19/01/29(火)23:50:49 何だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/29(火)23:50:49 No.565678439
何だかんだでアローラ好き
1 19/01/29(火)23:52:38 No.565678915
アローラは嫌いじゃないけど第7世代はシステムがちょっと… ORASで良かったところ殆ど引き継げてないじゃん…
2 19/01/29(火)23:52:50 No.565678973
10万以上余ってるFCどう使おう
3 19/01/29(火)23:53:10 No.565679056
ゲームのアーカラトリオ好き
4 19/01/29(火)23:54:17 No.565679327
最近はミラクルでなんちゃらTVの色違いが飛んでこないかを観察してる サンダーとアリアドスが来た
5 19/01/29(火)23:55:33 No.565679630
君の知らないアローラ!
6 19/01/29(火)23:56:12 No.565679808
>よく知ってるアローラ!
7 19/01/29(火)23:56:40 No.565679958
アセロラちゃんが一番可愛い
8 19/01/29(火)23:57:03 No.565680037
UBの世界とかはもっと探索させて欲しかった
9 19/01/29(火)23:57:15 No.565680091
スレッドを立てた人によって削除されました
10 19/01/29(火)23:57:34 No.565680178
もうちょっと楽に伝説集めさせてくだち…
11 19/01/29(火)23:58:31 No.565680395
色レシラム粘って3日だったから この調子で色ゼルネ!ってしたら57日掛かった
12 19/01/30(水)00:00:23 No.565680855
ゲームの悪い所はいっぱい挙げられるけどキャラやシナリオはシリーズ1好きかもってレベルだから好きなタイトルと言えよう
13 19/01/30(水)00:00:56 No.565681015
無印サンムーンは好きだけどウルトラはちょっと
14 19/01/30(水)00:01:18 No.565681110
新作の情報まだかよ
15 19/01/30(水)00:01:52 No.565681246
ハウ君関連のシナリオ良かったし というか文句言うスレじゃない
16 19/01/30(水)00:02:05 No.565681302
今までクリアしてもチャンピオンになってるのかよく分からなかったから防衛戦とかできたのは良かった
17 19/01/30(水)00:02:23 No.565681360
君のだいたい知ってるアローラ
18 19/01/30(水)00:02:39 No.565681429
スカル団のドロップアウトした生々しい感じとか好き
19 19/01/30(水)00:02:51 No.565681471
ゲーム主人公のアニメ観たかったな
20 19/01/30(水)00:04:30 No.565681887
王冠システムだけでも偉大
21 19/01/30(水)00:04:35 No.565681908
ウルトラで笑い声出たシーンだとマツリカちゃんの試練中にカキ戦しに行ったら その後にダイチさんが「アローラ」って言って突然戦闘に入ってダメだった
22 19/01/30(水)00:05:07 No.565682055
秘伝技廃止も英断だと思う
23 19/01/30(水)00:05:07 No.565682058
ワープライドは難しいけど慣れたら楽しいんだろうなって思った 慣れた どこまで行っても運要素が消えねぇ!
24 19/01/30(水)00:05:47 No.565682223
新作になると旧世代にあった要素ほぼほぼオミットする癖なんとかしたほうがいいと思うマジで
25 19/01/30(水)00:05:52 No.565682247
愚痴レスばっかりだな
26 19/01/30(水)00:06:12 No.565682320
性格とめざパだけ粘ればいいっていうのは気楽だと思う しかし王冠使えるレベル50に下げてくれないかなと
27 19/01/30(水)00:06:30 No.565682393
大体よく知ってたアローラだったのはさておき これで2色同梱版とか出したのはちょっと邪悪だと思う
28 19/01/30(水)00:06:54 No.565682490
ヨウリエは王道だったな
29 19/01/30(水)00:06:55 No.565682498
増えたサブイベントがマジでどうでもいい感じのイベントばっかりだったような…
30 19/01/30(水)00:07:06 No.565682544
国際孵化したけりゃ海外メタモンであれば何でもいいってなったのが大き過ぎる
31 19/01/30(水)00:07:37 No.565682691
スレッドを立てた人によって削除されました
32 19/01/30(水)00:07:52 No.565682747
ウルトラはDLC方式でよかったかなって
33 19/01/30(水)00:08:12 No.565682840
>増えたサブイベントがマジでどうでもいい感じのイベントばっかりだったような… (突然出てくる知らないゴルファー)
34 19/01/30(水)00:08:27 No.565682902
好きなところ語ろうよ
35 19/01/30(水)00:08:28 No.565682911
>増えたサブイベントがマジでどうでもいい感じのイベントばっかりだったような… せめて報酬ガンテツボールか王冠にして
36 19/01/30(水)00:08:30 No.565682915
>無印は歴代最高傑作って言うよ リーリエ関連がちょっと自分的に良すぎた
37 19/01/30(水)00:09:10 No.565683074
スレッドを立てた人によって削除されました
38 19/01/30(水)00:09:13 No.565683091
あんな感じのどうでもいいイベント自体は嫌いじゃない
39 19/01/30(水)00:09:39 No.565683171
スレッドを立てた人によって削除されました
40 19/01/30(水)00:09:42 No.565683187
ヌシもかがやき様も強かったのは良かった いや強いというか卑怯という枠組みな感じはするが歯応えあるボスっていいよね
41 19/01/30(水)00:09:47 No.565683207
>ウルトラはDLC方式でよかったかなって 妖怪ウォッチとかがゲーム丸ごと変わるレベルでアップデートしてただけに ポケモンでも出来たんじゃないかな…とは思う
42 19/01/30(水)00:09:53 No.565683235
やっぱりほろ苦い別れがあってこそのボーイミーツガールかなって
43 19/01/30(水)00:10:01 No.565683262
100個の追加イベント! 君の知らないアローラ!
44 19/01/30(水)00:10:23 No.565683355
ウルトラの好きなところなんかあった気がするけど思い出せない
45 19/01/30(水)00:10:36 No.565683412
100のサブイベとかページ作ってた記憶があるんだけど見つからない
46 19/01/30(水)00:10:39 No.565683433
文句ばっかりだな
47 19/01/30(水)00:10:57 No.565683519
別に何も変なところは無かったと思うけどなぁシナリオ ルザミーネが変になった原因を自分設定で語る人が意味不明になったとかけおってたけど
48 19/01/30(水)00:11:00 No.565683529
ツヨシ!と見せかけて!とかはまあ面白かったんだけど 色々と取って付けた感が拭えなかったなぁ
49 19/01/30(水)00:11:01 No.565683539
無印も後半露骨に端折られてたから最高傑作はないな 好きな方ではあるんだけど
50 19/01/30(水)00:11:18 No.565683623
知ってるアローラすぎて途中で飽きて積んじゃってる…
51 19/01/30(水)00:11:21 No.565683635
無印のストーリー歴代最高に好き 自分の部屋の地球儀調べたときの何気ないテキストが同じ内容なのに意味深ですごくいい ボーイ(ガール)ミーツガールの王道ジュブナイル一夏の思い出感しゅごい
52 19/01/30(水)00:11:37 No.565683686
暗転ばっかなのは正直どうかと思う
53 19/01/30(水)00:11:44 No.565683714
無印で最高のガールミーツガールを楽しませてくれたのは良いんだけど 正直ウルトラでリーリエが戦うのなんか嫌だった!
54 19/01/30(水)00:11:47 No.565683724
ウルトラで追加されたハウとかグズマさん関連のちょっとした追加セリフも なんか変に説明するよりはなかったほうが想像の余地があって良かったかなって
55 19/01/30(水)00:11:59 No.565683779
レインボーロケット団戦がなんか思ったほど燃えなかった 前情報知ってたからってのもあるんだろうけど
56 19/01/30(水)00:12:26 No.565683873
出すにしてもかがやきさまパッケのEmやPtみたいないつもの3本目だけでよくない?って
57 19/01/30(水)00:12:31 No.565683892
結局愚痴スレになるんだな
58 19/01/30(水)00:12:40 No.565683923
RR団の女の子のおっぱいはすごく良かった
59 19/01/30(水)00:12:43 No.565683932
>前情報知ってたからってのもあるんだろうけど 知らなかったらゲェー!伝説使って来るコイツら!って出来たんだけどなぁ…
60 19/01/30(水)00:12:45 No.565683940
まぁスクールが無人になったりいきなり防衛隊になるよりはマシだろ…
61 19/01/30(水)00:12:57 No.565683979
ぬし戦で舐めてかかったら全滅してボスバトルが手強いと楽しいなって思った 昔橋の下でハルカにボコられたのを思い出す
62 19/01/30(水)00:13:12 No.565684045
ラブラブボールにザングース入れられないバグさっさと直して! 直してって言うかマジで入れてください・・・
63 19/01/30(水)00:13:35 No.565684120
>なんか変に説明するよりはなかったほうが想像の余地があって良かったかなって グズマにしかりリーリエにしかり半端に共闘とかするよりは めざめいしのイベントみたいに将来を匂わす程度の方がストーリーが締まる感じがする
64 19/01/30(水)00:13:36 No.565684121
スレッドを立てた人によって削除されました
65 19/01/30(水)00:13:40 No.565684139
アリアドス捨てるなんて…
66 19/01/30(水)00:13:47 No.565684164
もう一年あればもうちょっとマシになったのかなぁという気さえするからな… 2年くらいあけても良かったんじゃ…と思うけど Switchに移行する以上出すならあのタイミングしかなかったのかな…
67 19/01/30(水)00:14:04 No.565684218
>RR団の女の子のおっぱいはすごく良かった 何度かシコってるうちに髪型がRRになってる事に気付いた
68 19/01/30(水)00:14:06 No.565684227
マツリカさんがピカプイに登場したけど あの時点で14歳だからSM時点でもう引退寸前なんだなって
69 19/01/30(水)00:14:27 No.565684322
記憶消してもう一回やりたいって思ったポケモンは初めてだった
70 19/01/30(水)00:14:41 No.565684363
スレッドを立てた人によって削除されました
71 19/01/30(水)00:15:07 No.565684462
BW2の再来を期待してた
72 19/01/30(水)00:15:13 No.565684486
次回作はスイッチなのかな 楽しみだ
73 19/01/30(水)00:15:17 No.565684500
だってレインボーロケット団全然ボリュームなかったじゃん… エピソードデルタよりも短いとは思わないよ
74 19/01/30(水)00:15:27 No.565684533
無印は対戦ツールじゃなくてゲームとしてポケモンを楽しめた作品だったよ ウルトラはなんていうか2バージョンで出す内容ではなくないかなって
75 19/01/30(水)00:15:35 No.565684561
SMやって無くてUSUMが最初なら評価は高くなるんだろうけど 開発期間足りてない感じが強かったSMから1年で出したマイチェンだということ考えたら評価が落ちるのは仕方ない
76 19/01/30(水)00:15:39 No.565684574
というかこれプラチナみたいに1色でよかっただろ!
77 19/01/30(水)00:15:41 No.565684589
金銀とかBW2レベルの改変を期待してたらまぁ肩透かし食らうよね
78 19/01/30(水)00:15:43 No.565684595
ウルトラ調査隊とか別にそこまで必要なかったな
79 19/01/30(水)00:15:46 No.565684607
スレッドを立てた人によって削除されました
80 19/01/30(水)00:15:51 No.565684631
無印のストーリーめちゃくちゃよかったからswitchの新作も期待してるわ ウルトラみたいなのはもう勘弁して欲しい
81 19/01/30(水)00:16:16 No.565684714
>あの時点で14歳だからSM時点でもう引退寸前なんだなって え…マジ!? 14歳設定ってどこ情報?
82 19/01/30(水)00:16:36 No.565684784
ウルトラ一番あれなのはサカキ倒したあとポケモンが凍った標本部屋で大団円したこと
83 19/01/30(水)00:16:56 No.565684863
ハウ君ラスボスはすごくいいものだが 博士ラスボスの燃え上がり方には勝てなかった気がする
84 19/01/30(水)00:17:21 No.565684956
サンムーンの台無し感が凄い
85 19/01/30(水)00:17:28 No.565684992
>ウルトラ一番あれなのはサカキ倒したあとポケモンが凍った標本部屋で大団円したこと あのオブジェクトは削除すべきだったよね…
86 19/01/30(水)00:17:35 No.565685026
標本そのままなのはなんなのさ…
87 19/01/30(水)00:17:48 No.565685083
女の子可愛けりゃ別にいいや
88 19/01/30(水)00:17:51 No.565685095
せめて対戦環境でバランスおかしいところ修正するくらいはして欲しかった
89 19/01/30(水)00:18:08 No.565685158
ラストバトルが博士で曲のイントロが初代のOPから始まるってのはちょっとインパクトありすぎた 歴代最高のラストバトルだったよ
90 19/01/30(水)00:18:08 No.565685159
イベントもなんで改悪したんだよ かわいい女の子と雨宿りしていろいろ教わりたいな…って言われるのが楽しかったのに 何が悲しくておっさんと雨宿りせにゃならんのだ
91 19/01/30(水)00:18:09 No.565685161
スレッドを立てた人によって削除されました
92 19/01/30(水)00:18:14 No.565685178
俺はちょっと取ってつけた感が強すぎてあんまり好きじゃないなハウ君ラスボスは
93 19/01/30(水)00:18:27 No.565685219
UBの原生地に関しては好き
94 19/01/30(水)00:18:27 No.565685220
サンムーンからさすがに劣化はしてないよ 育成環境や集められるポケモンやメガ石全部入ってるとかまぁ当たり前のところは改善してる サンムーンの評価はリーリエで大きく人によってかわるのでそこはあるかなとおもう
95 19/01/30(水)00:18:43 No.565685285
発売前の解析リークフラゲなかったらめっちゃ楽しめたと思った
96 19/01/30(水)00:18:52 No.565685312
標本じゃなくてコールドスリープされてるだけで職員が後で元に戻したって聞けるから 本当にちゃんとプレイしたのかな
97 19/01/30(水)00:18:59 No.565685350
スレッドを立てた人によって削除されました
98 19/01/30(水)00:19:00 No.565685351
>アニメは最高なのにゲームが糞なのはね… どっちも好きだからアニメのファンの品位疑われそうなレスやめて
99 19/01/30(水)00:19:23 No.565685437
SMになくてUSMで良かったことがいまいちすぐ出てこないので話題変えたいならどんどん挙げてくれ
100 19/01/30(水)00:19:27 No.565685447
色テテフは大会参加者限定配布って終わった後に気付いた そういう大事なのを何で…
101 19/01/30(水)00:19:37 No.565685494
ぶっちゃけハウもさあ最終決戦って時に一人戦線離脱して修行も何もないだろとは思った そして最後にチャンピオン戦だし
102 19/01/30(水)00:19:38 No.565685495
>せめて対戦環境でバランスおかしいところ修正するくらいはして欲しかった ミミッキュZとアーゴヨンが追加されただけだったね もうみんな飽きてる
103 19/01/30(水)00:19:50 No.565685537
UBのガバガバ設定とかもったいないからもっと設定詰めてほしい ポケモンってそういうのじゃないんだよな
104 19/01/30(水)00:19:54 rztvH.Gs No.565685554
エロ同人の数は圧倒的なんじゃねえか
105 19/01/30(水)00:20:11 No.565685633
アニメはカキ弄りとかパロとか露骨だしな しかもスクールとか防衛隊とかコロコロ変わるしゲームの方がまだシナリオ上だよ
106 19/01/30(水)00:20:16 No.565685650
俺はリーリエどうでもよかったからUSUMの方がいいけれど ただメインシナリオはもっとあっただろっておもう USUMはハプゥちゃんとマツリカちゃん出番多いからそこは満足
107 19/01/30(水)00:20:23 No.565685683
スレッドを立てた人によって削除されました
108 19/01/30(水)00:20:27 No.565685704
ジャララララさんがまともに強くなっただろ!
109 19/01/30(水)00:20:29 No.565685709
>UBのガバガバ設定とかもったいないからもっと設定詰めてほしい >ポケモンってそういうのじゃないんだよな え…そんな設定突き詰めるタイプかポケモン…?
110 19/01/30(水)00:20:56 No.565685801
博士がラスボスなのが良すぎたからハウくんじゃちょっと物足りなかった…
111 19/01/30(水)00:21:03 No.565685827
>ジャララララさんがまともに強くなっただろ! (ステロ撒き)
112 19/01/30(水)00:21:09 No.565685853
スレッドを立てた人によって削除されました
113 19/01/30(水)00:21:13 No.565685864
ガバガバ設定だから良いってのもあるよ 次回作も新UB出て欲しい
114 19/01/30(水)00:21:15 No.565685877
>(笑)
115 19/01/30(水)00:21:23 No.565685904
早く新作かダイパリメイク来ないかな… レッツゴーは薄味すぎた…いやFRLGより薄い内容のSwitch新作ってなんだよ
116 19/01/30(水)00:21:29 No.565685929
序盤あっこれリーリエちゃん俺に惚れてるな…ってなって 最後の最後になって違うじゃん俺がリーリエに惚れてんじゃん…ってなるのはほんとよかった
117 19/01/30(水)00:21:53 No.565686027
もっとハードな路線に振ってほしいな次回作は 命を懸けたやりとりとか最近のポケモンに足りないよ
118 19/01/30(水)00:22:03 No.565686059
マンダミミッキュカプおっさん環境のままではあるので対戦は飽きられたのかなぁとはおもう というかSMの時点でなかなかメガ石配らなかったのでレート勢とかはあそこでモチベ保てなかったかもしれん 遅延で逆に首絞めた形
119 19/01/30(水)00:22:09 No.565686087
期待しながらしっかり2ROM買ってたからあまりの代わり映えのなさに絶望して数日は手を付けなかった記憶
120 19/01/30(水)00:22:13 No.565686099
>愚痴愚痴煩いぞ粘着は死ねよ 自分が気に入らない意見言う人に死ねよって言うのはネガティブな評価をしてる人事態よりもよっぽど柄悪いしろくでもないと思うんだけど
121 19/01/30(水)00:22:31 No.565686161
発想や着眼点はいいから開発はゲフリ以外の技術力あるところに任せてほしい感じ
122 19/01/30(水)00:22:32 No.565686165
スレッドを立てた人によって削除されました
123 19/01/30(水)00:22:44 No.565686199
ジャラララランさんはちょっと露骨な強化過ぎて…
124 19/01/30(水)00:22:44 No.565686203
もうちょっと隙ない感じの全面的に前世代より良くなった感が欲しかった 良くなったとこ自体はたくさんあるんだけども
125 19/01/30(水)00:22:47 No.565686215
正直ウルトラサンムーンじゃなくてスーパーサンムーンだと思う 初めて2バージョン買って後悔した
126 19/01/30(水)00:22:49 No.565686223
命のやり取り云々のそういうシリアス系はポケスペで処理しといて… わざわざゲームでやんなくて良いよ
127 19/01/30(水)00:22:53 No.565686241
PSSって気軽に無くしていいものじゃなかったんだな
128 19/01/30(水)00:22:53 No.565686243
スレッドを立てた人によって削除されました
129 19/01/30(水)00:23:14 No.565686320
SMの1年後に出たってのが一番あれだったと思う ピカブイと発売順逆だったらなんかまだ新鮮な気持ちで割と忘れてるから知らなく感じるアローラ旅できたと思う
130 19/01/30(水)00:23:25 rztvH.Gs No.565686368
ポケモンにヒロイン導入したのはやっぱよくなかったね
131 19/01/30(水)00:23:27 No.565686383
>わざわざゲームでやんなくて良いよ もう子供はやってないんだし大人向けのポケモンありだとおもう
132 19/01/30(水)00:23:30 No.565686397
ハイパーサンムーンって感じだった
133 19/01/30(水)00:23:49 rztvH.Gs No.565686488
マイナーチェンジなのに2バージョン出たってのが一番あれだったと思う
134 19/01/30(水)00:24:00 No.565686529
>もう子供はやってないんだし大人向けのポケモンありだとおもう その謎の統計は一体何処から出てきたんだ
135 19/01/30(水)00:24:03 No.565686537
おじさんの交番でのイベントと着せ替えのピカチュウ帽子は良かった
136 19/01/30(水)00:24:16 No.565686581
PSS返して
137 19/01/30(水)00:24:22 No.565686602
露骨に街にスペース空いてたしジム的なのも増えてると思ってた
138 19/01/30(水)00:25:17 No.565686809
写真屋は期待はずれすぎた
139 19/01/30(水)00:25:21 No.565686819
2つ出したし主人公の名前も変わってたしBW2みたいな続編ものかと思ったらわりと知ってるアローラだったからな…
140 19/01/30(水)00:25:36 No.565686875
>PSSって気軽に無くしていいものじゃなかったんだな ここがかなり大切だったよね ろくに友達ともマッチングできないのがキツい 通信面の劣化はさすがにノウハウ捨ててきたら擁護できない
141 19/01/30(水)00:25:39 No.565686882
アベニューとかもそうだったけど ゲームシンク周りって何でいつも不安になる日本語なんだろう
142 19/01/30(水)00:26:00 No.565686958
俺もバトルやんなくなったな… ORASに比べて育成が面倒になっただけでなくバトルスポットまで行くのが面倒になったから あと半分イチャモンだけどここでの対戦も面倒になったし
143 19/01/30(水)00:26:23 No.565687036
サンムーンでジム制度誘致したいとか博士言ってたし意味深な工事現場もあったしウルトラだとバッヂ8枚島巡りしながら集めるのかなとか思うじゃないですか
144 19/01/30(水)00:26:24 No.565687042
ポケモンの発売間隔について増田が色々言ってたけどクオリティアップの為にはもっとあけた方がいいかもしれないけどポケモンだとマリオゼルダとは違って難しいのかね
145 19/01/30(水)00:26:25 No.565687047
フレンドとの通信周りはDS時代より劣化してるレベル
146 19/01/30(水)00:26:32 No.565687075
アローラフォトクラブは楽しかった でもストーリーは前作の使い回しのせいで無理が出てたのはいただけない
147 19/01/30(水)00:26:45 No.565687116
これフルプライスで売る?ってのは思ったな 正直ピカブイもそうだけど
148 19/01/30(水)00:26:54 No.565687145
サトシゲッコウガとかたそがれルガルガンとか 人から借りてきた感あるアニメ要素は次回はいらないかな
149 19/01/30(水)00:27:11 No.565687206
>ジャラララランさんはちょっと露骨な強化過ぎて… 弱いわけがないのだの謳い文句があまりにも可哀想だったしあれくらい許してやれ
150 19/01/30(水)00:27:18 No.565687218
HGSSとBW2は名作だったなぁとマジで思う いっぱいできること増えて環境もしっかり変わってたからね
151 19/01/30(水)00:27:20 No.565687226
>俺もバトルやんなくなったな… >ORASに比べて育成が面倒になっただけでなくバトルスポットまで行くのが面倒になったから >あと半分イチャモンだけどここでの対戦も面倒になったし 単に加齢だろ… 俺も初代からやってるけどそんな感じだし
152 19/01/30(水)00:27:26 No.565687251
というかオンラインは割と笑えないレベルで過疎だよ 対戦相手が見つかりませんでしたがざらにある
153 19/01/30(水)00:27:29 No.565687261
無印SMはゲーフリどうしちゃったの…ってくらいシナリオ完成度が良かった
154 19/01/30(水)00:27:38 No.565687292
対戦環境はそろそろデフレ調整にシフトしろやと 元から強い奴らがさらに強くなるだけじゃん
155 19/01/30(水)00:27:56 No.565687340
対戦人口もSM初期の三分の一ぐらいになってるし新作まで減り続ける一方 ORASと比べても酷い
156 19/01/30(水)00:28:19 No.565687408
サンムーンで一気に対戦「」減ったのは悲しかった
157 19/01/30(水)00:28:26 No.565687438
>対戦相手が見つかりませんでしたがざらにある あれは過疎ってる訳じゃなくマッチング周りがポンコツなだけだと思う 余計酷い ㌧
158 19/01/30(水)00:28:31 No.565687457
ハウがしっかりしてたのは良かったのになぁ リーリエリーリエか
159 19/01/30(水)00:28:32 No.565687459
無印SMがこれ良いじゃん!ってすごく感じた分がっかりしたのはある
160 19/01/30(水)00:28:54 No.565687527
インフレおこすならおこすでもっと平等に起こして欲しい 弱いポケモンが対戦にマジでいま出せない タスキカウンターワンチャンあった4,5世代がまだ懐かしい
161 19/01/30(水)00:29:07 No.565687582
スレッドを立てた人によって削除されました
162 19/01/30(水)00:29:19 No.565687632
>サンムーンで一気に対戦「」減ったのは悲しかった あのフレンド対戦システムで対戦会はちょっと無理だって!
163 19/01/30(水)00:29:25 No.565687654
対戦周りはカプなんちゃら系がちょっと露骨すぎて
164 19/01/30(水)00:29:34 No.565687693
ギャラドスボーマンダランドロスの威嚇は取り上げてほしい
165 19/01/30(水)00:29:34 No.565687694
ハウくんも良いんだけどやっぱりラストバトルは博士の方が燃えたかなとは思う
166 19/01/30(水)00:29:44 No.565687730
Oパワー返して
167 19/01/30(水)00:29:45 No.565687732
マッチングシステムも結局レート差マッチ改善されなかったな… あれ割と致命的だと思うんだけど
168 19/01/30(水)00:30:04 No.565687795
>あれは過疎ってる訳じゃなくマッチング周りがポンコツなだけだと思う 余計酷い いやハッキリと過疎ってるわ
169 19/01/30(水)00:30:25 No.565687912
>>サンムーンで一気に対戦「」減ったのは悲しかった >あのフレンド対戦システムで対戦会はちょっと無理だって! だね やりづらすぎる
170 19/01/30(水)00:30:38 No.565687985
好きなポケモンの新技が糞みたいな技しか貰えない ギャロップとか羨ましい
171 19/01/30(水)00:30:40 No.565687990
対戦会に関しては imgでフレコと一緒にNNまで晒さないといけないってのに拒否反応がすごかった 別に問題ないはずなんだけどね
172 19/01/30(水)00:30:47 No.565688034
まぁどっちかっていうとキャラコンテンツだし対戦は二の次っていうか
173 19/01/30(水)00:31:23 No.565688200
>無印SMがこれ良いじゃん!ってすごく感じた分がっかりしたのはある んーサンムーンの頃から世界観はいいけれどイベントとテンポとかは悪いと思ったぞ あとスカイバトル仕様のままのポケモンがダメすぎるのとか いまだにガンテツボール渋っているのとかスカスカの後半とか言いたいところはいっぱいあった
174 19/01/30(水)00:31:28 No.565688228
USM環境は前作から殆ど変わってないからね やっぱり飽きちゃうのは仕方ない
175 19/01/30(水)00:31:41 No.565688276
次のSwitchの新作はなんかこうスマブラの部屋みたいな感じのシステムで対戦会できるといいな あのパスとID入れたら入れる奴
176 19/01/30(水)00:31:42 No.565688281
スレッドを立てた人によって削除されました
177 19/01/30(水)00:31:56 No.565688332
あんまり対戦メインにしたくないんだろうなってのは感じる
178 19/01/30(水)00:32:05 No.565688372
次はもうガラッと変えて欲しいな というかメガシンカとZ技消していいぞ
179 19/01/30(水)00:32:13 No.565688407
色テテだの餌があれば大会結構人来るんだけどな 今回のはあきまへんわこれ
180 19/01/30(水)00:32:27 No.565688472
昔に比べて規模が明らかに大きい配信者が2グループいるのに全く実機には流れてこない
181 19/01/30(水)00:32:29 No.565688475
ガンテツボールは♂からも遺伝するようになったし別にいいかな
182 19/01/30(水)00:32:34 No.565688494
正直もう対戦ツールとしてはまともに機能しないと思ってるから 好きなポケモンをかわいいかわいいできるような要素がいろいろ欲しい
183 19/01/30(水)00:32:38 No.565688508
ORASみたいに群れバトルできるようにして ハピナス道場つくって PSS同じのつくって そしたら対戦やるよ
184 19/01/30(水)00:32:38 No.565688509
インターフェースの進化が行ったり来たりしてるのはマジでどうにかならんのか 長期シリーズはそういう技術的蓄積が強みなんじゃないのか
185 19/01/30(水)00:32:42 No.565688521
スカイバトルの呪縛はswitchに移行しても解呪されそうになくて 軽く絶望ですよ私は 今更3Dモデル作り直しなんてしないか…
186 19/01/30(水)00:32:43 No.565688524
キャラ的には子供もメガシンカ好きだし消えるわけない過ぎる
187 19/01/30(水)00:32:45 No.565688533
メガ進化は中途半端に入れるぐらいなら消しても良かった
188 19/01/30(水)00:33:15 No.565688658
Z技はともかくメガシンカは俺の中の小学生男子が興奮するので消すどころか増やしてほしい
189 19/01/30(水)00:33:22 No.565688683
メガシンカはせめて御三家全員分くらいは用意してくれ
190 19/01/30(水)00:33:27 No.565688699
QRで脳死対戦たまにやってんの結構いるとはおもう 1800くらいで終わらせるとマジでおもろい
191 19/01/30(水)00:33:28 No.565688709
とりあえずメガピジョットにきあいだま欲しい
192 19/01/30(水)00:33:41 No.565688766
7世代で増えないのはつらかったメガシンカ
193 19/01/30(水)00:34:06 No.565688857
>とりあえずメガピジョットにきあいだま欲しい 風使い的な感じで吹雪も頼む
194 19/01/30(水)00:34:11 No.565688875
前作でよかった部分を潰していくスタイル嫌いじゃないよ 嘘ついた
195 19/01/30(水)00:34:12 No.565688878
正直QRも要らなかったと思っている なんで他人のパーティでランキング狙えるのかマジでよくわからん
196 19/01/30(水)00:34:26 rztvH.Gs No.565688923
>Z技はともかくメガシンカは俺の中の小学生男子が興奮するので消すどころか増やしてほしい 増やすっていうかやるなら全ポケモンに導入しないとダメなシステムだわ
197 19/01/30(水)00:34:30 No.565688932
もっとポケリフレ関連を推してほしい ピカブイはちょっと少なすぎて物足りない
198 19/01/30(水)00:34:41 No.565688969
せっかくメガもらったのに結局ゴミでしかないアブソルを救ってください
199 19/01/30(水)00:34:45 No.565688982
次の次くらいに来るだろうダイパリメイクでメガ猿他が来るかどうかでメガシンカの未来は決まる
200 19/01/30(水)00:34:46 No.565688991
>正直QRも要らなかったと思っている 単に時短やし これなかったら対戦はやらんやろなもう
201 19/01/30(水)00:34:51 No.565689019
ぶっちゃけ一度プッシュ止めるとかなくてどんどん追加しても良いと思うメガシンカ そしたら推しポケがメガシンカしないからアンチしてる人も考え改めるでしょ
202 19/01/30(水)00:34:53 No.565689031
インフレ極まりすぎてるから色々リセットして欲しい けどまあ無理だよな今更
203 19/01/30(水)00:35:02 No.565689078
>正直QRも要らなかったと思っている >なんで他人のパーティでランキング狙えるのかマジでよくわからん わからんのがわからん… 自分で育成したので戦うのが醍醐味とかそういう?
204 19/01/30(水)00:35:11 No.565689108
改造ポケモン普通に通ってたBWあたりはマジで魔境やったなしかし
205 19/01/30(水)00:35:17 No.565689144
ヘラやカメには露骨な技追加しといてピジョットにはなんもなしなんですか! というか煉獄や爆パンならともかく暴風のためにノーガートってちょっと釣り合ってねえよ!
206 19/01/30(水)00:35:18 No.565689148
>せっかくメガもらったのに結局ゴミでしかないアブソルを救ってください アブソルはSさえもらえていれば強かったんだがなぁ・・・
207 19/01/30(水)00:35:27 No.565689186
>わからんのがわからん… うまく勝てなくて悔しいんじゃないの
208 19/01/30(水)00:35:29 No.565689200
>次はもうガラッと変えて欲しいな >というかメガシンカとZ技消していいぞ メガ進化の無い世界線だってあるんだから無い世代を出してもいいと思う
209 19/01/30(水)00:35:45 No.565689282
ピカブイの調整はわりと考えられてるっぽいけど ウロコ出し渋ってる時点で育成を諦めた
210 19/01/30(水)00:35:51 No.565689307
ピカブイはほぼ殿堂入り後にメガシンカ解禁なのががっかりだった わざわざメガシンカポケ揃えて四天王チャンピオン本気でボコる予定だったのに…
211 19/01/30(水)00:36:08 No.565689399
QRは新規向けのいい采配だとは思うよ
212 19/01/30(水)00:36:13 No.565689417
>改造ポケモン普通に通ってたBWあたりはマジで魔境やったなしかし 害悪ポケモンは切断で対策
213 19/01/30(水)00:36:13 No.565689422
詐欺師確定急所アブソルとか大活躍しただろうが! 負け越したけどが!
214 19/01/30(水)00:36:14 No.565689423
商業的にメガシンカポケモン消せるわけもなく
215 19/01/30(水)00:36:32 No.565689503
>害悪ポケモンは切断で対策 言葉に詰まったら即切断で最悪だったな
216 19/01/30(水)00:36:46 No.565689564
>メガ進化の無い世界線だってあるんだから無い世代を出してもいいと思う クリア後にすら出すのも許さんとかそういうのは過敏過ぎると思う…
217 19/01/30(水)00:36:53 No.565689592
>自分で育成したので戦うのが醍醐味とかそういう? 基本でしょそこ それができちゃうなら育成なんかもっと楽でいいと思ったよ 何で苦労しないで相手はいきなりトップレートのパーティ使えるのって話だし育成の意味がもうない せめてレートにしても部屋分けろって思ったよ
218 19/01/30(水)00:36:59 No.565689610
メガシンカ増やして欲しいんだけどなんか増える気配ないよな…
219 19/01/30(水)00:37:12 No.565689669
メガガルだのメガクチートだのメガマンダだのみたいなことしなけりゃメガは大歓迎だよ
220 19/01/30(水)00:37:13 No.565689676
商業的な事情はかなりでかいもんなポケモン
221 19/01/30(水)00:37:15 No.565689684
>ピカブイの調整はわりと考えられてるっぽいけど 対戦ツールとしてはルール設定がまともにできないから縛り内輪やらない限りクソやけどなあれ 縛り内輪はまあ結構おもろいが
222 19/01/30(水)00:37:19 No.565689700
今回はアローラの姿を推してたから…
223 19/01/30(水)00:37:20 No.565689706
ポケセンにメガリザとかメガルカとかでっかいフィギュア飾ってるでしょ あれ皆ノリノリで記念撮影してるし今更消すとか無理です
224 19/01/30(水)00:37:22 No.565689718
ふきとばしレパルダスは切断されて当然とは思う
225 19/01/30(水)00:37:36 No.565689780
リーフガードとか強化してもいいと思う なんか無駄に配ってるけど
226 19/01/30(水)00:37:43 No.565689819
>メガガルだのメガクチートだのメガマンダだのみたいなことしなけりゃメガは大歓迎だよ 待ってメガクチートなんか悪さしたの?
227 19/01/30(水)00:37:59 No.565689876
>ピカブイの調整はわりと考えられてるっぽいけど >ウロコ出し渋ってる時点で育成を諦めた 考察してる人がめっちゃ考えられてる!って喜々としてるんだけどまず対戦やってる人が少ない悲しみ
228 19/01/30(水)00:38:05 No.565689897
アローラのすがた好きだからこういう感じのリージョンも増やしてほしい できればカントー勢以外でリージョン見たい
229 19/01/30(水)00:38:06 No.565689905
>基本でしょそこ 自尊心だな あと苦労とか準伝使わん限りそうせん ユニクロランドがやっぱめんどいけど
230 19/01/30(水)00:38:14 No.565689933
不意打ち弱体化の原因の半分はメガクチートだと思う
231 19/01/30(水)00:38:15 No.565689943
メガクチは言っても弱点耐えられないから別にそんなだぞ
232 19/01/30(水)00:38:18 No.565689955
QRはあってもなくても構わんからもっと厳選育成楽にしてくれんかね
233 19/01/30(水)00:38:27 No.565690005
トゲデマルとエアームドの遅延コンビは流石に初見リセットした 嫌がらせにもほどがある…
234 19/01/30(水)00:38:44 No.565690071
>不意打ち弱体化の原因の半分はメガクチートだと思う 流石に半分は言い過ぎ 四分の一くらいはあるとは思うけど
235 19/01/30(水)00:38:46 No.565690079
環境からゴミみたいな雑魚が減って誇りが悔しいって意見なら同意 まあほんとガチガチやからな
236 19/01/30(水)00:38:54 No.565690119
威嚇ってメガシンカして別の特性手に入れるとか とんぼ返りで何度でも撃てる伝説クラスの種族値とかじゃないからこそ許されてたんだなって
237 19/01/30(水)00:39:02 No.565690145
マンダに五世代で飛行技渡さなかったのが悪い
238 19/01/30(水)00:39:09 No.565690174
俺はポケモンといちゃいちゃ連れ歩きリフレしたいのでそれだけのゲーム出してくれないかな
239 19/01/30(水)00:39:37 No.565690303
スマブラとかイカはゲーム内で使いたいキャラやブキ揃えたらすぐにオンライン対戦潜れるけど ポケモンはそれを用意する過程がすごく長いのが今の時代ちょっとね…
240 19/01/30(水)00:39:42 No.565690325
>俺はポケモンといちゃいちゃ連れ歩きリフレしたいのでそれだけのゲーム出してくれないかな ピカブイ頭数たんねーから初代から年齢ずれてるとイマイチか
241 19/01/30(水)00:39:55 No.565690382
マヒ弱体化やら不意打ち弱体化やら 割を食うのはいつも中堅未満だ
242 19/01/30(水)00:40:06 No.565690426
>QRはあってもなくても構わんからもっと厳選育成楽にしてくれんかね 厳選ゲットならまだしも育成はSMはかなり楽じゃね…?
243 19/01/30(水)00:40:13 No.565690464
いやどうせQR借りただけのダメージ感もない連中は上手くないから問題ないんだけれど 育成して対戦する基本の部分が楽になってないのが釣り合い取れてないって話だよ
244 19/01/30(水)00:40:18 No.565690480
めざパはもう変更できて良くない?
245 19/01/30(水)00:40:18 No.565690483
アニバーサリー意識してたとはいえ ピカブイで思い切りリメイクしたから初代贔屓はアローラでは控えてほしかったような気もする
246 19/01/30(水)00:40:34 No.565690560
>ピカブイ頭数たんねーから初代から年齢ずれてるとイマイチか 金銀で好きな子多いんだよねえ…
247 19/01/30(水)00:40:38 No.565690575
メガマンダは次世代でどう弱体化するんだろ 正直種族値が狂いすぎててスカイスキン没収しても暴れそう
248 19/01/30(水)00:40:54 No.565690641
脳死ぶっ壊れ超火力多すぎてつまんね…
249 19/01/30(水)00:40:58 No.565690652
ピカブイは俺の相棒キュウコンに乗れなかったのが大きなマイナス
250 19/01/30(水)00:41:09 No.565690715
ピカブイも実質可愛がれるの主役の二種だけだしなあ…
251 19/01/30(水)00:41:10 No.565690719
>めざパはもう変更できて良くない? どっちでもええかな正直 氷なら脳死でやってりゃ適当に揃うゲームだし 火必要な駒とか使わんかったらよろしい
252 19/01/30(水)00:41:27 No.565690777
環境読んでそれにメタ張っていくのは面白いと思うんだけど そのための駒を揃えるのが大変なのが正直しんどい あとカロスマークアローラマークの存在が俺の中でかなり大きかった
253 19/01/30(水)00:41:32 No.565690799
飛行技自体が通りいいからな… フェアリー弱体化も含めて大掛かりなタイプ相性変更くらいはやっていいと思うけど
254 19/01/30(水)00:41:41 No.565690835
>脳死ぶっ壊れ超火力多すぎてつまんね… 言葉に詰まったらミミカスで受かるんだよなぁ…っ
255 19/01/30(水)00:41:46 No.565690863
個体値弄るのにレベル100まで要求する仕様は要らないと思う
256 19/01/30(水)00:41:49 No.565690884
バランス自体は5や6に比べるとそこそこだと思う
257 19/01/30(水)00:41:52 No.565690897
アローラの姿が鋼とか氷多かったのはピカブイでタイプのバランス取る目的もあったんだろうな
258 19/01/30(水)00:42:01 No.565690929
>正直種族値が狂いすぎててスカイスキン没収しても暴れそう HDベースとか不一致であれば冷凍パンチもビームも耐えるからな・・・ 舞がなけりゃまだ良いんだがやっぱ与えたのは間違いだった
259 19/01/30(水)00:42:23 No.565691034
>育成して対戦する基本の部分が楽になってないのが釣り合い取れてないって話だよ 釣り合い…?結局楽してる他人が気にくわないだけかい…
260 19/01/30(水)00:42:27 No.565691047
変な関西弁でレスしてるやつ浮きすぎだろ
261 19/01/30(水)00:42:30 No.565691063
取り敢えずばけのかわは弱体化されるよねきっと
262 19/01/30(水)00:42:33 No.565691076
フィールド特性は火力上昇下げて良いと思う
263 19/01/30(水)00:42:34 No.565691082
脳死親子愛ビルパンやってた頃は更に酷かったけどあれもやってない「」多そうだしな…
264 19/01/30(水)00:42:47 No.565691122
メガアブソルはものすごくかわいいから許すよ
265 19/01/30(水)00:42:56 No.565691161
>クリア後にすら出すのも許さんとかそういうのは過敏過ぎると思う… あー許さんっていってる訳じゃないのよ 二世代の破壊の遺伝子や五世代のジュエルは次世代で消された訳でしょ? 消された結果良い意味でも悪い意味でも戦い方を変えざるを得なかったわけでさ 8世代は消して9世代(dpptリメ)は復活とかそういう思い切った方向性でも良いんじゃないかなって
266 19/01/30(水)00:43:01 No.565691177
>バランス自体は5や6に比べるとそこそこだと思う 上位陣に限ればバランスはいいよね 好きな中堅以下をとか言い出すと世代が進むにつれてどんどん辛くなってる
267 19/01/30(水)00:43:02 No.565691183
>釣り合い…?結局楽してる他人が気にくわないだけかい… 歳とっても自尊心だけはどうしてもな…
268 19/01/30(水)00:43:02 No.565691185
>変な関西弁でレスしてるやつ浮きすぎだろ 触っちゃだめよ
269 19/01/30(水)00:43:11 No.565691224
>釣り合い…?結局楽してる他人が気にくわないだけかい… ポイント戦になったらそりゃ気に食わなくて道理ではある 関係ないならどうでもいい
270 19/01/30(水)00:43:26 No.565691282
育成しやすさとか対戦環境とかは年々良くなってるよ 足りないだけで
271 19/01/30(水)00:43:28 No.565691292
準伝の種族値抑えてクソザコは盛って欲しい
272 19/01/30(水)00:43:35 No.565691313
性格そのままで能力補正だけいじりたい 対戦用育ててるとみんな同じ性格になってしまう
273 19/01/30(水)00:43:42 No.565691335
如何に自己弁解するかよね
274 19/01/30(水)00:43:47 No.565691362
レベル50くらいで王冠使えるようにして欲しい
275 19/01/30(水)00:43:54 No.565691398
まぁジョウトとかイッシュ伝説にメガシンカ欲しい気持ちは分かる
276 19/01/30(水)00:44:01 No.565691423
一部のポケモンが余りにも強過ぎないかなって... そいつらだけで戦ってればまあバランス割といいんだろうけど...
277 19/01/30(水)00:44:20 No.565691501
ばけのかわはとくしゅ貫通とかにしてほしい
278 19/01/30(水)00:44:26 No.565691531
育成しやすさは第6からは劣化してるかな… というか第6世代が楽すぎた
279 19/01/30(水)00:44:26 No.565691533
>育成しやすさとか対戦環境とかは年々良くなってるよ >足りないだけで いやいやいやそれはない絶対にない
280 19/01/30(水)00:44:33 No.565691559
>まぁジョウトとかイッシュ伝説にメガシンカ欲しい気持ちは分かる メガルギア...?
281 19/01/30(水)00:44:41 No.565691594
個体値0にできる黒い王冠とか出ないかな
282 19/01/30(水)00:44:44 No.565691609
>ばけのかわはとくしゅ貫通とかにしてほしい それは次の世代でどうせナーフ来るし
283 19/01/30(水)00:44:58 No.565691668
一部のタイプが弱すぎて技だけ持ってかれてるのはいい加減どうにかして欲しい
284 19/01/30(水)00:45:00 No.565691675
間違った御三家にメガシンカね
285 19/01/30(水)00:45:03 No.565691687
対策のためにこのパーティ触ってどういう動きするのか試してみたいけど用意するのがめんどい そういうところですごく便利だと思うよQRコード
286 19/01/30(水)00:45:14 No.565691730
岩尾はディレクター二度とやらないでくれ できれば森本か海野がやってほしい
287 19/01/30(水)00:45:18 No.565691742
800匹以上もいるのにバランス取るなんてどうせ無理なんだから スタン落ちみたいな制度でもつくればいいのに
288 19/01/30(水)00:45:25 No.565691780
>一部のタイプが弱すぎて技だけ持ってかれてるのはいい加減どうにかして欲しい メガアブソルなんてレイビ打てるからまだなんとか詐欺師が使ってるレベルだしそれも苦しい
289 19/01/30(水)00:45:34 No.565691815
フィールド特性は強タイプ準伝ステに持たせちゃ駄目だったと思う
290 19/01/30(水)00:45:45 No.565691846
>間違った御三家にメガシンカね メガメガニウム!
291 19/01/30(水)00:46:07 No.565691920
>フィールド特性は強タイプ準伝ステに持たせちゃ駄目だったと思う カプ共インチキ性能すぎて笑う まあそれレベルのが量産されてるんだけど
292 19/01/30(水)00:46:09 No.565691927
>対策のためにこのパーティ触ってどういう動きするのか試してみたいけど用意するのがめんどい >そういうところですごく便利だと思うよQRコード 言い訳してやんないための理論武装にしてるからそれもな…
293 19/01/30(水)00:46:13 No.565691950
ミミッキュな剣の舞とトリルなきゃ全然許せた 欲しい技全部揃ってんの不公平だろうが!
294 19/01/30(水)00:46:25 No.565692006
メガメガニウム問題は一緒にメガメガヤンマを出すことで誤魔化そう
295 19/01/30(水)00:46:31 No.565692037
メガゴウカザルは雲に乗って特性が浮遊になったりしないかな 実際は足の裏から火と煙吹いて浮いてるみたいな
296 19/01/30(水)00:46:36 No.565692060
>ミミッキュな剣の舞とトリルなきゃ全然許せた >欲しい技全部揃ってんの不公平だろうが! のろいのおかげでゴーリ対策も出来るけどここらへんもやってないと…
297 19/01/30(水)00:46:51 No.565692112
エレキフィールドでガッサをゴミにできたことには感謝してる
298 19/01/30(水)00:47:05 No.565692173
あえてジョウト連中はゲンシカイキさせてゲンシメガニウムとかどうですか… なんかゲンシオーダイルって強そうじゃん
299 19/01/30(水)00:47:07 No.565692184
いやWCS見る限り森本も駄目だと思う…
300 19/01/30(水)00:47:21 No.565692237
>エレキフィールドでガッサをゴミにできたことには感謝してる 剣舞襷受けからの種ガンで下手したら負けねーかそれ
301 19/01/30(水)00:47:25 No.565692250
>エレキフィールドでガッサをゴミにできたことには感謝してる できてるのかな…
302 19/01/30(水)00:47:34 No.565692294
対戦環境は難しい事分からんが育成しやすさだけは歴代最高だと思ったな レベル上げ施設揃えるのは面倒臭いが一度揃えればハピナス道場よりサクサクなのはORASより好きだった
303 19/01/30(水)00:47:36 No.565692299
ミミッキュもアローと同じ明らかに作られた強さの産物だからな わかっててお出ししてる それがそもそもダメだと気がついてない
304 19/01/30(水)00:47:38 No.565692308
カプ系って言ってみれば単独で完成した天候パエースって感じだもんね 弱いわけがない
305 19/01/30(水)00:48:04 No.565692400
>剣舞襷受けからの種ガンで下手したら負けねーかそれ 行動順おかしくね?
306 19/01/30(水)00:48:08 No.565692419
秒で反論できるのはほんとやってないんだなってなる
307 19/01/30(水)00:48:13 No.565692442
ガッサさん元気に上位居座ってるよ
308 19/01/30(水)00:48:15 No.565692451
>フィールド特性は強タイプ準伝ステに持たせちゃ駄目だったと思う 天候特性の話になっちゃうけどバンギラスなんてあのタイプで戦えてるもんな… まああれは種族値高いけど
309 19/01/30(水)00:48:19 No.565692465
>エレキフィールドでガッサをゴミにできたことには感謝してる じゃあコケコがゴミにしたポケモンにもあやまって・・・
310 19/01/30(水)00:48:35 No.565692543
>剣舞襷受けからの種ガンで下手したら負けねーかそれ いかにも動画勢って感じの浅い思考だなぁ
311 19/01/30(水)00:48:57 No.565692646
ミミッキュは種族値がおかしい あの特性に釣り合ってない 音技とすりぬけでばけのかわ貫通してぶち殺させて欲しい
312 19/01/30(水)00:49:04 No.565692684
>いやWCS見る限り森本も駄目だと思う… バトル調整下手だがディレクターとしてはHGSSあるから優秀だと思う 要するにバトル調整は他やらすべき 当時の社長が訊くでの返答もよかった
313 19/01/30(水)00:49:06 No.565692689
確かにメガガルの不意打ちや火リの先制技は酷かったが ああも纏めて下げられてしまうとそれ以外への被害がでかすぎる
314 19/01/30(水)00:49:13 No.565692721
どうすれば悔しくなくなるんだろうなぁ………
315 19/01/30(水)00:49:16 No.565692722
アローはフルアタなら火力低くて問題なかった 変化技まで先制できるのが問題だった上に豊富に覚えやがる
316 19/01/30(水)00:49:23 No.565692761
SMの時点だと完成を1として0.6ぐらいの未完成っぷりで USUMでやっと1になるのかって思ったら0.85ぐらいだった
317 19/01/30(水)00:49:28 No.565692783
>ガッサさん元気に上位居座ってるよ そりゃまあ対策あっても強いことには変わらんしな というかあいつ焼き鳥が存命の頃にも普通にいなかったか