今は何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)13:37:59 No.565768834
今は何世代目? http://boxcar2d.com/index.html
1 19/01/30(水)13:53:13 No.565771095
袋小路感じたらさっさとリセットする方がいいのか
2 19/01/30(水)14:05:04 No.565772677
やりはじめでタイヤすらついてない子が生まれるのがおなかいたい
3 19/01/30(水)14:06:03 No.565772811
自分でデザインしてトルクモリモリにするぜー!ってしたらトルクが原因で飛びすぎて死んでる…
4 19/01/30(水)14:09:14 No.565773231
>袋小路感じたらさっさとリセットする方がいいのか 難しいところだね 900越えしていたらそのままでソレよりしただったらコースを変更するか 今ある最高のデータをコピーしてリロードしてインプットする
5 19/01/30(水)14:12:12 No.565773577
自分でデザインするのいいよね… 変な方向に進化している…
6 19/01/30(水)14:12:14 No.565773580
3輪が途中で破損して2輪になってタイヤが1個画面外に飛んでいった まだ2輪で走ってたのに次に行ってしまったけど駄目な判定なのか
7 19/01/30(水)14:13:13 No.565773699
結果がすべてなのでいいんだ とりあえず放置して成長するのを待とう
8 19/01/30(水)14:13:28 No.565773733
0世代目で400越えが出たから後が続かない…
9 19/01/30(水)14:13:33 No.565773742
コース変更ってどこで出来るんだ…
10 19/01/30(水)14:14:46 No.565773882
タイヤのない水子は排出しなくていいんじゃ…
11 19/01/30(水)14:15:16 No.565773965
900あたりの難所で大体ひっかかるようになる
12 19/01/30(水)14:17:07 No.565774215
Input Seed / Choose Terrain を開いて左端の Terrain から選べるよ コースは目的によってわけるといいよ 自分で調べたものだけど Sisyphusはトルク用で車のバランス↓サイズ↓速度↑トルク↑安定↓ Speedwayは速度用で車のバランス↓サイズ↑速度↑↑安定↓トルク↑ Thight Squeezeは車高用で車のバランス↑↑サイズ↓速度↑トルク↑安定↑ Hanhg Tenはトルクと安定用で車のバランス↑サイズ↓速度↓トルク↑安定↑↑ 最終テストは[The Hills]でやろう!
13 19/01/30(水)14:20:14 No.565774653
The Hillsで1083に到達した…袋小路だと思っていたのに更に進化するだなんて思いもしなかった
14 19/01/30(水)14:21:15 No.565774793
俺の子は悪くない!!!コースがクソ!!!
15 19/01/30(水)14:21:41 No.565774846
eNqzf17zdmJG0QYH5uDG9wsYGOy3vD775FRAi/0fHs9dcab29m99d6fYnDnrwOZzd6O2sbH9hW8VlytnznRg+f08p9t5mv3N3RM2s6WlOTA9TXDsNPexf+f/pfbPmbP2H4o2KByZvcz+DdgcB/t/V/5+3ua6yP4Ri8Tkkj3Z9p+tU6Jk1nAwMDCwOTDPaqziMV9u/2DxdS7bgiVAMRYHgXS5pp5jivbfNz0pAAr8BwIHpilrd5xut7d/eYnl2JkzZ4DCDPbf0l2mWG46ZX/39tN0Y2MjkDr7Ezn/12c5etm/tlrpaWxsDFTG7sBofn1jEOM7+68/FvxwS0sDq/tyO6+Ow7rI/tWSd6k8YPOYHUQd2OwjfY/YX/l67ZTkzFkMejUhDJ9Y3jMUqd5kOJmczPDH4CQQMzAk//nD8AfI2PqOk+F6z3YIPS+dQbiDj0HOsILhTZ8Ew3e9BqCZTAAnk6Fu 間違った成功体験を獲得してしまう
16 19/01/30(水)14:23:02 No.565775053
俺のところで生まれた子を貼るね…本来は忌み子タイプなので泥臭く何度も転倒するけどいい結果を残してくれた eNqzf8a//ehjY2MHRr1PL5KUlOxvrDxqHWxsbP/lz7FT19LS7a965osvcXGx/zPR0W+WkrL9nZiwjZUzZ9p/3SKRWQxUt3ImCMxy4GAAA/t3L6fF/ig0sn/pVzNraWiY/RPDArVO/3f2Twz4GE3dC+xfq0s9XgFUd1M+dNuZM2eAWljsz144YG95KMX+eYRtruvjEKAYm4PQezHuv54a9l/u6kvN31cOFGN2EJnrxZD/Mt/+q6Phz3L/w/+BwL7+jHra45fH7d8pCRsucXEHucFBxOBXw4J4K/vvqUG3X19dAXbXr3vGc5edbbF/3LjyQWCZB1CIyYFRcd+fNjMj++8fxVrY6iPA5l0v3vZ2i3iI/ec91iJt7RMZltS0MqzvdmVgPRkAps8rKzLc4jJg2Df9AMP3AA+G5FA3hiMH+Rg0Y/Yz8E7YyjB5zUSG8PJ5DEYPSxh4n98C2QMA4QOVZQ==
17 19/01/30(水)14:23:39 No.565775137
8輪固定で始めてみたけどちゃんと着地出来てて走り始めたのに 忌み子と同じように即ハイ駄目ーされる子がたまに出てきて吹いてしまう どうして…
18 19/01/30(水)14:23:51 No.565775171
トルクが高い子が生まれねえ
19 19/01/30(水)14:25:42 No.565775453
コースは[The Hills]でやってね 必ず同じコースになるから他人のデータで遊べるよ
20 19/01/30(水)14:26:04 No.565775509
コース選択ってどこでやるんだ?
21 19/01/30(水)14:26:08 No.565775518
963くらいの壁がとにかくトルク不足なんだけどトルク全く上がらん…
22 19/01/30(水)14:26:18 No.565775552
トルク高いやつをup低いやつをdownしまくってればしばらくは高めで安定するぞ
23 19/01/30(水)14:26:59 No.565775635
su2859768.png コトッ…
24 19/01/30(水)14:27:08 No.565775658
hillsはトルクの関係上どうしても2輪になってしまう 760越えれない…
25 19/01/30(水)14:28:43 No.565775858
最初の方の世代で低トルク遺伝になると坂が登れなくて詰むよね
26 19/01/30(水)14:29:57 No.565776013
超高トルクの小型のタイヤで空を飛び続けて2000以上行けるらしいな
27 19/01/30(水)14:30:17 No.565776058
ミニ四駆作戦やめろや!
28 19/01/30(水)14:30:56 No.565776143
700辺りが剣山尖った状態でちっとも前にすすめねえ
29 19/01/30(水)14:31:32 No.565776230
パーツふっ飛ばしながら走っていく姿にしびれる憧れるッ
30 19/01/30(水)14:32:02 No.565776304
何故か伸びていく衝角
31 19/01/30(水)14:33:36 No.565776527
地面に降りた瞬間折れるパーツ居る?
32 19/01/30(水)14:34:00 No.565776578
自分でデザインしたのを出す方法がわからん…
33 19/01/30(水)14:35:33 No.565776780
updownがどう反映されるのかがわからない… 水子出たdown!ってやってもタイミングずれて次の子がスキップされる…
34 19/01/30(水)14:37:45 No.565777082
坂登った衝撃で分解するやつがたまに居て笑う
35 19/01/30(水)14:38:59 No.565777242
昔は何台か一斉にスタートしてなかったっけこれ 仕様変わったのか
36 19/01/30(水)14:40:34 No.565777465
時々ちっさい車輪で少しずつ登ってる奴が時間かかりすぎ!次!って感じで強制中断される度にその子はまだ頑張れるのに!って切ない気持ちになる
37 19/01/30(水)14:40:55 No.565777523
うちの開発部が4世代目でお出ししてきた eNqzf8nlUGsaGmr/IXoqj7Oxsf2bble1lzNnOTBs/RfWtWq1/YVlv56ypaU5MEyu/BmXlmZ/YdOho8LGxg6sz84V7i4vt7/xqeiPG1D80yPbnGag/ve8xy2XAdWzhD36/+rde/sbwprFDgwMDoyLXLdMB6rf/1v46kyg+Yx8k7bzpaUxMDAw27/+9CKlo97I/vM0tvMHGECA1UHEWsqoLOOe/bei8n4HsBijgzDTjDsKx9nsv0r4qVjOnPUfCBw451csOXh5of33/kzr3T2VIDH7P+m7DGW7me1fGRX4mZeXg+34lLYpSuVSj/1N9oMrJaF6xd9OFFN4+9r+XaaS0mdjE7C9nNuXbmZomW5/O9qvYbOxEcMj2SSGXaFxDB8dChiWT7RgmHuFhyFjSS2DUg8jWAyE387ZCqbZsm8xXAzpArNnX2wB00C7Acb0mFY=
38 19/01/30(水)14:40:58 No.565777531
Hang Tenがなかなか難しいな…
39 19/01/30(水)14:41:21 No.565777579
>時々ちっさい車輪で少しずつ登ってる奴が時間かかりすぎ!次!って感じで強制中断される度にその子はまだ頑張れるのに!って切ない気持ちになる わかる…俺のところでもよく起きるよ あああまだこの子が頑張ってたでしょ!!!ってなる
40 19/01/30(水)14:41:53 No.565777658
強烈な坂が出来て降りてる最中に中断判定が出ておつらいことになった
41 19/01/30(水)14:42:25 No.565777734
1000行くと地形もいよいよヤバい感じになってくる su2859791.jpg
42 19/01/30(水)14:43:03 No.565777821
>うちの開発部が4世代目でお出ししてきた 化けそうだね そのままHillsで進化をさせてみてほしい
43 19/01/30(水)14:43:16 No.565777841
1079.7
44 19/01/30(水)14:44:18 No.565777988
久しぶりにやったけど前はパーツ取れたりしなかったよね?
45 19/01/30(水)14:45:08 No.565778109
big airやってたら崖下に落ちたのに諦めず壁に前輪ついて立ち上がった奴がいた その根性は買うが加点にはならない…
46 19/01/30(水)14:45:20 No.565778139
>自分でデザインしたのを出す方法がわからん… Designerで作ったのをCopy to Clipboardして HomeのInput Seed~押して表示されたInput Seed Car押して 入力欄が表示されるからそこにさっきコピーしたの貼り付けてもう一回Input Seed Car押す
47 19/01/30(水)14:45:24 No.565778147
いま開いてみたけれどこれ数値いじらない方がいい?
48 19/01/30(水)14:50:32 No.565778811
以前の所とは別サイトっていうか別サービスじゃねぇかな
49 19/01/30(水)14:51:14 No.565778908
たまに忌み子かと思ったら要らないパーツを取り払って理想的な形態になるみたいなやつがいる
50 19/01/30(水)14:52:12 No.565779030
開始直後に盛大に部品撒き散らしながら走り続けるのがいて駄目だった
51 19/01/30(水)14:52:20 No.565779050
気が付いたら147世代目になってた
52 19/01/30(水)14:53:54 No.565779276
su2859809.png
53 19/01/30(水)14:54:31 No.565779355
おっ…俺はまだっ…!
54 19/01/30(水)14:55:01 No.565779428
車輪がついてない障害車出来て駄目だった
55 19/01/30(水)14:58:46 No.565779934
語呂が良すぎる…よくない
56 19/01/30(水)14:59:52 No.565780086
開始地点の着地で爆散する虚弱体質もひどい
57 19/01/30(水)15:00:26 No.565780162
とりあえず中央下の数字を欲しい車輪の数と100にすれば100%車輪の数が同じになるよ
58 19/01/30(水)15:01:11 No.565780276
unityかhtml5でリメイクして