虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/30(水)13:20:43 No.565766401

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/30(水)13:47:04 No.565770191

    小五ロリの蛋白マグロ食べたい

    2 19/01/30(水)13:51:08 No.565770800

    単に金がないだけ

    3 19/01/30(水)14:02:13 No.565772307

    必要以上に稼ぐことができない

    4 19/01/30(水)14:09:22 No.565773246

    金もねえ 時間もねえ

    5 19/01/30(水)14:09:56 No.565773314

    時間もないんだからそりゃそうだろ

    6 19/01/30(水)14:10:24 No.565773362

    地元志向強いか?みんな東京に出るじゃん

    7 19/01/30(水)14:16:18 No.565774113

    不便じゃなければ地元に残る 東京ででっかくなるとかはない

    8 19/01/30(水)14:22:38 No.565774988

    イベントごとに興味なければ東京行かなくてもアマゾンの方がもの揃ってるので苦労しないからな

    9 19/01/30(水)14:23:25 No.565775105

    地方は車ないと生活できないのが辛くて…

    10 19/01/30(水)14:25:28 No.565775428

    >必要以上に稼ぐことができない というかまず必要以上にくれないよね

    11 19/01/30(水)14:26:39 No.565775599

    >地元志向強いか?みんな東京に出るじゃん 最近は出なくなってるらしい

    12 19/01/30(水)14:27:11 No.565775664

    >地元志向強いか?みんな東京に出るじゃん 職場が東京ってのは多いけど 通勤が不便とかで無い限り東京で暮らしたいってのは少ない

    13 19/01/30(水)14:27:25 No.565775691

    地方は車持たないと死ぬじゃん

    14 19/01/30(水)14:27:34 No.565775708

    これって氷河期世代からずっと言われてることでは

    15 19/01/30(水)14:28:10 No.565775785

    車は車でも たぶん新車とか外車の事だと思う

    16 19/01/30(水)14:28:36 No.565775843

    車なんか50万あれば持てるから問題ないだろ 地下鉄通ってる程度の地方都市でも一人一台だぞ

    17 19/01/30(水)14:29:26 No.565775946

    海外旅行への興味も失えば俺だ

    18 19/01/30(水)14:29:33 No.565775963

    軽自動車で特に不満ないって意味だろう

    19 19/01/30(水)14:31:03 No.565776160

    金が無いで一纏めにできそう

    20 19/01/30(水)14:31:10 No.565776180

    車欲しいけど都会は駐車場の料金二万くらいして無理だ

    21 19/01/30(水)14:31:39 No.565776243

    車アホみたいに税金かけられるし…

    22 19/01/30(水)14:32:50 No.565776428

    そこに居たくて地元選んでる訳じゃなくて めんどくさいから地元校を第一志望にしててなるようになってるだけだと思う

    23 19/01/30(水)14:32:57 No.565776442

    金が無いのに車にブランド品に海外旅行とか死ぬ気か

    24 19/01/30(水)14:34:54 No.565776683

    今更金持たせてもこうなったやつは金使う方法知らないし使う意欲わかないから使わないよ 生まれた時から金にまみれさせないと

    25 19/01/30(水)14:34:56 No.565776686

    車やブランド品に出す金無いし 企業は必要分の給料すら払わないし 地元志向なんて事情さえ無ければ全然強くないし 恋愛に意欲出したら即セクハラだし

    26 19/01/30(水)14:34:58 No.565776695

    自動車産業に経済頼りすぎじゃない?

    27 19/01/30(水)14:36:14 No.565776869

    地元志向って親元ありきが多いのでは

    28 19/01/30(水)14:36:19 No.565776880

    金はどんだけでも欲しいよ 働きたくたいだけで

    29 19/01/30(水)14:36:36 No.565776920

    煽り運転とか流行ってるし乗りたがる奴の気が知れない

    30 19/01/30(水)14:36:39 No.565776930

    >自動車産業に経済頼りすぎじゃない? そのくせ国内市場めっちゃいじめてくる

    31 19/01/30(水)14:39:07 No.565777259

    地元を離れるモチベや金が無いのは そもそも選択肢が出てないんだから志向してんじゃないよな…

    32 19/01/30(水)14:39:14 No.565777275

    十歳くらい上の世代の車への執着が凄すぎてびっくりする

    33 19/01/30(水)14:39:50 No.565777355

    イオンモールとかの大型店があれば別に東京出る必要ないもんね 勉強したい学校や就職したい会社があれば別だけど

    34 19/01/30(水)14:40:03 No.565777386

    車も無いと不便だから持ってる奴が主で 趣味でいじってるとか集めてるとかは少ない

    35 19/01/30(水)14:40:17 No.565777420

    >煽り運転とか流行ってるし乗りたがる奴の気が知れない 流行ってねぇよ悪質なバカがドライブレコーダーで捕まるようになったんだよ

    36 19/01/30(水)14:40:31 No.565777457

    乗りたがって乗ってるわけじゃないぜ 田舎で車を使えないとか介護されてるのと大して変わらんからな

    37 19/01/30(水)14:42:32 No.565777744

    事情とか無くても昔みたいに学校でたら東京へ行くんだみたいなのならないしな それは世代が変わったってより時代が変わったんだと思うけど