19/01/30(水)11:39:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)11:39:46 No.565750070
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/30(水)11:44:10 No.565750716
ズルい…
2 19/01/30(水)11:50:42 No.565751570
慣れっことはいえノブ相手にここまで言えるのがマジでケンすぎる
3 19/01/30(水)11:51:15 No.565751636
もうダメだ お叱りモードが解けてしまった
4 19/01/30(水)11:51:36 No.565751687
ケンは軍規違反起こしてないから処罰なし 秀吉さんは最善と思って動いたんで失態をもう一度挽回しろってことでなんとかなった
5 19/01/30(水)11:54:42 No.565752106
上様の調教はすでに完了しているからな
6 19/01/30(水)11:55:46 No.565752270
刀は美味い飯には無力だからな それよく理解してるから南京芋のときは即妥協案出した
7 19/01/30(水)11:59:53 No.565752894
毎回これに巻き込まれる井上さんのことを考えて下さい…
8 19/01/30(水)12:02:33 No.565753299
(食したことのない食材…)
9 19/01/30(水)12:04:44 No.565753682
刀抜くときは怒り9割だったのにケンの食したことのないものって言われた瞬間食べ物のこと9割8分くらいになってる
10 19/01/30(水)12:08:57 No.565754435
だって怒ってる理由が料理当番サボってどこ行ってんだよ!不味い飯食わせやがって!だもの…
11 19/01/30(水)12:09:17 No.565754490
この漫画の秀吉さん出世欲はあるし嫌なところもあるけどなんか憎めなくていいよね
12 19/01/30(水)12:10:50 No.565754786
というかこの漫画の人たち基本憎めない人しかいねえ
13 19/01/30(水)12:13:33 No.565755268
口は減らないけど腹は減る生き物だからな…
14 19/01/30(水)12:16:34 No.565755796
「ふーん…これが南京芋?なんか里芋みたいだね」 「はい、それは里芋です」 「は?」
15 19/01/30(水)12:17:46 No.565756002
あたらしいもの?たべたい…
16 19/01/30(水)12:19:53 No.565756364
どこぞの渡し守みたいに一度の幻ならともかく上様は日常的にケン食を摂取してしまったからな
17 19/01/30(水)12:20:53 No.565756546
未知の食材を食べられると思うと上様は突然幼児みたいな単語でしかしゃべらないからな…
18 19/01/30(水)12:21:22 No.565756628
織田家の家臣もだいぶケンに胃袋掴まれてるよね 織田だけじゃなくて徳川もだった…
19 19/01/30(水)12:21:53 No.565756739
くわせろ! なんきんいもひとつくらいくわせろ!
20 19/01/30(水)12:22:21 No.565756839
>織田だけじゃなくて徳川もだった… 忠勝は例外か
21 19/01/30(水)12:23:58 No.565757143
よくもまずいめしくわせたなぶっころす! 見たことない食材あるけど食べます? たべる♡
22 19/01/30(水)12:24:00 No.565757151
>くわせろ! >なんきんいもひとつくらいくわせろ! 一つでよろしいですね!
23 19/01/30(水)12:24:16 No.565757192
一個でいいんだな!言質とったからな!
24 19/01/30(水)12:27:57 No.565757898
まじでケンやりたい放題だな
25 19/01/30(水)12:30:38 No.565758424
チキの時点では斬る気だったよね
26 19/01/30(水)12:30:58 No.565758501
普段上様にやられたい放題されてるから少しくらいはね
27 19/01/30(水)12:31:42 No.565758634
基本うすあじか味噌でクソ濃いかの時代になんでも作れる奴がいたらまあ
28 19/01/30(水)12:32:30 No.565758807
このマンガの信長時々CVが子供になるから困る
29 19/01/30(水)12:32:44 No.565758868
ケンの実績でやりたい放題できなきゃ嘘だろ
30 19/01/30(水)12:34:36 No.565759238
でもケンは一介の料理人だからな… 当時の身分的にはだいぶ下
31 19/01/30(水)12:37:02 No.565759687
料理人直に読んで一から説明するとか夫婦か
32 19/01/30(水)12:37:56 No.565759839
でもねこの前にケンに焚き付けるような事言った信長も悪いんですよ
33 19/01/30(水)12:37:59 No.565759848
…まあ?斬るのはそれ食ってからでも遅くはないし?(ソワソワ
34 19/01/30(水)12:38:09 No.565759875
かー!芋がいっぱいあればなー! でも無理だなー!
35 19/01/30(水)12:38:51 No.565760004
ほぼ農地にしちゃってるけど領地まで与えられてるからな…
36 19/01/30(水)12:39:05 No.565760046
>でもケンは一介の料理人だからな… >当時の身分的にはだいぶ下 一介の料理人に色々な問題押し付けすぎてない?
37 19/01/30(水)12:39:08 No.565760057
>でもケンは一介の料理人だからな… >当時の身分的にはだいぶ下 だからお前くらい斬り捨てても問題ないんですけお!
38 19/01/30(水)12:39:47 No.565760182
メシは剣よりも強し
39 19/01/30(水)12:40:31 No.565760318
ケンでなければここまで言い合うくらいそもそも話聞いてあげないイメージ
40 19/01/30(水)12:40:31 No.565760323
ケン えんりょせずにあのバカ息子ひねりつぶしてきなさい
41 19/01/30(水)12:40:37 No.565760348
ケンの領地も干し肉制作してたり領民にどんどん希少食材作らせてたりとオーバーテクノロジー拠点すぎる…
42 19/01/30(水)12:40:40 No.565760354
>一介の料理人に色々な問題押し付けすぎてない? ノブはやれることのライン見極めるのがうまいからな ケンのスペックがおかしすぎるからいけない
43 19/01/30(水)12:41:13 No.565760450
一介の料理人を外交の最終兵器みたいな扱いするnovにも責任がある
44 19/01/30(水)12:42:31 No.565760668
ケンの食事食べてる人らは寿命が15年は延びてると思う
45 19/01/30(水)12:42:54 No.565760749
平蜘蛛回収できなかったときはハナから出来ないと思ってたっぽいしな
46 19/01/30(水)12:43:44 No.565760916
×ラインの見極め 〇ケンなら何とかするだろ
47 19/01/30(水)12:45:45 No.565761271
この場合重要なので家臣のケンが主のことを無視して勝手な行動したと言う事がしれ渡ったら示しがつかないと言うことなので そうじゃないよって説明が出来るのなら面子を潰さずに済む 無論腹の虫は収まらないのだが
48 19/01/30(水)12:47:28 No.565761593
一方面軍の相手を任せるして完遂するからね
49 19/01/30(水)12:48:16 No.565761743
ボンバーマンから帰還したケンのときは処罰しなくちゃなーって言ってるのに周りが完全にいつものかって感じで流しててかわいい
50 19/01/30(水)12:48:37 No.565761809
無茶を振るノッブが悪いのか それに応えてしまえるケンが悪いのか