虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヒロイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/29(火)21:31:21 No.565635601

ヒロインに疲れて男友達に行く エロゲでよくみた

1 19/01/29(火)21:32:35 No.565636001

コガラシさんはもう女になっちまえばいいんだ

2 19/01/29(火)21:33:05 No.565636189

スレッドを立てた人によって削除されました

3 19/01/29(火)21:35:22 No.565636967

>この表紙不安になるな 多分あなたが心に何か抱えてると思います

4 19/01/29(火)21:36:58 No.565637458

su2858562.jpg 今週はおっぱいとか吸収とかがエロいといわれてるが私の一押しはここです

5 19/01/29(火)21:38:37 No.565637990

>今週はおっぱいとか吸収とかがエロいといわれてるが私の一押しはここです ノーパンノーブラですよねこれ

6 19/01/29(火)21:39:31 No.565638245

>ノーパンノーブラですよねこれ ズボンの脇から見えると思う

7 19/01/29(火)21:40:26 No.565638496

からあげには失望しました

8 19/01/29(火)21:41:50 No.565638946

>からあげには失望しました からあげが急に塩焼きくらいになりやがった

9 19/01/29(火)21:50:42 No.565641507

(あの服って…)

10 19/01/29(火)21:52:03 No.565641920

ハッカーが割と面白かった気がする! 気のせいかもしれない!

11 19/01/29(火)21:52:07 No.565641944

>今週はおっぱいとか吸収とかがエロいといわれてるが私の一押しはここです 隙だらけなのいいですよね

12 19/01/29(火)21:53:09 No.565642302

>ハッカーが割と面白かった気がする! >気のせいかもしれない! いやレミングスゲーム編は割とよかったと思う 実際最初のマイナスはぬぐい切れないが今回はよかったってのはちらほら見る

13 19/01/29(火)21:53:59 No.565642552

首藤君回想にもいるし観戦もしてるのにまったく喋らなくてこのまま全台詞がお…お疲れ様…だけで終わりそう

14 19/01/29(火)21:55:20 No.565643001

ハッカーこの編からの登場のヒロインは結構いいし話の落ちも悪くないし何より主人公のアレな印象が薄めだと思う ただ相棒の野郎がどうにも地味

15 19/01/29(火)21:58:22 No.565644036

アネゴレオン即復帰に読者は全く疑問挟んでなくて駄目だった 劇中キャラのほうが気にしてるレベル

16 19/01/29(火)22:02:04 No.565645261

>コガラシさんはもう女になっちまえばいいんだ そういえば認識女性化は一度会ったが女コガラシさんになったことはまだないっけ? なんかおおよそ師匠になりそうだけど

17 19/01/29(火)22:05:20 No.565646348

>su2858562.jpg >今週はおっぱいとか吸収とかがエロいといわれてるが私の一押しはここです 個人的に今週1、2を争うエッチさだった

18 19/01/29(火)22:07:47 No.565647145

ふと目次見てて思ったが最近は原作作画分業増えたよね やっぱ週刊は単独じゃきついのかな 上手くできる人もいるんだろうけど

19 19/01/29(火)22:11:37 No.565648405

ジャンプじゃ当たり前のことなんだがよくよく考えると表紙と巻頭カラー基本的にセットってなかなかにヤクザだよね

20 19/01/29(火)22:16:21 No.565649986

レミングリニンサンは絶対尾行気づいてると思ってたら気づいてなくてビックリした 鍵の横に変な箱置いてあったのに!?

21 19/01/29(火)22:17:54 No.565650513

>ただ相棒の野郎がどうにも地味 ミナイくんのツッコミというか相づちはわりと鋭くて好きよ

22 19/01/29(火)22:19:00 No.565650867

唐揚げのダメな感じはなんかリアル お前本番で…

23 19/01/29(火)22:20:34 No.565651387

まあ何とか意地は見せたけど唐揚げさん

24 19/01/29(火)22:21:26 No.565651643

>レミングリニンサンは絶対尾行気づいてると思ってたら気づいてなくてビックリした >鍵の横に変な箱置いてあったのに!? でもAIに行動操作されてるってあたりでその辺の不自然さ帳消しになる感じはうまいと思う 操作されてなくて警戒してるなら絶対気付いてただろうなって

25 19/01/29(火)22:21:43 No.565651731

破天荒な主人公にツッコミ役的なヤンキーが相棒ってテンプレなのかな

26 19/01/29(火)22:23:18 No.565652241

>破天荒な主人公にツッコミ役的なヤンキーが相棒ってテンプレなのかな ジモーラがあふれちゃうから

27 19/01/29(火)22:23:53 No.565652441

>ジャンプじゃ当たり前のことなんだがよくよく考えると表紙と巻頭カラー基本的にセットってなかなかにヤクザだよね 本当のヤクザな秋田書店だとドサ回りサイン会+単行本連続刊行+複数話一挙掲載が有ってアシ少ないから良いほうだぞジャンプなんて

28 19/01/29(火)22:24:39 No.565652662

>唐揚げのダメな感じはなんかリアル >お前本番で… 天王寺イップス過ぎる…

29 19/01/29(火)22:25:47 No.565653026

ヒロアカはなんだかんだで相互に強敵って認め合って勝負したがってるのがやっぱ男の子してていいな

30 19/01/29(火)22:26:27 No.565653236

>本当のヤクザな秋田書店だとドサ回りサイン会+単行本連続刊行+複数話一挙掲載が有ってアシ少ないから良いほうだぞジャンプなんて 秋田は本当にヤクザなんだな漫画の話じゃなく

31 19/01/29(火)22:26:54 No.565653366

こいつはこいつで県境ねえな…

32 19/01/29(火)22:27:24 No.565653523

>>ジャンプじゃ当たり前のことなんだがよくよく考えると表紙と巻頭カラー基本的にセットってなかなかにヤクザだよね 例えば今週のヒロアカは単行本直近だからそれの作業もドンだ

↑Top