ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/30(水)10:34:20 No.565740999
2にたりないもの
1 19/01/30(水)10:36:27 No.565741251
暴力…?
2 19/01/30(水)10:37:16 No.565741360
権力…?
3 19/01/30(水)10:44:54 No.565742364
絵コンテだとこの後悲鳴あげて痛がってゴロゴロ転がるシーンだったのが没くらったという su2859522.jpg
4 19/01/30(水)10:46:13 No.565742528
ゾンビのアニメといいここ数年ブブーどっしゃーん展開流行ってない? 大丈夫?
5 19/01/30(水)10:46:29 No.565742560
うぎゃあぁぁ!
6 19/01/30(水)10:47:02 No.565742621
ほんと1期は奇跡のバランスだったパターンだな
7 19/01/30(水)10:47:46 No.565742714
>絵コンテだとこの後悲鳴あげて痛がってゴロゴロ転がるシーンだったのが没くらったという >su2859522.jpg ギャグじゃ済まない過ぎる…
8 19/01/30(水)10:49:31 No.565742925
>ほんと1期は奇跡のバランスだったパターンだな シュールと理不尽とかわいいとシリアスのバランスが完璧だった 2にはシュールと理不尽が足りない
9 19/01/30(水)10:50:44 No.565743091
サンドスターがなければ即死だった
10 19/01/30(水)10:53:23 No.565743401
バス担いで飛び回るのもあってこの回はフィジカルがすごい
11 19/01/30(水)10:55:22 No.565743656
はかせの悪質タックルで結局ゴロゴロ転がってる
12 19/01/30(水)10:56:13 No.565743773
シュールさが足りないのは感じる
13 19/01/30(水)10:58:16 No.565744066
ボスがロープウェイ直したり バスにクローラー付けたり
14 19/01/30(水)10:58:57 No.565744156
なんか意味無い事してる…が無いよね アライさんみたくさ
15 19/01/30(水)11:01:26 No.565744507
鉱山から転落とか後頭部強打とか極寒で水没とかフレンズじゃなきゃ死んでるよね
16 19/01/30(水)11:01:58 No.565744588
フレンズかわいいしてほしいのはわかるしそれが正しいのも分かるが 濃い味付け知ったあとじゃ薄味は薄味なんだよなあ
17 19/01/30(水)11:02:06 No.565744608
ドットエグゼ的な展開を?
18 19/01/30(水)11:05:04 No.565745047
アイカツの監督ってことでそういうところも期待してたんだけどなあ
19 19/01/30(水)11:06:02 No.565745191
素手で崖登るんだ…
20 19/01/30(水)11:06:19 No.565745228
今のところ最大ダメージは泥か塩水
21 19/01/30(水)11:06:44 No.565745283
二期はかわいいだけだからなぁ
22 19/01/30(水)11:07:37 No.565745410
サーバルちゃんは一期の方が動物みあったよ 今ではすごーいbot化したし
23 19/01/30(水)11:19:05 No.565747039
>ほんと1期は奇跡のバランスだったパターンだな かわいい担当とシリアス担当が上手いこと合わさってた感じ
24 19/01/30(水)11:19:13 No.565747057
>ゾンビのアニメといいここ数年ブブーどっしゃーん展開流行ってない? >大丈夫? 画太郎に時代が追いついた
25 19/01/30(水)11:21:31 No.565747401
アニメなんて女の子かわいいだけで十分では…?
26 19/01/30(水)11:23:42 No.565747689
ていうか正直価値観書き換えられてる今週のイルカペアの描写は大分やばいと思う
27 19/01/30(水)11:24:37 No.565747812
>アニメなんて女の子かわいいだけで十分では…? 十分だけど十分なだけだな
28 19/01/30(水)11:24:45 No.565747834
>アニメなんて女の子かわいいだけで十分では…? かわいいだけのアニメなんていくらでもある
29 19/01/30(水)11:24:57 No.565747863
一期のかわいいは後者のかわいい
30 19/01/30(水)11:25:30 No.565747936
あぶないよ~
31 19/01/30(水)11:25:39 No.565747959
アイカツの監督だからむしろかわいいかわいいになるのはわかってなかったか
32 19/01/30(水)11:26:43 No.565748121
かわいいだけならこんなショボCGアニメよりもっといいものがあるし…
33 19/01/30(水)11:26:56 No.565748159
>ていうか正直価値観書き換えられてる今週のイルカペアの描写は大分やばいと思う 2見てつまらないって言うのはともかく不穏さがないって言う人は想像力ないよね…
34 19/01/30(水)11:31:10 No.565748784
シュール差だのバランスだの具体性がなさすぎる…
35 19/01/30(水)11:33:49 No.565749147
>あぶないよ~ これ笑いながら言ってるのが絵面やばすぎる
36 19/01/30(水)11:34:49 No.565749282
>>あぶないよ~ >これ笑いながら言ってるのが絵面やばすぎる 現代の倫理観が存在してないなってなるのいいよね
37 19/01/30(水)11:36:38 No.565749569
今回はテーマが動物園なんじゃないかと思ってる
38 19/01/30(水)11:38:56 No.565749933
足りないというか出すつもりなさそうだしそれ目当ての人は帰んな状態
39 19/01/30(水)11:38:57 No.565749935
3話は完全に飼われてた動物だったよね
40 19/01/30(水)11:39:40 No.565750057
ジャパリパークは元々は動物園だから
41 19/01/30(水)11:40:24 No.565750169
まぁかわいいだけのアニメで売れるとは思えんがな
42 19/01/30(水)11:41:29 No.565750315
去るまでバイバイ続けなくちゃいけないとかかなり踏み込んだ描写だったな
43 19/01/30(水)11:42:03 No.565750405
>ジャパリパークは元々は動物園だから 職員の飼ってた動物や動物園で展示してた動物が突然美少女に変化して大騒ぎって背景があったな
44 19/01/30(水)11:42:13 No.565750434
一期はサファリパークで二期は動物園ってかんじかな
45 19/01/30(水)11:44:43 No.565750777
2期は2期でいいアニメだと思うけど 1期の方が色々とクォリティ高かったな感は否めない
46 19/01/30(水)11:44:59 No.565750810
裏事情で二期は動物園コラボとか子度向けにみたいなオーダーされてるのかもしれない
47 19/01/30(水)11:45:36 No.565750882
いやクオリティはどう見ても一期の方があれでしょ 別に面白い面白くないは別の次元として
48 19/01/30(水)11:46:15 No.565750973
エリアによって動物の展示の仕方が違いそう
49 19/01/30(水)11:47:04 No.565751086
ワクドキからむちぷりに
50 19/01/30(水)11:47:05 No.565751089
動物園コラボのオーダーで三話出してくるのは純粋に凄いな…
51 19/01/30(水)11:47:08 No.565751096
>いやクオリティはどう見ても一期の方があれでしょ >別に面白い面白くないは別の次元として 面白さ含めた総合的なクォリティのことを言ってるんだろう
52 19/01/30(水)11:48:01 No.565751204
1を神格化しすぎでは…
53 19/01/30(水)11:48:12 No.565751229
ちほーからエンになったのもその辺りの違いが?
54 19/01/30(水)11:48:35 No.565751284
普通もっと人間さんと心通じ合ってた的な描写にするよね 完全にイルカ達に習性が刷り込まれてる…
55 19/01/30(水)11:50:56 No.565751599
あんまり関係ないけどマリンピアでショーの最中いきなり子供が生まれてくる穴とか紹介しはじめて攻めてるなと思いました
56 19/01/30(水)11:52:01 No.565751744
イルカってヒトの男女の区別付くらしいね
57 19/01/30(水)11:52:30 No.565751815
1のキョウシュウとは別地方でもっと観光客寄りのエリアなのかもしれんけど 1がサファリパーク的な自然に近い環境なのに対して2は動物園的テーマパークの部分が強くなってきたな
58 19/01/30(水)11:52:51 No.565751872
1期の面白さはアプリの世界がどうしてこんな廃墟になっちゃったの!?っていう謎を小出しで解いていくストーリーだけだったから他の部分は普通に出来が悪いよ
59 19/01/30(水)11:54:07 No.565752019
というか単にたつきがいるかいないかな気がする たつきの廃墟ってなんかかつて人間がいたにおいがあんましないというか幻想的っていうか空虚っていうか
60 19/01/30(水)11:54:49 No.565752124
EDが好き
61 19/01/30(水)11:55:07 No.565752178
どっちも周回遅れグループだから全然盛り上がらないな http://cal.syoboi.jp/rank2
62 19/01/30(水)11:55:19 No.565752201
廃墟設定あの人ってわけじゃないよ
63 19/01/30(水)11:56:18 No.565752353
>イルカってヒトの男女の区別付くらしいね 女にばかり擦り寄る犬とかもたまにいるけど区別ついてるってことかな
64 19/01/30(水)11:56:26 No.565752368
1期は本当に夢中になれるくらい面白かったよ 2期はまあ普通かなぁ
65 19/01/30(水)11:56:51 No.565752447
2はヒトと暮らしていた動物がテーマなんだろうけどそう言う目線で見ても動物園にあしげく通ってる人じゃないよなぁって感じる部分はある
66 19/01/30(水)11:56:59 No.565752463
>女にばかり擦り寄る犬とかもたまにいるけど区別ついてるってことかな 更に生殖器の区別もつく