ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/30(水)13:14:39 No.565765587
フー君♡
1 19/01/30(水)13:20:09 No.565766327
やるじゃない
2 19/01/30(水)13:20:42 No.565766396
めっちゃ意識してる… もう付き合えば?
3 19/01/30(水)13:30:07 No.565767730
断ろうとしてたし…
4 19/01/30(水)13:31:55 No.565767992
ニヤニヤが止まらんぞ!
5 19/01/30(水)13:33:01 No.565768154
押し倒しても抵抗しないくらいのところまでは来てる
6 19/01/30(水)13:41:55 No.565769435
昨日の夜から12時間ずっとカタログにいる勝利者
7 19/01/30(水)13:42:40 No.565769549
長女も次女も妹のもの欲しがりすぎる…
8 19/01/30(水)13:43:16 No.565769662
すげえ暴走機関車だぜ…
9 19/01/30(水)13:44:13 No.565769805
これが人気投票最下位(当時)とか 誰が勝てば可哀想じゃないのか全然分かんねえよ…
10 19/01/30(水)13:45:24 No.565769967
勝つ気でいやがる・・・
11 19/01/30(水)13:45:45 No.565770018
告白してからの二乃はずっとやべえな・・・
12 19/01/30(水)13:50:29 No.565770686
ポニテ可愛すぎる…
13 19/01/30(水)13:51:40 No.565770871
温泉編は小休憩に過ぎなかったが フータローのメンタルも持ち直して何より
14 19/01/30(水)13:55:33 No.565771388
三玖も一花も沈んだ表情するのは慣れているのでいくら凹ませても良い
15 19/01/30(水)13:56:06 No.565771463
フータロー以外にも店員いたんだな そりゃそうか
16 19/01/30(水)13:56:24 No.565771507
温泉旅行編は完全に暴走してたけど今はちょっと落ち着いてる 落ち着いたおかげでフータローの気持ち考えながらのアプローチになった
17 19/01/30(水)13:56:29 No.565771523
どうせバイトに勤しんだお陰で新学期の中間テストで赤点取ってしまうんでしょう?
18 19/01/30(水)13:56:55 No.565771592
>フータロー以外にも店員いたんだな ドラマのロケに使われるくらいには立派な店だからな
19 19/01/30(水)13:58:22 No.565771814
三玖が凹んだ後に一花は違…わたしそんなつもりじゃ…で凹むのは定式化したとも言えるのでここらで二女を暴走させて二人とも凹ませるってすんぽーよ
20 19/01/30(水)13:59:47 No.565772009
>そりゃそうか フータローオンリーだったら店長の負担が凄かった だから隈が濃いのかもしれないが
21 19/01/30(水)14:00:34 No.565772105
>断ろうとしてたし… わかんねえだろ!あの後お前のことが嫌いじゃないとかに繋がるかもしれないじゃん!
22 19/01/30(水)14:00:41 No.565772120
>どうせバイトに勤しんだお陰で新学期の中間テストで赤点取ってしまうんでしょう? 今の二乃なら自分たちの成績がフータローの悩みになってるのも理解してそうだし そこら辺のバランスは取れそう
23 19/01/30(水)14:00:48 No.565772137
>昨日の夜から12時間ずっとカタログにいる勝利者 三玖三玖敗北者!
24 19/01/30(水)14:01:57 No.565772273
>三玖三玖敗北者! 期末で一番とれずバイトも採用されず実に空虚じゃありゃせんか!?
25 19/01/30(水)14:02:28 No.565772337
モノローグで距離取られてることやリードしてるかどうかでキスの話が無いのは… やっぱ二乃ではないのかなと
26 19/01/30(水)14:02:37 No.565772353
ちょっと今回はいつもここの気ぶりジジィをバカにしてる俺も 抱けー!って気ぶってしまったよ… 耳まで真っ赤なフー君かわいい… あれ?この漫画のヒロインはフー君だった…?
27 19/01/30(水)14:05:02 No.565772673
>あれ?この漫画のヒロインはフー君だった…? だいたいあってる
28 19/01/30(水)14:05:48 No.565772776
>やっぱ二乃ではないのかなと 145さぁどれだ
29 19/01/30(水)14:06:01 No.565772805
初代ポケモンで言うとフルアタケンタロスくらいの強さ
30 19/01/30(水)14:06:26 No.565772862
わからん…
31 19/01/30(水)14:07:01 No.565772946
>わかんねえだろ!あの後お前のことが嫌いじゃないとかに繋がるかもしれないじゃん! 今後はともかく今の段階だと断ろうとしてたんじゃないかな… 受けるつもりなら今週で話が終わってる気がする
32 19/01/30(水)14:08:51 No.565773191
なんでダメなのか?は聞いとくべきだったと思う まぁ別に二乃は「ダメなとこは直す」とは思ってないけど 好きになってもらえるように自分を知って欲しいと思ってるのは似てるようで違う
33 19/01/30(水)14:09:04 No.565773211
>ちょっと今回はいつもここの気ぶりジジィをバカにしてる俺も >抱けー!って気ぶってしまったよ… 同類に成り下がったか
34 19/01/30(水)14:09:30 No.565773259
4が絶対このままで終わらないのはわかるけど5が未知数過ぎる
35 19/01/30(水)14:09:55 No.565773312
1と3の気持ちを知った上で告白する2のアグレッシブさを見習いたい
36 19/01/30(水)14:09:58 No.565773320
話は折り返しで今はフー君攻略編だからな
37 19/01/30(水)14:10:40 No.565773395
昨日マン喫で最新までおっついたんだけどさ オタクくんこの漫画アニメ化するの早すぎない…? とんでもないテンポで三女一女が落ちていったんだけどこれアニメ1期で単行本ストックほぼ使い切らない?
38 19/01/30(水)14:10:41 No.565773396
妹に考えさせたあだ名でフータローを誘惑する! 姉なんてそれでいいんだよ…
39 19/01/30(水)14:11:38 No.565773522
>とんでもないテンポで三女一女が落ちていったんだけどこれアニメ1期で単行本ストックほぼ使い切らない? アニメ化が早過ぎるのは確か 多分4巻くらいまでがアニメ化かな
40 19/01/30(水)14:13:52 No.565773779
まだ連載開始して1年半行かないくらいだからな… 最初からアニメ化前提の連載でもない限り準備期間全然取れない
41 19/01/30(水)14:13:53 No.565773782
実際自分の一番好きな子とその次に好きな子の次くらいにフータローがくるくらい好き
42 19/01/30(水)14:15:11 No.565773953
ラブコメはあんまり進みすぎてからアニメ化してもってところはあるよね
43 19/01/30(水)14:15:38 No.565774014
アニメは漫画絵の構図ばっかだから 実際突貫工事過ぎるのが作画崩れてなくてもわかる
44 19/01/30(水)14:16:00 No.565774071
>モノローグで距離取られてることやリードしてるかどうかでキスの話が無いのは… >やっぱ二乃ではないのかなと そのモノローグだのなんだのはあてにならないような気がしてならない モノローグですぐ分かっちゃったら謎でもなんでもないし
45 19/01/30(水)14:16:06 No.565774090
ラブコメの旬は短いからタイミング重要というのはわかる
46 19/01/30(水)14:16:20 No.565774117
アニメやってるうちは零奈はバレないんだろうなとなんとなく思ってる
47 19/01/30(水)14:18:01 No.565774341
>>モノローグで距離取られてることやリードしてるかどうかでキスの話が無いのは… >>やっぱ二乃ではないのかなと >そのモノローグだのなんだのはあてにならないような気がしてならない >モノローグですぐ分かっちゃったら謎でもなんでもないし キスのことを読者に隠した上で恋に悶々とするってのはやっぱ変だろ 謎のためにヒロインの心情を変なことにしたら本末転倒だし
48 19/01/30(水)14:18:07 No.565774354
実際邪悪なパパが出張ってきた途端早くこの中村くんフータロー堕ちしねえかな…と思うくらいには邪魔である 何かしらのハードルを用意しないといけないのは分かるけれども
49 19/01/30(水)14:18:22 No.565774406
すみません仕事中にやらないでもらえますか フー君がオペミスしちゃうでしょ
50 19/01/30(水)14:18:49 No.565774468
アニメはオリストにしろとは言わんから漫画に忠実にせずに 上手いとこまとめてほしかったな
51 19/01/30(水)14:19:29 No.565774544
作者的には物語もう折り返し入ってるからアニメもこんな早かったんだろう それにしても早すぎだが
52 19/01/30(水)14:19:36 No.565774561
泥棒猫の猫パンチが遅れて効果を発揮する 高度な恋愛バトルだ...
53 19/01/30(水)14:21:22 No.565774813
修学旅行で満を持してやつが動き出すんでしょう?
54 19/01/30(水)14:22:46 No.565775012
正直二が勝つと思う
55 19/01/30(水)14:22:55 No.565775035
あの委員長コンビさっそくクラスメイトの前で夫婦漫才やってる…
56 19/01/30(水)14:23:43 No.565775146
二乃が勝っていいと思う でも勝てないと思う
57 19/01/30(水)14:23:43 No.565775148
まあ実際問題5女とかはツンツンしてたのが段々打ち解けてきて 段々好きになっちゃうってラブコメの黄金パターンを10巻行く前にやってるんだから遅くはないんだよな… 周りがフライング気味な全力ダッシュなだけで
58 19/01/30(水)14:23:54 No.565775183
>キスのことを読者に隠した上で恋に悶々とするってのはやっぱ変だろ >謎のためにヒロインの心情を変なことにしたら本末転倒だし まぁだからだんだんと嫁候補が減るのは仕方ないのよな でも嫁じゃなくても可愛いもんは可愛いしいいんだ
59 19/01/30(水)14:24:08 No.565775218
>正直二が勝つと思う(2019.01.30)
60 19/01/30(水)14:24:15 No.565775239
やはり明るい家庭を作ってこそ人生…
61 19/01/30(水)14:24:56 No.565775352
ごじょじょは有名なブロガーやってるし…
62 19/01/30(水)14:25:37 No.565775444
ただここまで腐れ縁が続いた上で告白してもダメだ言われるなら どうしたらフータロー落ちるのってなる
63 19/01/30(水)14:26:23 No.565775565
ニのおもしろかわいい茶目っ気要素が花嫁の顔に見当たらないし… 大人になったと言われたらそりゃ誰でもいけるんだけど
64 19/01/30(水)14:26:44 No.565775610
>キスのことを読者に隠した上で恋に悶々とするってのはやっぱ変だろ >謎のためにヒロインの心情を変なことにしたら本末転倒だし 変て言われてもどのキャラが犯人でも隠すだろうとしか思えないしなあ…
65 19/01/30(水)14:27:00 No.565775639
実はキス相手は嫁じゃなかった!とかやらない限りはニノは厳しいか 心理描写ほとんどない四葉が最後の二人まで残るだろうな
66 19/01/30(水)14:27:12 No.565775668
ストーリーの勝者とかわいさは全く独立しているので 安心してかわいいかわいいすればよいのだ
67 19/01/30(水)14:29:46 No.565775981
>キスのことを読者に隠した上で恋に悶々とするってのはやっぱ変だろ ニノ的に告白したのに!て心理だからキスしたら絶対そっちも考えるだろうしなぁ
68 19/01/30(水)14:30:02 No.565776030
>145さぁどれだ 4だけ単独のイベントやらずに 実はずっと好きだったんだよ… とかだったらいよいよ死ねる
69 19/01/30(水)14:31:06 No.565776167
本当に手がドリルになっちまうー!
70 19/01/30(水)14:31:48 No.565776263
旅行では色々あったけどリードしてるはず… って台詞からは旅行では大幅な進展がなかったようにしか読み取れない
71 19/01/30(水)14:32:18 No.565776351
>ニノ的に告白したのに!て心理だからキスしたら絶対そっちも考えるだろうしなぁ キスは事故だったのかもしれないし
72 19/01/30(水)14:33:03 No.565776455
キスは本命ごじょじょ対抗みく大穴一花かな 四葉はモノローグ無さすぎてわからんから考えるだけ無駄
73 19/01/30(水)14:35:15 No.565776735
>キスは本命ごじょじょ対抗みく大穴一花かな 直前のぷるぷるモーションが5と3ぽいとは思ってたけど先週急に5が湿度上げてきたから一気に怪しくなったね
74 19/01/30(水)14:36:11 No.565776861
>湿度
75 19/01/30(水)14:36:38 No.565776924
末っ子はさぁ……
76 19/01/30(水)14:37:05 No.565776987
>四葉はモノローグ無さすぎてわからんから考えるだけ無駄 ミスリードさせるため敢えてとか考えられんか? 学級委員長に推薦するくらいだし
77 19/01/30(水)14:38:13 No.565777144
モノローグでどうこうってタイプの漫画じゃないように思う
78 19/01/30(水)14:39:00 No.565777245
四つ葉は本当にミスリード誘ってるんだろうけどだからこそ疑っても仕方ないというか あやしいと思うほどどつぼにはまっていく