虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/30(水)12:32:40 昔のい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/30(水)12:32:40 No.565758850

昔のいもげって面白かったの?

1 19/01/30(水)12:33:31 No.565759012

今見ると結構ネタのレベル低いんだけど 見る側に楽しもうって気概があった

2 19/01/30(水)12:34:12 No.565759166

昔も今も変わらん

3 19/01/30(水)12:34:43 No.565759254

変わらず肥溜めだよ

4 19/01/30(水)12:35:50 6XPGcJCs No.565759470

昔はもっと荒れてた印象

5 19/01/30(水)12:36:45 No.565759632

昔はいもげなんてない

6 19/01/30(水)12:37:00 No.565759678

探究心に歳は関係ない

7 19/01/30(水)12:39:19 No.565760092

手作り感があったのが何より好きだったな コラにせよ自作絵にせよSSにせよ 今は他所の誰かが作ってくれたものを消費してるだけだ

8 19/01/30(水)12:39:21 No.565760100

と思うよ

9 19/01/30(水)12:40:17 No.565760279

だってそうだろ

10 19/01/30(水)12:41:37 No.565760516

スレ「」は今面白いと思ってなくてここに居るの?

11 19/01/30(水)12:42:39 ObMrfZiI No.565760693

>手作り感があったのが何より好きだったな >コラにせよ自作絵にせよSSにせよ >今は他所の誰かが作ってくれたものを消費してるだけだ いやコラ祭りとかあるじゃん... 無理に今はつまんね!!って思わなくていいんじゃないかな...

12 19/01/30(水)12:43:14 No.565760819

いもげおもしれ…

13 19/01/30(水)12:43:18 No.565760831

昔はお客様でなければ何言っても大丈夫な雰囲気あったなぁとは思う 粘着行為とかではなく

14 19/01/30(水)12:43:54 No.565760946

Twitterとかから持ってきてるって話でしょ

15 19/01/30(水)12:44:43 No.565761092

こんな所で創作してくれてたいい奴はこんな所に留まらなくなっただけだよ

16 19/01/30(水)12:44:51 No.565761120

俺はもう判事の無かった時代には戻れないよ…

17 19/01/30(水)12:44:53 ObMrfZiI No.565761126

>Twitterとかから持ってきてるって話でしょ 「だけ」じゃないよね

18 19/01/30(水)12:44:59 No.565761148

昔と比べてソシャゲとかアニメと言ったコンテンツが多様化したからひとつの話題で皆が盛り上がることはなくなった

19 19/01/30(水)12:44:59 No.565761150

昔は面白かったけど今はつまんねだなと思う 昔居なかったけど

20 19/01/30(水)12:45:36 No.565761246

壺の避難所だったからヒではなかったねヒでは

21 19/01/30(水)12:46:17 No.565761377

昔から何かが流行ると全体で一つのスレみたいになる 良くも悪くも

22 19/01/30(水)12:46:43 No.565761459

>昔と比べてソシャゲとかアニメと言ったコンテンツが多様化したからひとつの話題で皆が盛り上がることはなくなった うろ覚絵とか駄コラとか定期的に祭りになるじゃん!

23 19/01/30(水)12:46:51 No.565761481

昔っからどっかしらから持ってきたネタばかりだったよ しおからと苺はずっとレイプされてきた

24 19/01/30(水)12:47:01 No.565761509

>無理に今はつまんね!!って思わなくていいんじゃないかな... 今のimgが最高に楽しいと思うならそれは良いと思う 個人的にはそう思わない

25 19/01/30(水)12:47:29 No.565761597

昔っていつからだ‥

26 19/01/30(水)12:47:46 ObMrfZiI No.565761654

>今のimgが最高に楽しいと思うならそれは良いと思う >個人的にはそう思わない そっか さすがおじさん!

27 19/01/30(水)12:47:54 No.565761675

縄文@ふたば

28 19/01/30(水)12:48:00 No.565761698

壺から持ってきたネタがヒになっただけだよな…

29 19/01/30(水)12:48:25 No.565761782

いみげって愛称決まったのに次の日スレ立て直されていもげにされるぐらいには腐った場所だよ

30 19/01/30(水)12:48:35 No.565761803

>今のimgが最高に楽しいと思うならそれは良いと思う >個人的にはそう思わない それで君は手作り感があった頃のように今は何をお作りになっておられるので?

31 19/01/30(水)12:48:46 No.565761844

おじさんの昔は良かった話されてる時は将来こんなやつになりたくねーと思うけどおじさんになるとやっちゃうからね

32 19/01/30(水)12:49:13 No.565761915

>それで君は手作り感があった頃のように今は何をお作りになっておられるので? キャベツ

33 19/01/30(水)12:49:36 No.565761981

今より言葉狩り酷かったかも

34 19/01/30(水)12:49:40 No.565761986

カタログが無く見つからなかっただけだろうが再放送があんまり無かったらしいことは羨ましい

35 19/01/30(水)12:49:40 No.565761990

次いもげ言うたら

36 19/01/30(水)12:50:16 No.565762068

>今より言葉狩り酷かったかも 言葉狩りどうこうなんてそんな昔じゃないだろう

37 19/01/30(水)12:50:17 No.565762075

自分が変化についていけないならいけないでいいのに見限って捨てたというムーブをしてしまうのは昔からよく見る

38 19/01/30(水)12:50:52 No.565762178

祭りは減ったなあと思う 朝起きたらカタログが一色に染まってるとか最近見ない

39 19/01/30(水)12:50:55 No.565762185

delがないimgには戻りたくない

40 19/01/30(水)12:51:15 No.565762227

面白くないのに居座ってるってヤバくない? 面白いと思うところに行けば良いのに

41 19/01/30(水)12:51:15 No.565762229

お客様は少なかったよね 今はなんでこいつらお客様ごときに自作絵やコラ作って見せなきゃならないんだって思うようになった

42 19/01/30(水)12:51:54 No.565762337

まあつまんなくなったよ 実況とソシャゲ以外はツイッターからの引用と文字画像しか立って無いだろ? 昔はもっと面白かったよ

43 19/01/30(水)12:52:01 No.565762358

>朝起きたらカタログが一色に染まってるとか最近見ない mayっぽくなったというか各スレで完結するようになったよね

44 19/01/30(水)12:52:27 No.565762429

またそうだね取り上げて欲しい レスとスレ建て以外何もなかったのがよかったのに

45 19/01/30(水)12:52:29 No.565762434

少なくとも今が歴史上最悪ではないことだけは断言できる

46 19/01/30(水)12:52:44 No.565762477

睡眠時間削って見てたもんな… 俺はなぜあんな無駄な時間を…

47 19/01/30(水)12:53:17 No.565762567

数日前に埋まるほどではないとはいえFateのうろ覚絵がカタログで暴れてたけど…

48 19/01/30(水)12:53:25 No.565762589

>面白くないのに居座ってるってヤバくない? >面白いと思うところに行けば良いのに 9割つまんねだが1割は面白いからな その1割を見るためだけにいる

49 19/01/30(水)12:53:25 No.565762591

何とは言わんが去年は最悪だった

50 19/01/30(水)12:54:08 S8pM7EFk No.565762697

>数日前に埋まるほどではないとはいえFateのうろ覚絵がカタログで暴れてたけど… あれはお客様だよ?

51 19/01/30(水)12:54:14 No.565762719

みんな年取って感性が薄れてきてるんだよ

52 19/01/30(水)12:54:34 No.565762762

>>数日前に埋まるほどではないとはいえFateのうろ覚絵がカタログで暴れてたけど… >あれはお客様だよ? 基準がわかんねえ

53 19/01/30(水)12:54:40 No.565762779

>何とは言わんが去年は最悪だった 最低レベルの治安だった時期はひどかった

54 19/01/30(水)12:54:45 No.565762794

>何とは言わんが去年は最悪だった なんかあったっけ…わからん

55 19/01/30(水)12:54:49 No.565762803

>9割つまんねだが1割は面白いからな >その1割を見るためだけにいる いや自分で作れよ

56 19/01/30(水)12:55:21 No.565762885

>>数日前に埋まるほどではないとはいえFateのうろ覚絵がカタログで暴れてたけど… >あれはお客様だよ? 自作絵は独自文化じゃなかったの…

57 19/01/30(水)12:55:26 No.565762902

昔いた面白い人達は何処いっちゃったの?

58 19/01/30(水)12:56:08 No.565763011

流行りを叩き絵描きを追い出しして15年 残ったのはまとめチルドレンだけ

59 19/01/30(水)12:56:12 No.565763028

>昔いた面白い人達は何処いっちゃったの? ヒ

60 19/01/30(水)12:56:20 No.565763041

俺の嫌いなものは全部お客様だぞ俺

61 19/01/30(水)12:56:29 No.565763066

10年代に入ってからヒの植民地化した

62 19/01/30(水)12:56:30 No.565763073

昔から好きなゲームを好きなノリかつ定型でゆるく一緒に遊べる場として利用してる 基本ゲームとスレで紳士だし優しいし時折厳しくなるし

63 19/01/30(水)12:56:46 S8pM7EFk No.565763115

お客様の描いた絵は上っ面だけで魂を感じられないというか乗れないんだよね

64 19/01/30(水)12:56:56 No.565763143

昔から版権キャラにメイド服着せて虹裏のキャラです!とかやってたでしょ

65 19/01/30(水)12:56:59 No.565763153

>少なくとも今が歴史上最悪ではないことだけは断言できる 最悪はいつなんだろうね

66 19/01/30(水)12:57:00 No.565763155

>またそうだね取り上げて欲しい >レスとスレ建て以外何もなかったのがよかったのに 念 って言ってたのとそんな変わらないかな

67 19/01/30(水)12:57:06 No.565763176

ヒほとんど見ないからどれがヒのネタが分からんのが俺です

68 19/01/30(水)12:57:07 No.565763178

>お客様の描いた絵は上っ面だけで魂を感じられないというか乗れないんだよね 高尚なる「」…

69 19/01/30(水)12:57:31 No.565763238

>10年代に入ってからヒの植民地化した 元々壺の入植地だったのでは

70 19/01/30(水)12:57:38 No.565763254

>レスとスレ建て以外何もなかったのがよかったのに やはりカタログは無用…

71 19/01/30(水)12:57:39 No.565763256

del導入以前は毎日が絵師粘着だぞ

72 19/01/30(水)12:57:47 No.565763272

昔は引用祭りでもお題枠に入れてうpしてたんだけど いつの頃からかただ拾ってきた画像を貼るだけにまで落ちぶれてしまった 住人の質が落ちると言うのはこういうことか…とその時は少し悲しくなったよ

73 19/01/30(水)12:57:55 No.565763307

1000人程度で満員で愚痴りあってた頃

74 19/01/30(水)12:58:09 No.565763341

>流行りを叩き絵描きを追い出しして15年 いつも思うけど全然絵描き出て行って無くね?

75 19/01/30(水)12:58:15 No.565763355

別にここだけに限った話じゃないんだけど凄く斜に構えた人が増えた印象がある 悪気はないんだろうけどとりあえず否定から入らないと話続けられないのかなって

76 19/01/30(水)12:58:30 No.565763393

壷万能論すぎるだろ 今の子から見たらそんな感じなの?

77 19/01/30(水)12:58:32 No.565763398

10年前は2009年 mayのカタログが全て政治スレで埋まってあちこちのルールに政治禁止って入れられた頃だ

78 19/01/30(水)12:58:46 No.565763435

>何とは言わんが去年は最悪だった 俺はアレの事だろうと勝手に推測するけど収束するまでは結構混沌だったと思う

79 19/01/30(水)12:58:59 No.565763469

とりあえずマウントとってやろうって人増えすぎ mayちゃんかよ

80 19/01/30(水)12:59:01 No.565763474

>昔は引用祭りでもお題枠に入れてうpしてたんだけど >いつの頃からかただ拾ってきた画像を貼るだけにまで落ちぶれてしまった >住人の質が落ちると言うのはこういうことか…とその時は少し悲しくなったよ 見てるだけで何もしなかった奴よりは上質だからね

81 19/01/30(水)12:59:07 No.565763494

>いつも思うけど全然絵描き出て行って無くね? 本気で言ってるのかよ

82 19/01/30(水)12:59:08 S8pM7EFk No.565763501

>別にここだけに限った話じゃないんだけど凄く斜に構えた人が増えた印象がある >悪気はないんだろうけどとりあえず否定から入らないと話続けられないのかなって 「」らしくないレスするからお客様って言われるんだよ

83 19/01/30(水)12:59:35 No.565763578

>何とは言わんが去年は最悪だった 蓼食う虫も好き好きと言うか それで喜ぶ人間もいるので

84 19/01/30(水)12:59:36 No.565763580

人が増えて薄まったんじゃないかな

85 19/01/30(水)12:59:40 No.565763592

ヒからの植民地的な話をすると今はネットのどこもヒの植民地のイメージがある

86 19/01/30(水)13:00:36 No.565763716

今のインターネットなんて基本掛け持ちだろうし本気で今のimgを憂いてるのなんてここしか見ない人じゃないの

87 19/01/30(水)13:00:36 No.565763718

良くも悪くも普通の雑談掲示板になったな

88 19/01/30(水)13:00:38 S8pM7EFk No.565763723

>とりあえずマウントとってやろうって人増えすぎ >mayちゃんかよ ソシャゲ民が先にマウント取るだからしょうがなく取りかえしただけだぞ

89 19/01/30(水)13:00:38 No.565763727

最低レベルの治安の時って人によって違うと思うけど俺はローゼンで荒れてた時

90 19/01/30(水)13:01:01 No.565763781

いつの間にかネットもまともに使えないパソコン初心者みたいな知能の奴ばっかになってた

91 19/01/30(水)13:01:01 No.565763785

>「」らしくないレスするからお客様って言われるんだよ お客様くさっ

92 19/01/30(水)13:01:11 No.565763807

>ヒからの植民地的な話をすると今はネットのどこもヒの植民地のイメージがある ネチケットなくなっちゃったね…

93 19/01/30(水)13:01:22 No.565763826

imgに帰属意識持ってる奴はだめだな…

94 19/01/30(水)13:01:32 No.565763841

>壷万能論すぎるだろ >今の子から見たらそんな感じなの? むしろ壺全盛期に週漫板とか家ゲにどっぷりハマってた「」が影響から抜け出せなさすぎる…

95 19/01/30(水)13:01:34 No.565763849

>ソシャゲ民が先にマウント取るだからしょうがなく取りかえしただけだぞ 何と戦ってんの?

96 19/01/30(水)13:01:38 No.565763859

昔の「」らしいレスしようずwww

97 19/01/30(水)13:01:44 No.565763869

>ソシャゲ民が先にマウント取るだからしょうがなく取りかえしただけだぞ ソシャゲやってる人ばかりじゃないので...

98 19/01/30(水)13:02:16 No.565763928

あの時期は面白かったという時期はあるけど今が面白くないという訳ではないな 多分今も昔も変わらず楽しめてるわ

99 19/01/30(水)13:02:27 No.565763953

実況とかソシャゲやるしか脳のない猿の遊技場だよね今は オタクですらない

100 19/01/30(水)13:02:34 No.565763970

今いつでも見るっていったらソシャゲと実況と他なんだ

101 19/01/30(水)13:02:51 No.565764002

>ソシャゲ民が先にマウント取るだからしょうがなく取りかえしただけだぞ 荒らしてるのを正当化するな

102 19/01/30(水)13:02:58 S8pM7EFk No.565764025

流行に乗ってばかりで流行を叩き出すという気概が感じられない いつの間にか東方型月が許されてる現状が民度低下で腐敗の象徴

103 19/01/30(水)13:03:21 No.565764080

変な改行だったりレスしたつもりでスレ建ててたりそういうのを最近よく見かける

104 19/01/30(水)13:03:22 No.565764085

後から来たつまらない多数の人間に乗っ取られたから 少数派はもう何も言えないよね

105 19/01/30(水)13:03:32 No.565764105

レスポンチしてほしいのはわかるけどネタの振り方が雑すぎじゃねえの?

106 19/01/30(水)13:03:51 No.565764146

>もうカタログ取り上げて欲しい >レスとスレ建て以外何もなかったのがよかったのに

107 19/01/30(水)13:03:54 No.565764153

>いつの間にか東方型月が許されてる現状が民度低下で腐敗の象徴 頭腐ってんの?

108 19/01/30(水)13:03:58 No.565764160

エスパー検定チュートリアル編の気配がする

109 19/01/30(水)13:04:08 No.565764182

今はスレで何話してるか大体分かるからすごいフレンドリーだなって思う

110 19/01/30(水)13:04:12 No.565764192

二次元ですら無くなってるのはもう時代の流れだから仕方ない

111 19/01/30(水)13:04:13 No.565764195

>実況とかソシャゲやるしか脳のない猿の遊技場だよね今は >オタクですらない 昔から流行りに乗ってなかったかここ

112 19/01/30(水)13:04:15 No.565764202

政治・宗教・民族が多順にほぼないだけ最後の一線は保たれてるいもげ

113 19/01/30(水)13:04:31 No.565764235

>後から来たつまらない多数の人間に乗っ取られたから >少数派はもう何も言えないよね つまらない少数派のレス

114 19/01/30(水)13:04:38 No.565764254

>変な改行だったりレスしたつもりでスレ建ててたりそういうのを最近よく見かける ここって単にレスしようとしてスレ建てること出来なくね?

115 19/01/30(水)13:04:50 No.565764276

絵はこれからプロになる人がくすぶってる時にそういう勢いが出る プロになったら多忙で静かになるのでまた次が来るのを待つ そういう交差点だよ

116 19/01/30(水)13:04:56 No.565764290

んじゃ流行らせるか…マイク・O

117 19/01/30(水)13:05:12 No.565764324

SSは昔より増えた気はする

118 19/01/30(水)13:05:15 No.565764335

>実況とかソシャゲやるしか脳のない猿の遊技場だよね今は >オタクですらない こういうレスは自分も猿の仲間だって自虐なのかアイツらと俺は違うってマウント取ってるのかが分からんん

119 19/01/30(水)13:05:28 No.565764374

絵描きはここから出ていって成功した方がいいだろ そうしたら「」の大好きな虎の威を借る狐ができる

120 19/01/30(水)13:06:27 No.565764498

対立煽りのネタを節操なくばら撒き過ぎる…

121 19/01/30(水)13:06:43 No.565764530

>昔から流行りに乗ってなかったかここ ソシャゲが流行ってるからソシャゲやるっていうノリは別に違和感ないけどバラエティ番組実況してるのは流行りでも何でもねぇな

122 19/01/30(水)13:06:46 No.565764542

楽しくて楽しくて仕方ないよ!ってレベルではなくなったな 面白いコラがうpられるからこっちも刺激されてコラうpしたりなんてやりとりはほぼ無くなった 結局面白くない人達が「俺たちに配慮しろ!たのしませろ!あとこのネタは不快だからdelして追い出すわ」 みたいな自己主張をやり出すとダメだね

123 19/01/30(水)13:06:48 S8pM7EFk No.565764547

>SSは昔より増えた気はする SSなんて誰でも簡単に書ける無産の証明書なんて昔のここなら恥ずかしくて出せもしないよ

124 19/01/30(水)13:07:06 No.565764591

としあきも「」も昔からミーハーの集まりだって認識だと思ってたけど色んな人がいるもんだな

125 19/01/30(水)13:07:13 No.565764604

>そうしたら「」の大好きな虎の威を借る狐ができる 最高に気持ち悪いから絵描きに限らず一生ここでくすぶっててほしい

126 19/01/30(水)13:07:57 No.565764707

そもそも実況ってまとめがスレ立ててるからな

127 19/01/30(水)13:08:08 No.565764727

>SSなんて誰でも簡単に書ける無産の証明書なんて昔のここなら恥ずかしくて出せもしないよ では将軍様 即席でお願いします

128 19/01/30(水)13:08:15 No.565764746

>んじゃ流行らせるか…マイク・O もうブームは過ぎた気がする

129 19/01/30(水)13:08:20 No.565764754

>結局面白くない人達が「俺たちに配慮しろ!たのしませろ!あとこのネタは不快だからdelして追い出すわ」 >みたいな自己主張をやり出すとダメだね ここじゃなくてもヒですらこんな感じになってるからネット全体的なものじゃないかな

130 19/01/30(水)13:08:49 No.565764815

>>んじゃ流行らせるか…マイク・O >もうブームは過ぎた気がする いつ来てたっけ…

131 19/01/30(水)13:09:53 No.565764969

自分の感性が鈍ってたりマンネリ化して飽きてるだけなのによくそこまで周りに原因を押し付けられるな

132 19/01/30(水)13:10:00 S8pM7EFk No.565764982

>では将軍様 >即席でお願いします 誰でも簡単に書けるって言ったのわからないの? 書くだけ恥なら書かない方がずっと上等だよ

133 19/01/30(水)13:10:03 No.565764989

「今のアニメ酷かったね」ってスレで皆でワイワイ語って無駄にした時間を帳消しにしてたけど 今はよくわからんレズチンポバトルが始まる

134 19/01/30(水)13:10:56 No.565765136

ネタにマジレス

135 19/01/30(水)13:10:57 No.565765138

女装レズの話!?

136 19/01/30(水)13:10:58 No.565765139

匿名で話せるからって理由だけでここに居る奴が増えすぎたんだよ

137 19/01/30(水)13:11:09 No.565765165

ネトゲでRPが痛い恥ずかしいものって認識になっちまった頃からネットの住みづらさは格段に上がった その痛いことを気軽に出来なくなった抵抗が今まで続いてる

138 19/01/30(水)13:11:12 No.565765169

>「今のアニメ酷かったね」ってスレで皆でワイワイ語って無駄にした時間を帳消しにしてたけど >今はよくわからんレズチンポバトルが始まる それも昔からって言うかdelなかったから昔の方が酷かった記憶なんだが

139 19/01/30(水)13:11:37 No.565765216

悪態ばっかりだけど実況要らねぇツイプリやめろと言ってる「」は面白い側の「」なの?

140 19/01/30(水)13:12:05 No.565765274

>「今のアニメ酷かったね」ってスレで皆でワイワイ語って無駄にした時間を帳消しにしてたけど >今はよくわからんレズチンポバトルが始まる 酷いアニメでは立たなくて酷くないアニメで立てるからそりゃそうなるよ

141 19/01/30(水)13:12:18 No.565765292

クリエイティブな人が多かったなあ

142 19/01/30(水)13:12:21 No.565765298

今のアニメひどかったねは映画ドラマにまで言われるようになったのが不快

143 19/01/30(水)13:12:31 No.565765321

塩粒無くなった後どうなるかちょっと気になる

144 19/01/30(水)13:12:41 No.565765346

「」の言う昔が分からん! 5年前と10年前じゃ大分違うし

145 19/01/30(水)13:12:41 No.565765347

>今のアニメひどかったねは映画ドラマにまで言われるようになったのが不快 基準がわからん・・・

146 19/01/30(水)13:12:52 No.565765371

長いことここばっかみてたらwも顔文字も使わなくなっていた ここでは使わないのは変わらないが 外では多様するようにしたら楽しかった

147 19/01/30(水)13:13:06 No.565765390

>誰でも簡単に書けるって言ったのわからないの? >書くだけ恥なら書かない方がずっと上等だよ そっか 誰でも出来るようなことが君は出来ないんだね

148 19/01/30(水)13:13:06 No.565765393

>いつ来てたっけ… 去年だか一昨年ぐらいの一時期にやたらマイク・Oでスレ立ってた時期あったじゃない タフ定型とかニオコマドぐらいの小規模な流行りはあったよ

149 19/01/30(水)13:13:14 No.565765406

Pixivが出来て絵描き熱が盛り上がってた頃が良かった時代 嫉妬に狂ったおじさんが大暴れを始める原因でもあった

150 19/01/30(水)13:13:52 No.565765482

苺のあぷろだとか はづきちゃんねるとか 萌えjpとか

151 19/01/30(水)13:14:00 No.565765505

>悪態ばっかりだけど実況要らねぇツイプリやめろと言ってる「」は面白い側の「」なの? 念 今のいもげは実機とついぷりで成り立ってるようなもんだよな

152 19/01/30(水)13:14:20 No.565765550

昔のimgはクリエイティブだった!みたいな話を聞くとううn…ってなる そうだったかな…

153 19/01/30(水)13:14:53 No.565765610

>今のいもげは実機とついぷりで成り立ってるようなもんだよな まじかよ実機1大模持ってねぇ

154 19/01/30(水)13:15:01 No.565765621

渋は今の盛り下がりっつーか動きの見えない感がすごくなったな…あそこはここよりずっと終焉している

155 19/01/30(水)13:15:02 No.565765624

あの頃は良かった

156 19/01/30(水)13:15:03 No.565765626

ついぷりはそれこそツイッターで語ればいいんじゃないかな…

157 19/01/30(水)13:15:10 No.565765642

>念 >今のいもげは実機とついぷりで成り立ってるようなもんだよな 念の使い方違くない?お客様?

158 19/01/30(水)13:15:22 No.565765669

むしろ今なんか作れる人の数は過去最大だと思うよ? 何にも生み出せないくせに何の話題にも入ってきて何これ連呼する人の数も最大だけど

159 19/01/30(水)13:15:35 No.565765692

IDdel制が全ての始まりだったあれから荒らしへの敬意が感じられなくなった

160 19/01/30(水)13:15:41 No.565765707

>ついぷりはそれこそツイッターで語ればいいんじゃないかな… ツイッターやってないし…

161 19/01/30(水)13:15:42 No.565765709

>ついぷりはそれこそツイッターで語ればいいんじゃないかな… ツイッターに上げられたイラストもそうすりゃいいんじゃねえかな

162 19/01/30(水)13:15:43 No.565765712

箱@とかポケモン対戦会とかゲームコミュに参加するのは楽しかった

163 19/01/30(水)13:15:51 No.565765740

>長いことここばっかみてたらwも顔文字も使わなくなっていた wはともかく顔文字はここできた頃にはもう廃れてなかったかな…

164 19/01/30(水)13:15:54 No.565765745

超念和尚ってやつか

165 19/01/30(水)13:16:01 No.565765766

>ついぷりはそれこそツイッターで語ればいいんじゃないかな… ついぷりアンチdel

166 19/01/30(水)13:16:27 No.565765839

>悪態ばっかりだけど実況要らねぇツイプリやめろと言ってる「」は面白い側の「」なの? ネットで無産が~とか喚いてるのが周りを楽しませられると思いますか?

167 19/01/30(水)13:16:31 No.565765846

>IDdel制が全ての始まりだったあれから荒らしへの敬意が感じられなくなった 敬意なんて持ってた記憶ねえよ

168 19/01/30(水)13:16:49 No.565765877

ついぷりは何で蛇蝎の如く憎む人がいるの?

169 19/01/30(水)13:17:09 No.565765927

ついぷりもたまにクソ下手な切り抜き方する子が居て逆に心配になる

170 19/01/30(水)13:17:09 No.565765929

Twitter大嫌いマンがいるから

171 19/01/30(水)13:17:11 No.565765934

>ついぷりはそれこそツイッターで語ればいいんじゃないかな… ヒで誰にも相手にされないようなのが「」なら相手にしてくれると思ってスレ立ててるんだし見下しながらレスしてあげればいいと思う…

172 19/01/30(水)13:17:32 No.565765968

ついぷりは寧ろ今のつまらないいもげを盛り上げてくれてる功労者だよなぁ

173 19/01/30(水)13:17:34 No.565765974

昔の話をしてよく思うことはあれは落ち目これも落ち目と言いまるでここが最高みたいに話す事が気持ち悪い

174 19/01/30(水)13:17:38 No.565765985

荒しに敬意感じた事なんていたるスライムぐらいしかない

175 19/01/30(水)13:17:45 No.565765999

>ついぷりは何で蛇蝎の如く憎む人がいるの? スレ立ててる奴がバカだからだろうな

176 19/01/30(水)13:17:45 No.565766000

だいぶ治安は良くなった だからこそ中身もだいぶ変わった ロスのダウンタウンから練馬区ぐらい治安も中身も変わった

177 19/01/30(水)13:18:03 No.565766036

>>ついぷりは何で蛇蝎の如く憎む人がいるの? >スレ立ててる奴がバカだからだろうな エスパーの方?

178 19/01/30(水)13:18:34 No.565766105

>wはともかく顔文字はここできた頃にはもう廃れてなかったかな… 携帯全盛期だしそれはないぜー

179 19/01/30(水)13:18:36 No.565766112

>ついぷりは何で蛇蝎の如く憎む人がいるの? ことごとくスレがまとめられてるのが見つかったから

180 19/01/30(水)13:18:36 859Gv49. No.565766114

>>IDdel制が全ての始まりだったあれから荒らしへの敬意が感じられなくなった >敬意なんて持ってた記憶ねえよ 道化役として必要不可欠だった荒らしクソコテが迫害されて蹴り出される立場になったからお客様がデカイ顔するようになったのに?

181 19/01/30(水)13:18:50 No.565766143

IDにケチつけてるのは実装直前の自演荒らしの天下だった頃を知らないんだろう 間違いなく一番酷かった時期だし

182 19/01/30(水)13:18:56 No.565766152

いっそ面白くなくなってくれればここに来なくて済むんだけど 俺がここばっか見て時間を浪費してるのは「」のせいだ

183 19/01/30(水)13:19:23 No.565766221

文句を言うだけで何もしてこなかった結果なんやなw悲劇やなw

184 19/01/30(水)13:19:26 No.565766228

>ことごとくスレがまとめられてるのが見つかったから まとめサイト欠かさずチェックしてる人みたいでやんした…

185 19/01/30(水)13:19:27 No.565766234

>エスパーの方? バカがいつもID晒してレス消しまくってるのにエスパーもクソもあるか

186 19/01/30(水)13:19:36 No.565766249

>道化役として必要不可欠だった荒らしクソコテが迫害されて蹴り出される立場になったからお客様がデカイ顔するようになったのに? そんなこと思ってるの荒らし本人だけだよ

187 19/01/30(水)13:19:47 No.565766275

そうですかまとめサイト大好きでいらっしゃる…

188 19/01/30(水)13:19:56 No.565766298

やめなよ 滑りレスポンチ芸

189 19/01/30(水)13:20:03 No.565766310

ここでは勝ち残ったやつほどだめになる

190 19/01/30(水)13:20:21 No.565766343

>IDにケチつけてるのは実装直前の自演荒らしの天下だった頃を知らないんだろう >間違いなく一番酷かった時期だし カタログの3割が絵師粘着の文字画像とかだったような

191 19/01/30(水)13:20:26 No.565766358

>塩粒無くなった後どうなるかちょっと気になる 代わりになる所が複数出てきたらあそこは使うな!ここを使え!みたいな子が出てきそうではある

192 19/01/30(水)13:20:28 No.565766361

>ことごとくスレがまとめられてるのが見つかったから オシッコマンもまとめられてたから許されない

193 19/01/30(水)13:20:31 No.565766369

>バカがいつもID晒してレス消しまくってるのにエスパーもクソもあるか レス消さなかったら管理しないスレ虫とか揶揄するのにね…

194 19/01/30(水)13:21:02 No.565766432

>IDにケチつけてるのは実装直前の自演荒らしの天下だった頃を知らないんだろう >間違いなく一番酷かった時期だし 今もそう変わんないけどな 機内モード一発でID変わるお手軽仕様 自演荒らしにカテゴライズされる質の悪い人間がそれをしてないわけないし

195 19/01/30(水)13:21:03 No.565766434

だってついぷりの半分くらいは晒しじゃん わざわざこれ叩いてくださいって持ってこられてもいい気持ちはしないよ それに公式垢とかの情報ならID出ない事ほとんどだし ただついぷりってだけでdelする人がいるのも事実だけど

196 19/01/30(水)13:21:06 No.565766447

みんなまとめサイトよく見てるんだな…

197 19/01/30(水)13:21:13 No.565766464

>むしろ今なんか作れる人の数は過去最大だと思うよ? >何にも生み出せないくせに何の話題にも入ってきて何これ連呼する人の数も最大だけど ごく最近もエロゲ作ってる「」いたけど言うほど盛り上がらないんだよな コミュニティで何か作るのに無関心な人が大半になったから

198 19/01/30(水)13:21:27 No.565766495

クンリニンさんは別にまとめ禁止してないんだよな…

199 19/01/30(水)13:21:35 No.565766524

小僧フィーバー

200 19/01/30(水)13:21:42 No.565766546

数年前のまとめが~とかステマが~って馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してた頃よりは楽しいよ

201 19/01/30(水)13:21:59 No.565766590

しかしふたばちゃんねるも今年で遂に18年目かぁ 人間で言えば高三だぜ

202 19/01/30(水)13:22:17 No.565766622

治安良くなったけど今は自治が荒らしみたいになってるかなあ

203 19/01/30(水)13:22:19 No.565766628

「」に見せるより外で見せた方が反響貰えるからな…

204 19/01/30(水)13:22:40 No.565766680

まとめとかこっちからはどうしようもないんだからほっとけばよくね?

205 19/01/30(水)13:22:42 No.565766687

>代わりになる所が複数出てきたらあそこは使うな!ここを使え!みたいな子が出てきそうではある 発表後に塩粒スレでいた

206 19/01/30(水)13:22:50 No.565766709

>数年前のまとめが~とかステマが~って馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してた頃よりは楽しいよ そういえば最近アフィアフィとかフォントを何色でとか見ないな

207 19/01/30(水)13:23:00 No.565766746

嘘だあ経っててまだ10年だろう?

208 19/01/30(水)13:23:06 859Gv49. No.565766761

>小僧フィーバー 小僧認定が来ちゃったかー つまり俺たち古参のいい文が証明されたな

209 19/01/30(水)13:23:16 No.565766783

>しかしふたばちゃんねるも今年で遂に18年目かぁ >人間で言えば高三だぜ 俺の一個下なのか…

210 19/01/30(水)13:23:17 No.565766791

>しかしふたばちゃんねるも今年で遂に18年目かぁ >人間で言えば高三だぜ 閉鎖されずよく保ってるなとは思う

211 19/01/30(水)13:23:23 No.565766805

「」とオフ会したらホモできつかった 顔はおっさんだし

212 19/01/30(水)13:23:47 No.565766850

>まとめとかこっちからはどうしようもないんだからほっとけばよくね? だからdelしてタブ閉じてるだけなんでしょ

213 19/01/30(水)13:23:47 No.565766851

>道化役として必要不可欠だった荒らしクソコテが迫害されて蹴り出される立場になったからお客様がデカイ顔するようになったのに? 普段人から相手にされないと匿名掲示板で馬鹿されるのを「道化役」とか勘違いしちゃうのか

214 19/01/30(水)13:24:05 No.565766897

アナログ回線名物富山が見れなくなったことが切ない

215 19/01/30(水)13:24:38 No.565766975

>>小僧フィーバー >小僧認定が来ちゃったかー >つまり俺たち古参のいい文が証明されたな どうしてこういう人はエスパー検定の下限を目指すような事を言うんだろうか

216 19/01/30(水)13:24:47 No.565766989

>しかしふたばちゃんねるも今年で遂に18年目かぁ >人間で言えば高三だぜ 素朴な疑問なんだが 壺とか衰退傾向なのになんでここは衰退する所か逆に閲覧者人口増えてるの?

217 19/01/30(水)13:24:55 No.565767007

>「」とオフ会したらホモできつかった >顔はおっさんだし ホモでハゲで臭くないならここに居る必要なくない?

218 19/01/30(水)13:25:00 No.565767017

絵柄年齢当て祭りやったら40代以上になりそうな程度に高齢化問題

219 19/01/30(水)13:25:01 No.565767021

まだぽかんこを忘れてないけど塩粒も終わってしまうんだな…

220 19/01/30(水)13:25:03 No.565767025

novなんかも死んだから笑って話せるだけで まだ生きてたら憎まれてる

221 19/01/30(水)13:25:09 No.565767038

あくまで「お友達にもここを教えてあげて下さいね」なので注目されたいがためにヒにいもぷり貼る馬鹿はしねばいいのにって思う

222 19/01/30(水)13:25:42 859Gv49. No.565767122

>どうしてこういう人はエスパー検定の下限を目指すような事を言うんだろうか ブーメラン

223 19/01/30(水)13:25:53 No.565767150

>アナログ回線名物富山が見れなくなったことが切ない ごく稀にいない? ネタにならないからすぐに落ちるけど

224 19/01/30(水)13:26:11 No.565767190

世の中建前を理解できない人が多いからな

225 19/01/30(水)13:26:11 No.565767193

>素朴な疑問なんだが >壺とか衰退傾向なのになんでここは衰退する所か逆に閲覧者人口増えてるの? 昔より充実してるからだ

226 19/01/30(水)13:26:17 No.565767206

でも人が増えれば広告収入も増えてクンリニンサンも嬉しい筈だし…

227 19/01/30(水)13:26:36 No.565767264

>素朴な疑問なんだが >壺とか衰退傾向なのになんでここは衰退する所か逆に閲覧者人口増えてるの? ユーザーインターフェースが進化して見やすくなったから

228 19/01/30(水)13:26:36 No.565767265

>みんなまとめサイトよく見てるんだな… ググったらヒットしただけだよ

229 19/01/30(水)13:26:37 No.565767268

人工富山ならまだ居るし…

230 19/01/30(水)13:26:42 No.565767280

どこもそうだけど荒れても学生が休みだからなんて言われなくなったしね

231 19/01/30(水)13:27:05 No.565767333

>絵柄年齢当て祭りやったら40代以上になりそうな程度に高齢化問題 むしろボンボンの話題でメダロットがうんぬん言ってるあたり40代行ってなさそう感

232 19/01/30(水)13:27:11 No.565767345

今はSNSで繋がればみんなおともだちってことだぞ

233 19/01/30(水)13:27:14 No.565767351

俺はオンゲでたまたま勧誘されて入ったのが双葉のギルドという恐ろしい状況だった

234 19/01/30(水)13:27:14 859Gv49. No.565767352

お客様は要らないってのと衰退防止ってのを無理矢理結びつけて自分がお客様って正当化するのやめなよ

235 19/01/30(水)13:27:20 No.565767365

>素朴な疑問なんだが >壺とか衰退傾向なのになんでここは衰退する所か逆に閲覧者人口増えてるの? 単純にスマートフォンや携帯電話から見る人が増えた

236 19/01/30(水)13:27:21 No.565767368

>壺とか衰退傾向なのになんでここは衰退する所か逆に閲覧者人口増えてるの? 壺がまとめ禁止にした後ふたばをターゲットにすることが多くなり露出が増えていたのと ここからヒにネタが持ち出されてこれはふたばのネタと周知されることが増えたから ふたばといえばmayみたいなところはあるのでおそらくこっちよりmayちゃん家の方が人口増加すごいと思うぞ

237 19/01/30(水)13:27:36 No.565767392

>どこもそうだけど荒れても学生が休みだからなんて言われなくなったしね 休み期間中じゃなくても荒れてるからな!

238 19/01/30(水)13:27:40 No.565767399

>壺とか衰退傾向なのになんでここは衰退する所か逆に閲覧者人口増えてるの? 壺は大手プロバイダー全板書き込み規制とか運営自ら人を減らしてるので

239 19/01/30(水)13:27:55 No.565767428

>お客様は要らないってのと衰退防止ってのを無理矢理結びつけて自分がお客様って正当化するのやめなよ 新規流入がなかったら衰退するのでは

240 19/01/30(水)13:28:09 No.565767462

>壺とか衰退傾向なのになんでここは衰退する所か逆に閲覧者人口増えてるの? 壺もニコニコもコミュニティが滅ぶ原因は 他所からの流入だからな… 人が増えすぎると面白い人が消えて残るのは面白くない人

241 19/01/30(水)13:28:14 No.565767470

坪はscと分散されて本格的に死んでただけだよ

242 19/01/30(水)13:28:16 No.565767474

ソシャゲと文字画像とヒのツイプリがないだけで今と変わらないよ 昔はエロゲのスレが多かったかな?

243 19/01/30(水)13:28:28 No.565767506

>普段人から相手にされないと匿名掲示板で馬鹿されるのを「道化役」とか勘違いしちゃうのか ここに限った話じゃないけど所謂荒しクソコテの類って妙な自己正当化するの多いよね… 振る舞いはほぼ狂人の域なのに常人ぶってて引く

244 19/01/30(水)13:28:30 No.565767509

>人工富山ならまだ居るし… 天然モノの富山以外に価値はないのだ…

245 19/01/30(水)13:28:35 No.565767524

>どこもそうだけど荒れても学生が休みだからなんて言われなくなったしね 学生なんかより遥かに厄介な廃棄物が常駐するようになったからなぁ…

246 19/01/30(水)13:28:57 No.565767565

>どこもそうだけど荒れても学生が休みだからなんて言われなくなったしね どこもかしこも四六時中荒れてるし学生もおっさんも大して変わらないことに気付き始めたのだ

247 19/01/30(水)13:28:58 No.565767568

荒らしなんてすぐにdel溜まってID出たり書き込めなくなってなーされるから今が一番平和で人も増えやすいかも知れない

248 19/01/30(水)13:29:03 No.565767583

>壺は大手プロバイダー全板書き込み規制とか運営自ら人を減らしてるので これは書き込みできる権利買わせる為ってのが

249 19/01/30(水)13:29:21 No.565767621

>素朴な疑問なんだが >壺とか衰退傾向なのになんでここは衰退する所か逆に閲覧者人口増えてるの? 聞いた話だとここにいる人間は入りやすく卒業しにくい傾向がある みたいな話を昔聞いた まぁ確かにふたばちゃんねる見るのやめます! なんて話あまり聞かないしな

250 19/01/30(水)13:29:25 No.565767629

学生でも平日昼からレス出来る時代に夏休み云々言われても何いってんだ感が…

251 19/01/30(水)13:29:42 No.565767667

>ふたばといえばmayみたいなところはあるのでおそらくこっちよりmayちゃん家の方が人口増加すごいと思うぞ 一日の書き込み件数は同じくらいかimgのほうが多い日もあるくらいだ

252 19/01/30(水)13:29:45 No.565767673

壺やヒの変な絵文字ノリ嫌いだったのに最近こっちでも浸透してきてキツイ

253 19/01/30(水)13:29:46 No.565767677

他所様のサイトに居ながらお客様どうこうっていうのも凄い話だよな じゃああんたは何者なんだよと

254 19/01/30(水)13:29:51 No.565767685

ただ衰退していくのと人が増えて駄目になっていくのは衰退していく方がいいな その点村なんか理想的な死に方だな

255 19/01/30(水)13:29:57 No.565767702

壺はIPID問題も大きかった マイナーなの話そうとしてもいっつも同じIDになるから 俺も相手も同じやつか…って現実見て悲しくなっちゃう

256 19/01/30(水)13:30:14 No.565767742

>聞いた話だとここにいる人間は入りやすく卒業しにくい傾向がある >みたいな話を昔聞いた >まぁ確かにふたばちゃんねる見るのやめます! >なんて話あまり聞かないしな 匿名掲示板なんてどこもそうでは? わざわざ匿名のなにがしさんがふたば見るのやめます!とか言ったところで誰にも関心持ってもらえないんだから

257 19/01/30(水)13:30:15 No.565767745

だいたい後から来たやつに限って「今も昔も変わらん」とか言ってるんだよね

258 19/01/30(水)13:30:19 No.565767757

>ユーザーインターフェースが進化して見やすくなったから PCからだといもげにす~っと入れないもんね スマホは害悪だったのか

259 19/01/30(水)13:30:21 859Gv49. No.565767763

>新規流入がなかったら衰退するのでは 昔のここなら住民を増やさずに盛り上げてたよ 数しか誇れないソシャゲ民みたいなこと言ってるな

↑Top