19/01/30(水)00:53:04 中古マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)00:53:04 No.565693886
中古マンション買ったんだけど リフォーム業者は張り替えたばかりの壁紙20箇所以上汚すし エアコン業者は3台中2台取付不良で暖房効かないし エアコン取付12マン取られたけどそんなにする? 折角おうち買ったのにモチベーションさがった…
1 19/01/30(水)00:53:55 No.565694121
消費者センターに電話しろ
2 19/01/30(水)00:54:01 No.565694154
シたんならするんだろう
3 19/01/30(水)00:54:29 No.565694253
12万て…
4 19/01/30(水)00:54:50 No.565694342
ごねろ
5 19/01/30(水)00:55:07 No.565694402
なにこの画像
6 19/01/30(水)00:56:55 No.565694821
元々が相当古くて追加工費とかなんじゃないの そうだとしても運がない感じはするけど
7 19/01/30(水)00:57:34 No.565694981
>なにこの画像 バベルの塔
8 19/01/30(水)00:58:08 No.565695104
>エアコン取付12マン取られたけどそんなにする? たった2件やるだけでリーマンの1ヶ月の給料ぐらいになるね
9 19/01/30(水)00:58:24 No.565695156
3台取り付けなら場所も場所だろうからそんなものだろ それはともかく取り付け不良はちゃんと文句言え
10 19/01/30(水)00:58:54 No.565695248
中古マンションの築年数を言え 話はそれからだ
11 19/01/30(水)00:59:21 No.565695342
マンションを買える経済力に嫉妬したのかもしれない
12 19/01/30(水)00:59:57 No.565695468
エアコン代込みじゃなくて取り付けだけで? 引っ越し前から使ってるやつの移設だとそんくらいするから普通は買い換えるけどもね
13 19/01/30(水)01:00:14 No.565695519
戸建てだけど去年エアコン2つ買って工事費無料だったわ
14 19/01/30(水)01:00:14 No.565695521
不良は再工事させて壁紙は返金請求しろよ 単に損なのもあるけどちゃんとモノ言うのは消費者の責任だぞ
15 19/01/30(水)01:01:15 No.565695701
壁紙はクレーム入れろ エアコンも取付不良でクレーム入れろ エアコン代3台込みで12万ならまあ妥当じゃないですかね…
16 19/01/30(水)01:03:03 No.565696008
悪徳クレーマー叩く流行りのせいでクレーム自体が悪だと思ってる人いるよね ゲーム機買って動かなかったら保証使うでしょ 同じよ
17 19/01/30(水)01:03:17 No.565696045
リフォームする前に壁紙変えちゃったの?
18 19/01/30(水)01:04:45 No.565696277
ブレーカー交換発生すると5万は軽くいくね
19 19/01/30(水)01:04:45 No.565696278
知り合いは新居のエアコンから水漏れしてスマホ壊れたっつって スマホを風呂にシューしてエアコンついでにスマホ新しくしたぞ それくらいたくましく行け
20 19/01/30(水)01:05:34 No.565696404
>知り合いは新居のエアコンから水漏れしてスマホ壊れたっつって >スマホを風呂にシューしてエアコンついでにスマホ新しくしたぞ >それくらいたくましく行け 見習いたくないけどすげえ…
21 19/01/30(水)01:06:13 No.565696513
もしかして引っ越し前に住んでた家のエアコン取り外して流用したのかな 自分も意外だったけどそれだと却って高く付くし不具合の原因になる なった
22 19/01/30(水)01:06:34 No.565696584
マジかよエアコンたった3台取り付けるだけで12万?! 月に20日働くとして1日1件でも月収240万?!ボロ儲けすぎだろ!
23 19/01/30(水)01:07:12 No.565696678
下見何でしないの
24 19/01/30(水)01:07:48 No.565696785
おはようにはは
25 19/01/30(水)01:07:51 No.565696792
エアコンなんて日進月歩で電気代安くなるんだし微妙な金額ケチって古いの使わんでも
26 19/01/30(水)01:07:56 No.565696809
上二件はクレーム入れたら何とかなるよね
27 19/01/30(水)01:08:01 No.565696828
ダイキンで20畳超えて天井吊り下げ配管延長エアコン取り外し処分が3台分ならいくんじゃないかな 重いやつ上げたり取り付けるのに追加人数いったり特殊器具いるから
28 19/01/30(水)01:08:31 No.565696909
何事も見積貰って話はそれからだぞ
29 19/01/30(水)01:11:53 No.565697473
内装相手はゴネてなんぼだ相手はプロなんだからおかしいと思ったら突っ込まないと押し切られるぞ
30 19/01/30(水)01:13:07 No.565697651
内装屋の悪徳率ほんと何なんだろうね…
31 19/01/30(水)01:14:10 No.565697816
内装は客側も思てたんと違う!ってなる率高いから余計に泥沼になりやすい
32 19/01/30(水)01:14:59 No.565697930
まあチンピラも多いしなあ
33 19/01/30(水)01:15:17 No.565697983
雑な仕事して直後に潰れる業者とかだとほんと最悪
34 19/01/30(水)01:16:02 No.565698115
職人になんかされたらふざけんな番頭呼べを合言葉にして頂きたい
35 19/01/30(水)01:16:58 No.565698266
画像の付け方はコードを間違ってorさも当然に引っ張ったらスっぽ抜けそうなので 細かい電線を2束に分けてネジに挟んでから締める派だ
36 19/01/30(水)01:17:27 No.565698339
そんなもんじゃない… ダクト 室外機 結構工数いるとは思う…だからぼくはエアコン使わないマン…
37 19/01/30(水)01:17:52 No.565698403
内装は鳶とかほど土方感ないだけで人種的には同じな上 素人相手のBtoCなのでそういう人たちの良くない面がもろに出る
38 19/01/30(水)01:22:51 No.565699203
良い業者はどうやって探せば良いんです?
39 19/01/30(水)01:23:00 No.565699224
エアコン3台もつけられるなんて金あるんだなとしか
40 19/01/30(水)01:23:10 No.565699245
紹介でどうぞ
41 19/01/30(水)01:24:16 No.565699399
電気工事士とって一年ぐらい仕事するとリフォーム系の仕事大体出来る気がしてくるからオススメだよ
42 19/01/30(水)01:24:17 No.565699402
こういう時っていかつい風貌とかカタギじゃない雰囲気の方が得だよなって思う いい加減な仕事絶対しないから
43 19/01/30(水)01:25:17 No.565699547
>良い業者はどうやって探せば良いんです? 市の紹介ですらあれなんて例は枚挙に暇がないので 実家の工事やってもらったとか上司が新居やったとかそういう前世紀のやつしかない
44 19/01/30(水)01:25:55 No.565699642
中古マンコ
45 19/01/30(水)01:26:22 No.565699722
>良い業者はどうやって探せば良いんです? 知り合いだと手は抜かないから居酒屋で探す
46 19/01/30(水)01:26:30 No.565699742
エアコンの取付に12万とか冗談だろ 明細見せろよ
47 19/01/30(水)01:26:55 No.565699801
パパ友とかママ友に職人居るといいよね…
48 19/01/30(水)01:27:20 No.565699851
室外機の取り付け場所次第では3台でそのくらい取られてもおかしくはないんじゃないか? うちみたいに平屋の庭のコンクリの上にベース設置して置くだけのが3台としたら高いかな?とは思うけど
49 19/01/30(水)01:28:01 No.565699959
>>良い業者はどうやって探せば良いんです? >知り合いだと手は抜かないから居酒屋で探す 知り合いの家の取り付けとか後々面倒臭い事になるの見え見えだから絶対やんねえよ
50 19/01/30(水)01:29:19 No.565700141
ここでぐちぐち言う前に業者と話せよ
51 19/01/30(水)01:30:18 No.565700292
あとエアコンは配管の基本の長さがある程度決まってるから 変則的な位置に設置して配管長くなったりすると結構値段違う気がする
52 19/01/30(水)01:30:44 No.565700362
>室外機の取り付け場所次第では3台でそのくらい取られてもおかしくはないんじゃないか? アパート3F外壁にある室外機取付架に設置するんでも特別料金なんて取らねーよ
53 19/01/30(水)01:31:12 No.565700427
電圧上がったから配線し直しに一票
54 19/01/30(水)01:31:32 No.565700480
動かないエアコンつけてもクレーム入れちゃいけないのか 新しいルールだな
55 19/01/30(水)01:31:36 No.565700490
中古マを安く済ませるコツは自分でなんとかする以外の方法性無いから友達とかと一緒に借りるのが一番合理的ではある 彼女いればなぁ
56 19/01/30(水)01:31:38 No.565700495
ウチの会社がビル買ったら自動ドアもエレベーターも水道も変電盤も引き渡し後に一斉に壊れた
57 19/01/30(水)01:32:00 No.565700532
「」工務店の料金プランの話されても知らないよ…
58 19/01/30(水)01:32:34 No.565700615
>あとエアコンは配管の基本の長さがある程度決まってるから >変則的な位置に設置して配管長くなったりすると結構値段違う気がする 4階の設置部屋から地上の室外機まで配管伸ばしても変わらないよ
59 19/01/30(水)01:32:48 No.565700653
ヨドだと標準10580円からだな… https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/setup/aircon/
60 19/01/30(水)01:34:27 No.565700888
引越し業者が手配してくれた業者は1台で1万丁度だったけど 12万て…
61 19/01/30(水)01:34:30 No.565700892
>ヨドだと標準10580円からだな… >https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/setup/aircon/ それも季節外だから金取るけど 夏前のキャンペーン時季は取らないこともある金だからな
62 19/01/30(水)01:36:41 No.565701222
>ウチの会社がビル買ったら自動ドアもエレベーターも水道も変電盤も引き渡し後に一斉に壊れた 変電設備が壊れてそこからドミノ式に壊れたとか? そんなことあんのかは知らんけど
63 19/01/30(水)01:36:52 No.565701252
室外機の設置場所がこういう場所だったんだろう https://dnaimg.com/2012/06/09/crazy-air-conditioning-installers-20-pics-au6/title.jpg
64 19/01/30(水)01:36:55 No.565701257
うそくさ
65 19/01/30(水)01:37:01 No.565701277
エアコン設置に加えて旧エアコンの回収リサイクル費用込みで一万円が関の山だっつうのに 一般家庭でエアコン三台ごときで12万とかスレ虫本当に世間知らずだなオメー
66 19/01/30(水)01:38:16 No.565701452
この手のスレ「」は基本同情目的で情報小出しのスレ伸ばし糞野郎なので 実体験なのかどうかすら怪しいもんだ
67 19/01/30(水)01:39:39 No.565701645
エアコンを3つも…?
68 19/01/30(水)01:39:56 No.565701695
一般家庭の小さいもので簡単に見積もると 10000 新規取り付け 10000 専用回路 5000 高所作業 5000 配管延長・化粧カバー 4000 ブレーカー増設電圧切替 壁面・屋根置き・天吊なら+12000
69 19/01/30(水)01:40:19 No.565701744
そもそもリフォーム業者が張り替えたばかりの壁紙汚すって意味不明だよね 壁紙張り替えるのはそのリフォーム業者じゃん まさか壁紙だけ自分で変えたの? 結局リフォーム業者入れるのに? そんな馬鹿な事する奴ァ居ねえよ
70 19/01/30(水)01:40:48 No.565701828
ブレーカー交換だけで5万行くから8万ぐらいなら分るけど12万てどんな内訳になってるんやろ
71 19/01/30(水)01:41:50 No.565701964
配管の延長で五千円て何メートル越えたらそんな金取るんだよ
72 19/01/30(水)01:42:11 No.565702020
作り話だろ? レスすると損するぞ
73 19/01/30(水)01:42:54 No.565702137
暖房効かないってエアコンの暖房はもともとあんまり…とかじゃなくて温風が出ないのか
74 19/01/30(水)01:43:11 No.565702176
一台当たりの取り付け四万なら妥当じゃないの
75 19/01/30(水)01:43:50 No.565702275
ところでスレ画の被覆剥く位置危なくない?
76 19/01/30(水)01:43:53 No.565702284
>一台当たりの取り付け四万なら妥当じゃないの どこがやねん
77 19/01/30(水)01:44:20 No.565702353
>ところでスレ画の被覆剥く位置危なくない? この画像の突っ込みどころはそこじゃ無いぞ
78 19/01/30(水)01:45:04 No.565702462
>一台当たりの取り付け四万なら妥当じゃないの 妥当じゃないからこんだけツッコミ食らってんだろ
79 19/01/30(水)01:45:29 No.565702521
詳細を書かない時点で作り話だろ
80 19/01/30(水)01:46:29 No.565702667
わかった!上の巻きつける方向が逆なんだ!
81 19/01/30(水)01:46:44 No.565702704
ヒで拾った画像でさも自分のことのようにスレ立てするのいるしね
82 19/01/30(水)01:47:05 No.565702746
スレ「」なんか書き込んでよ
83 19/01/30(水)01:47:13 No.565702759
親戚のおっちゃんが内装屋してて全部そこでやってもらってたな
84 19/01/30(水)01:48:27 No.565702933
Joshinならこんな感じやね https://joshinweb.jp/season/construct.html
85 19/01/30(水)01:50:57 No.565703254
スレ「」じゃないけど誰もがエアコン博士じゃねーんだぞとは思う
86 19/01/30(水)01:51:19 No.565703317
エアコンって価格競争のために標準工事代は量販店が一部負担してる 量販を通さず業者に直で頼むと高くなるぞ
87 19/01/30(水)01:53:59 No.565703682
価格comの最安店で買うと量販店に頼みづらいし あと真空引きがどうこうとか謎の呪文を唱えられると俺はもうメロメロになる
88 19/01/30(水)01:55:23 No.565703884
>親戚のおっちゃんが内装屋してて全部そこでやってもらってたな 逆にそういう身内にやってもらった時に思った以上に請求金額高いと言うに言えなくない? 多分相場より多少安くしてくれてるとは思うけど
89 19/01/30(水)01:55:33 No.565703907
取り外しと運搬料金だろ
90 19/01/30(水)01:56:45 No.565704073
身内だから相場より安くするって発想はどこから来るんだろう 丁寧な仕事を心がけこそすれ安くするわけないと思うんだが
91 19/01/30(水)02:00:28 No.565704543
>丁寧な仕事を心がけこそすれ安くするわけないと思うんだが 身内の仕事で手抜きするわけねぇじゃん 安売りするかどうかは知らんが
92 19/01/30(水)02:00:51 No.565704600
全く関係ない愚痴だけど白アリの予防で工事費15万くらいかかるって伝えたら詐欺扱いめっちゃされる
93 19/01/30(水)02:03:01 No.565704912
シロアリ詐欺多かったから警戒されてるだけなんじゃ…
94 19/01/30(水)02:05:32 No.565705267
スレ虫頭おかしいだろ