19/01/30(水)08:52:43 血も涙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)08:52:43 No.565730653
血も涙もない冷徹機械野郎貼る
1 19/01/30(水)08:54:30 No.565730803
ぱっと見シルエットアントマンに見えるな
2 19/01/30(水)08:54:37 No.565730811
ヒューマノイズの立てたスレ
3 19/01/30(水)08:55:49 No.565730891
平和に暮らしていたヒューマノイズたちを破壊するキカイは悪魔だよ……
4 19/01/30(水)08:56:07 No.565730915
裏切り者の機械野郎
5 19/01/30(水)08:56:25 No.565730934
わりと本格的に重苦しい展開そう
6 19/01/30(水)08:56:32 No.565730944
機械を破壊する為の機会をうかがっていたキカイ
7 19/01/30(水)08:56:37 No.565730948
イレギュラーハンター要素も付け加えていく
8 19/01/30(水)08:57:09 No.565731005
>イレギュラーハンター要素も付け加えていく 二号はキカイゼロなんだ……
9 19/01/30(水)08:57:09 No.565731006
最近顔がANTHEMのアレと被って仕方ない
10 19/01/30(水)08:57:54 No.565731057
どうしてヒューマノイズは生まれるんだろう…
11 19/01/30(水)08:58:19 No.565731095
>二号はキカイゼロなんだ…… 名前が名前だしキカイ01とキカイ00くらいは普通に出てきそうだからこまるこまる
12 19/01/30(水)08:58:29 No.565731106
いまにみてろヒューマノイズ全滅だ
13 19/01/30(水)08:58:40 No.565731123
あの悩んでばかりのキカイが伝説の仮面ライダーだと?
14 19/01/30(水)08:59:20 No.565731171
顔はこれハートモチーフなのかな
15 19/01/30(水)08:59:30 No.565731185
実はメガへクスの前日談
16 19/01/30(水)08:59:43 No.565731202
su2859445.jpg でも初登場はこの姿だったんだよね……これでいきなり俺は仮面ライダーキカイ! って名乗って唖然としたわ
17 19/01/30(水)09:00:49 No.565731291
プロトタイプキカイきたな……
18 19/01/30(水)09:01:00 No.565731316
ライバルは仮面ライダーハカイ
19 19/01/30(水)09:01:19 No.565731343
笛の音色で苦しむんだろ?
20 19/01/30(水)09:01:27 No.565731350
ココロに目覚めたガーディアン(実は博士の後付け)
21 19/01/30(水)09:02:10 No.565731398
博士ってあれだろ 死んでるけど人格と頭脳をAIに移植しててことあるごとに語りかけてくるんだろ?
22 19/01/30(水)09:03:38 No.565731527
ヒューマノイズから見りゃ心がないのはコイツの方なんだよなぁ
23 19/01/30(水)09:05:05 No.565731633
子供の頃見てたけど 次回予告でポットが出てくるときはわくわくしたもんだ
24 19/01/30(水)09:05:56 No.565731691
俺に心はないから貴様らを躊躇なく破壊できるってぶち切れるシーンはよかったよ
25 19/01/30(水)09:06:24 No.565731726
誰が変身するんだい?
26 19/01/30(水)09:06:54 No.565731765
人間の心があるヒューマノイズとの交流の後に暴走したそいつを破壊する回とかありそう
27 19/01/30(水)09:07:17 No.565731795
仮面に下では泣いてるライダーはやり尽くしたので涙を流せないライダーを作りました
28 19/01/30(水)09:08:03 No.565731850
>仮面に下では泣いてるライダーはやり尽くしたので涙を流せないライダーを作りました でもラストバトルでオイルが吹き出すシーンは安易だけど悲しかったよ
29 19/01/30(水)09:09:02 No.565731927
いわゆるマスク割れで見えるのが人の顔じゃなくてプロトキカイの顔なのも悲しいよね……
30 19/01/30(水)09:09:26 No.565731961
機械だからロボットだからって簡単に腕とか吹っ飛び過ぎだよな
31 19/01/30(水)09:09:46 No.565731999
ハカイしたヒューマノイズから赤いオイル流れるのいいよね
32 19/01/30(水)09:09:51 No.565732007
ヒューマノイズには人間の心が無いだけでヒューマノイズの心があるのに心が無いって決めつけてぶっ壊しやがって…
33 19/01/30(水)09:12:49 No.565732256
この周りの金色なのは拘束具なんだよね… 弾け飛んでデッドヒートになる
34 19/01/30(水)09:13:17 No.565732298
ヒューマノイズもキカイも人から見れば同じ機械の化け物なのにね
35 19/01/30(水)09:14:10 No.565732372
>ヒューマノイズもキカイも人から見れば同じ機械の化け物なのにね まあソレは元を辿れば初代仮面ライダーも怪人だったらしいし
36 19/01/30(水)09:16:38 No.565732570
今見てるんだけどたまにキカイを助けてくれるギターの奴なにもんなんだ?
37 19/01/30(水)09:17:55 No.565732683
>この周りの金色なのは拘束具なんだよね… >弾け飛んでデッドヒートになる オーバーヒートして暴走して人間傷付けて迫害されて人間にもヒューマノイズにも居場所無くなるのいいよね… よくない
38 19/01/30(水)09:19:10 No.565732781
ジローだよ名前通りゼロの男さ
39 19/01/30(水)09:20:03 No.565732868
主要人物ほとんど機械だからって切断描写多すぎた
40 19/01/30(水)09:21:52 No.565733030
ちょっと最近時空間乱れすぎでは クンリニンさん管理してよ
41 19/01/30(水)09:22:24 No.565733072
魔王が何かしたからな…
42 19/01/30(水)09:22:37 No.565733096
デッドヒートは強いんだけど防御力がな… まさか幹部の一撃で砕け散るとは…
43 19/01/30(水)09:23:51 No.565733221
人間と恋に落ちたヒューマノイズを破壊して心の無い殺人マシーンって罵られる展開に震えましたよ
44 19/01/30(水)09:24:14 No.565733249
>主要人物ほとんど機械だからって切断描写多すぎた 血でなければ何してもいいよね!って風潮へのアンチテーゼにさえ思える
45 19/01/30(水)09:25:08 No.565733317
未来からアナザーキカイを連れてきても現代にもうキカイがいたりする?
46 19/01/30(水)09:26:58 No.565733478
ゲイツが救世主となった世界線の末路がこのディストピア 仮面ライダーって何なんだろうな
47 19/01/30(水)09:27:10 No.565733497
ヒューマノイズを狩る平和を乱す悪魔春菜
48 19/01/30(水)09:28:11 No.565733588
その機械は、実に奇怪だった から始まるナレーション好き
49 19/01/30(水)09:28:41 No.565733630
おまえには血も涙もないのかが文字通りの意味で突き刺さるライダー来たな…
50 19/01/30(水)09:30:07 No.565733766
キカイドライバー+
51 19/01/30(水)09:30:56 No.565733841
>キカイドライバー+ ハカイドライバー-
52 19/01/30(水)09:33:10 No.565734060
メカ人間が人間の味方なんて奇怪すぎるからな…
53 19/01/30(水)09:34:15 No.565734169
しかしウールにキカイのウォッチ入れて大丈夫なのかい?
54 19/01/30(水)09:34:23 No.565734191
ラストが泣けるよね 「最後のヒューマノイズその1体がここにいる...」って呟いたあとマザーコンピュータごと自爆するシーン
55 19/01/30(水)09:35:30 No.565734293
助けた人間たちに迫害されるシーンいいよね
56 19/01/30(水)09:36:19 No.565734370
>仮面ライダーって何なんだろうな 敵と同じ力を使って平和を守るヒーローだからね ライダーが生まれるって事は驚異が現れるのと同義なのよね…
57 19/01/30(水)09:36:39 No.565734398
農家を惨殺するらしいなこの殺戮マシーン
58 19/01/30(水)09:36:42 No.565734401
>ゲイツが救世主となった世界線の末路がこのディストピア >仮面ライダーって何なんだろうな オーマジオウはライダーの歴史諸共悪の組織を消して世界を救ってる説 あると思います
59 19/01/30(水)09:37:10 No.565734437
騙してたのか!!!!この人殺しの兵器め!!!!
60 19/01/30(水)09:37:33 No.565734475
チェイスかな…
61 19/01/30(水)09:38:14 No.565734554
>ゲイツが救世主となった世界線の末路がこのディストピア >仮面ライダーって何なんだろうな 人間の自由を守る戦士だよ でもキカイはあえてそれを故意的にねじ曲げてるよな うまいことやってたわ
62 19/01/30(水)09:38:18 No.565734560
>チェイスかな… それだとレジェンドで出せになっちゃうからキカイダーじゃないかな
63 19/01/30(水)09:38:33 No.565734583
人の心を持ち、人を守るために、人の形をした仲間を破壊する
64 19/01/30(水)09:38:56 No.565734626
オーマジオウが誕生した世界線だとその後ライダーが現れてない=人類の敵たる怪人も現れてないんだよな そうなると必然的に人類の敵が強大な力そのものであるオーマジオウになる
65 19/01/30(水)09:39:06 No.565734644
>農家を惨殺するらしいなこの殺戮マシーン まぁあの農家も人間を家畜として飼ってたんだけどな……
66 19/01/30(水)09:41:04 No.565734857
生き残った人間のなかで機械の身体を求める者を連れ去っていく謎の金髪美女
67 19/01/30(水)09:41:22 No.565734894
救世主世界で放送されるキカイが100年前の視聴者にも知られたことで オーマジオウが最良の魔王自称してるのとオーマの日から先にライダーが生まれてない事の意味がそう言うことか!になったのが面白すぎる…
68 19/01/30(水)09:41:23 No.565734896
エフェクト凄いけどシンプルなキカイキックいいよね
69 19/01/30(水)09:41:34 No.565734920
オーマジオウならライドウォッチにして歴史抹消するだけで解決できます というのは今までのライダー(特に多くの犠牲を払った作品)の否定だよね ライダーなんていない方がいいっていう結論にはなってほしくないな
70 19/01/30(水)09:42:10 No.565734979
キカイダーってあれはサイボーグだっけ
71 19/01/30(水)09:42:58 No.565735060
>というのは今までのライダー(特に多くの犠牲を払った作品)の否定だよね 犠牲なんて無い方がいいだろ
72 19/01/30(水)09:44:13 No.565735199
ライダーって敵の力を使って敵を倒すカウンターソルジャーだからライダーが出現しない方が平和という...
73 19/01/30(水)09:44:22 No.565735207
ゲイツくん大丈夫?ちゃんと魔王倒して救世主になれる?
74 19/01/30(水)09:44:53 No.565735275
こうして見ると複眼結構小さめだな
75 19/01/30(水)09:45:44 No.565735379
アナザーキカイが木偶人形なのがいよいよ人間になったピノキオすぎて確信犯すぎる…
76 19/01/30(水)09:46:36 No.565735472
いない方がいいの結論の一つはフォーエバーな気がする
77 19/01/30(水)09:48:02 No.565735633
ヒューマノイズの支配するディストピアは人間が求めたユートピアであるという皮肉 キカイの存在って悲しいよな
78 19/01/30(水)09:48:55 No.565735739
キカイは嘘をつかない
79 19/01/30(水)09:49:25 No.565735800
たまにある強大な悪を倒した後の世界で危険視されるのはその敵を倒した勇者みたいな感じかオーマジオウ…
80 19/01/30(水)09:50:26 No.565735922
キカイは祈らない
81 19/01/30(水)09:50:27 No.565735925
>エフェクト凄いけどシンプルなキカイキックいいよね 足のパイルバンカーでぶち抜くのいいよね
82 19/01/30(水)09:50:34 No.565735940
キカイは涙を流さない
83 19/01/30(水)09:51:12 No.565736026
キカイに神はない
84 19/01/30(水)09:51:18 No.565736040
ジオウが継承するのはライダーの力と責任だからな 次のライダーが生まれないように平和を保つ責任があるんだ
85 19/01/30(水)09:51:22 No.565736045
俺は涙を流さないダッダッダッー
86 19/01/30(水)09:51:52 No.565736102
オイルと部品撒き散らして人工皮膚剥がれたヒューマノイズは子供に見せちゃいけないと思う...
87 19/01/30(水)09:52:05 No.565736133
>キカイは嘘をつかない それを利用されてハメられるの本当に酷い
88 19/01/30(水)09:53:03 No.565736234
鉄屑野郎が心を語るとか笑っちゃうよね
89 19/01/30(水)09:53:29 No.565736275
まあキカイは深夜放送だったから…… 昼間普通に再放送やってたけどな!
90 19/01/30(水)09:53:54 No.565736322
毎回あるヒューマノイズとキカイの問答が心に刺さる...
91 19/01/30(水)09:53:55 No.565736325
何の話してるの…?
92 19/01/30(水)09:54:14 No.565736365
必殺技で爆散するのはライダーのお約束としても体がバラバラに吹っ飛ぶのを描写するのはエグくない?
93 19/01/30(水)09:54:59 No.565736436
キカイの放送年って仮面ライダー150周年記念なんだよな…
94 19/01/30(水)09:55:34 No.565736498
>必殺技で爆散するのはライダーのお約束としても体がバラバラに吹っ飛ぶのを描写するのはエグくない? だって修理できちゃうからしっかり描写しないと機能停止したか分からないし…
95 19/01/30(水)09:55:49 No.565736520
ガーディアンをちょっといじっただけなのに複眼をハートっぽい形に改造したのは普通に好き
96 19/01/30(水)09:55:58 No.565736531
キカイは声優が声あててるから客演も楽だしね…
97 19/01/30(水)09:56:17 No.565736566
ゲイツはこの未来に耐えられるの?
98 19/01/30(水)09:56:57 No.565736632
心なんてないのにハート型の複眼とか笑っちゃうね
99 19/01/30(水)09:57:25 No.565736668
顔面ハートだしハカイが案外顔面スペードだったりして
100 19/01/30(水)09:58:12 No.565736737
>>必殺技で爆散するのはライダーのお約束としても体がバラバラに吹っ飛ぶのを描写するのはエグくない? >だって修理できちゃうからしっかり描写しないと機能停止したか分からないし… だからってすっ飛ぶ生首を写すんじゃない!
101 19/01/30(水)10:00:14 No.565736944
お前が心だと思ってるのはただのプログラムだ!のシーンは心に突き刺さる
102 19/01/30(水)10:00:35 No.565736976
この複眼ハート型ってより割れたハートじゃない?
103 19/01/30(水)10:02:10 No.565737148
名前出た時点でこれきっとアマゾンズみたいな暗いヤツだ!って盛り上がってたら 本当にそれがお出しされて困る…
104 19/01/30(水)10:02:21 No.565737170
工具に守られたハートというのが意味深だよなあ
105 19/01/30(水)10:03:13 No.565737275
メンテで腕と足が入れ替えられてるギャグシーンひどかったね…
106 19/01/30(水)10:03:46 No.565737336
思った以上に脚本:井上敏樹だった
107 19/01/30(水)10:04:25 No.565737424
AI井上のバージョンいくつだっけ? 確か何回か修正受けてたよな
108 19/01/30(水)10:04:47 No.565737462
機械に人間が殺せるかよぉ!
109 19/01/30(水)10:04:52 No.565737468
仮面ライダーキカイハートレス
110 19/01/30(水)10:05:12 No.565737509
私たちは死んだらどこに行くのかな?って敵に聞かれて 俺達にそんなものはない(グシャァ)するキカイには痺れたね
111 19/01/30(水)10:05:46 No.565737560
>AI井上のバージョンいくつだっけ? ver.893だったと思う だけど途中制御不能になってたからYasuko.ver37564が代筆した回も何回かある
112 19/01/30(水)10:05:49 No.565737565
>思った以上に脚本:井上敏樹だった 井上一族はぁ!代々東映に尽くしてくれてぇ!!
113 19/01/30(水)10:06:02 No.565737587
ピノキオは人間になって本当に幸せになれたのだろうか?いいよね…
114 19/01/30(水)10:06:05 No.565737596
>機械に人間が殺せるかよぉ! そういった屑人間を速攻で無力化するキカイかっこいいよな 俺は殺さないっていいながら的確に急所を狙って気絶させないように痛め付けるの
115 19/01/30(水)10:06:18 No.565737618
>思った以上に脚本:井上敏樹だった 機械化して永遠に東映に脚本書かされてるからな
116 19/01/30(水)10:06:55 No.565737693
この思いっきり苦しまされる孤独なヒーローは間違いなく俊樹
117 19/01/30(水)10:07:06 No.565737712
ヒューマノイズ中身機械だからって切断描写多くない
118 19/01/30(水)10:07:06 No.565737714
散々機械と戦ってたのにラスボスが本物の人間なのがね 「人間は殺さない」ってプログラムされてるキカイにとっちゃ絶対に倒せない相手だったんだけどね… そのラスボスを人間の仲間が殺すっていうね…
119 19/01/30(水)10:07:12 No.565737724
>>思った以上に脚本:井上敏樹だった >機械化して永遠に東映に脚本書かされてるからな なぁ…東映ってもしかして…
120 19/01/30(水)10:08:21 No.565737832
元になったのが守護者と考えるとライダーになるのはありかもしれない でも強化で殺意マシマシだしなあ…
121 19/01/30(水)10:09:45 No.565737990
ラストシーンで完全に機能停止した派と単にスタンバイモードになっただけ派で二分される
122 19/01/30(水)10:09:51 No.565738002
ハカイの力が姿を表し始めた「ヒタイがイタイ」 箸休めのお料理回「マダイのツガイ」 劇中劇でこれまでの戦いを振り返る総集編の「シバイのブタイ」 あたりが話題に上がるの少なくて悲しい
123 19/01/30(水)10:09:59 No.565738021
>でも強化で殺意マシマシだしなあ… 追加アタッチメントでまさかのデンジエンド習得はヤバイよね…
124 19/01/30(水)10:10:00 No.565738023
ラスボスがこの世界のシステムそのものである仮面ライダーセカイになるとは思わなかった
125 19/01/30(水)10:10:23 No.565738062
ゲスト参戦なのに敵幹部相手に無双してボスのお気に入りに上り詰めたハカイダーには笑ったわ あいつ強すぎるだろ……飽きたのかさらっと組織抜けて消えてったけど
126 19/01/30(水)10:10:48 No.565738104
キカイが『人間』と呼んで守っていたものがまさかね…
127 19/01/30(水)10:10:58 No.565738121
内海が変身しそう
128 19/01/30(水)10:11:20 No.565738169
>ラストシーンで完全に機能停止した派と単にスタンバイモードになっただけ派で二分される 全ての機械を機能停止させる最終兵器の発動の為に時間稼ぎしてたんだからたぶん機能停止してる
129 19/01/30(水)10:11:26 No.565738179
>ゲスト参戦なのに敵幹部相手に無双してボスのお気に入りに上り詰めたハカイダーには笑ったわ >あいつ強すぎるだろ……飽きたのかさらっと組織抜けて消えてったけど あいつの脳みそ結局プロフェッサーギルと光明寺博士どっちだったの?
130 19/01/30(水)10:12:03 No.565738230
>あいつの脳みそ結局プロフェッサーギルと光明寺博士どっちだったの? 明確には決まってないらしい
131 19/01/30(水)10:12:08 No.565738237
>箸休めのお料理回「マダイのツガイ」 このときのキカイは食事できないからほぼ蚊帳の外なのいいよね…
132 19/01/30(水)10:12:54 No.565738327
トランペット吹きながらキカイを助ける01には参るよね……あいつあんな性格だっけ?
133 19/01/30(水)10:13:16 No.565738363
キカイレイザーフォームいいよね… 合理的な機械のはずなのに両手足にカッターがヒレみたいについてなぜかアマゾンライダーみたいになってるの
134 19/01/30(水)10:13:53 No.565738435
>トランペット吹きながらキカイを助ける01には参るよね……あいつあんな性格だっけ? 元からあんな感じ 「完璧な良心回路だ!」って叫んでたからおそらく特撮版準拠
135 19/01/30(水)10:14:07 No.565738462
機械化警察署の地下に封印されたロボット刑事Kが復活してくれればなぁ
136 19/01/30(水)10:15:14 No.565738604
ミライをウタイは人間不信になりそうなくらい鬱回だったね
137 19/01/30(水)10:15:34 No.565738646
夢落ちだったけどロボコン回は楽しかったな 基本的に天然なキカイがロボコンと一緒に零点取り巻くってるのはなんか笑った
138 19/01/30(水)10:15:45 No.565738672
どう見てもハザードトリガーな強化アイテム出てきてダメだった
139 19/01/30(水)10:15:46 No.565738676
>あいつの脳みそ結局プロフェッサーギルと光明寺博士どっちだったの? 雨宮・闇監督が作る新ハカイダーで明かされるとか聞いたぞ
140 19/01/30(水)10:17:09 No.565738841
>元からあんな感じ >「完璧な良心回路だ!」って叫んでたからおそらく特撮版準拠 機械を操る超音波を使ってくる敵に対して俺にそんなもの通用しないぜ! って言いながら無双する01やばかったな
141 19/01/30(水)10:18:07 No.565738956
キョーダイン参戦は出来なかったんだよな
142 19/01/30(水)10:19:05 No.565739067
スカイゼルモチーフにした敵は出てたはず …どうして白くなってるのですか?
143 19/01/30(水)10:22:39 No.565739517
白スカイゼルはキカイとダチになれてれば頼もしい味方になったんだろうか
144 19/01/30(水)10:22:47 No.565739535
ラスボスの元ネタわかった時はびびったわ まさか原作漫画版の本郷だったなんて……そいやあいつ脳みそ以外はロボットになってたんだよな
145 19/01/30(水)10:23:10 No.565739578
は?機械に友情が分かるわけないだろ…
146 19/01/30(水)10:23:22 No.565739605
>本当にそれがお出しされて困る… キカイウォズの能力的に多分ヒューマイズ生まれた原因はキカイっぽいのが本当に暗い…
147 19/01/30(水)10:23:41 No.565739646
>白スカイゼルはキカイとダチになれてれば頼もしい味方になったんだろうか 珍しく話のわかる敵だったもんな……最後は人間を庇って破壊されたんだよな……
148 19/01/30(水)10:24:21 No.565739738
>は?機械に友情が分かるわけないだろ… そう言ってた奴が真っ先に友情育んでてキテタな……
149 19/01/30(水)10:25:26 No.565739871
仮面ライダー150周年記念作品でやる内容かよぉ!
150 19/01/30(水)10:25:52 No.565739925
>まさか原作漫画版の本郷だったなんて……そいやあいつ脳みそ以外はロボットになってたんだよな あーはいはいビッグマシーンねとか思ってたらオーバーボディが砕けて仮面ライダーが出てきた時は目を疑った
151 19/01/30(水)10:26:05 No.565739969
最終戦で停止したのに理由もなく再起動する御都合展開いいよね…
152 19/01/30(水)10:26:58 No.565740077
>仮面ライダー150周年記念作品でやる内容かよぉ! これ以上無い題材だろうが!
153 19/01/30(水)10:27:10 No.565740104
>ラスボスの元ネタわかった時はびびったわ >まさか原作漫画版の本郷だったなんて……そいやあいつ脳みそ以外はロボットになってたんだよな 最後の最後にどこからどこまでが人間か機械かを問いかけるのこの作品らしくて好き
154 19/01/30(水)10:27:34 No.565740159
リアル視聴者が機械人間なんだよね
155 19/01/30(水)10:27:49 No.565740190
キノピオ回はなかなかおつらい内容だったよねぇ
156 19/01/30(水)10:28:25 No.565740277
途中でてきたロボライダーってRXと同一人物じゃないよね?
157 19/01/30(水)10:28:50 No.565740320
冬映画でロイミュードとメガヘクスが復活するとは思わなんだ
158 19/01/30(水)10:30:31 No.565740540
プロトキカイ17号いいよね 人工衛星から人型巨大ロボに変形する初登場シーンでわしは心底しびれたよ
159 19/01/30(水)10:32:14 No.565740739
>冬映画でロイミュードとメガヘクスが復活するとは思わなんだ でも夏映画で歴代ライダーが全員洗脳されたヒューマイズとして出てきた時の絶望感は凄かった…
160 19/01/30(水)10:32:36 No.565740784
>リアル視聴者が機械人間なんだよね とんだ風刺作品だよ!
161 19/01/30(水)10:32:41 No.565740793
生体パーツとか機械化とかが流行ってる時代にこれやるんだからまあ時代とか流行取り入れた作品だよね
162 19/01/30(水)10:34:26 No.565741012
アナザーキカイはキカイ本編でやってた劇中劇の扮装が元ネタらしいな
163 19/01/30(水)10:34:29 No.565741021
>生体パーツとか機械化とかが流行ってる時代にこれやるんだからまあ時代とか流行取り入れた作品だよね 昭和ライダーからうってかわって平成ライダーでは改造人間ネタ自粛してたのに開き直ったよねぇ
164 19/01/30(水)10:36:29 No.565741254
オズの魔法使いのブリキの木こりネタも結構あるよね 良心回路なんて埋め込まれてないのに思い込みで自分には心が有ると誤認しているメカ人間の主人公
165 19/01/30(水)10:36:36 No.565741271
機械化を忌避する方が差別って風潮あるしいつまでも自粛する方が顰蹙買うしね
166 19/01/30(水)10:38:43 No.565741542
>良心回路なんて埋め込まれてないのに思い込みで自分には心が有ると誤認しているメカ人間の主人公 俺は善の心を持っているから人間なんだ!って主張する主人公に対して人間は善の心も悪の心も持ち合わせる存在だ…ってぶった切るラスボスは斬新すぎた…
167 19/01/30(水)10:42:08 No.565742001
>俺は善の心を持っているから人間なんだ!って主張する主人公に対して人間は善の心も悪の心も持ち合わせる存在だ…ってぶった切るラスボスは斬新すぎた… アイツなんだかんだで思考回路が人間賛歌過ぎるのが一周回って好き
168 19/01/30(水)10:42:52 No.565742090
そもそも人間性がノイズだと謳ってる連中だしな…
169 19/01/30(水)10:43:24 No.565742175
博士!(バシィ
170 19/01/30(水)10:43:29 No.565742179
人間サイドがめっちゃキカイ叩いててクズしかいねえ