19/01/30(水)00:44:08 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)00:44:08 No.565691453
ジャンボキング重版! https://twitter.com/nakiringo/status/1090243938181513217
1 19/01/30(水)00:48:57 No.565692645
先週末からヒでジャンボキングを検索してもこの漫画の話題しか引っ掛からないぐらいのジャンボキングブーム
2 19/01/30(水)00:48:59 No.565692657
漫画家生活初とはこれまであまり売れてなかったのか… これだけの技術を持っていて
3 19/01/30(水)00:51:47 No.565693490
っていうか1巻の時点では重版かからなかったんだな…… ホントヒのバズりって大きいわ
4 19/01/30(水)00:51:54 No.565693522
1巻重版かかってなかったのか…ヒの公開がバズって良かった…
5 19/01/30(水)00:52:56 No.565693856
ジャンボキングかわいいよね
6 19/01/30(水)00:52:57 No.565693857
少女漫画家が少年誌で怪獣漫画描いたらウケたって分からんもんだね
7 19/01/30(水)00:54:34 No.565694277
ヒで受ける威力のデカさ考えると1話でかつ4ページまででどんだけ掴むかは重要だなあ
8 19/01/30(水)00:54:40 No.565694307
過去作見るに少女漫画側の人だしなあ
9 19/01/30(水)00:54:49 No.565694339
>っていうか1巻の時点では重版かからなかったんだな…… >ホントヒのバズりって大きいわ いいね12万ついてた… 当初から結構注目されていたと思ったけれど潜在的需要が思った以上にあったようだ
10 19/01/30(水)00:54:53 No.565694353
ここの食い付きはジャンボキングのおかげで早かったけどお外での知名度はイマイチだったので ヒで公開した担当編集氏のファインプレー
11 19/01/30(水)00:55:06 No.565694401
ヒの事あんまり詳しくないけれど リツイート48,000いいね123,000ってどれくらいすごいんだろう
12 19/01/30(水)00:55:44 No.565694534
>ヒで受ける威力のデカさ考えると1話でかつ4ページまででどんだけ掴むかは重要だなあ 単行本タイミングで1話まるまるあげるの流行ってるけど4ページまでで興味ないとやめちゃう
13 19/01/30(水)00:56:30 No.565694732
>ここの食い付きはジャンボキングのおかげで早かったけど 冷静に考えるとまったく意味がわからねえな!
14 19/01/30(水)00:56:50 No.565694799
ていうかバズってなかったんだ… そこそこ話題になってたイメージあったんだが
15 19/01/30(水)00:56:53 No.565694811
今初めて知ったけどジャンボキングブームが来てたなんて…
16 19/01/30(水)00:56:59 No.565694841
2巻売り切れでどこにも売ってねーんだもん 本屋4軒も回って買ってきた
17 19/01/30(水)00:57:12 No.565694903
元々配信サイトで2話までと最新話が無料だったけど人目に付くところまで持っていかないとダメなんだなぁ
18 19/01/30(水)00:58:04 No.565695088
クロたんの可愛さが広まって俺も鼻が高いよ…
19 19/01/30(水)00:58:14 No.565695122
試し読み面白かったけどこれ人死にとか被害規模すげー難しそうな題材だね
20 19/01/30(水)00:58:58 No.565695261
>2巻売り切れでどこにも売ってねーんだもん 発売日当日にギリギリ気づいて助かった その翌日からバズってたから…
21 19/01/30(水)00:59:15 No.565695320
思えば自分もたまたまここ見てて持ってきた人がいたから知ったようなもんだったわ…
22 19/01/30(水)00:59:19 No.565695334
1話公開直後からジャンボキングのページがここに張られてて 「」のジャンボキングレーダーどうなってんのって感じだった
23 19/01/30(水)00:59:31 No.565695375
真夏さんはサイコかわいい
24 19/01/30(水)01:01:02 No.565695658
流行の加速装置ではあるのは確かだからな… 誰が奥歯をカチッとするかはわからないが
25 19/01/30(水)01:01:05 No.565695668
イケメンがストレートなイケメンで心地よい
26 19/01/30(水)01:01:09 No.565695682
>試し読み面白かったけどこれ人死にとか被害規模すげー難しそうな題材だね 完全変身する前に川に飛び込んでそのまま海まで出て戻るのを待つ 川がなければ…
27 19/01/30(水)01:02:01 No.565695834
そういうハード路線には行かない…とは言えないんだよな最新話の次回予告見る限り
28 19/01/30(水)01:03:06 No.565696016
少女漫画的には告白したので障害がやってくるターン
29 19/01/30(水)01:03:17 No.565696044
出落ちみたいな設定かと思ってたのにちゃんと続いて人気まで出るとかジャンボキングはやっぱり大人気だな
30 19/01/30(水)01:03:53 No.565696141
やっぱ怪獣って時点で女の子は見向きもしないんだな 内容公開されないと怪獣ってだけでまず調べないだろうし
31 19/01/30(水)01:03:54 No.565696143
おじさんの名前メビウスでタロウなのか…
32 19/01/30(水)01:05:11 No.565696341
なんで名前のチョイスにジャンボキングなんだろう…
33 19/01/30(水)01:05:44 No.565696430
女子読者があまりに少なすぎて 作者が男の子を女の子に変える方法を真剣に検討するレベルだった 少女漫画クラスタにもバズってよかったね!
34 19/01/30(水)01:05:53 No.565696456
怪獣漫画の流れがきていたからな…
35 19/01/30(水)01:06:13 No.565696517
>なんで名前のチョイスにジャンボキングなんだろう… 柴とコーギーの雑種だから
36 19/01/30(水)01:07:35 No.565696745
タイラントだとかっこよすぎる
37 19/01/30(水)01:08:08 No.565696842
いまさら売れ出してたのか 2巻すぐ買っといてよかった
38 19/01/30(水)01:08:09 No.565696844
なんかバズったって聞いて慌てて2巻探しに行ったら予想外になくてちょっと焦った
39 19/01/30(水)01:09:09 No.565697019
怪獣漫画の流れなんてココ以外で来てたかな… 来てたかも…
40 19/01/30(水)01:09:32 No.565697080
>なんで名前のチョイスにジャンボキングなんだろう… 若干マニアックな辺りに釣られる特撮ファンが結構いて 本当に絶妙なチョイスだったんだなあって ここだとマイクO並みにジャンボキング流行ってたからすぐ話題になってたけど
41 19/01/30(水)01:10:14 No.565697183
怪獣漫画が同時期に3本始まって 乙女だけが残った
42 19/01/30(水)01:11:17 No.565697364
>流行の加速装置ではあるのは確かだからな… >誰が奥歯をカチッとするかはわからないが コメントに困るきっかけじゃなく公式のお試しががっつり広まって読まれたってのは 至極まっとうで理想的なバズり方なのかもしれない
43 19/01/30(水)01:11:38 No.565697420
巫女なのでは!?のシーンで一番扱い大きいのがウーと雪ん子の時点でこの作者ただものではない
44 19/01/30(水)01:11:41 No.565697430
影響で言うならジガよりグリッドマンの方が強いんじゃねーかな…
45 19/01/30(水)01:11:50 No.565697462
重版ってハードル高いもんなんだなあ
46 19/01/30(水)01:12:31 No.565697570
>ここだとマイクO並みにジャンボキング流行ってたからすぐ話題になってたけど マイクO並みか…まぁそうだな…
47 19/01/30(水)01:12:37 No.565697584
本編はもう告白されちゃったけどこの先どうするんだろう
48 19/01/30(水)01:13:17 No.565697674
ここでよく見かけてたから今さらバズるのも意外だな… ヒって凄い…
49 19/01/30(水)01:13:39 No.565697731
>本編はもう告白されちゃったけどこの先どうするんだろう 少女漫画はここからが長い
50 19/01/30(水)01:14:28 No.565697864
>ここだとマイクO並みにジャンボキング流行ってたから マイク並だと流行ってないことになるんじゃ
51 19/01/30(水)01:15:22 No.565698002
ジャンボキングだしまあマイク.O並みだろう…
52 19/01/30(水)01:15:30 No.565698035
本当に良かった…
53 19/01/30(水)01:16:55 No.565698259
でも飼い犬の名前がマイクOな漫画があったら 「」すごい気にならない?
54 19/01/30(水)01:17:24 No.565698328
2巻巻末のマップ見てハルゴン初ゴジの上陸ルート逆に向かってない…?ってなった
55 19/01/30(水)01:17:47 No.565698394
>怪獣漫画が同時期に3本始まって >乙女だけが残った ジガとあと何だっけ
56 19/01/30(水)01:17:48 No.565698395
2巻出てたn!?
57 19/01/30(水)01:18:06 No.565698448
>2巻出てたn!? ついこないだ出た
58 19/01/30(水)01:18:08 No.565698454
ジャンボキングという名前のポメめいた小型犬という「」特効兵器
59 19/01/30(水)01:18:25 No.565698497
まじめにこれはジャンボキングの時代が来るのでは!?
60 19/01/30(水)01:18:36 No.565698529
執拗にネタに使う人がいるから知ってるけど特に流行ってはいない マイクO並みだな…
61 19/01/30(水)01:18:48 No.565698558
>ジガとあと何だっけ アニゴジのコミカライズ
62 19/01/30(水)01:19:11 No.565698624
>ついこないだ出た 23日か…この前街へ行った時買っておけばよかったな…
63 19/01/30(水)01:20:54 No.565698904
キャラメリゼだかキャラメリーゼだか
64 19/01/30(水)01:22:18 No.565699126
少女漫画はつきあってからが本番な所あるよね…
65 19/01/30(水)01:23:39 No.565699305
乙女怪獣ティラミス
66 19/01/30(水)01:24:06 No.565699371
文字通り付き合ってからの障害いっぱいあるしね…
67 19/01/30(水)01:24:21 No.565699415
怪獣バレもまだだしね
68 19/01/30(水)01:24:24 No.565699423
書き込みをした人によって削除されました
69 19/01/30(水)01:24:29 No.565699434
ネタオンリーの変なバズり方じゃなくて普通に宣伝が上手く行った感じがするけどどうだろう
70 19/01/30(水)01:25:39 No.565699599
(なんか凄くそれっぽいスマホの着信メロディー)
71 19/01/30(水)01:26:00 No.565699650
読めば真っ当な恋愛作品って分かるタイプだから本当に受けたと思いたい
72 19/01/30(水)01:26:03 No.565699659
本来の客層が取っ付き辛そうだったのがヒの1話公開で構造としては割とオーソドックスな感じなのが伝わった感じなのかな…
73 19/01/30(水)01:26:33 No.565699748
アマ在庫復活!
74 19/01/30(水)01:27:20 No.565699852
真夏は見た目はいいけどびっくりするくらい性癖がひどい…
75 19/01/30(水)01:27:41 No.565699911
>(なんか凄くそれっぽいスマホの着信メロディー) エヴァだこれ
76 19/01/30(水)01:28:14 No.565699986
ハルゴンフィギュアでブラギガスしてそう
77 19/01/30(水)01:30:07 No.565700262
マイク・O並って文字面から感じるすごい侮辱感
78 19/01/30(水)01:31:50 No.565700515
>真夏は見た目はいいけどびっくりするくらい性癖がひどい… おかしいな初登場時には南くんの幼馴染で恋のライバルとか思ってたんだが……
79 19/01/30(水)01:33:54 No.565700814
>読めば真っ当な特撮オマージュ作品って分かるタイプだから本当に受けたと思いたい
80 19/01/30(水)01:34:59 No.565700970
これ出落ち漫画じゃなくて今後も面白いの?
81 19/01/30(水)01:35:28 No.565701055
(こんな人気漫画になって俺も鼻が高いよ…)
82 19/01/30(水)01:36:04 No.565701126
>これ出落ち漫画じゃなくて今後も面白いの? 怪獣少女漫画の傑作だよ
83 19/01/30(水)01:36:48 No.565701237
ヒロインエッチで可愛いから受けてるなら良かった もっとどんどん変身してしっぽ全裸見せて
84 19/01/30(水)01:37:01 No.565701275
アニメ化じゃなく実写化してほしい漫画作品は久しぶりだ
85 19/01/30(水)01:37:02 No.565701279
>怪獣少女漫画の傑作だよ 独占ジャンルでは?
86 19/01/30(水)01:37:13 No.565701310
前告白した画像見たからそれで完結したと思ってたのに!
87 19/01/30(水)01:37:53 No.565701412
え?なんで実写化
88 19/01/30(水)01:38:47 No.565701529
>え?なんで実写化 東宝か円谷で
89 19/01/30(水)01:38:48 No.565701532
少年漫画のラブコメなら告白で終わるけど少女漫画のラブコメは告白から始まるからやっと序章が終わったようなもんなのでは
90 19/01/30(水)01:39:24 No.565701612
>え?なんで実写化 怪獣見たいだけじゃねぇのかな… まぁ少女マンガは実写化しやすいのは分かるけど
91 19/01/30(水)01:39:52 No.565701684
ここで人気で電書買ったからてっきりそこそこ売れてると思ってた
92 19/01/30(水)01:39:57 No.565701697
絵が可愛いから実写化なんて見たくないな…
93 19/01/30(水)01:40:05 No.565701714
>アニメ化じゃなく実写化してほしい漫画作品は久しぶりだ 東宝さんお願いします!
94 19/01/30(水)01:40:14 No.565701738
ロリ役者脱がすのは無理だから実写化は無理かな…
95 19/01/30(水)01:40:35 No.565701785
別に怪獣特撮ネタがわからなくても美少女が異形化するジャンルとしてもそっち方面の性癖の人に刺さるのだ
96 19/01/30(水)01:40:43 No.565701812
アニメでもスーツは作れるんだってグリッドマンが
97 19/01/30(水)01:40:44 No.565701814
2巻出てたのか
98 19/01/30(水)01:41:22 No.565701893
VS 勝負服で吹き出してしまった 真夏さんおかしい
99 19/01/30(水)01:41:45 No.565701955
ハルゴンの造形ミレゴジの改造スーツっぽいけどまだ残ってるのかなミレゴジ
100 19/01/30(水)01:41:52 No.565701969
書き込みをした人によって削除されました
101 19/01/30(水)01:42:31 No.565702071
>グリッドマン 怪獣好きJKブームがくるーーっ!!
102 19/01/30(水)01:42:33 No.565702073
>これ出落ち漫画じゃなくて今後も面白いの? 毎回のようにウルトラシリーズ中心に怪獣特撮もの由来の小ネタがあって唸らせられるし 特撮に明るくなくても南くんのイケメンムーブに惚れちゃう
103 19/01/30(水)01:43:56 No.565702298
王道とマニアックさの両立ができてるいい漫画
104 19/01/30(水)01:44:45 No.565702420
サブタイトルは毎回巨大特撮もののパロディで鉄甲機ミカヅキからも拾うぞ
105 19/01/30(水)01:46:43 No.565702701
>ヒロインエッチで可愛いから受けてるなら良かった >もっとどんどん変身してしっぽ全裸見せて >別に怪獣特撮ネタがわからなくても美少女が異形化するジャンルとしても 半人半獣の状態いいよね…
106 19/01/30(水)01:47:27 No.565702788
2巻出てから売れるなんてことあるんだなぁ