19/01/30(水)06:56:28 じゃが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)06:56:28 No.565721186
じゃがりこにさけるチーズを混ぜると美味いらしいな
1 19/01/30(水)06:57:03 No.565721212
画像は溶けてるようだが
2 19/01/30(水)06:57:10 No.565721217
裂けるチーズって溶けるのか
3 19/01/30(水)06:58:40 No.565721302
形あるものはみな溶ける
4 19/01/30(水)06:58:56 No.565721317
そう…お前も…
5 19/01/30(水)06:59:02 No.565721322
言ってる意味が分からない
6 19/01/30(水)06:59:34 No.565721343
カタトルコアイス
7 19/01/30(水)06:59:51 No.565721366
ルター
8 19/01/30(水)06:59:51 No.565721367
溶けるなら溶けるチーズでよいのでは?
9 19/01/30(水)07:01:12 No.565721439
さけるチーズを讃えなさい
10 19/01/30(水)07:01:20 No.565721446
またツイッターのネタですか?
11 19/01/30(水)07:01:43 No.565721476
日本語不自由すぎだろ
12 19/01/30(水)07:02:19 No.565721510
じゃがりこにお湯150ccとさけるチーズ一本ぶち込んで数分 かき混ぜまくればアリゴの出来上がり! 簡単でめっちゃ美味いと話題になってる品物 火傷しないように耐熱容器に入れてやろう!とのこと
13 19/01/30(水)07:02:21 No.565721514
溶けるもなにも溶けないチーズあるんかよ
14 19/01/30(水)07:02:34 No.565721530
>溶けるなら溶けるチーズでよいのでは? さけるチーズ1本とじゃがりこ1個で出来るお手軽さがいいんじゃないだろうか じゃがりこにさけるチーズ入れて熱湯入れて蓋すると出来るそうだ
15 19/01/30(水)07:03:25 bs5IJZgk No.565721576
スレッドを立てた人によって削除されました
16 19/01/30(水)07:04:09 No.565721623
でも裂けるチーズもじゃがりこも単体で喰っても美味いし…
17 19/01/30(水)07:04:15 No.565721629
ツブシタイモ・カタメタカシーヲ・ツブシターノ です
18 19/01/30(水)07:04:41 No.565721658
やってみたけど確かに美味しかったよ サラダあじでやってみたけど次は他のあじで試してみたい
19 19/01/30(水)07:05:09 No.565721678
普通に食うね
20 19/01/30(水)07:05:14 No.565721688
アリゴってなに? JAGARIKO
21 19/01/30(水)07:05:21 No.565721695
溶けるチーズは溶けないから駄目じゃない?
22 19/01/30(水)07:05:48 No.565721723
>でも裂けるチーズもじゃがりこも単体で喰っても美味いし… うまい+うまい=うまい
23 19/01/30(水)07:06:19 No.565721758
アリゴは、フランスの中南部オーブラック地方の郷土料理である。なお、片仮名表記ではアリゴーとも書かれる場合があるものの、本稿では以降アリゴという表記に統一する。 ジャガイモをベースにチーズおよびその他の食材を混ぜ合わせて調理する。粘度が高く、「餅のよう」とも表現され、非常によく伸びるのが特徴。?
24 19/01/30(水)07:07:02 No.565721809
ググったらニコニコニュースとYouTuberが出てきたからそういうネタなんだろ
25 19/01/30(水)07:07:05 No.565721811
良いこと聞いた試してみるか…
26 19/01/30(水)07:07:32 No.565721842
揚げた芋とチーズで美味しくない訳がない組み合わせだからいいと思う じゃがりこって昔お湯で溶かして食うのが女子高生に流行ったり変な食い方されてばっかりだな
27 19/01/30(水)07:07:34 No.565721844
じゃがりこにお湯入れてポテサラも流行ったよな昔
28 19/01/30(水)07:07:55 No.565721867
わざわざ「お湯入れんな」って書いてあるのに入れる馬鹿
29 19/01/30(水)07:08:12 No.565721879
https://www.youtube.com/watch?v=xykb_BvH2mA&t=18s せっかく作るならちゃんとしたの作りたい「」はこちら
30 19/01/30(水)07:09:29 No.565721984
芋にチーズが不味いわけない
31 19/01/30(水)07:10:12 No.565722038
なんか否定的な意見ばっかりだな…
32 19/01/30(水)07:11:15 No.565722112
カルビー公式ヒでも美味いって言ってるからやりますよ私は
33 19/01/30(水)07:11:36 bs5IJZgk No.565722142
スレッドを立てた人によって削除されました
34 19/01/30(水)07:12:39 No.565722210
>なんか否定的な意見ばっかりだな… まぁじゃがりこはおいしいからな…
35 19/01/30(水)07:13:16 No.565722261
ヒのネタが憎いおじさん
36 19/01/30(水)07:15:45 No.565722457
ツイプリはdelしてもいいからって拗らせちゃった?
37 19/01/30(水)07:18:07 bs5IJZgk No.565722626
スレッドを立てた人によって削除されました
38 19/01/30(水)07:19:05 No.565722701
優しい人たちが不意に見せた厳しさなんだろう
39 19/01/30(水)07:19:13 No.565722712
料理に罪はないのにね…
40 19/01/30(水)07:21:57 No.565722918
>https://www.youtube.com/watch?v=xykb_BvH2mA&t=18s wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。チーズ伸び過ぎ!
41 19/01/30(水)07:22:52 No.565722981
誰も料理に罪なんて被せてないじゃん…
42 19/01/30(水)07:24:43 No.565723113
>ありがとうございますってお礼言ってるだけなのになんで憎んでることに? うわあ必死だなあ
43 19/01/30(水)07:27:14 No.565723324
じゃがりこなんてお湯を入れてマッシュポテトにする それでいいんだよ
44 19/01/30(水)07:27:28 No.565723349
>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。チーズ伸び過ぎ! っかー!またインスタ映えちまったわー!
45 19/01/30(水)07:28:36 No.565723435
>じゃがりこなんてお湯を入れてマッシュポテトにする >それでいいんだよ わざわざ調理するなら乾燥マッシュポテトで良いのでは?
46 19/01/30(水)07:30:25 No.565723594
乾燥マッシュポテトちかくに売っとらんし…
47 19/01/30(水)07:30:58 No.565723635
>わざわざ調理するなら乾燥マッシュポテトで良いのでは? そんなのあるのか… コンビニに置いてあるなら買うかも
48 19/01/30(水)07:31:25 No.565723679
脂+脂=美味い!
49 19/01/30(水)07:31:36 No.565723691
乾燥マッシュポテトにはほとんど味がついてないからな…
50 19/01/30(水)07:35:04 No.565723990
コンビニで手に入ってそこそこの味っていうのがいいんじゃないかわからん奴だな!
51 19/01/30(水)07:37:09 No.565724157
昨日作ったよ 1つ目はお湯が多すぎてポタージュになったよ 2つ目はチーズが足りなくてマッシュポテトになったよ どっちも美味しかったよ
52 19/01/30(水)07:37:26 No.565724188
ベビースターにお湯入れるとラーメンになるらしいな
53 19/01/30(水)07:38:33 No.565724260
乾燥マッシュポテトはディスカウントショップによく売ってるよ 粉もんコーナーで見かける マッシュポテト以外にもポタージュやオムレツにも使えて便利よ
54 19/01/30(水)07:41:14 No.565724493
>昨日作ったよ >1つ目はお湯が多すぎてポタージュになったよ >2つ目はチーズが足りなくてマッシュポテトになったよ >どっちも美味しかったよ デブ!
55 19/01/30(水)07:42:13 No.565724572
じゃがりこ一個240kcalぐらいだから平気平気
56 19/01/30(水)07:43:04 No.565724643
まあどっちもそのまま食っても美味いし手間かけるなら1から作るかな
57 19/01/30(水)07:45:08 No.565724820
両方コンビニで売ってて合わせて300円しない コンビニでお湯貰ったらその場で作って食べられるという手軽さ 結構お腹もたまるからコスパもいい
58 19/01/30(水)07:45:38 No.565724871
>ふーん >で元ツイートは? https://twitter.com/ore825/status/1089847571814612993?s=09
59 19/01/30(水)07:46:00 No.565724896
そのままスパゲティにかけたら美味いかな
60 19/01/30(水)07:46:16 No.565724913
容器は熱湯に耐えられなさそうだから別の器に移してやった方がいいかも
61 19/01/30(水)07:47:01 No.565724982
>そのままスパゲティにかけたら美味いかな 結構粘度が高くて冷めると餅みたいになるから向いてないと思う
62 19/01/30(水)07:47:11 No.565724997
そもそもアリゴが自宅での作成を躊躇われるレベルでカロリーの暴挙だからな かんたんお手軽サイズで作れるのはありがたい
63 19/01/30(水)07:48:16 No.565725086
>かんたんお手軽サイズで作れるのはありがたい たしかに一人分できるのはありがたい
64 19/01/30(水)07:49:59 No.565725220
トーストに乗せたら美味い 乗せてトーストしてもいい やったことないけど美味い
65 19/01/30(水)07:50:24 No.565725258
じゃがりこにお湯を入れる調理法は確かパッケージの側面とかに書いてあった記憶があるな チーズ入れるのは知らなかったけど
66 19/01/30(水)07:51:14 No.565725335
>トーストに乗せたら美味い >乗せてトーストしてもいい >やったことないけど美味い チーズとジャガイモ不味いわけもなくそこに塩だろ なんならマヨネーズとベーコン追加してもいい
67 19/01/30(水)07:52:26 No.565725442
さけるチーズ加熱したらめっちゃ伸びるんだよな
68 19/01/30(水)07:53:36 No.565725551
ソーセージぐらい買ってきてやってみるか
69 19/01/30(水)07:53:39 No.565725552
>そもそもアリゴが自宅での作成を躊躇われるレベルでカロリーの暴挙だからな >かんたんお手軽サイズで作れるのはありがたい じゃがりこサラダ 1カップ 298kcal さけるチーズ 1本あたり 80kcal それでもあの量で中々のカロリーしてやがる
70 19/01/30(水)07:54:28 No.565725637
大量のジャガイモ 大量のバター 大量のチーズ 不味いわけがないッ!
71 19/01/30(水)07:54:53 No.565725677
じゃがりこはどれがいいんだろう
72 19/01/30(水)07:55:24 No.565725719
>さけるチーズ加熱したらめっちゃ伸びるんだよな レンチンいいよね うまい!一瞬で消える!
73 19/01/30(水)07:56:05 No.565725777
>じゃがりこはどれがいいんだろう 安いし色々試してみよう 今日作ったサラダは美味しかった
74 19/01/30(水)07:58:35 No.565725980
この容器に直でお湯は不安だし保温もな でも洗い物少ないのは魅力
75 19/01/30(水)07:58:41 No.565725992
>ツイプリはdelしてもいいからって拗らせちゃった? そもそもついぷりはダメなんて規則キチガイの頭の中にしか無いんだよなぁ
76 19/01/30(水)07:59:31 No.565726055
カップヌードルの容器がよさそうだな
77 19/01/30(水)07:59:51 No.565726090
ソーセージとかにつけて食べると美味しいんだっけ これとソーセージとビール買って帰るか…
78 19/01/30(水)07:59:55 No.565726094
これで元ネタがツイッターだからdelとか言ってたら馬鹿過ぎて笑うんだがな
79 19/01/30(水)08:00:35 No.565726150
さっと作れるつまみのバリエーションとしては良さそう
80 19/01/30(水)08:00:42 No.565726160
じゃがりこは湯切りするとそれだけで美味しいよね
81 19/01/30(水)08:02:30 No.565726309
>さっと作れるつまみのバリエーションとしては良さそう チーズ裂く手間と1分ぐらいかき混ぜる手間ぐらいで出来るから思い立ったらすぐ作れていいよ
82 19/01/30(水)08:03:37 No.565726413
ジャガリコオユデモドシターノは結構昔からたまに漫画でネタにされてるよね 華麗なる食卓でも見たわ
83 19/01/30(水)08:06:01 No.565726621
お湯て
84 19/01/30(水)08:06:53 No.565726705
ヒで見て試したら当たり前だけどうまかった あとめちゃくちゃお腹にたまる….
85 19/01/30(水)08:10:28 No.565727029
書き込みをした人によって削除されました
86 19/01/30(水)08:10:35 No.565727037
ボリュームあるならやってみようかな…
87 19/01/30(水)08:10:49 No.565727056
カタとろろ
88 19/01/30(水)08:11:59 No.565727171
ヒだからdelされるんじゃなくて 叩くのが目的のスレを立てるからdelされるって分かんないんだろうなあ
89 19/01/30(水)08:14:36 No.565727378
>じゃがりこ一個240kcalぐらいだから平気平気 結構高いな…
90 19/01/30(水)08:14:59 No.565727405
どこがどう叩く目的のスレなんだ…?
91 19/01/30(水)08:16:04 No.565727505
>それでもあの量で中々のカロリーしてやがる カロリーはおいしさを数値化した物だからな…
92 19/01/30(水)08:16:26 No.565727543
>どこがどう叩く目的のスレなんだ…? 言葉足りなくてごめんもちろんこのスレは叩く目的のスレじゃないのはだれが見てもわかるよ
93 19/01/30(水)08:16:36 No.565727559
アリゴ普通に作ったことあるけど生半可な量のチーズじゃ伸びる所まで行かなくて えっもっと入れるの…?こんなに…?まだ…?ってなるなった
94 19/01/30(水)08:27:36 No.565728569
明太子でやろうかな
95 19/01/30(水)08:28:29 No.565728647
かるびーはどれも美味いつってるけどどれがいいだろうな
96 19/01/30(水)08:29:50 No.565728772
>カロリーはおいしさを数値化した物だからな… じゃあゼロカロリーはクソマズってことじゃん!
97 19/01/30(水)08:29:59 No.565728789
というか今お湯入れる用のじゃがりこ出てるよね
98 19/01/30(水)08:32:37 No.565729025
スレッドを立てた人によって削除されました
99 19/01/30(水)08:33:19 No.565729073
誰が俺すげえしてるの…?
100 19/01/30(水)08:35:03 No.565729229
チーズよりネバネバした粘着だな
101 19/01/30(水)08:35:17 No.565729241
リトルグルメはよい
102 19/01/30(水)08:36:21 No.565729325
ルーパチわかりやすくて助かるわ
103 19/01/30(水)08:36:22 No.565729326
スレッドを立てた人によって削除されました
104 19/01/30(水)08:36:46 No.565729357
ネタ料理かと思ってたけどおいしいのか…
105 19/01/30(水)08:36:55 No.565729372
>らしいな
106 19/01/30(水)08:37:06 No.565729387
スレッドを立てた人によって削除されました
107 19/01/30(水)08:37:21 No.565729406
スレッドを立てた人によって削除されました
108 19/01/30(水)08:40:32 No.565729656
分かりやす過ぎる… わざとやってるのか…
109 19/01/30(水)08:41:35 No.565729746
>分かりやす過ぎる… >わざとやってるのか… 触るな触るな
110 19/01/30(水)08:42:25 No.565729811
>ネタ料理かと思ってたけどおいしいのか… 昨日やったけど普通に美味しくて困惑した ただサラダだと味ちょっと薄いかも
111 19/01/30(水)08:43:33 No.565729904
水より牛乳の方が良さそう
112 19/01/30(水)08:44:43 No.565730009
>水より牛乳の方が良さそう お湯の方が用意するの簡単だからな…
113 19/01/30(水)08:45:10 No.565730051
じゃがりこにお湯入れるだけでもマッシュポテトになるしじゃがりこは便利だぜ
114 19/01/30(水)08:45:20 No.565730057
裂けるチーズは遊ぶもので食べ物じゃありません
115 19/01/30(水)08:45:22 No.565730063
なんならコンビニのポット前で作れちゃう手軽さがいいんだと思う
116 19/01/30(水)08:45:59 No.565730125
>じゃがりこにお湯入れるだけでもマッシュポテトになるしじゃがりこは便利だぜ マッシュポテトにしては高すぎない?
117 19/01/30(水)08:47:33 No.565730243
値段と手間と腹持ちと味がほどよいって感じか
118 19/01/30(水)08:47:46 No.565730256
>裂けるチーズは遊ぶもので食べ物じゃありません 遠足の時の裂けるチーズはおやつ交換用品としてかなりの真価を発揮する
119 19/01/30(水)08:47:49 No.565730258
>マッシュポテトにしては高すぎない? まさしく手間を買うってやつだぜ
120 19/01/30(水)08:47:51 No.565730259
原価さんは手間考えないから…
121 19/01/30(水)08:49:29 No.565730394
マッシュポテトでよくない?って話では?
122 19/01/30(水)08:49:57 No.565730438
塩ひとつまみを忘れんなよな!
123 19/01/30(水)08:51:47 No.565730576
>マッシュポテトでよくない?って話では? コンビニにマッシュポテト売ってないし自宅で芋潰して作るのかなりの手間だかんな!
124 19/01/30(水)08:53:54 No.565730748
こういうお手軽おつまみ大好き
125 19/01/30(水)08:54:05 No.565730772
粉末マッシュポテトも案外手間だしな…
126 19/01/30(水)08:54:17 No.565730792
消されてやがるwざまぁw
127 19/01/30(水)08:54:31 No.565730804
コンビニのポテサラと割けるチーズとレンジ辺りで作れるならそれでいいけど水分調整とかどうなんだろ
128 19/01/30(水)08:56:37 No.565730946
じゃがりこの容器ってお湯入れても大丈夫なんだ
129 19/01/30(水)08:57:21 No.565731024
欲しがりさんめ
130 19/01/30(水)08:57:21 No.565731025
お湯150ccと決まってるのは作る上でありがたいな…
131 19/01/30(水)08:57:48 No.565731053
じゃがりこ1つとさけるちーず1本というわかりやすい分量がありがたい
132 19/01/30(水)08:58:36 No.565731115
粉末ネギトロください
133 19/01/30(水)08:59:11 No.565731160
じゃがりこは最初から味付いてるのも楽だよね
134 19/01/30(水)09:00:29 No.565731271
サラダだと薄いのか…明太あたりかな
135 19/01/30(水)09:01:28 No.565731352
カルビーポテトがじゃがまっしゅといあお湯混ぜるだけでマッシュポテトになるチップ売ってるけど 味がしない…… その点カルビーのじゃがりこなら味が付いて美味しい!デブになれる!ってすんぽーよ
136 19/01/30(水)09:03:12 No.565731491
スレ画がだめならテイスメイトとかもアウトになるよね でもそうじゃないよね
137 19/01/30(水)09:03:24 No.565731507
昨日作ったらチーズがいまいち混ざりきらなかった 最初箸で混ぜようとして時間をロスしたのが原因だろうか
138 19/01/30(水)09:03:27 No.565731512
マッシュポテトに溶けたチーズをまぜまぜして普通に作ってたぞ…
139 19/01/30(水)09:03:29 No.565731516
>サラダだと薄いのか…明太あたりかな 明太いいよ
140 19/01/30(水)09:04:34 No.565731593
味は絶対うまいやつだけど餅苦手だから食べられるかなあ…
141 19/01/30(水)09:07:00 No.565731770
>カルビーポテトがじゃがまっしゅといあお湯混ぜるだけでマッシュポテトになるチップ売ってるけど >味がしない…… あれとビタミン剤と粉末ジュースでディストピア飯楽しめるぞ
142 19/01/30(水)09:07:23 No.565731805
チーズは別のもののほうが混ざりやすいかもしれない
143 19/01/30(水)09:08:34 No.565731894
Calbeeが耐熱容器じゃないから気を付けてくださいねしてる……
144 19/01/30(水)09:16:52 No.565732597
6Pチーズとジャガビーではダメなんです?
145 19/01/30(水)09:18:13 No.565732717
溶けないチーズがあるものか
146 19/01/30(水)09:20:08 No.565732875
>Calbeeが耐熱容器じゃないから気を付けてくださいねしてる…… まあ容器移し変えても何も問題ないし