虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

MSVはな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/29(火)23:04:18 No.565664433

MSVはなぜHGUCになれないのか

1 19/01/29(火)23:05:12 No.565664693

ザクキャノンはいいとこまで行った だがもう少しというところで試作実験機止まりだった なんなんだよハーフキャノンって

2 19/01/29(火)23:05:21 No.565664726

なってるのいるじゃん

3 19/01/29(火)23:06:50 No.565665171

MSVという主語が大きすぎる もっと絞って

4 19/01/29(火)23:06:58 No.565665206

オリジンのアクトザクはなんかちがう プレバンで売ったバージョンを一般売りして欲しかった

5 19/01/29(火)23:07:21 No.565665335

ガルマザクと高機動型ザクとあとなんかあったっけ

6 19/01/29(火)23:07:38 No.565665424

>なってるのいるじゃん アクトザクとアクアガンダムは一般売りして欲しかったなあ

7 19/01/29(火)23:08:01 No.565665541

オリジンではプロトタイプグフが出てた プレバンだけど

8 19/01/29(火)23:08:24 No.565665659

フルアーマーガンダムとか意外と立体化に恵まれないよね…

9 19/01/29(火)23:08:40 No.565665734

>ガルマザクと高機動型ザクとあとなんかあったっけ 片手が指になってるジュアッグがプレバンで

10 19/01/29(火)23:08:41 No.565665737

オリジンはHGUCじゃないじゃん!

11 19/01/29(火)23:08:45 No.565665755

一般が少ないのが不満ならそう言いなさいな

12 19/01/29(火)23:08:52 No.565665788

ジムキャノンは

13 19/01/29(火)23:09:01 No.565665824

オリジンのヘビーガンダムは何か違う ってか全然違う

14 19/01/29(火)23:09:23 No.565665920

>ジムキャノンは HJで1/144の脚そのまんま被せてたのがもうこれでいいんじゃねえかなってハマり方だった

15 19/01/29(火)23:09:31 No.565665962

>ジムキャノンは MGのみだったような

16 19/01/29(火)23:09:46 No.565666043

宣伝するアニメがないからだ

17 19/01/29(火)23:10:44 No.565666316

>宣伝するアニメがないからだ ビルド系が頑張ってたじゃん! あとユニコーンも!

18 19/01/29(火)23:10:59 No.565666393

スレ画HGUCででないかなーってずっと思ってる なんなら旧キットでもいいから買いたい 再販があっても見つけたことないし出会ったこともない

19 19/01/29(火)23:12:04 No.565666746

ジムキャノンのプレバンのはオリジンのやつだけでMSVバージョンは出てなかったのか

20 19/01/29(火)23:12:32 No.565666905

>ジムキャノンのプレバンのはオリジンのやつだけでMSVバージョンは出てなかったのか MGなら出てた HGUCでは出てないはず

21 19/01/29(火)23:13:36 No.565667244

>ガルマザクと高機動型ザクとあとなんかあったっけ プレバンやイベント限定販売込みならジョニー・ライデン専用ゲルググ、G-3ガンダム

22 19/01/29(火)23:13:42 No.565667272

フルアーマーガンダムとパーフェクトガンダムは欲しいよねえ 変なアレンジの方じゃなくて大河原版のやつ

23 19/01/29(火)23:13:51 No.565667313

オリジンはMSVと見せかけたMSV-R補完計画

24 19/01/29(火)23:14:13 No.565667433

パーフェクトガンダムもHGUCで出てないんだっけ

25 19/01/29(火)23:14:38 No.565667560

今出すなら良し悪しは別にしてどうしてもアレンジ入るぞ

26 19/01/29(火)23:14:47 No.565667609

フルアーマーVaKaとRGフルアーマーが見たい… カトキFAいいよね…

27 19/01/29(火)23:14:49 No.565667627

>フルアーマーガンダムとパーフェクトガンダムは欲しいよねえ >変なアレンジの方じゃなくて大河原版のやつ ヘビガンが良い出来だったので期待してる

28 19/01/29(火)23:15:03 No.565667694

レッドウォーリアぐらいのアレンジならまあ・・・

29 19/01/29(火)23:15:27 No.565667816

パガンは自分で作る物ってイメージがあるからキットはなんか違うと思って買わなかったんだよなぁ

30 19/01/29(火)23:15:53 No.565667954

オリジンヘビーガンダムはなんかちがう 俺たちおっさんがヘビーガンダムと言えば狂四郎のアレなんだ アレが欲しいんだよ

31 19/01/29(火)23:15:59 No.565667985

メイジンが思ったよりHGUCのMSV売れなかったって言ってたし…

32 19/01/29(火)23:16:05 No.565668017

タコザク新規で出したところで腕がちょっとよく動くようになるだけでは…?

33 19/01/29(火)23:16:18 No.565668076

フルアーマーは脱着オミットでいいから出してくれ

34 19/01/29(火)23:16:49 No.565668249

ギャンクリーガーはMSVに入りますか?

35 19/01/29(火)23:16:59 No.565668285

HGUCのMSVなんて人気キット出てないやん

36 19/01/29(火)23:17:35 No.565668480

ら、ライデンザク…

37 19/01/29(火)23:17:44 No.565668525

ビルドシリーズ新作で主人公の仲間がMSV改造機体を使って後にオリジナルのMSVをHGUCで出すぐらいが理想です

38 19/01/29(火)23:17:46 No.565668541

>タコザク新規で出したところで腕がちょっとよく動くようになるだけでは…? 安全配慮でエッジも丸くなるしな

39 19/01/29(火)23:18:20 No.565668708

>メイジンが思ったよりHGUCのMSV売れなかったって言ってたし… そりゃ初っ端ガルマザクで数年越しの第二段がゲルググキャノンじゃ…

40 19/01/29(火)23:18:28 No.565668748

>メイジンが思ったよりHGUCのMSV売れなかったって言ってたし… 最初からジムバリエで攻めていればこんなことには…

41 19/01/29(火)23:18:33 No.565668773

高機動型ザク売れなかったのか

42 19/01/29(火)23:18:45 No.565668832

MSVで当時最も売れたジョニー・ライデン機を出したのにあまり売れなかったらしいからなあ 余談だけどリヴァイヴガンダムよりもその後にTV放送が始まったガンダムバルバトスの方がはるかによく売れたそうだ 思い出だけでは商売できない時代なのかねえ

43 19/01/29(火)23:19:48 No.565669168

だってRX-78なんてもう何個組んだと思ってるんだよ

44 19/01/29(火)23:20:11 No.565669274

「」ちゃんの思い出のMSVは? おれはプロトタイプガンダム 足を骨折した時に病院の帰りにおばあちゃんに買ってもらった思い出の品

45 19/01/29(火)23:20:12 No.565669275

ガンダムは既に色々出てるしなあ

46 19/01/29(火)23:20:49 No.565669481

リバイブガンダムは何度目だガンダムなのもあると思う! ガンプラの周年記念だったしわかるんだけどあとやっぱり薄緑より白の方がイメージ強いかなって…ガンプラの周年記念だったしわかるんだけどね… 今は亡きGFTで買った白いリバイブおっちゃんは今でも大切にしておるよ…

47 19/01/29(火)23:20:51 No.565669490

リニューアルしたとは言えなんどめだ1/144おっちゃんって感じだしフレームを売りにした新作とならそりゃバルバトスの方が売れるんじゃねえかな…

48 19/01/29(火)23:21:13 No.565669612

>「」ちゃんの思い出のMSVは? ジムスナカス かーちゃんにデカール貼り手伝って貰った思い出

49 19/01/29(火)23:21:56 No.565669849

ザクタンクを作って友達の家に遊びに行った 友達の家は工場なので銀色の塗料がいっぱいあったので塗らせてもらった ちょっと溶けた

50 19/01/29(火)23:22:25 No.565669997

みんなそれぞれのベストオブおっちゃんがいるからな 自分はHGUCの足ゴツ

51 19/01/29(火)23:22:26 No.565670001

REVIVEガンダムはよく出来てるけどアレンジが微妙でなぁ 直前に出たG30thデザインから線を減らしたようなデザインで見た目は地味になったからG30でいいかってなるし 旧HGUCほど原作寄りイメージでもない中途半端さが

52 19/01/29(火)23:23:04 No.565670199

BB戦士で組んだFAが一番の思い出ですまない… なんか1/1おっちゃんの胴から上が置いてある施設でGP02と一緒に買ってもらったんだ…

53 19/01/29(火)23:23:38 No.565670358

G30thはABS関節なのがなあ…

54 19/01/29(火)23:23:41 No.565670376

HGUCのなんというか最大公約数的なおっちゃんいいよね… 今さらGファイターのが欲しくなったけどあんまり見かけない…

55 19/01/29(火)23:23:50 No.565670430

おもっくそカトキ顔だった旧HGUC

56 19/01/29(火)23:24:01 No.565670491

G30thはなんか数年タイムスリップしたみたいな可動だった記憶が

57 19/01/29(火)23:24:35 No.565670659

こいつガンダムベースですら売り切れてる…

58 19/01/29(火)23:24:38 No.565670682

あんまり出ないからフルアーマーの旧キットとHGUCニコイチして作っちゃったよ

59 19/01/29(火)23:24:51 No.565670749

ザクタンクはどさくさ紛れでいいからHGUC化しないかなぁ

60 19/01/29(火)23:25:02 No.565670811

>G30thはなんか数年タイムスリップしたみたいな可動だった記憶が 当時はダブルオー1期だったから当時の規格まんまじゃないの?

61 19/01/29(火)23:25:22 No.565670913

何度目だというのもあったし何時でも買えるだろ…というのもあるし目新しい所は無いんだろうなってことで未だに買ってないなリバイブおっちゃん

62 19/01/29(火)23:25:31 No.565670970

>G30thはABS関節なのがなあ… ほぼポリキャップだったろ?

63 19/01/29(火)23:25:36 No.565670996

G30th欲しいならフォーエバー買えばいいのは優しい

64 19/01/29(火)23:25:53 No.565671077

グフ縦走型でないかな

65 19/01/29(火)23:25:55 No.565671088

>ザクタンクはどさくさ紛れでいいからHGUC化しないかなぁ グリーンマカクとコンパチ仕様だといいよね で、プレバンなら08小隊に出てきたやつと

66 19/01/29(火)23:26:38 No.565671345

>G30th欲しいならフォーエバー買えばいいのは優しい ガンプラスターターセット2でもいいぞ

67 19/01/29(火)23:26:58 No.565671455

G30thってPC001じゃなかったかポリ だから00二期からのフォーマットだった覚えが

68 19/01/29(火)23:27:00 No.565671471

>REVIVEガンダムはよく出来てるけどアレンジが微妙でなぁ >直前に出たG30thデザインから線を減らしたようなデザインで見た目は地味になったからG30でいいかってなるし >旧HGUCほど原作寄りイメージでもない中途半端さが G30とRGとリバイブは中川にならざるをえない…

69 19/01/29(火)23:27:01 No.565671475

>当時はダブルオー1期だったから当時の規格まんまじゃないの? デザイン重視か肘膝めっちゃ動かなくなかった…?記憶違いだったらごめん…

70 19/01/29(火)23:27:29 No.565671653

>G30とRGとMG3.0は中川にならざるをえない…

71 19/01/29(火)23:27:37 No.565671702

G30はダブルオーほどは動かない でも旧HGUCよりは動く

72 19/01/29(火)23:28:24 No.565671919

オリジンはガンダムに似てる別物だし…

73 19/01/29(火)23:29:00 No.565672098

G30thはひじ関節はまるごとABS ひざ関節は「え?ポリキャップをその方向で使うの?」って感じですぐゆるゆるになる

74 19/01/29(火)23:29:11 No.565672150

おっちゃんの売り上げが鈍ったからってシャアザク連発しなくてもいいじゃないですか!

75 19/01/29(火)23:29:54 No.565672381

>デザイン重視か肘膝めっちゃ動かなくなかった…?記憶違いだったらごめん… そうそう、ひじが90度しか曲がらないよ 二重関節ですらないし

76 19/01/29(火)23:30:08 No.565672441

>オリジンはガンダムに似てる別物だし… つうてもオリジン名義じゃなきゃMSVそのまんま出せなかったんでしょ 売れなかったという話なら

77 19/01/29(火)23:30:15 No.565672486

この時代でこの可動域かぁってなるやつだとGセルフ

78 19/01/29(火)23:30:40 No.565672604

ジムキャノンがお気に入りだったなあ 友達の家に行って塗料を借りて塗ったわ あずき色がベストマッチだったなあ

79 19/01/29(火)23:31:51 No.565672934

パガンはGBF名義で出せただろうに

80 19/01/29(火)23:32:00 No.565672978

わたしYMS-08Aが好き! ガンダムをまねて作ったというグフとガンダムの合いの子みたいなデザインがいい!

81 19/01/29(火)23:32:32 No.565673138

タコザクは旧キットの出来いいからいいだろ...

82 19/01/29(火)23:32:35 No.565673151

>おっちゃんの売り上げが鈍ったからってシャアザク連発しなくてもいいじゃないですか! でもようやくザクマシンガン持ったいつものシャアザクに近いシャアザクが出るんですよ 最初から持たせろという話はともかく

83 19/01/29(火)23:33:07 No.565673296

G30thにABSあったか?

84 19/01/29(火)23:33:08 No.565673306

>タコザクは旧キットの出来いいからいいだろ... 足が短い ネットで作例を見てるとだいたい太もも延長加工してる

85 19/01/29(火)23:33:22 No.565673365

>わたしYMS-08Aが好き! >ガンダムをまねて作ったというグフとガンダムの合いの子みたいなデザインがいい! イフリートでも試作ドムでもないお前は何者なんだ

86 19/01/29(火)23:33:29 No.565673408

ゲルググキャノンで肩が回るようになったのは何だかんだで興奮した 当時の俺の腕じゃ旧キットの肩回せなかったし

87 19/01/29(火)23:33:31 No.565673415

>タコザクは旧キットの出来いいからいいだろ... そういう理屈だとHGCEデスティニーみたいなのが出るチャンス無くなるじゃん

88 19/01/29(火)23:33:57 No.565673533

高機動型試作機は今後キット化出来るだろうか

89 19/01/29(火)23:34:10 No.565673595

>G30thにABSあったか? なかったね 記憶間違いみたいごめんね しかしそうなるとひじはプラ関節か・・・

90 19/01/29(火)23:34:27 No.565673667

>でもようやくザクマシンガン持ったいつものシャアザクに近いシャアザクが出るんですよ あのでかいライフルどっから来たんだろうと思ったら昔の黒い三連星の作例から拾ったんだね

91 19/01/29(火)23:34:36 No.565673719

スレ画がザクの最終型かと思ってたが サイコザクが登場して持っていかれたような気が

92 19/01/29(火)23:34:47 No.565673783

サイコミュ高機動試験用ザク(サンダーボルト版)

93 19/01/29(火)23:34:52 No.565673813

あー、ゲルググキャノンもそういえばMSVかぁ

94 19/01/29(火)23:35:50 No.565674090

>スレ画がザクの最終型かと思ってたが >サイコザクが登場して持っていかれたような気が サイコザクって名前だけ知ってた時期はスレ画だと思い込んでたな…

95 19/01/29(火)23:35:52 No.565674096

>しかしそうなるとひじはプラ関節か・・・ ホビーサーチで取説見たらポリキャップ入れてるみたいよ

96 19/01/29(火)23:36:14 No.565674184

とりあえずRザク出たから残りはボーナスだと思っている いやFAをさっさと出せ何故水やヘビーより遅れる

97 19/01/29(火)23:36:43 No.565674315

>しかしそうなるとひじはプラ関節か・・・ ポリキャップ挟んでるよ まぁ当時の標準的な構造だしとやかくいうのも後知恵になるけど

98 19/01/29(火)23:37:36 No.565674596

ジオングみたいなやつが最終型と決まったわけではないぞ

99 19/01/29(火)23:37:48 No.565674655

MSVはロボ魂でいっぱい出たからなんかもういいかなって… MGでM-MSV展開してくだち!

100 19/01/29(火)23:37:58 No.565674707

適当こきすぎ

101 19/01/29(火)23:38:34 No.565674890

奇を衒ってキケロガ出してもいいぞ

102 19/01/29(火)23:39:20 No.565675128

MS-Xってアクトザクしかキット化してない?

103 19/01/29(火)23:39:55 No.565675312

ザクタンカーはそういや立体化されてないな

104 19/01/29(火)23:40:26 No.565675486

ヘビガンはMSXでは無いんだっけ

105 19/01/29(火)23:40:29 No.565675510

>MS-Xってアクトザクしかキット化してない? ヘビガンもMS-X

106 19/01/29(火)23:41:07 No.565675700

スキウレとバストライナーを出して!

107 19/01/29(火)23:41:26 No.565675799

スキウレはユニコーン7話に登場したからいけるって!

108 19/01/29(火)23:42:34 No.565676120

ギガンガッシャのキット化待ってるよ!

109 19/01/29(火)23:43:03 No.565676237

UCに出ただけならグフ重装型とかカプールとか先にあるだろ

110 19/01/29(火)23:44:04 No.565676544

緑の高機動型ザクってないの

111 19/01/29(火)23:44:28 No.565676665

パーフェクトガンダム出ないの? もういい自分で作る!

112 19/01/29(火)23:45:06 No.565676849

>緑の高機動型ザクってないの R1型ならあるんじゃないかな 公式で設定されたようなのは知らないけど

113 19/01/29(火)23:45:45 No.565677030

ニコイチ用じゃーと旧キット買い漁って放置

114 19/01/29(火)23:46:36 No.565677292

>パーフェクトガンダム出ないの? >もういい自分で作る! スタイリッシュおっちゃんを芯にしたらBF最終回のが出来る かもしれない(適当)

115 19/01/29(火)23:47:10 No.565677448

>UCに出ただけならグフ重装型とかカプールとか先にあるだろ そういや結局モモカプル流用でカプルもカプールも来ないな… 正直来るか怪しかったこれより出せそうだったナタクもまだだし希望は捨ててないけど

116 19/01/29(火)23:47:14 No.565677476

パーフェクトスタイリッシュおっちゃん

117 19/01/29(火)23:47:33 No.565677560

MSVがさっぱり売れなかったとは言うけど その割にロボット魂のほうではバリバリ出てたのは何なの… 客層がプラモとそんなに違うの?

118 19/01/29(火)23:47:45 No.565677624

フルアーマーガンダムの1/144のプラモってもしかして旧キットしかない?

119 19/01/29(火)23:48:14 No.565677747

>フルアーマーガンダムの1/144のプラモってもしかして旧キットしかない? お気付きになられましたか…

120 19/01/29(火)23:48:37 No.565677845

>そういや結局モモカプル流用でカプルもカプールも来ないな… >正直来るか怪しかったこれより出せそうだったナタクもまだだし希望は捨ててないけど バイアランカスタムからバイアラン、RギャギャからRジャジャとか何年待ったか

121 19/01/29(火)23:48:37 No.565677847

カプールはすぐ出ると思ったんだけどなあ

122 19/01/29(火)23:48:47 No.565677891

>フルアーマーガンダムの1/144のプラモってもしかして旧キットしかない? なので再販する度に売り切れる人気キットなんだ

123 19/01/29(火)23:49:09 No.565677990

今のバンダイリニンサンにはこのまま無理せずZとZZの補完を続けてもらう

124 19/01/29(火)23:49:33 No.565678101

>そういや結局モモカプル流用でカプルもカプールも来ないな… ジャジャが結構かかったしなぁ カプルも結構かかりそう

125 19/01/29(火)23:50:14 No.565678274

>なので再販する度に売り切れる人気キットなんだ 素体のおっちゃんに切った貼ったするのか

126 19/01/29(火)23:50:21 No.565678311

Zは後は熊さんとわんわんくらいか

127 19/01/29(火)23:50:32 No.565678353

>正直来るか怪しかったこれより出せそうだったナタクもまだだし希望は捨ててないけど マグアナック出したりするしバンスピの狙いが分からない…

128 19/01/29(火)23:51:11 No.565678507

>今のバンダイリニンサンにはこのまま無理せずZとZZの補完を続けてもらう まずは手始めにHGUCメガライダーをだな

129 19/01/29(火)23:51:18 No.565678542

パーフェクトガンダムだけど俺は投げ売りされてるジム3ビームマスターを芯に作るつもり これぐらい太くないとバランス悪い気がして

130 19/01/29(火)23:51:47 No.565678677

>Zは後は熊さんとわんわんくらいか ZのくくりだとそれとサイコⅡくらい?

131 19/01/29(火)23:52:04 No.565678766

>カプールはすぐ出ると思ったんだけどなあ バイアランやRジャジャやガルスJもそうだと思ったんだけどなあ

132 19/01/29(火)23:52:15 No.565678819

>Zは後は熊さんとわんわんくらいか サイコMk-Ⅱ

133 19/01/29(火)23:52:19 No.565678833

>ジム3ビームマスター 半額以下になってたりでありがたい…

134 19/01/29(火)23:52:20 No.565678836

最近はとにかくネットの話題性でやってるのではとすら思えてならないのです

135 19/01/29(火)23:52:38 No.565678912

マグアナックはHGUC初期の何が出るか分からない感を思い出した

136 19/01/29(火)23:52:44 No.565678947

わんわんは本当に欲しい でもくまさんより可能性ないとは思う

137 19/01/29(火)23:52:58 No.565679004

>わんわんは本当に欲しい >でもくまさんより可能性ないとは思う デカいしなぁ

138 19/01/29(火)23:52:59 No.565679006

FAおっちゃんは安価だから改造用として複数買っても安い

139 19/01/29(火)23:53:00 No.565679015

>Zは後は熊さんとわんわんくらいか サイコマーク2、かくれハイザックもお忘れなく

140 19/01/29(火)23:53:19 No.565679093

犬さん多分めっちゃでかいよね?

141 19/01/29(火)23:53:30 No.565679132

マグナックみたいなのはかんたんシステム枠として定期的に出そうな気がする

142 19/01/29(火)23:53:46 No.565679210

デスサイズとかトーラスで来るかなと思ったら マグアナック …わからん

143 19/01/29(火)23:53:50 No.565679226

わんわん30メートル近かったはず

144 19/01/29(火)23:53:51 No.565679234

かくれハイザックは今さら昔のハイザック使うのもあれだしで一番難易度が高い気がする

145 19/01/29(火)23:54:05 No.565679283

1/100でハンマハンマ出した勢いだしでかさはまあそんな問題じゃないだろう

146 19/01/29(火)23:54:10 No.565679310

>バイアランやRジャジャやガルスJもそうだと思ったんだけどなあ 前二つはともかくシュツルムガルスからガルスJに流用できるところ少なすぎない

147 19/01/29(火)23:54:10 No.565679314

>マグナックみたいなのはかんたんシステム枠として定期的に出そうな気がする やはりドートレスか…

148 19/01/29(火)23:55:07 No.565679525

>マグナックみたいなのはかんたんシステム枠として定期的に出そうな気がする ドートレスが真面目にこの枠で期待できると思うので注視していく

149 19/01/29(火)23:55:17 No.565679567

ムーンガンダム繋がりでキャトルを出すとか 実はあれZZより一回りでかい

150 19/01/29(火)23:55:20 No.565679576

こうなると完全新規で改造機を出せちゃうビルドシリーズって上手い企画なんだなぁ

151 19/01/29(火)23:55:26 No.565679596

シュツルムディアスなんて丸9年だぞ

152 19/01/29(火)23:55:30 No.565679617

一瞬画像のがRGに来たかと思ったけど知らない高機動型だった

153 19/01/29(火)23:55:44 No.565679686

来年5月に出るんだね…ドートレスが

154 19/01/29(火)23:56:15 No.565679826

アレックスの2.0が待ち遠しい あとグレンダイザー!!!!

155 19/01/29(火)23:56:16 No.565679834

そういえばムーンガンダム全く続報来ないな…

156 19/01/29(火)23:56:28 No.565679888

ドートレスよかGビットだろうよおめえ

157 19/01/29(火)23:57:04 No.565680040

>ドートレスよかGビットだろうよおめえ 顔はあるからあとはパテなどで

158 19/01/29(火)23:57:10 No.565680061

いやクラウダだろう

159 19/01/29(火)23:57:32 No.565680163

>こうなると完全新規で改造機を出せちゃうビルドシリーズって上手い企画なんだなぁ Rギャギャみたく期待を持たせる出し方は上手い通り越していやらしいわ

160 19/01/29(火)23:57:39 No.565680191

本編にやっとムーンが台地に立ちましたよってくらいじゃん

161 19/01/29(火)23:57:56 No.565680257

>顔はあるからあとはパテなどで ほぞ全身違うじゃん…

162 19/01/29(火)23:58:38 No.565680424

>そういえばムーンガンダム全く続報来ないな… シータプラスは出て欲しい

163 19/01/29(火)23:59:10 No.565680557

正直Wはビルゴ、Xはバリエントあたりがとても欲しいのだけど この辺の物語中盤に出てくるような中堅量産機みたいなのって かなりスポットが当りにくいのが歯がゆくてならない

164 19/01/30(水)00:01:56 No.565681263

スレ画はサンボル枠で出せそうだと思ってたけど2シーズン目はアッガイすら出ないから諦めた

165 19/01/30(水)00:03:31 No.565681636

水泳部出ないからアトラス組んでも相手いないの寂しいよね

↑Top