08 No.565799946

    おじさんキックで消えないからねブラスター

    18 19/01/30(水)17:17:24 No.565799995

    好きで使ってたキャラが強くなるとロクなことないってよく「」が言うけど なんか理由が分かった気がする…

    19 19/01/30(水)17:18:00 No.565800095

    修正されてないってことは上位陣的には弱いんです?

    20 19/01/30(水)17:19:05 No.565800272

    同じく上で暴れてる狐も修正なしだから 調整陣にケモナーがいる可能性

    21 19/01/30(水)17:19:11 No.565800292

    というかあんまりバランスを変える気が無さそうな雰囲気ある調整だったから 今回はまだ様子見だろう

    22 19/01/30(水)17:19:20 No.565800319

    ゼルダでこいつとやる時はブラスター反射した方が良いんだろうか… 最近そんな事も無いような気がしてきてる

    23 19/01/30(水)17:19:41 No.565800374

    >修正されてないってことは上位陣的には弱いんです? 全キャラの修正ざっと目を通して軽く触っただけだけど結構古めのデータ元にして修正してそう

    24 19/01/30(水)17:20:24 No.565800473

    今更クルール下方かって感じだしね

    25 19/01/30(水)17:20:27 No.565800486

    >同じく上で暴れてる狐も修正なしだから >調整陣にケモナーがいる可能性 skriknでしょ

    26 19/01/30(水)17:20:28 No.565800491

    >修正されてないってことは上位陣的には弱いんです? 今回はよっぽどアレだった性能のやつ以外は細かい挙動の調整に留まってるから何とも言えん

    27 19/01/30(水)17:21:56 No.565800729

    そんなに大きく触ってないよね今回の修整 デデデのゴルドーの判定弱化とかどうなってるのかまだ知らないけど

    28 19/01/30(水)17:22:42 No.565800854

    下方起こるならスレ画とゲッコウガあたりからかなって気がする

    29 19/01/30(水)17:24:09 No.565801074

    ウルフのブラスターで吐きそうになってるキャラ結構いそう 自分が使ってるリヒターとかそうだし

    30 19/01/30(水)17:24:13 No.565801081

    356万くらいから何故かめっちゃおじさんだらけになってきて怖い スレ画はそんなにいない

    31 19/01/30(水)17:24:22 No.565801097

    いい感じのキャラがいい感じの性能してるらしいだけなので…

    32 19/01/30(水)17:24:38 No.565801144

    >ウルフのブラスターで吐きそうになってるキャラ結構いそう >自分が使ってるリヒターとかそうだし リドリーはブラスター撃たれるだけで死ぬ

    33 19/01/30(水)17:25:06 No.565801218

    肩のトゲ邪魔じゃない?

    34 19/01/30(水)17:25:21 No.565801263

    3~4%くらいならギリ納得いく 8てお前

    35 19/01/30(水)17:25:40 No.565801311

    ベルモンドはクロスがブラスターと相殺しないからまだやりやすくない? もっとキツイ連中がいるって意味で

    36 19/01/30(水)17:25:50 [聖王] No.565801338

    >下方起こるならスレ画とゲッコウガあたりからかなって気がする お前の…せいじゃ…ない…

    37 19/01/30(水)17:26:32 No.565801451

    復帰弱でバランス取ろうとするとなかなかうまくいかねえもんだな

    38 19/01/30(水)17:26:55 No.565801514

    クロムは目立ち過ぎたな

    39 19/01/30(水)17:27:18 No.565801578

    >復帰弱でバランス取ろうとするとなかなかうまくいかねえもんだな こいつのブラスターどうにかできないキャラからしたら復帰の弱さなんてなんの弱点にもなってないからな…

    40 19/01/30(水)17:28:38 No.565801787

    クロムに関しては大会で普通に決めたりしてたらしいからねえ

    41 19/01/30(水)17:28:45 No.565801803

    強い奴らを弱くするより弱い奴らを強くする修正の方が好きだからいいよ

    42 19/01/30(水)17:29:11 No.565801869

    大きい大会で優勝してる結果を残して以上こいつの性能が低いってのは絶対ないから いやそんな強くないよっていいわけは通らない

    43 19/01/30(水)17:30:48 No.565802144

    どこまで下方するかにもよるけどピチューとかいくら事故るっつってもちょっとって性能な気がする

    44 19/01/30(水)17:31:11 No.565802214

    つまり他のキャラをこの犬くらい強くすればいいって事だな!

    45 19/01/30(水)17:31:18 No.565802229

    こいつよりPKファイアが辛いから許せる 何だかんだ勝てるし

    46 19/01/30(水)17:31:46 No.565802314

    他の技はともかく下スマだけは許されない

    47 19/01/30(水)17:32:18 No.565802396

    こいつより狐の空N上スマコンボの方が余程厄介だろ

    48 19/01/30(水)17:32:37 No.565802452

    強いやつから下方してくと今作じゃモグラ叩き終わりそうにないから下から上げた方が手っ取り早いと思う それはそれとして下方されるやつはある程度出ると思う

    49 19/01/30(水)17:33:35 No.565802624

    下スマそんなに強いか? 出がそこまで早い訳でもないし後隙でかいし

    50 19/01/30(水)17:33:52 No.565802681

    ガーキャン掴み戻してくれんかなあ

    51 19/01/30(水)17:34:24 No.565802767

    >後隙でかいし なにいってだ

    52 19/01/30(水)17:34:26 No.565802781

    キャラごとの相性差が結構大きいこともあって調整は難しそう 上を下げるより下を上げた方がまとまりやすそうだよね

    53 19/01/30(水)17:34:28 No.565802791

    今作ぶっ壊れ技持ってる同士で殴り合ってるようなもんだからよっぽどじゃない限り下方はしないでほしい

    54 19/01/30(水)17:34:50 No.565802841

    >下スマそんなに強いか? >出がそこまで早い訳でもないし後隙でかいし 崖待ちで使うと掴み無防備2fに対して持続ながくてお手軽にバーストできる

    55 19/01/30(水)17:35:02 No.565802875

    スタフォ勢軒並み強い気がする

    56 19/01/30(水)17:35:22 No.565802943

    デデデの横スマをおじさんの横スマくらい早くしてくれたら嬉しい

    57 19/01/30(水)17:35:35 No.565802974

    下スマの硬直は長いよ 横スマに比べたらの話だけど

    58 19/01/30(水)17:35:59 No.565803043

    ゲッコウガあたりは性能に対して弱点らしい弱点があんまり見えない

    59 19/01/30(水)17:36:13 No.565803093

    高学歴トルネードが生き残っててダメだった

    60 19/01/30(水)17:36:21 No.565803111

    下スマは2連撃な分外した時のリスクもでかいし強過ぎって訳でもないわな

    61 19/01/30(水)17:36:29 No.565803138

    forで鳥が弱かった以外全部強いんじゃないか遊撃

    62 19/01/30(水)17:36:33 No.565803147

    >ゲッコウガあたりは性能に対して弱点らしい弱点があんまり見えない 使用者の指が死ぬ

    63 19/01/30(水)17:36:56 No.565803222

    VIPでのデータ参照した上でネットの評判なんてアテになんないねーって言ってるから データを知りようもないプレイヤーがどうこう言っても仕方のないことだ

    64 19/01/30(水)17:38:02 No.565803396

    ウルフはおじさんだから復帰力が低い

    65 19/01/30(水)17:38:16 No.565803426

    とは言っても割と妥当なとこが多い スネークの上強はわからん

    66 19/01/30(水)17:38:25 No.565803447

    まだ出先で触れてないけど全体的にアッパー気味な調整なのかな

    67 19/01/30(水)17:39:02 No.565803572

    そもそもこいつ復帰弱いイメージあんまりないんだよなー 距離自体は確かに短いけど妨害ができねえ

    68 19/01/30(水)17:39:05 No.565803581

    >まだ出先で触れてないけど全体的にアッパー気味な調整なのかな 基本そうなんだけどなぜかクルールが今さら下方されたりしてる

    69 19/01/30(水)17:39:27 No.565803648

    フォックスを使ってブラスターが届かない距離からブラスターを撃って圧力をかけていこう

    70 19/01/30(水)17:39:30 No.565803660

    >まだ出先で触れてないけど全体的にアッパー気味な調整なのかな ぶっちゃけ言うほど体感できる調整はないと思う

    71 19/01/30(水)17:39:31 No.565803668

    (ウルフの格好よさがみんなに伝わって俺も鼻が高いよ…)

    72 19/01/30(水)17:39:32 No.565803674

    今回の調整はパックンの参戦のついでだと思う

    73 19/01/30(水)17:40:20 No.565803810

    >そもそもこいつ復帰弱いイメージあんまりないんだよなー >距離自体は確かに短いけど妨害ができねえ ちょっと押し出したらもう戻れないよ あと横Bはほぼ使えない

    74 19/01/30(水)17:40:20 No.565803811

    ウルフはXの方がカッコ良かったよ 横スマ移動楽しかったよ

    75 19/01/30(水)17:40:25 No.565803819

    Xでは使ってる人見たこと無い勢いだった記憶が

    76 19/01/30(水)17:40:25 No.565803823

    いや下スマは単にふっ飛ばしがとんでもない トレモで終点選んで初期位置のマリオに当てると80%くらいで死ぬはず

    77 19/01/30(水)17:40:28 No.565803832

    >そもそもこいつ復帰弱いイメージあんまりないんだよなー >距離自体は確かに短いけど妨害ができねえ 短くても復帰ルートが複数作れると全然復帰性能違うと思う

    78 19/01/30(水)17:40:41 No.565803867

    >forで鳥が弱かった以外全部強いんじゃないか遊撃 今作の鳥は楽しいけど強いかって言われると

    79 19/01/30(水)17:40:49 No.565803897

    最近デイジーのパラソル奇襲覚えたのに…

    80 19/01/30(水)17:40:51 No.565803902

    >ぶっちゃけ言うほど体感できる調整はないと思う カービィプリン辺りがインパクトでかいと思う

    81 19/01/30(水)17:40:57 No.565803920

    >ちょっと押し出したらもう戻れないよ >あと横Bはほぼ使えない 横Bから上B出させてくれたらなー

    82 19/01/30(水)17:41:11 No.565803961

    今回のウルフカラバリがオバちゃん臭いのなんでなん

    83 19/01/30(水)17:41:25 No.565803999

    >Xでは使ってる人見たこと無い勢いだった記憶が Xなんてメタナイトとその他みたいなゲームだったし

    84 19/01/30(水)17:41:44 No.565804059

    今週末アメリカで大規模な大会あるのに何もこのタイミングで調整入れなくても

    85 19/01/30(水)17:41:50 No.565804075

    ネス相手に復帰阻止展開作られたら詰んでると思う

    86 19/01/30(水)17:42:12 No.565804133

    >今週末アメリカで大規模な大会あるのに何もこのタイミングで調整入れなくても 公式じゃないなら関係ないでしょ

    87 19/01/30(水)17:42:47 No.565804228

    リフレクターの出が遅いのがけっこう痛い

    88 19/01/30(水)17:42:51 No.565804235

    アメリカなんか出てから数日ででかい大会やってんじゃん!

    89 19/01/30(水)17:43:13 No.565804287

    横復帰はいいんだけど縦方向が弱い 特に斜め上

    90 19/01/30(水)17:43:20 No.565804308

    >そもそもこいつ復帰弱いイメージあんまりないんだよなー >距離自体は確かに短いけど妨害ができねえ 上Bも横Bも判定弱いからちょっと練習すれば簡単にできるようになるよ といっても素のリーチと判定弱いキャラだと難しいかもしれないけど

    91 19/01/30(水)17:43:38 No.565804360

    発売前に公式大会やるゲームに何言ってんだ!

    92 19/01/30(水)17:43:47 No.565804388

    ネスの下スマヨーヨーノータッチ 正直今作一番の壊れ技だと思ったんだがな 半分以上が対策しようがないってどうなん

    93 19/01/30(水)17:43:48 No.565804391

    黒服着たウルフかっこいいね 毎回色変え忘れるけど

    94 19/01/30(水)17:43:57 No.565804416

    そんなに大した調整じゃなかったし クロムの残念メテオとかは影響するかもしれないけど

    95 19/01/30(水)17:44:22 No.565804466

    下方いらないと思うけどなぁ

    96 19/01/30(水)17:44:33 No.565804488

    むしろ近々大会あるからこの程度の調整だったんじゃないかな

    97 19/01/30(水)17:44:44 No.565804524

    ゲッコウガの弱点はコントローラーの寿命をマッハで削ることかな...

    98 19/01/30(水)17:44:57 No.565804551

    >下方いらないと思うけどなぁ 対戦ゲームを下方なしでまともなバランスにするのは無理

    99 19/01/30(水)17:45:24 No.565804632

    >黒服着たウルフかっこいいね >毎回ピンク色になるけど

    100 19/01/30(水)17:45:39 No.565804667

    こいつの復帰弱いと言いながらタイミングずらし放題ルート変え放題で本当は弱くないから注意 あと横Bも上Bも阻止失敗して食らった場合非常にまずい飛び方をする

    101 19/01/30(水)17:46:46 No.565804829

    ウルフで復帰普通なら他のやつも普通だと思うよ

    102 19/01/30(水)17:47:04 No.565804875

    これで横スマがワンコスタンプじゃなくてXのままだったらマジで壊れだったなウルフ

    103 19/01/30(水)17:47:56 No.565805020

    >こいつの復帰弱いと言いながらタイミングずらし放題ルート変え放題で本当は弱くないから注意 >あと横Bも上Bも阻止失敗して食らった場合非常にまずい飛び方をする ドウリャッ ガキーン

    104 19/01/30(水)17:48:21 No.565805074

    対戦ゲーってこういうスレ立つからめんどいね

    105 19/01/30(水)17:49:49 No.565805332

    パキューン パキューン パキューン パキューン

    106 19/01/30(水)17:49:58 No.565805362

    >これで横スマがワンコスタンプじゃなくてXのままだったらマジで壊れだったなウルフ おきらく乱闘で横スマしかしないウルフとかいたな~懐かしい

    107 19/01/30(水)17:50:04 No.565805384

    上Bは不意打ち気味に使ってバーストさせる為のもの

    108 19/01/30(水)17:50:08 No.565805399

    タイマンのブラスターは流石に火力がおかしい 飛び道具だけタイマン補正なしとかにならんかな…

    109 19/01/30(水)17:50:48 No.565805501

    ネット民はこれが強いって流布されるだけで わーっと飛びついてって繰り返すからね… データ持ってるほうはそれに対して冷静に対処していいと思う

    110 19/01/30(水)17:51:11 No.565805568

    >タイマンのブラスターは流石に火力がおかしい >飛び道具だけタイマン補正なしとかにならんかな… 乱闘でも弱いわけじゃないしブラスターの威力下げればいいことでは いや火矢とかもおかしいけど

    111 19/01/30(水)17:52:04 No.565805725

    フォックスとスレ画は調整前からずっと強いって言われておりますし なんで急に増えたのかは知らんけど

    112 19/01/30(水)17:52:11 No.565805749

    逆におじさんはあんなに見るのに強化貰ったって事は強い人がほぼいないんだろうね...

    113 19/01/30(水)17:52:21 No.565805776

    >ネット民はこれが強いって流布されるだけで >わーっと飛びついてって繰り返すからね… >データ持ってるほうはそれに対して冷静に対処していいと思う その飛び付きで大会優勝何回もできるなら大したもんだと思う

    114 19/01/30(水)17:52:40 No.565805829

    ウルフは下スマの吹っ飛ばし下げてブラスターのダメ減らすだけでヘイト減るから楽だな 他に強みいっぱいあるし

    115 19/01/30(水)17:52:43 No.565805843

    クルールが増える時期ウルフが増える時期 他は目立って増えたっていうのは居ない気がする

    116 19/01/30(水)17:53:35 No.565805988

    >クルールが増える時期ウルフが増える時期 >他は目立って増えたっていうのは居ない気がする 増えたっていうかFE勢はずっと多いね… 似たキャラが多いのもあるんだけど

    117 19/01/30(水)17:54:00 No.565806047

    >他は目立って増えたっていうのは居ない気がする ガノンドロフめちゃくちゃ見るよ

    118 19/01/30(水)17:54:00 No.565806048

    ライダーキックみたいな空Nはだいたい強い気がする

    119 19/01/30(水)17:54:07 No.565806074

    >なんで急に増えたのかは知らんけど 大会で結果残してるのと比較的手軽に使えるからだろう ピーチデイジーシュルクゲッコウガあたりのトップキャラとされてるキャラはどいつもこいつも難しすぎる

    120 19/01/30(水)17:54:32 No.565806146

    一番見かけるのはクラウドかな 次にガノンかデデデ

    121 19/01/30(水)17:54:39 No.565806164

    ぶっちゃけ一部キャラ以外大体見るよ

    122 19/01/30(水)17:54:46 No.565806178

    おじさんはおじさんだった頃からいっぱいいるし

    123 19/01/30(水)17:55:19 No.565806263

    おじさんはどのレート帯でもよく見る

    124 19/01/30(水)17:55:36 No.565806309

    おじさんは前作CF勢の駆け込み寺も兼ねてるしな

    125 19/01/30(水)17:55:42 No.565806329

    こんだけの短期間でこれだけ流行変わってるなら ほっとけばどんどん流行りのキャラは変わってくんじゃないかな…

    126 19/01/30(水)17:55:47 No.565806342

    逆に全く見かけなくなったランチ

    127 19/01/30(水)17:56:07 No.565806409

    >ライダーキックみたいな空Nはだいたい強い気がする 他のゲームでも似たようなポーズはマリオキックとか呼ばれてたりする

    128 19/01/30(水)17:56:24 No.565806461

    今んとこ野良で一回も見た記憶が無いのはロゼッタ

    129 19/01/30(水)17:56:31 No.565806477

    FE勢とかいう雑な括りしたらそりゃ多くなる

    130 19/01/30(水)17:56:35 No.565806490

    ロゼッタが一番見ない気がする

    131 19/01/30(水)17:56:58 No.565806554

    >逆に全く見かけなくなったランチ たしかに強いキャラだったけどここまでされる所以あったかなぁと思う

    132 19/01/30(水)17:57:09 No.565806576

    シークを一回も見たことない

    133 19/01/30(水)17:57:21 No.565806609

    ベヨネッタにボコボコにされたんですがあのおばさんのスライディングからの一連の流れずるくない?

    134 19/01/30(水)17:57:21 No.565806613

    >今んとこ野良で一回も見た記憶が無いのはロゼッタ ロゼチコは1ストモンボアシストフィギュア有りで見た

    135 19/01/30(水)17:57:22 No.565806614

    ここで言われてるほどウルフを多く見ないんだよな

    136 19/01/30(水)17:57:26 No.565806639

    流石にファルコンとガノンじゃ使用感違いすぎるよ…

    137 19/01/30(水)17:57:32 No.565806650

    ファルコンは割かし悲しめの性能に対してならそれなりに見る方だと思う

    138 19/01/30(水)17:57:48 No.565806695

    ランチは使いにくくなったから仕方ない 前作いっぱいいたランチは今ロイクロムとかおじさんに流れてると思う

    139 19/01/30(水)17:57:49 No.565806696

    猿とかバナナ投げてバーストするだけで雑に強いけど全然見ねぇな

    140 19/01/30(水)17:58:02 No.565806739

    空Nの謎キックそろそろやめてほしい…いろんなキャラで同じポーズ使いすぎ

    141 19/01/30(水)17:58:05 No.565806752

    猿と犬が一番見ない

    142 19/01/30(水)17:58:12 No.565806771

    >ここで言われてるほどウルフを多く見ないんだよな まあなんかアプデがどうこうってキャンペーンやる布石じゃないかなって…

    143 19/01/30(水)17:58:16 No.565806782

    >ベヨネッタにボコボコにされたんですがあのおばさんのスライディングからの一連の流れずるくない? ダメージ稼ぐのはともかく吹っ飛ばしが絶望的に無理 空後擦るしかない

    144 19/01/30(水)17:58:30 No.565806827

    >ランチは使いにくくなったから仕方ない 使いにくい上にかなり弱めになってて悲しい気持ちになる

    145 19/01/30(水)17:58:40 No.565806867

    猿はもうずっと強いけど人気ないで通してるキャラ

    146 19/01/30(水)17:58:50 No.565806895

    レート帯によって人口変わるキャラの方が多いだろうしな どこでも多いおじさんとかクラウドが例外なだけで

    147 19/01/30(水)17:59:20 No.565806983

    強いって話ならオリマー増えてもいいんじゃ…

    148 19/01/30(水)17:59:20 No.565806984

    >猿はもうずっと強いけど人気ないで通してるキャラ 今作だと大して強くもなくなったせいで消滅してしまった

    149 19/01/30(水)17:59:22 No.565806991

    というかぶっちぎりでパックン見るから何が多いか少ないか分からん…

    150 19/01/30(水)17:59:25 No.565807002

    >猿とかバナナ投げてバーストするだけで雑に強いけど全然見ねぇな 下強上スマ無くなって崖の外出たら復帰絶望的になるから正直使いたくない

    151 19/01/30(水)17:59:27 No.565807008

    猿はルックスで無理

    152 19/01/30(水)17:59:30 No.565807019

    >空Nの謎キックそろそろやめてほしい…いろんなキャラで同じポーズ使いすぎ ロゼッタのモーション好きだったのに剥奪されてしまったよ

    153 19/01/30(水)17:59:44 No.565807054

    見た目ってなんだかんだ重要な気がするな やっぱクラウドはかっこいいんだよ

    154 19/01/30(水)17:59:45 No.565807056

    だって猿って一強環境でもなきゃ使いたくないでしょあんなキャラ

    155 19/01/30(水)18:00:08 No.565807114

    ルックスはまぁ原作通りだしボイスが嫌だよ猿 猿すぎる

    156 19/01/30(水)18:00:13 No.565807131

    おじさんはイケおじになったのが大きいよね

    157 19/01/30(水)18:00:26 No.565807162

    よく見るキャラはおじさんとソルジャーかなあ

    158 19/01/30(水)18:00:41 No.565807207

    ウルフはXのくるくる回る空Nくそ弱かったからライダーキック貰えて嬉しかったよ

    159 19/01/30(水)18:01:06 No.565807265

    クラウドはACばっかり見る ソルジャー服全然いない

    160 19/01/30(水)18:01:09 No.565807274

    格闘Miiかなり修正入ったけど増えた?

    161 19/01/30(水)18:01:12 No.565807284

    猿が散々な言われようでダメだった

    162 19/01/30(水)18:01:33 No.565807350

    リンクは基本的に剣士なのにあのライダーキックが異様に強いのちょっと納得いかないんだよな

    163 19/01/30(水)18:01:33 No.565807352

    >ベヨネッタにボコボコにされたんですがあのおばさんのスライディングからの一連の流れずるくない? 今作のベヨはダメージ溜めるのは得意だけど吹っ飛ばすのは不得手になったので 空後とか特定の技を警戒してれば撃墜されにくい筈 ちなみに前作だとスライディング喰らったらちゃんとずらしとかベク変しないと0%から即死してたよ

    164 19/01/30(水)18:01:37 No.565807368

    一回クラウドと猿の外見取り替えてみて欲しい

    165 19/01/30(水)18:01:38 No.565807371

    結局ヘイトが溜まるかどうかはお手軽かどうかだよね…

    166 19/01/30(水)18:01:39 No.565807372

    >というかぶっちぎりでパックン見るから何が多いか少ないか分からん… 今日は配信初日だからそらそうよ

    167 19/01/30(水)18:01:42 No.565807386

    >>他は目立って増えたっていうのは居ない気がする >ガノンドロフめちゃくちゃ見るよ 多少食らっても大技一発刺されば取り返せるから楽しい! 乱闘ではそれが顕著だ

    168 19/01/30(水)18:01:52 No.565807421

    だから俺はサルが猛威を振るってた時にこのくらいじゃねえとみんな使わねえって言ったんだ

    169 19/01/30(水)18:02:00 No.565807450

    相手にしてもイライラするしなんなら使っててもイライラするからな…

    170 19/01/30(水)18:02:01 No.565807454

    おじさんはなんていうか一周回ってスタンダードな感がある 自分でも言ってることわからないけど

    171 19/01/30(水)18:02:02 No.565807457

    キャラ人気がないと弱くなったら見向きもされないのがよくわかるわ猿 別に今だって弱キャラではないんだが残酷だわ

    172 19/01/30(水)18:02:07 No.565807472

    ファルコンの横スマとNBをあんなに短くした意図が気になる

    173 19/01/30(水)18:02:34 No.565807543

    ファルコンはナックルが一番悲しい技だと思う

    174 19/01/30(水)18:02:49 No.565807602

    解禁初日はそりゃ多いわな… 大体のゲームがそんな感じよ

    175 19/01/30(水)18:03:03 No.565807647

    猿使ってて楽しいのになぁ

    176 19/01/30(水)18:03:19 No.565807712

    >一回クラウドと猿の外見取り替えてみて欲しい 落花生撃ってくるクラウド...

    177 19/01/30(水)18:03:26 No.565807727

    >猿が散々な言われようでダメだった 猿が叩かれて去るってわけか…

    178 19/01/30(水)18:03:32 No.565807740

    >リンクは基本的に剣士なのにあのライダーキックが異様に強いのちょっと納得いかないんだよな 剣士でかつ飛び道具強いけど近接の挙動重いから寄られると弱いってコンセプトだろうに あれのせいで寄られても弱くないんだよね…

    179 19/01/30(水)18:03:39 No.565807765

    解禁日に使う人増えるとか当たり前だろう 何言ってんのマジで

    180 19/01/30(水)18:03:39 No.565807766

    ムラムラしたときに女キャラにモンキーフリップするだけで楽しいよ

    181 19/01/30(水)18:03:40 No.565807770

    >猿が叩かれて去るってわけか… え?

    182 19/01/30(水)18:03:40 No.565807771

    ナックルは浮かせられるからいいよ確定追撃ないけど

    183 19/01/30(水)18:03:41 No.565807776

    ディクシーがいたら使ってたよ

    184 19/01/30(水)18:04:00 No.565807828

    >猿が叩かれて去るってわけか… なんて?

    185 19/01/30(水)18:04:02 No.565807834

    リンクの空NAが強いのは伝統感ある

    186 19/01/30(水)18:04:04 No.565807838

    ガノンおじさんはスマッシュ頼りじゃなくても 横B下Nがお強いからお茶濁せるのがありがたい…

    187 19/01/30(水)18:04:12 No.565807867

    アイクは最終的に空N通すに終始するあの性質をどうするんだろう

    188 19/01/30(水)18:04:15 No.565807877

    猿は横Bの引っ付きが益々猿らしくなっててダメだった

    189 19/01/30(水)18:05:22 No.565808062

    リンクキック地対空で貰って受け身ミスったらほぼジャンプ斬り確定っていう

    190 19/01/30(水)18:05:33 No.565808090

    下Nってなんだよ いやわかるけど!

    191 19/01/30(水)18:05:36 No.565808099

    >格闘Miiかなり修正入ったけど増えた? かなりっていうほどでは… まだアプデ当日だから増えたかどうかは分からないなぁ