虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/30(水)11:46:36 昨日HDD... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/30(水)11:46:36 No.565751024

昨日HDD飛ばしたというかパーティション飛ばしてデータ消しちゃったんだけど フリーソフトだかで適当に復旧してみたんだけど一応復旧というかファイルは引っ張り出せそうで良かった… ただ手間が酷いので復旧向きのソフトあれば有料フリー問わず教えてもらえると助かります…どなたか…

1 19/01/30(水)11:47:16 No.565751116

バックアップは取ってなかったんです?

2 19/01/30(水)11:48:03 No.565751207

ちなみにどんなデータが飛んだんです?

3 19/01/30(水)11:50:41 No.565751566

手間が酷いってどういうこと?

4 19/01/30(水)11:52:28 No.565751811

まず何使ったかくらい書け

5 19/01/30(水)11:52:45 No.565751856

テマドンナってのを思いついた

6 19/01/30(水)11:59:57 No.565752909

diskディガーってフリーソフトで一応全部消えた分は認識してるっぽいのですがフリーで使うと1ファイル5秒の待ちになるので imgの祭りやらコラ画像やらの復旧になると気が遠くなるような時間がかかりそうでした あと原盤どっかやっちゃったwavとかdvd何とかしたい…

7 19/01/30(水)12:03:36 No.565753472

FINALDATAってのはどうだった? https://www.aosdata.co.jp/

8 19/01/30(水)12:07:10 No.565754106

>FINALDATAってのはどうだった? 昔データ復旧といえばFINALDATAだったけど今でもその座は譲ってないんだろうか

9 19/01/30(水)12:35:06 No.565759328

ddrescue

10 19/01/30(水)12:39:48 No.565760186

俺の時はrecuvaだったかなぁ 復旧ソフトによってフォルダの階層を復旧してくれたりしてくれなかったりするから 復旧先を別HDDにして色々と試してみるといいよ

11 19/01/30(水)12:39:57 No.565760215

finaldataは大昔から聞くな 体験版なんてあるのか

12 19/01/30(水)12:47:24 No.565761577

recuva無料だし使ってる パーティション飛ばした状態で使えるかは知らない

↑Top