虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/29(火)22:27:05 No.565653417

今まで見た歌詞で一番あやふやなの貼る

1 19/01/29(火)22:28:45 No.565653925

全体的に固有名詞が出てる部分以外の歌詞があやふやすぎる…

2 19/01/29(火)22:28:53 No.565653963

放送前に最終回まで収録がおわっていた あやふやな番組か

3 19/01/29(火)22:29:01 No.565654003

闇に隠れてるからしかたない

4 19/01/29(火)22:29:51 No.565654305

異次元の扉が開くのもあやふや

5 19/01/29(火)22:30:48 No.565654589

まあなんか敵もあやふやだしな…

6 19/01/29(火)22:31:30 No.565654806

愚かな願いだからな 誰かがから愚かな願いまで何一つ明確じゃない

7 19/01/29(火)22:31:54 No.565654923

誰か誰か誰か 誰かが何かを

8 19/01/29(火)22:32:13 No.565655042

玩具の名前もあやふやだ 最強形態とか

9 19/01/29(火)22:32:34 No.565655149

誰かが何かを狙ってる(詳細不明) 異次元の扉が開く(詳細不明) 闇に隠れて動き出す愚かな願い(詳細不明)

10 19/01/29(火)22:32:34 No.565655152

あれは何 あれは敵 あれはなんだ

11 19/01/29(火)22:33:12 No.565655360

未来の邪魔はさせないってのもあやふや

12 19/01/29(火)22:33:27 No.565655433

玩具の売上もあやふや

13 19/01/29(火)22:33:45 No.565655528

ガガガガ(意味不明)

14 19/01/29(火)22:34:30 No.565655776

でもいい歌なんすよ…

15 19/01/29(火)22:34:56 No.565655905

歌詞に入れないサンダー要素

16 19/01/29(火)22:35:04 No.565655954

荒ぶる魂(主語なし)

17 19/01/29(火)22:35:17 No.565656015

どこかでどこかでなにかがあれば ガガガガガガーンと大きな力

18 19/01/29(火)22:36:11 No.565656291

勇気を振りしぼれ(誰が?)

19 19/01/29(火)22:36:13 No.565656298

誰か 誰かって何か

20 19/01/29(火)22:36:14 No.565656302

このキャラがこういういきさつでこういう能力を使ってこう闘うなんて具体的な歌そうそうないよ アメリカのカートゥーンとかにはけっこうあるよ

21 19/01/29(火)22:36:26 No.565656361

>放送前に最終回まで収録がおわっていた >あやふやな番組か 話完結してお別れもやって年末の挨拶までやる特撮は始めてだったよ 最終話辺りで余裕があるのいいよね

22 19/01/29(火)22:36:38 No.565656422

その名はー

23 19/01/29(火)22:37:03 No.565656533

正義正義正義の鍵で熱く熱くたぎらせろ炎の情熱剣剣剣の力とともにGO!GO!GO!(うるさい)

24 19/01/29(火)22:37:36 No.565656722

具体的だが本編に全くかすりもしない歌詞よりよほどいいと思ったんすよ…

25 19/01/29(火)22:37:49 No.565656794

決して未来の邪魔はさせない

26 19/01/29(火)22:37:50 No.565656797

二番の歌詞がいい

27 19/01/29(火)22:37:51 No.565656804

番組に関するキーワードを数個だけ渡されて書いてる感じの歌詞

28 19/01/29(火)22:37:53 No.565656812

GO GO あきらめたりしない(何を?)

29 19/01/29(火)22:38:02 No.565656864

もしかして「魔弾魔弾魔弾戦記リュウケンドー」と「振り抜けゲキリュウケン」くらいしか具体的な歌詞がないのでは?

30 19/01/29(火)22:38:17 No.565656953

>このキャラがこういういきさつでこういう能力を使ってこう闘うなんて具体的な歌そうそうないよ 昭和ロボットアニメとかそんなんばっかじゃね?

31 19/01/29(火)22:38:25 No.565656989

>ダダダダ(意味不明)

32 19/01/29(火)22:38:44 No.565657078

>具体的だが本編に全くかすりもしない歌詞よりよほどいいと思ったんすよ… 前年のタカラトミーの男児向けアニメ…

33 19/01/29(火)22:38:52 No.565657122

燃え上がれ燃え上がれ燃え上がれガンダム

34 19/01/29(火)22:39:05 No.565657180

アルティメットツインゴッドゲキリュウケン(あやふや)

35 19/01/29(火)22:39:07 No.565657183

まあなんかでお蔵入りした奴の流用とか結構あるしな…

36 19/01/29(火)22:39:08 No.565657187

>昭和ロボットアニメとかそんなんばっかじゃね? ヒットしたソングはそうだろうけど

37 19/01/29(火)22:39:26 No.565657271

ツインエッジゴッドゲキリュウケンアルティメットモード玩具オリジナルゲキリュウケンバージョン重くてデカくていいよね

38 19/01/29(火)22:39:33 No.565657303

>もしかして「魔弾魔弾魔弾戦記リュウケンドー」と「振り抜けゲキリュウケン」くらいしか具体的な歌詞がないのでは? 鍵とか炎と水とかあるやろ!

39 19/01/29(火)22:39:46 No.565657349

>その名はー K ロボット刑事 K

40 19/01/29(火)22:40:20 No.565657501

誰かが何かを狙ってる[要出典]

41 19/01/29(火)22:40:27 No.565657542

>>具体的だが本編に全くかすりもしない歌詞よりよほどいいと思ったんすよ… >前年のタカラトミーの男児向けアニメ… ギャラクシーフォースはちゃんと本編のことを歌ってたような…

42 19/01/29(火)22:40:45 No.565657631

ズガガガガガガガガガ!ドゴゴゴゴゴォン! ズガガガガガガガガガ!ベキベキベキベキ! ズガガガガガガガガガガ ガ!ガ!ガ!ガオファイガー!!

43 19/01/29(火)22:41:01 No.565657703

振り抜けゲキリュウケン[誰によって?]

44 19/01/29(火)22:41:03 No.565657713

言われて気づいたけどガンダムってどこで何とどうやって戦うのかまるでわからんな 一応銀河へ向かって飛ぶらしいが

45 19/01/29(火)22:41:24 No.565657813

誰もが探してる 誰かを探してる

46 19/01/29(火)22:41:38 No.565657891

悪魔が街を狙ってる 僕らの街を狙ってる 06年の26年前のロボットアニメのほうが具体的だ

47 19/01/29(火)22:41:44 No.565657915

https://www.youtube.com/watch?v=Yl7JG0yIrLc 久しぶりに聞くと熱いな

48 19/01/29(火)22:42:25 No.565658102

打撃の夜

49 19/01/29(火)22:43:29 No.565658383

アニソンとか特撮ソングなんてみんなあやふやよ

50 19/01/29(火)22:43:38 No.565658418

レスキューファイヤー2曲も熱いんだけどよくある歌詞を並べただけに聞こえることがある

51 19/01/29(火)22:43:51 No.565658486

会社が中途半端なので 復活もゲストもリバイバル玩具も特にないやつら

52 19/01/29(火)22:43:53 No.565658500

Vガンダムのウィナーフォーエバーも中々

53 19/01/29(火)22:44:11 No.565658596

>>もしかして「魔弾魔弾魔弾戦記リュウケンドー」と「振り抜けゲキリュウケン」くらいしか具体的な歌詞がないのでは? >鍵とか炎と水とかあるやろ! 炎のパワー[要出典]で闘え[誰と?]水のように澄んだ心[要出典]で

54 19/01/29(火)22:44:18 No.565658638

ライダーだってあやふやさだと似たようなもんだし…

55 19/01/29(火)22:44:28 No.565658691

奇跡が舞い降りるからな…

56 19/01/29(火)22:44:48 No.565658784

>一応銀河へ向かって飛ぶらしいが リバイバル放送時のCMで よみがえる よみがえる よみがえるガンダム の部分が使えるからいいんだ

57 19/01/29(火)22:44:57 No.565658825

戦隊はわりとまともだなーと思ったけどシークレット・カクレンジャーとかあるか

58 19/01/29(火)22:45:16 No.565658910

父よ 母よ 妹よ

59 19/01/29(火)22:45:20 No.565658934

>レスキューファイヤー2曲も熱いんだけどよくある歌詞を並べただけに聞こえることがある アニメバージョン以外だと固有名詞を消されるレスキューフォースよりはいいのでは?

60 19/01/29(火)22:45:49 No.565659089

ガンダムは戦争に巻き込まれた少年が戦争への怒りを燃やす歌と見れば概ね合ってる

61 19/01/29(火)22:45:49 No.565659094

ガンガンギギンギンガマンも正直わけわかんないし…

62 19/01/29(火)22:46:05 No.565659165

何かが終わりを告げるとき

63 19/01/29(火)22:46:47 No.565659361

擬音に突っ込むのは違うと思います ダイダガダイダガダイダガダイダガギャーバン

64 19/01/29(火)22:46:49 No.565659372

>戦隊はわりとまともだなーと思ったけどシークレット・カクレンジャーとかあるか su2858747.jpg

65 19/01/29(火)22:46:54 No.565659391

ブラックホールに消えたやつって誰だよ

66 19/01/29(火)22:46:54 No.565659392

>Vガンダムのウィナーフォーエバーも中々 仮面ライダー用に作った歌がガンダムで採用されたという経緯を持つ…

67 19/01/29(火)22:47:16 No.565659502

>ガンガンギギンギンガマンも正直わけわかんないし… 銀河を貫く伝説の刃[要出典]

68 19/01/29(火)22:47:16 No.565659504

お前は誰だ

69 19/01/29(火)22:47:19 No.565659514

君の幸せ守るため振り抜けゲキリュウケン 幸せってなんだ

70 19/01/29(火)22:47:23 No.565659529

>ありえない仮定を持ち出す > 「もしも太陽がなかったら」

71 19/01/29(火)22:47:48 No.565659656

>何かが終わりを告げるとき それはまあノムラススムのせいだし…

72 19/01/29(火)22:47:59 No.565659719

グリッドマン BABY KYUN KYUN BABY KYUN KYUN 泣いてちゃ グリッドマン BABY JAN JAN BABY JAN JAN どしゃ降り グリッドマン BABY DON DON BABY DON DON 夢見て グリッドマン BABY DAN DAN BABY DAN DAN 輝け >(意味不明)

73 19/01/29(火)22:48:12 No.565659777

君の心にしるしはあるか

74 19/01/29(火)22:48:24 No.565659832

俺が広井王子を信じなくなった原因の番組の主題歌か

75 19/01/29(火)22:48:27 No.565659840

グランセイザーも何か内心の事ばっかりいってる

76 19/01/29(火)22:48:43 No.565659924

花は枯れ 鳥は空を捨て 人はほほえみ無くすだろう イエーーーイ!!!(不謹慎)

77 19/01/29(火)22:48:45 No.565659940

イントロが長すぎる(1分超)

78 19/01/29(火)22:49:05 No.565660025

小さな星の話をしよう(唐突)

79 19/01/29(火)22:49:15 No.565660081

書き込みをした人によって削除されました

80 19/01/29(火)22:49:18 No.565660093

宇宙全体よりも広くて深いもの それは一人の人間の心

81 19/01/29(火)22:49:21 No.565660106

シークレット・カクレンジャーはそこも気になるけど ナンパしたいから忍法教えてよ!上手くいったら子分になってやるからさ! と思いっきりナメられてるカクレンジャーも気になる

82 19/01/29(火)22:49:23 No.565660113

悪魔くんかとおもった

83 19/01/29(火)22:49:37 No.565660203

>イエーーーイ!!!(不謹慎) だめだった

84 19/01/29(火)22:49:48 No.565660279

>>ありえない仮定を持ち出す >> 「もしも太陽がなかったら」 それのアレなところは人は微笑みなくすだろうって歌詞の後にイエー!って言うとこだろ!

85 19/01/29(火)22:50:08 No.565660404

一瞬で掴みとるのさ[何を?]Are you ready[誰に対して?]?

86 19/01/29(火)22:50:33 No.565660518

>いつの日も電光超人グリッドマン(意味不明)

87 19/01/29(火)22:50:35 No.565660524

アメリカのアニメは こいつは普通の子供だったけどある時パワーを手に入れたので悪い奴らのケツを蹴っ飛ばすぜイエー! みたいなんばっかであれはあれでどうかと思う

88 19/01/29(火)22:50:55 No.565660626

広がる宇宙の中Can you feel?

89 19/01/29(火)22:51:11 No.565660708

カーレンジャーはエンディングやゾクレンジャーも割とちゃんとしたふざけ方してたな

90 19/01/29(火)22:51:26 No.565660800

よくわからない歌詞とスレ画みたいな明確にあやふやな歌詞は違うだろ!?

91 19/01/29(火)22:51:34 No.565660846

いきなりウォォォ~~とかであやふやにするのはズルいと思う

92 19/01/29(火)22:51:39 No.565660874

ダメだと信じてた未来が崩れ去ろうとしてる(空耳)

93 19/01/29(火)22:51:42 No.565660893

君の人生は満たされているか ちっぽけな幸せに妥協していないか?

94 19/01/29(火)22:51:57 No.565660980

立ち止まらない振り向かないのはともかく五人の戦士に明日はいらないは過酷すぎだといつも思う

95 19/01/29(火)22:52:03 No.565661012

近くに立ってウルトラチョップ

96 19/01/29(火)22:52:11 No.565661053

具体的だけど意味はよく分からない北斗の拳OP

97 19/01/29(火)22:52:16 No.565661076

グリッドマンは誰もが皆ヒーローになれるよってところが武史にベストマッチだから許されるんだ…

98 19/01/29(火)22:52:17 No.565661084

>いつの日も電光超人グリッドマン(25年後も)

99 19/01/29(火)22:52:18 No.565661087

トゥー・チー・チェン(誰?)

100 19/01/29(火)22:52:49 No.565661216

>君の人生は満たされているか >ちっぽけな幸せに妥協していないか? これはめっちゃはっきりしてるな…

101 19/01/29(火)22:52:50 No.565661220

目潰しだ!(卑怯) 勝負しよう!(提案)

102 19/01/29(火)22:53:06 No.565661290

太陽はオーいのちの星だ(バルパンサーのアップ(チーターのカットイン))

103 19/01/29(火)22:53:41 No.565661453

>これはめっちゃはっきりしてるな… 愛がほしければ誤解を恐れずに ありのままの自分を太陽に晒すのだ

104 19/01/29(火)22:53:42 No.565661459

どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)

105 19/01/29(火)22:54:04 No.565661570

>君の人生は満たされているか >ちっぽけな幸せに妥協していないか? どんな人格者が書いた歌詞だろうと思って調べたら書いた人がドクズでダメだったやつ

106 19/01/29(火)22:54:06 No.565661581

確かに再放送多かったよなグリッドマン… 最終回の次が即再放送だった記憶がある

107 19/01/29(火)22:54:38 No.565661739

教えてくれ 君は誰だ

108 19/01/29(火)22:54:51 No.565661787

グリッドマンはめっちゃ武史に歌いかけてるよね…

109 19/01/29(火)22:54:52 No.565661793

>確かに再放送多かったよなグリッドマン… 夏休みでも結構やってた気がする

110 19/01/29(火)22:55:20 No.565661892

>希砂未竜(誰?)

111 19/01/29(火)22:55:28 No.565661933

go over time and space... フフフフフーン フフフフフーン(聞き取れない)

112 19/01/29(火)22:55:30 No.565661943

>>これはめっちゃはっきりしてるな… >愛がほしければ誤解を恐れずに >ありのままの自分を太陽に晒すのだ 作詞担当:浮気と女遊びで大スキャンダルに 歌手:ヅラ

113 19/01/29(火)22:55:43 No.565662010

>グリッドマンはめっちゃ武史に歌いかけてるよね… 怯えないで もうきみは一人じゃない いいよね…

114 19/01/29(火)22:55:49 No.565662034

>希砂未竜(誰?)

115 19/01/29(火)22:55:57 No.565662072

俺の中の俺って誰だ?

116 19/01/29(火)22:55:59 No.565662080

メタルダーは甲子園入場曲のノリで書いてるので 超前を向いて歩けな歌

117 19/01/29(火)22:56:08 No.565662134

>エアメールフロムナガサキ(誰?)

118 19/01/29(火)22:56:45 No.565662322

五人の中に君がいる 高速戦隊ターボレンジャー

119 19/01/29(火)22:57:08 No.565662408

>エアメールフロムナガサキ(誰か教えてくれよ!)

120 19/01/29(火)22:57:13 No.565662432

時間なんて気にしない気分は最高(自暴自棄)

121 19/01/29(火)22:57:19 No.565662460

耳をすませば聴こえるさ皆の声 僕を僕を呼んでいるその声が (君しかいないんだ!)

122 19/01/29(火)22:57:26 No.565662491

>アメリカのアニメは >こいつは普通の子供だったけどある時パワーを手に入れたので悪い奴らのケツを蹴っ飛ばすぜイエー! >みたいなんばっかであれはあれでどうかと思う Kamen Rider Dragon Knight! together Wii can fight fight!

123 19/01/29(火)22:57:32 No.565662524

ナースエンジェルりりかの歌詞かと思った

124 19/01/29(火)22:57:35 No.565662536

誰かが君を愛してる 誰かが君を信じてる 誰かが君を求めてる

125 19/01/29(火)22:57:50 No.565662623

>ナースエンジェルりりかの歌詞かと思った 心が病気なだけなの

126 19/01/29(火)22:58:35 No.565662840

>Kamen Rider Dragon Knight! >together Wii can fight fight! レッツラーイ!(レッツラーイ)(レッツラァーイ)

127 19/01/29(火)22:58:43 No.565662877

>Kamen Rider Dragon Knight! >together Wii can fight fight! Kamen Rider,Dragon Knight!together we can fight the fight so let's ride!

128 19/01/29(火)22:59:07 No.565662986

サーフィンしようぜ(唐突)

129 19/01/29(火)22:59:11 No.565663010

ダゴンナイッ! は ダゴンナイッ!! って言ってるしな…

130 19/01/29(火)22:59:39 No.565663143

ぜろぜろはっしょんぬるぽいいよね

131 19/01/29(火)22:59:48 No.565663189

ただのタイアップはある意味仕方がない 作品用に書きおろしたはずなのにあやふやなのが罪深いんだ

132 19/01/29(火)23:00:00 No.565663234

>ナースエンジェルりりかの歌詞かと思った OPは誰かが街のどこかでってあやふやなのに EDはやけに具体的

133 19/01/29(火)23:00:15 No.565663299

まばたく宇宙のデスティニー染めて

134 19/01/29(火)23:00:41 No.565663423

>>君の人生は満たされているか >>ちっぽけな幸せに妥協していないか? >どんな人格者が書いた歌詞だろうと思って調べたら書いた人がドクズでダメだったやつ クソ説教臭いのにささきいさおが歌う事で説得力倍率ドンよ

135 19/01/29(火)23:00:41 No.565663425

ゴボッゴボッゴボー ゴボッゴボッゴボー リューケンドー

136 19/01/29(火)23:00:50 No.565663467

非常階段 探しているぜ 俺は影のロボット

137 19/01/29(火)23:00:58 No.565663503

>時間なんて気にしない気分は最高(自暴自棄) それが学生の特権であることは社会人になってから痛感する

138 19/01/29(火)23:02:06 No.565663810

>ゴボッゴボッゴボー >(オイッオイッ) >ゴボッゴボッゴボー >リューケンドゥオゥー

139 19/01/29(火)23:02:25 No.565663906

緑の地球を 汚したやつらは 決して許しておけないと ウルトラマン この世のルールを 乱したやつらは 宇宙のはてまで運び去る ウルトラマン(急に具体的)

140 19/01/29(火)23:02:30 No.565663919

>サーフィンしようぜ(唐突) 光るネットの波をくぐって~に続くから具体性ありでは? 当時のハイテクがモチーフなんだし

141 19/01/29(火)23:02:49 No.565664017

>>時間なんて気にしない気分は最高(自暴自棄) >それが学生の特権であることは社会人になってから痛感する だけどビックリ本当のバトルは命がけリセットできない厳しい勝負(戒め)

142 19/01/29(火)23:02:57 No.565664055

真紅の絨毯に似たこの世の花はみな表(意味不明)

143 19/01/29(火)23:03:10 No.565664114

>>時間なんて気にしない気分は最高(自暴自棄) >それが学生の特権であることは社会人になってから痛感する だけどビックリ(ウワァーォン) 「」はどんどん老けていく

144 19/01/29(火)23:03:12 No.565664124

百発百中 千発千中 全力集中

145 19/01/29(火)23:04:43 No.565664552

>>ナースエンジェルりりかの歌詞かと思った >誰かが >街のどこかで >ひとり >ヌいてる こしこしする程 傷つきやすく……(尿道が)

146 19/01/29(火)23:04:47 No.565664567

光の速さで歩け

147 19/01/29(火)23:05:00 No.565664627

林の長者ボーイ

148 19/01/29(火)23:05:37 No.565664808

Heyボーイ空を見ろ

149 19/01/29(火)23:05:38 No.565664814

愛は胸で光るプラネット めざせLOVE VICTORY なんじゃそりゃ

150 19/01/29(火)23:05:42 No.565664835

一番具体的な歌詞はお料理行進曲

151 19/01/29(火)23:05:58 No.565664901

スリルを求めドリルが回る(言いたかっただけ)

152 19/01/29(火)23:06:45 No.565665146

覚悟 覚悟 覚悟 しろよ絶対

153 19/01/29(火)23:07:21 No.565665336

誰かが助けを求めてる どこかで誰かが叫んでる

154 19/01/29(火)23:08:12 No.565665599

あやふやなのは正直マシで 突然遥かな眠りの旅を捧げようとか物騒になるターボレンジャーの方が気になる

155 19/01/29(火)23:08:19 No.565665641

ビルのまちにガオー 夜のハイウェーにガオー

156 19/01/29(火)23:09:13 No.565665882

Say Mk-II

157 19/01/29(火)23:09:24 No.565665928

熱い血流れぬ鋼のマシン 平和の願いを凍らせる (酷い言われようだ)

158 19/01/29(火)23:09:30 No.565665956

ハリケンジャーは力を受け継いできたって辺りがかろうじて具体性あるかなってくらいあやふやだけど 歌詞のノリと曲調が作品に合いすぎてる…

159 19/01/29(火)23:09:32 No.565665970

>突然遥かな眠りの旅を捧げようとか物騒になるターボレンジャーの方が気になる 相手は愛を知らない悲しい暴魔だから仕方ない

160 19/01/29(火)23:12:00 No.565666723

走り出したら止まらないぜ(オーレ!) 食らいついたら離さないぜ(オーレ!)

161 19/01/29(火)23:14:22 No.565667478

特にオモチャとかも売ったりするわけじゃない脇メカなのにEDだとメイン扱いのサンダーウィング

162 19/01/29(火)23:14:21 No.565667479

割と具体的なボウケンジャー

163 19/01/29(火)23:15:20 No.565667777

(要出典)

164 19/01/29(火)23:16:14 No.565668055

あやふやというか被害妄想の域

165 19/01/29(火)23:16:17 No.565668066

>>突然遥かな眠りの旅を捧げようとか物騒になるターボレンジャーの方が気になる >相手は愛を知らない悲しい暴魔だから仕方ない ボーマ一族愛を知ってるやつ案外いた 人間への憎しみが相当強いはずの設定なのに善玉的な考えのやつが当時の他の作品の組織より多かった気がする

166 19/01/29(火)23:16:53 No.565668262

コウモリだけが知っている(要出典)

167 19/01/29(火)23:17:25 No.565668432

これリュウケンドーか…

168 19/01/29(火)23:17:48 No.565668547

あかときいろとは…

169 19/01/29(火)23:18:40 No.565668808

ツノを倒すって何…?

170 19/01/29(火)23:20:29 No.565669383

どーこーかでーだーれかがー

171 19/01/29(火)23:22:31 No.565670030

>非常階段 >探しているぜ >俺は影のロボット 記憶があやふやだ!

172 19/01/29(火)23:24:57 No.565670780

>特にオモチャとかも売ったりするわけじゃない脇メカなのにEDだとメイン扱いのサンダーウィング 映像的にも戦闘機マニアが見たいと思っている部分を映してくれていたそうだな

↑Top