19/01/30(水)02:37:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)02:37:47 No.565708988
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/30(水)02:42:44 No.565709507
現在地球全土を完全に覆っている異常な雷雲です
2 19/01/30(水)02:44:52 No.565709712
雷雲の内部は完全には解明されていない方法で132-403の液体の水が維持されています
3 19/01/30(水)02:47:02 No.565709933
水分子の組成自体に異常性はなく地球上のものと変わりありません
4 19/01/30(水)02:55:44 No.565710715
太陽光の遮断により食料生産に重大な影響を与えています
5 19/01/30(水)02:57:57 No.565710925
ケテる…
6 19/01/30(水)03:54:34 No.565714216
書き込みをした人によって削除されました
7 19/01/30(水)04:06:33 No.565714728
非異常性の静電誘導、絶縁破壊を経て起こる雷によって"突沸"を引き起こし、-1に指定される高温の水滴を発生させます
8 19/01/30(水)04:07:16 No.565714753
やめなよ特別収容プロトコル
9 19/01/30(水)04:08:26 No.565714797
D-6874「おい、本当に外に出て大丈夫なのか?」
10 19/01/30(水)04:10:09 No.565714870
第1のセフィラーに一体なにが
11 19/01/30(水)04:10:56 No.565714900
備考:人体に特別冷却作用があるわけではないようだ
12 19/01/30(水)04:11:18 No.565714915
(壊れるGPS)
13 19/01/30(水)04:11:43 No.565714936
[数分間の通信の途絶]
14 19/01/30(水)04:13:03 No.565714979
無用な人員の損耗は慎むように
15 19/01/30(水)04:17:41 No.565715156
「Dクラス職員を気球で飛ばす案の何がダメで却下されたのかわからない」──■■■■博士
16 19/01/30(水)04:18:22 No.565715186
こういうちょっとした単語から肉付けしていって記事できるのいいよね… 難しいけど
17 19/01/30(水)04:20:11 No.565715251
第三次収容違反時に偶然発見された取っ手が取れるという特性によりインシデントは終息しました
18 19/01/30(水)04:20:44 No.565715272
>こういうちょっとした単語から肉付けしていって記事できるのいいよね… >難しいけど なんかここでの流行初期に「」がやたらヒグマのオブジェクト作りたがってたの思い出した
19 19/01/30(水)04:22:12 No.565715324
>「Dクラス職員を気球で飛ばす案の何がダメで却下されたのかわからない」──■■■■博士 ブライト…と思ったがあいつその程度で許可なんて申請しない気がする
20 19/01/30(水)04:22:35 No.565715338
>なんかここでの流行初期に「」がやたらヒグマのオブジェクト作りたがってたの思い出した なんで…
21 19/01/30(水)04:22:42 No.565715341
人工降雨剤の散布による第一次収容計画は地表面平均気温が■■■℃上昇する結果に終わりました
22 19/01/30(水)04:24:15 No.565715389
ヒグマブレインストーミングだ
23 19/01/30(水)04:25:28 No.565715434
今ヒグマで適当に考えてみるか… えーっと… ……出ない!
24 19/01/30(水)04:27:31 No.565715502
日本列島の山間部にのみ生息しているヒノワグマの亜種です
25 19/01/30(水)04:45:23 No.565716211
日本の北部で工芸品としてよく見かけられるヒグマの木彫刻です
26 19/01/30(水)04:47:40 No.565716300
ヒグマにはない特徴を備えているのに像を直接見たらヒグマの像と認識してしまうとか
27 19/01/30(水)04:50:15 No.565716397
異常な性質を持つムササビ(Petaurista leucogenys)の一群です
28 19/01/30(水)04:50:45 No.565716415
SCP-■■■■-JPは、一見何の変哲もないように見えるヒグマの毛皮で作られた絨毯です
29 19/01/30(水)04:56:32 No.565716631
>SCP-■■■■-JPは、一見何の変哲もないように見えるヒグマの毛皮で作られた絨毯です 動物の毛皮で作られた衣服に対して忌避感や嫌悪感を持つ人物がこの絨毯を踏んだ時に異常性を発揮します
30 19/01/30(水)05:01:31 No.565716788
>ヒグマにはない特徴を備えているのに像を直接見たらヒグマの像と認識してしまうとか 「上から順番に特徴を列挙してください」 「えーっと…触角だろ、頭が六つに、吸盤に、キャタピラがついてて…もういいだろ?どう見たってよくある木彫りの熊だよ」 「…結構です。実験を終了します」
31 19/01/30(水)05:03:33 No.565716878
>>ヒグマにはない特徴を備えているのに像を直接見たらヒグマの像と認識してしまうとか >「上から順番に特徴を列挙してください」 >「えーっと…触角だろ、頭が六つに、吸盤に、キャタピラがついてて…もういいだろ?どう見たってよくある木彫りの熊だよ」 >「…結構です。実験を終了します」 普通のヒグマを見せる実験を行ったところ【編集済み】 以降SCP-●●●-1をヒグマと接触させる実験は全て禁止されます
32 19/01/30(水)05:10:27 No.565717130
記憶処理コースだこれ! …例のコンテスト以来記憶処理って単語見るたびにビクッてなるけど
33 19/01/30(水)05:15:49 No.565717333
××県のキリスト教会で「マリア像がヒグマの置物に入れ替わった」という神父から警察への通報を財団のエージェントが察知し確保・収容しました
34 19/01/30(水)05:23:37 No.565717640
safeクラスへの格下げが検討されるけど新たな異常性の発覚でEuclidのままのやつだなこれ…
35 19/01/30(水)05:29:55 No.565717887
>水分子の組成自体に異常性はなく地球上のものと変わりありません なんかそんなSCPいなかったっけ……普通の水と混ざって大惨事になってたやつ
36 19/01/30(水)05:32:25 No.565717963
JPの人食うやつでは
37 19/01/30(水)05:39:21 No.565718208
SCP-◾︎◾︎◾︎を見た者はゆっくり後ずさる、死んだふり、威嚇などの行動を行います
38 19/01/30(水)05:45:37 No.565718403
>SCP-◾◾◾を見た者はゆっくり後ずさる、死んだふり、威嚇などの行動を行います 明らかに作り物であるオブジェクトに対して被験者はまるで本物のヒグマであるかのような反応を見せます
39 19/01/30(水)05:45:56 No.565718418
keterとケトルをかけたオブジェクトはもうありそうだなあ…
40 19/01/30(水)05:48:51 No.565718498
>>SCP-◾◾◾を見た者はゆっくり後ずさる、死んだふり、威嚇などの行動を行います >明らかに作り物であるオブジェクトに対して被験者はまるで本物のヒグマであるかのような反応を見せます 長時間の曝露は被験者に重篤なヒグマ恐怖症を遺します また稀にですがヒグマのもによると思われる咬傷や裂傷が発生する場合があります
41 19/01/30(水)05:53:12 No.565718639
症状が進むと少しでも恐ろしいと感じる物がすべてヒグマに見えてしまうんだな…
42 19/01/30(水)05:54:55 No.565718704
>症状が進むと少しでも恐ろしいと感じる物がすべてヒグマに見えてしまうんだな… 過去に暴露したと思われる被験者■■■■が配偶者との諍い…いわゆる夫婦喧嘩の最中に 突如上半身に大きな裂傷を発生させ死亡しました
43 19/01/30(水)05:56:00 No.565718739
連続殺人犯として捕まったマタギの家から発見されました
44 19/01/30(水)05:56:10 No.565718744
ジョークオブジェクトになってんじゃねえか!
45 19/01/30(水)06:01:52 No.565718935
>ジョークオブジェクトになってんじゃねえか! えっ?と思ったがヒグマに見える非グマなオブジェクトってことか…
46 19/01/30(水)06:03:26 No.565718995
「非グマの像」ってメタタイトルめっちゃありそう…
47 19/01/30(水)06:05:08 No.565719043
>SCP-◾︎◾︎◾︎を見た者は戦闘態勢を取る、ダッキング、後ろに回り込んでバックチョークなどの行動を行います
48 19/01/30(水)06:07:06 No.565719108
>>SCP-◾◾◾を見た者は戦闘態勢を取る、ダッキング、後ろに回り込んでバックチョークなどの行動を行います 「ヒグマは素人なので簡単に勝てる」 ─■■博士
49 19/01/30(水)06:08:14 No.565719129
[編集済み]に猛パウンド
50 19/01/30(水)06:11:23 No.565719246
名有り博士はこういうこと言い出す
51 19/01/30(水)06:13:52 No.565719333
プロトコル・「金太郎」に則り鎮圧します
52 19/01/30(水)06:30:05 No.565719934
>keterとケトルをかけたオブジェクトはもうありそうだなあ… joke案件にありそう
53 19/01/30(水)06:33:34 No.565720093
>「非グマの像」ってメタタイトルめっちゃありそう… 木彫りの非グマの像を視認した者は72時間ほど伝染状態(小熊)になる 伝染者(小熊)が視認したあらゆる材質の像は情報が上書きされ 第三者からも木彫りのヒグマとして認識されるようになる
54 19/01/30(水)06:35:12 No.565720173
スレ画は沸騰にまつわるあれこれよりも電気の消費量がヤバいやつだと思う
55 19/01/30(水)06:41:57 No.565720469
>>水分子の組成自体に異常性はなく地球上のものと変わりありません >なんかそんなSCPいなかったっけ……普通の水と混ざって大惨事になってたやつ scp2938かな