ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/29(火)21:11:10 No.565629283
つい先日巣鴨の蔦というラーメン屋のラーメン食べたんぬ ミシュランにも載っている有名なお店なんぬ 食べた感想なんぬが... 美味かったんぬ 美味かったんぬが美味すぎてぬの貧弱な舌では何が入っているのか素材をどんな使い方しているのか理解できなくて食ってる最中頭が大混乱になったんぬ 家に帰ってからなさけなくて泣いたんぬ 美味しいけど心がゴリゴリ削られたんぬ
1 19/01/29(火)21:11:43 No.565629445
うどん食うのはやめたのかい?
2 19/01/29(火)21:12:10 No.565629588
別に料理ぬでもなければ気にすることじゃなくない?
3 19/01/29(火)21:12:55 No.565629791
それって別に美味しくないけど高いし評価高いからって無理やり納得させようとしてない?
4 19/01/29(火)21:14:03 No.565630102
>それって別に美味しくないけど高いし評価高いからって無理やり納得させようとしてない? 言われてみたらそうなんぬ でも不味いと言うほどではないんぬ
5 19/01/29(火)21:15:47 No.565630587
正直一般人には60点くらいだし ミシュランの人の舌に合う味だからわからなくて問題ない
6 19/01/29(火)21:16:08 No.565630698
>うどん食うのはやめたのかい? 相変わらずうどんも食べてるんぬ おいしいんぬ
7 19/01/29(火)21:16:37 No.565630842
ラーメンスープの分析なんてできるもんじゃないよ 油と臭いが強くて鼻と舌やられるもん
8 19/01/29(火)21:16:37 No.565630845
美味いもの食べる時にいちいち考え事なんかするなよ
9 19/01/29(火)21:19:02 No.565631630
素材が全て謎だとラーメンと名乗る何かでは?
10 19/01/29(火)21:19:26 No.565631751
周りがうまいうまい言ってるモノ食べてそれほどうまくねぇなってなった時の焦りみたいなのは少しわかる
11 19/01/29(火)21:19:59 No.565631937
美味しかったら良しとしようよ
12 19/01/29(火)21:27:06 No.565634251
メンタルへ!
13 19/01/29(火)21:33:03 No.565636180
亜鉛をのむんぬ
14 19/01/29(火)21:35:01 No.565636833
もっとシンプルに生きよう
15 19/01/29(火)21:35:10 No.565636892
俺さっき謎肉丼食べたけど美味しかったよ
16 19/01/29(火)21:36:07 No.565637187
大体出汁の味だ
17 19/01/29(火)21:36:58 No.565637454
多分それは化学調味料ですね
18 19/01/29(火)21:37:30 No.565637645
やはりバカでも分かる煮干ラーメンとかああいうのがいいのかもしれない
19 19/01/29(火)21:39:18 No.565638202
名店と知った上で並んででも食べてみて期待値を上回ってもう一度行こうとなるのはそうそうない
20 19/01/29(火)21:40:11 No.565638420
スガキヤで満足できる舌でよかったんぬ
21 19/01/29(火)21:41:27 No.565638841
>ダイコクで満足できる舌でよかったんぬ
22 19/01/29(火)21:42:00 No.565638983
近所にあるミシュランに載ってるうどん屋よく行くけど温うどんにすると麺の腰が全然なくなるのでいつも冷や頼んでる さすがにこの時期寒いので行かなくなってきた
23 19/01/29(火)21:50:11 No.565641353
良い所で食うとお値段のせいで心が落ち着かないんぬ
24 19/01/29(火)21:51:29 No.565641751
ミシュランマンは全部の店の全部のメニュー食べてるの?
25 19/01/29(火)21:55:36 No.565643081
繊細すぎるんぬ
26 19/01/29(火)21:55:49 No.565643156
値段100倍おいしさ3倍ってやつ?
27 19/01/29(火)21:58:19 No.565644015
>良い所で食うとお値段のせいで心が落ち着かないんぬ 店員が俺のことバカにしてるんぬあああああああああ!!1!!!
28 19/01/29(火)21:59:18 No.565644358
俺も丸亀製麺で1000円越えるくらいの量くって満腹が押し寄せてくる事に泣いたりする
29 19/01/29(火)22:03:33 No.565645744
これは〇〇を使っているな…とかこの素材にこんな処理をしているとは!みたいな事考えてるのは漫画のキャラだけじゃないの
30 19/01/29(火)22:09:25 No.565647680
>これは〇〇を使っているな…とかこの素材にこんな処理をしているとは!みたいな事考えてるのは漫画のキャラだけじゃないの 食べてあれとそれを云々すれば家で似た感じなの作れそうだなとかは考えるけどそんなのクソ真面目に考えてたら頭疲れちまうよ…