虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヨシ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/30(水)04:55:08 No.565716579

    ヨシ!

    1 19/01/30(水)04:56:37 No.565716633

    何分鳴っても起きなきゃ一緒よ…

    2 19/01/30(水)04:57:16 No.565716655

    スヌーズじゃダメなのか…?

    3 19/01/30(水)04:58:05 No.565716677

    次のアラームがあるからまだ寝てても大丈夫……

    4 19/01/30(水)04:58:38 No.565716696

    >スヌーズじゃダメなのか…? そんなもの…無意味だ

    5 19/01/30(水)04:58:49 No.565716704

    これより目覚まし時計を違う場所に何箇所か置いておくほうが効果的だと気づいた トイレに設置しておくと便利

    6 19/01/30(水)04:58:59 No.565716717

    そこまで心配ならはよ寝ろ

    7 19/01/30(水)04:59:59 No.565716742

    7時まで全部起きて止めた >ヨシ!

    8 19/01/30(水)05:00:03 No.565716746

    7時起きならもう手遅れ感

    9 19/01/30(水)05:00:17 No.565716756

    7時のアラームで起きるから大丈夫… ハッ!

    10 19/01/30(水)05:01:10 No.565716778

    >そこまで心配ならはよ寝ろ もう…手遅れだ

    11 19/01/30(水)05:01:54 No.565716806

    スヌーズを信用するほど俺はお人好しじゃねえ

    12 19/01/30(水)05:02:10 No.565716821

    1時間寝る!おやすみ! su2859272.png

    13 19/01/30(水)05:02:31 No.565716840

    間隔はもう少し開けてもいいから曜日や時間で音楽変えた方がいい 今は復活のイデオンにしてる

    14 19/01/30(水)05:03:32 No.565716876

    デキる人はこんな無意味なことしないんだろうな… と思いつつやめない

    15 19/01/30(水)05:04:01 No.565716901

    よくそんな眠れるな… 俺睡眠時間に関わりなく 一度目が覚めたら20時間はしないと次の睡魔がやってこないわ

    16 19/01/30(水)05:04:39 No.565716920

    >デキる人はこんな無意味なことしないんだろうな… >と思いつつやめない 言ってしまえ0:37の時点で手遅れだもんな 7時間は確保したい

    17 19/01/30(水)05:05:00 No.565716935

    >スヌーズを信用するほど俺はお人好しじゃねえ だが1番信用できないのは俺自身だ!

    18 19/01/30(水)05:05:15 No.565716945

    眠いだけならともかく酒入ってると絶望的

    19 19/01/30(水)05:05:33 No.565716955

    無茶しやがって 早めに外出て会社で仮眠した方が

    20 19/01/30(水)05:06:55 No.565717003

    酒は何か逆に眠り浅くなるわ…

    21 19/01/30(水)05:07:14 No.565717014

    正直スマホのアラームは寝てる時には当てにならんと思う 昔ながらのジリリと煩い目覚まし時計に限るよ

    22 19/01/30(水)05:07:17 No.565717015

    寝坊が怖い 中途覚醒で何度も目が醒める 早く起きれば少々寝坊しても大丈夫に違いない 20:00就寝3:00起床自分でもよくわからない

    23 19/01/30(水)05:09:06 No.565717080

    よし 残ってる酒ちょっと飲んで軽くimg見たら寝っぺ

    24 19/01/30(水)05:10:17 No.565717121

    深夜のimgは酔っ払った「」が意味不明なこと書いてて不安になる

    25 19/01/30(水)05:11:00 No.565717156

    ちょっと仮眠するだけだから

    26 19/01/30(水)05:11:04 No.565717158

    1時間半くらいで軽く目が覚めてまた寝るのを繰り返してるので 8時間ぐらい失神するように寝てみたい

    27 19/01/30(水)05:11:17 No.565717168

    酒入ってなくても深夜早朝は自分でも何言ってるかわからねえ

    28 19/01/30(水)05:12:19 No.565717207

    >ちょっとぬくもるだけだから

    29 19/01/30(水)05:13:16 No.565717242

    >1時間半くらいで軽く目が覚めてまた寝るのを繰り返してるので >8時間ぐらい失神するように寝てみたい 中途覚醒はストレスが主な原因だけど生活習慣で直すなら 食事は就寝3時間前入浴は1時間前寝る前に軽くストレッチがオススメだぞ 寝る直前にスマホimgは絶対にダメだぞ

    30 19/01/30(水)05:14:48 No.565717292

    >寝る直前にスマホimgは絶対にダメだぞ ハハハ無茶をおっしゃる…

    31 19/01/30(水)05:14:54 No.565717297

    概日リズム障害はADHD絡む場合があるって知って薬もらったらとりあえず睡眠時間足りてればなんとかなるようになったわ…

    32 19/01/30(水)05:17:00 No.565717375

    >ハハハ無茶をおっしゃる… 1時間前に強い光と興奮状態は最も睡眠を妨げる 次の日ゴミになる

    33 19/01/30(水)05:18:47 No.565717447

    セットした時間の5分前とかに目が覚めたりするとストレスで頭の中が真っ白になる

    34 19/01/30(水)05:19:22 No.565717473

    なんだこういう目覚ましのセットの仕方俺だけじゃなかったんだな…

    35 19/01/30(水)05:20:26 No.565717511

    >次の日ゴミになる そうして出来上がったゴミが俺だ

    36 19/01/30(水)05:20:39 No.565717520

    >セットした時間の5分前とかに目が覚めたりするとストレスで頭の中が真っ白になる 自然に覚醒する方が本当はいいんですよ5分前なら健康的なんです 1時間前とかだともう...

    37 19/01/30(水)05:22:11 No.565717581

    スマホのアラームを曲にするとやばいぞ 突然大音量で流れるからビックリして起きる 起きた時の心臓のバクバクがやばい

    38 19/01/30(水)05:22:44 No.565717599

    これが15分おきなら俺

    39 19/01/30(水)05:23:22 No.565717627

    su2859281.jpg

    40 19/01/30(水)05:28:20 No.565717821

    アラーム設定したら○時間後に設定されましたって出るの嫌い え…それだけしか寝れないの…ってなる

    41 19/01/30(水)05:30:27 No.565717903

    ○時間後に起きなきゃってのがストレスで眠れないから 質の良い睡眠を取るには仕事や会社を爆破するしかない…

    42 19/01/30(水)05:33:23 No.565717997

    アラームの乱用は寿命を縮めるぞ!

    43 19/01/30(水)05:35:48 No.565718080

    昔ながらの物理的にベルが鳴るタイプの目覚ましを 金属バケツ横にして中に入れて音を反響増幅させたやつがものすごい音がして 心臓に悪い

    44 19/01/30(水)05:38:40 No.565718183

    出来ればアラーム聞きたく無いから早めに起きたら消して寝直す

    45 19/01/30(水)05:39:31 No.565718213

    1個下の部屋の人が窓際に爆音のベル目覚まし置いてるみたいで自分でセットするまでもなく叩き起こされる もう数年経つけど他所から苦情行ってないのかな…って思わなくもない

    46 19/01/30(水)05:40:45 No.565718258

    >出来ればアラーム聞きたく無いから早めに起きたら消して寝直す 馬鹿野郎!

    47 19/01/30(水)05:41:35 No.565718279

    >1個下の部屋の人が窓際に爆音のベル目覚まし置いてるみたいで自分でセットするまでもなく叩き起こされる >もう数年経つけど他所から苦情行ってないのかな…って思わなくもない それは時間によるけど管理会社経由で連絡すべき案件

    48 19/01/30(水)05:48:53 No.565718499

    起きる予定の20分前くらいに鳴らしておけば予定時刻にはスムーズに起きられたりするよね

    49 19/01/30(水)05:51:07 No.565718576

    >1個下の部屋の人が窓際に爆音のベル目覚まし置いてるみたいで自分でセットするまでもなく叩き起こされる >もう数年経つけど他所から苦情行ってないのかな…って思わなくもない 俺も昔同じような環境だったんだけど 5分ぐらい鳴らしっぱなしになるようになってよくその音の中で寝れるな… って思ってたら一ヶ月前から死んでたわ

    50 19/01/30(水)05:52:39 No.565718623

    >って思ってたら一ヶ月前から死んでたわ 臭いは案外漏れないもんだな...

    51 19/01/30(水)05:57:40 No.565718802

    15分後には起きれたんだけど5時ジャストに入れてたアラームが鳴って起きた覚えがなくて混乱してる

    52 19/01/30(水)05:59:40 No.565718865

    たまにあるよね全く記憶にないけどアラーム鳴った形跡はあるの

    53 19/01/30(水)06:04:22 No.565719025

    俺にはアラーム設定した時間の30分前と20分前と10分前に勝手に覚醒する能力がある いらない

    54 19/01/30(水)06:08:33 No.565719139

    ずっと使ってた目覚まし時計Xtremeがアプデでどんどん改悪されていく…

    55 19/01/30(水)06:09:14 No.565719167

    su2859292.jpg 今日もぎり起きれたよし!

    56 19/01/30(水)06:16:41 No.565719430

    早起きは毒という研究結果が出たから早起き制無くなってほしい

    57 19/01/30(水)06:20:28 No.565719578

    昼夜逆転するレベルの遅寝遅起はやばいけど 普通に寝てグッスリたっぷり寝て起きてからゆっくりして動き出すのが良いのは当たり前だしな…

    58 19/01/30(水)06:28:19 No.565719861

    体を起こしてくれるマシン欲しい

    59 19/01/30(水)06:31:54 No.565720020

    腕時計型の電気ショックで目覚めるやつ使えばいいんじゃね

    60 19/01/30(水)06:35:08 No.565720168

    たまにイヤホンつけっぱにしててアラームが聞こえなくなって寝坊することがある

    61 19/01/30(水)06:38:31 No.565720316

    俺のアラーム画面勝手に榛名

    62 19/01/30(水)06:48:44 No.565720810

    7時15分になる目覚まし時計をベッドから出ないといけない位置に置く これが俺の必勝法よ

    63 19/01/30(水)06:57:36 No.565721240

    手動で何度も止めてる間に起きる スヌーズはさらにその保険なんだ まあ起きないんだけど

    64 19/01/30(水)06:57:58 No.565721254

    目覚まし雑魚すぎて毎朝勝ってしまう

    65 19/01/30(水)06:58:10 No.565721269

    10分前に起きてしまったのでやる気が出ない

    66 19/01/30(水)06:59:35 No.565721345

    好きな曲を目覚ましに使うとだんだんその曲が嫌いになる

    67 19/01/30(水)06:59:35 No.565721346

    >目覚まし雑魚すぎて毎朝勝ってしまう 鳴る前に起きて消すのか すごいな…

    68 19/01/30(水)06:59:35 No.565721348

    あれだな空気で起こすやつ買うしか 結構マジで

    69 19/01/30(水)07:00:52 No.565721421

    夢遊病のケがあると目覚ましを無意識に止めて自覚ないとか聞くが 話半分以下

    70 19/01/30(水)07:02:31 No.565721526

    >俺にはアラーム設定した時間の30分前と20分前と10分前に勝手に覚醒する能力がある >いらない アラーム30分ずらせばいいじゃない

    71 19/01/30(水)07:04:15 No.565721631

    駅員の仮眠室にある奴みたいにベッドが定時になると自動で起き上がるようにしよう

    72 19/01/30(水)07:04:17 No.565721633

    目覚まし雑魚すぎて倒した目覚まし50はくだらない おはよう

    73 19/01/30(水)07:04:41 No.565721655

    冬場は起きられても動けないんだよ

    74 19/01/30(水)07:07:49 No.565721856

    なぜ俺のiPhoneの設定が…個人情報プライバシーdel!

    75 19/01/30(水)07:07:55 No.565721866

    アラームや目覚ましで起きた事なんて無いくらい眠りが深い人生だったのに 30過ぎたらアラームに勝てるようになってしまってつらいもっと眠りたい…

    76 19/01/30(水)07:08:52 No.565721942

    一番即座に目が覚めるのは人の声だと思う

    77 19/01/30(水)07:09:57 No.565722024

    起床ラッパ目覚まし音にしてる 気持ちガバッ!っと起きれる

    78 19/01/30(水)07:11:12 No.565722109

    やはりサイレンにするか

    79 19/01/30(水)07:14:01 No.565722318

    隊にいたときはいつもラッパで起こされてたな

    80 19/01/30(水)07:15:21 No.565722428

    >駅員の仮眠室にある奴みたいにベッドが定時になると自動で起き上がるようにしよう ああいう身体を起こすやつは本当にさぱっと目が覚める だからと言って睡眠時間短くてもすぐ起きられる!便利!なんてやってると身体壊す壊した

    81 19/01/30(水)07:20:58 No.565722861

    熟睡アラームってアプリおすすめ 睡眠が浅いタイミングで音鳴らしてくれるやつ

    82 19/01/30(水)07:23:04 No.565722998

    活動量計で眠りが浅いときにバイブで起こしてくれるやつあるよ

    83 19/01/30(水)07:30:07 No.565723567

    スヌーズ設定すると逆にスヌーズのボタン押さないとそれ以降アラーム鳴らないような感じにならない?そういう点でもスヌーズは信用できない

    84 19/01/30(水)07:30:38 No.565723608

    ベッドから出ないと消せない位置に置くのは有効だよね…

    85 19/01/30(水)07:31:07 No.565723649

    >7時15分になる目覚まし時計をベッドから出ないといけない位置に置く >これが俺の必勝法よ ジリリリリリリリ んぁーー!!!!!!!!どこだ!!!!!!! うっせ!!!!!!!バチーーーーーン!!!!!!! めっちゃ疲れた…起きたけど疲れた… 起きたから布団にいてもヘーキだろ… 8時

    86 19/01/30(水)07:31:10 No.565723654

    >活動量計で眠りが浅いときにバイブで起こしてくれるやつあるよ ケツにバイブ突っ込んで寝るのは嫌だな…

    87 19/01/30(水)07:32:44 No.565723793

    >ベッドから出ないと消せない位置に置くのは有効だよね… これに加えて通常の着信と同じ曲をかけるようにしてるからどれだけ眠気が残ってようがどうせアラームだろ!って思ってようが這い出て確認するしかない 数ヶ月に1回くらい知るかバーカ!って無理矢理無視し続けてそういう時に限ってほんとに電話だったりしてる

    88 19/01/30(水)07:35:54 No.565724044

    結局1発で起きれないってのと起きようとするために早く寝るように行動しない精神がダメなんだと思う… 溢れる活力で何とかなった若いころの感覚引きずらないで早く寝ないとダメよ…

    89 19/01/30(水)07:40:02 No.565724382

    んなこたーわかってんだよ

    90 19/01/30(水)07:40:56 No.565724465

    スヌーズ止めたあと寝る事案が発生して・・・ もう何も信用できない

    91 19/01/30(水)07:42:15 No.565724575

    あんまり鳴らしすぎると逆に起きれない 次で起きれば…の繰り返し

    92 19/01/30(水)07:45:58 No.565724891

    徐々に感覚狭まるようにセットしてるな 05:30 06:00 06:15 06:30 06:45 06:50 06:55

    93 19/01/30(水)07:46:17 No.565724915

    止めてまた寝るとかじゃないんだ 知らない間に止めてあるんだ

    94 19/01/30(水)07:46:30 No.565724936

    寝起きのだるさと睡眠時間は比例するよね…早く寝ないといけないのにスマホいじっちゃう

    95 19/01/30(水)07:47:35 No.565725031

    俺はsyamuのすごい叫んでるやつを目覚まし音にしてる

    96 19/01/30(水)07:47:45 No.565725042

    最終手段で布団じゃなく畳に直に寝るといいぞ

    97 19/01/30(水)07:47:50 No.565725051

    実はスヌーズの意味が分かってないんだ…

    98 19/01/30(水)07:48:42 No.565725125

    銃声を目覚ましにするとガバッと起きれるぞ心臓に悪いけど

    99 19/01/30(水)07:49:07 No.565725166

    夜中に勝手にアップデートされて無効化されてる!

    100 19/01/30(水)07:49:12 No.565725169

    この時期は寒さで目が覚めるのでありがたい 寒い…ちょっとぬくもるだけ

    101 19/01/30(水)07:49:58 No.565725217

    カタログの時点で自分と同じことしてるやつがいるって嬉しくなってしまった

    102 19/01/30(水)07:50:51 No.565725297

    鳴ってる時は起きるための目覚まし音という認識じゃないんだ なんかうるさいから早く殺さないとっていう認識しかないんだ

    103 19/01/30(水)07:51:01 No.565725314

    目覚まし設定した結果目覚ましより早く起きるようになったマン!

    104 19/01/30(水)07:53:11 No.565725502

    目覚ましは昔ながらのローテクな奴が一番

    105 19/01/30(水)07:58:58 No.565726011

    夜勤するようになってから睡眠時間5時間から8時間になってなんだかなあって感じ

    106 19/01/30(水)07:59:13 No.565726030

    10分7分4分2分1分って間隔だんだん狭めると起きなきゃ…ってなるよ

    107 19/01/30(水)07:59:50 No.565726086

    >夜勤するようになってから睡眠時間5時間から8時間になってなんだかなあって感じ 夜型の体質なのかもしれないしな

    108 19/01/30(水)08:00:08 No.565726119

    スレ「」は無事起きれたのだろうか

    109 19/01/30(水)08:00:47 No.565726167

    起きて行かなきゃ…状態の時に背中の真ん中あたりに嫌な感じがすごく貯まるのなんなの

    110 19/01/30(水)08:03:03 No.565726353

    >10分7分4分2分1分って間隔だんだん狭めると起きなきゃ…ってなるよ あーなんか良さそう

    111 19/01/30(水)08:05:32 No.565726576

    三十分後になるようにしてる

    112 19/01/30(水)08:07:09 No.565726728

    目覚まし止めて「オッケーグーグル1時間後にアラームセットして」っていうクセがついてしまってヤバい 「もー!グーグルなんで起こしてくれなかったのー!」って言い始めるのも近いと思う

    113 19/01/30(水)08:07:35 No.565726764

    スマホ目覚ましは雑魚だから物理目覚まし複数用意するんだぞ

    114 19/01/30(水)08:08:39 No.565726863

    >スマホ目覚ましは雑魚だから物理目覚まし複数用意するんだぞ 幼馴染と彼女と奥さんとお母さんか!

    115 19/01/30(水)08:09:57 No.565726973

    あんた今日仕事じゃないの?

    116 19/01/30(水)08:10:36 No.565727040

    起きなさいよもう!

    117 19/01/30(水)08:10:51 No.565727060

    スヌーズは睡眠障害になりやすいらしいな…

    118 19/01/30(水)08:11:08 No.565727096

    夜勤「」と昼出勤「」で起こしあえばいいのでは?

    119 19/01/30(水)08:14:05 No.565727336

    iOSが12になって省電のためにアプリが自動でバックで切れるらしくいつも寝る前にセットしてた目覚ましアプリが朝になると切れてて鳴らねえ!ってなった…つらい…