虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/30(水)00:44:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/30(水)00:44:31 No.565691548

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/30(水)00:47:11 No.565692195

火を強くしろ!

2 19/01/30(水)00:48:22 No.565692478

>火を強くしろ! 水分が飛びすぎて焦げ付いたときの焦り

3 19/01/30(水)00:48:46 No.565692596

いくら炒めてもきつね色にならない…

4 19/01/30(水)00:49:20 No.565692742

ミートソースがいつまでサラッサラ

5 19/01/30(水)00:52:48 No.565693808

水分を飛ばすことがだんだん目的になってきて料理を見失う

6 19/01/30(水)00:53:53 No.565694114

どんなときも弱火調理だ

7 19/01/30(水)00:54:01 No.565694155

予想以上に早く水分が飛んで慌てて水足したら 今度は水分が飛ばなくなったときの焦り

8 19/01/30(水)00:54:39 No.565694301

肉じゃがとかね

9 19/01/30(水)00:55:00 No.565694378

野菜類は洗った後手回しの脱水機でしっかり水切ると割とちゃんと作れるよ

10 19/01/30(水)00:55:17 No.565694435

もやしはほんと後から後から水が出てくる…

11 19/01/30(水)00:55:47 No.565694547

麻婆豆腐もうやらない!

12 19/01/30(水)00:57:05 No.565694864

きつね色ってどんな色だ…?

13 19/01/30(水)00:57:53 No.565695048

しばらく火かけておいてゲームすっかって横着したら焦げた!

14 19/01/30(水)01:01:44 No.565695785

べちゃあ…としたものを加減がわからないまま炒め続けている

15 19/01/30(水)01:11:32 No.565697399

もやしはほとんど水なので表面に火が通ったかもしれないと思ったらもう加熱しなくていい という俺ルール

16 19/01/30(水)01:13:36 No.565697724

もやしはもう本当に最後の方で入れてちょっとしんなりしたらすぐ盛り付けてる

17 19/01/30(水)01:14:53 No.565697916

ツノが立つまで泡立てろと言われた卵白が泡立たない

18 19/01/30(水)01:16:28 No.565698188

>麻婆豆腐もうやらない! 初めて作った時はとろみがつかなくて泣いた

19 19/01/30(水)01:17:25 No.565698333

調味料を少々…?少々ってどれくらいだ…?

20 19/01/30(水)01:17:48 No.565698398

タマネギが飴色にならない・・・

21 19/01/30(水)01:18:24 No.565698491

>>麻婆豆腐もうやらない! >初めて作った時はとろみがつかなくて泣いた ならばととろみ強化したら煮こごりができて笑った

22 19/01/30(水)01:18:32 No.565698516

しばらくは大丈夫だと思ってテレビ見に行ったら焦げ臭いときの焦り

23 19/01/30(水)01:18:32 No.565698517

きつね色にならない!!焦げてる!!

24 19/01/30(水)01:20:23 No.565698821

調味料は味をつけるものなんだからレシピの指定無視して満足いくまで足せばええんよって言われた

25 19/01/30(水)01:20:31 No.565698847

かたくりこ突っ込んじゃだめだよ!

26 19/01/30(水)01:26:12 No.565699692

袋麺の焼きそば初めて作った時は焦った

27 19/01/30(水)01:26:29 No.565699739

>きつね色にならない!!焦げてる!! でもこういう狐も居るよな!の精神だ

28 19/01/30(水)01:27:46 No.565699922

>かたくりこ突っ込んじゃだめだよ! は?水分飛ばないんだからいいだろ別に…という今がよければよかろう精神!

29 19/01/30(水)01:31:06 No.565700408

片栗粉は全てに平等に万能だ ほーらこうやってどろどろの…煮こごりだこれ

30 19/01/30(水)01:33:14 No.565700717

どんだけ片栗粉入れてるんだ…

31 19/01/30(水)01:38:28 No.565701479

タマネギはレンジでチンしてから炒めると早くキツネ色っぽくなる

32 19/01/30(水)01:40:26 No.565701764

>タマネギはレンジでチンしてから炒めると早くキツネ色っぽくなる ぶっちゃけレンチンすると炒める手間も不要になるし… 油と絡める形で軽く炒めるけど

33 19/01/30(水)01:43:37 No.565702240

挽肉を炒める時あんまりいじると肉から水分が出てベショベショする 仕方なく水気を飛ばすために炒め続けるとカリッカリッの焦げた物体になるなった

34 19/01/30(水)01:46:25 No.565702660

ビチョビチョになった肉野菜炒めに水溶き片栗粉ってそれはそれで美味しいよね…

↑Top