虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/29(火)20:23:45 豚骨ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/29(火)20:23:45 No.565615533

豚骨ラーメンなんてこれくらいが丁度いい

1 19/01/29(火)20:26:15 No.565616245

直球ど真ん中の定番じゃねえか 美味しいよね

2 19/01/29(火)20:27:48 No.565616742

元祖はちょっと…

3 19/01/29(火)20:28:28 No.565616940

くせー

4 19/01/29(火)20:29:26 No.565617225

>美味しいよね 初めて食う人は薄すぎという人も居るがこれくらいで良い… それか名代ラーメン亭

5 19/01/29(火)20:30:13 No.565617441

ボス戦みたいにみっつある店から本物を探し出すゲームしないと食べれないラーメンきたな…

6 19/01/29(火)20:31:38 No.565617860

長浜御殿の微妙な感じが好き

7 19/01/29(火)20:32:11 No.565618036

>名代ラーメン亭 高菜辛くない?

8 19/01/29(火)20:32:24 No.565618111

>くせー あれはトンコツってより背油のにおい だから紅生姜いれる

9 19/01/29(火)20:32:44 No.565618198

はらへった

10 19/01/29(火)20:32:54 No.565618244

>高菜辛くない? えっ…辛くない辛子高菜って意味あるの…?

11 19/01/29(火)20:35:18 No.565618942

辛いのが嫌なら高菜食べなければ良いんじゃないかな...辛味求める為のモノだしあれ

12 19/01/29(火)20:36:01 No.565619152

ここせまい くさい はやい うまい

13 19/01/29(火)20:37:19 No.565619545

サッと入ってサッと食って出るとこだから 臭いとか臭くないとかどーでもいいんだよ!

14 19/01/29(火)20:38:03 No.565619742

>それか名代ラーメン亭 荒岩主任がここが博多で一番うまいんだつってた店だっけな

15 19/01/29(火)20:38:35 No.565619891

狭いのはこっちの方じゃね? su2858423.jpg

16 19/01/29(火)20:39:24 No.565620116

ガンナガ系はなによりデフォの麺の量が多い 替え玉は罠

17 19/01/29(火)20:39:44 No.565620213

>サッと入ってサッと食って出るとこだから >臭いとか臭くないとかどーでもいいんだよ! えっでもかた玉みっつくらい頼むから長くいない…?

18 19/01/29(火)20:40:42 No.565620496

数回替え玉するにしてもそんな長居はせんじゃろ

19 19/01/29(火)20:41:05 No.565620603

この周辺なら将軍とか一心亭の方が数段良くない?

20 19/01/29(火)20:41:20 No.565620669

パッと食ってサッと出るならはかたや su2858436.jpg

21 19/01/29(火)20:42:07 No.565620883

膳はちょっと値上げしたからな…

22 19/01/29(火)20:42:44 No.565621043

いまだにワンコインなのすごいな

23 19/01/29(火)20:42:52 No.565621092

>この周辺なら将軍とか一心亭の方が数段良くない? なんかガンナガ系食いたくなる日ってのがたまーにある

24 19/01/29(火)20:44:28 No.565621510

名代いいよね…福岡駅に行ったら必ず行く

25 19/01/29(火)20:45:25 No.565621797

臭いだけで大して美味しくない

26 19/01/29(火)20:46:08 No.565622015

臭いやつほんと不味いよね…

27 19/01/29(火)20:47:27 No.565622377

>荒岩主任がここが博多で一番うまいんだつってた店だっけな あそこが豚骨ラーメンのベンチマーク的なもんだと思う 値段的にも味的にも 店は小汚いけど su2858453.jpg

28 19/01/29(火)20:47:50 No.565622483

たぶん俺が想像してるシャバ系のおいしくなさなんだろうな 関東に博多のラーメンそのまんま持ってくるお店がそんな感じので 頭捻ってハテナ浮かべながら5年くらい通ってる

29 19/01/29(火)20:48:15 No.565622613

元祖程度で臭いならば八ちゃんラーメン連れて行ったら卒倒しそう

30 19/01/29(火)20:48:35 No.565622720

>名代ラーメン亭 福岡ラーメン名島亭と良く勘違いする店きたな…

31 19/01/29(火)20:49:03 No.565622866

福岡「」けっこう居るのな…

32 19/01/29(火)20:49:29 No.565622989

はっちゃんは久留米だしまた別モンじゃねえかな

33 19/01/29(火)20:49:48 No.565623080

龍龍軒てまだある? 一日限定400杯の

34 19/01/29(火)20:49:58 No.565623132

臭くて味濃いなら良いけど味薄いって地獄じゃね

35 19/01/29(火)20:50:14 No.565623213

うるせぇ~~!!豚骨が臭いとか言うやつは無理せず醤油汁でも啜ってろ~~!!!

36 19/01/29(火)20:50:15 No.565623221

>福岡ラーメン名島亭と良く勘違いする店きたな… あそこも好きよ

37 19/01/29(火)20:50:21 No.565623248

目の前にあるタレを使うんだよ

38 19/01/29(火)20:50:23 No.565623263

丸星ラーメンが好き 久留米だけど

39 19/01/29(火)20:50:40 No.565623365

学生の頃近くにあって安かったからよく食ってた うまいとかよりも安いってのは正義だった

40 19/01/29(火)20:50:54 No.565623434

ナシヤワが最近すき

41 19/01/29(火)20:51:28 No.565623624

shinshinがおすすめ

42 19/01/29(火)20:51:30 No.565623634

>はっちゃんは久留米だしまた別モンじゃねえかな それはらーめん八じゃね?

43 19/01/29(火)20:51:41 No.565623693

>丸星ラーメンが好き >久留米だけど 床汚すぎ!ラーメンはうまい!

44 19/01/29(火)20:51:52 No.565623748

西新にあった暖暮ってやつがうまかったなあ あと博多座裏の金田屋

45 19/01/29(火)20:52:12 No.565623851

最近は東京にも長浜系結構あるな

46 19/01/29(火)20:52:31 No.565623944

久留米なら大砲がいいなぁ

47 19/01/29(火)20:52:56 No.565624081

>>はっちゃんは久留米だしまた別モンじゃねえかな >それはらーめん八じゃね? 何?!らーめん八と八ちゃんは別物なのか?!

48 19/01/29(火)20:53:00 No.565624098

ナルトに出てくる一楽のモデルになった一楽も安くて美味いよ

49 19/01/29(火)20:53:17 No.565624189

>あそこも好きよ 大学の頃よく行ってた 一緒に酒を飲んで店前で別れた後輩が西鉄電車に轢かれてからは行ってない

50 19/01/29(火)20:54:06 No.565624406

>久留米ならひろせ食堂がいいなぁ

51 19/01/29(火)20:55:17 No.565624733

>>>はっちゃんは久留米だしまた別モンじゃねえかな >>それはらーめん八じゃね? >何?!らーめん八と八ちゃんは別物なのか?! 八っちゃんで修行してた人が開いたのがらーめん八なんで似てるけど違う

52 19/01/29(火)20:55:29 No.565624801

>shinshinがおすすめ とらのあなに行くたびについつい寄っちゃう

53 19/01/29(火)20:55:48 No.565624886

>何?!らーめん八と八ちゃんは別物なのか?! ラーメン八が久留米で八ちゃんラーメンは太宰府本店の結構おとなしめな豚骨出す店 で臭くて有名な八ちゃんは大宰府の八ちゃんラーメンの関連らしいが謎

54 19/01/29(火)20:56:33 No.565625101

元々大宰府の八ちゃんもエグい豚骨出してたみたいだがいつのまにか今の様なおとなしめになった

55 19/01/29(火)20:57:15 No.565625299

>久留米ならひろせ食堂がいいなぁ あそこの焼き飯ってまだやってる?久しぶりに食いたくなってきた

56 19/01/29(火)20:57:24 No.565625343

>とらのあなに行くたびについつい寄っちゃう 週末は行く気にならんな行列凄いし そもそも店自体凄い狭いし

57 19/01/29(火)20:58:33 No.565625637

ひろせの焼き飯いいよね…もう10年くらい食ってないけど…

58 19/01/29(火)20:58:56 No.565625732

そういやとらのあなと言えばあのセガあったビル完全に無くなってた…

59 19/01/29(火)20:59:31 No.565625900

>あそこの焼き飯ってまだやってる?久しぶりに食いたくなってきた やってるよ 焼き飯セット大を頼んで死ぬかと思った

60 19/01/29(火)21:00:34 No.565626195

メロブも白くないらしいな

61 19/01/29(火)21:00:38 No.565626216

>あそこの焼き飯ってまだやってる? su2858502.jpg

62 19/01/29(火)21:00:43 No.565626235

関東だけど似た味の店が近くにあるからたまに行く 臭くて薄くて280円

63 19/01/29(火)21:01:00 No.565626316

だるまが美味しいと聞いた 食べたことないけど

64 19/01/29(火)21:01:27 No.565626471

このまま豚骨オフでもしそうな地元感のある「」たちだ

65 19/01/29(火)21:01:30 No.565626484

大龍が好きだったけど味変わったと聞いてしまって辛い

66 19/01/29(火)21:01:31 No.565626489

>だるまが美味しいと聞いた あれはアジア系観光客の店

67 19/01/29(火)21:01:42 No.565626545

実家に帰りたくなるようなスレ立てないでくだち 近くのラーメン屋がよりによって高菜食ってはいけなかった所だが

68 19/01/29(火)21:01:58 No.565626628

(博多天神が好きって言えない空気が漂ってる…)

69 19/01/29(火)21:02:40 No.565626858

>だるまが美味しいと聞いた 箱崎にあった頃は夫婦でやってるこぢんまりしたお店だったんだけどねぇ

70 19/01/29(火)21:02:57 No.565626940

>近くのラーメン屋がよりによって高菜食ってはいけなかった所だが 奥さん完全リタイヤ店主半リタイヤして息子さんがスープ作るようになってから完全マイルドな店になったよ 高菜自体は置かなくなった

71 19/01/29(火)21:03:09 No.565627008

>>あそこの焼き飯ってまだやってる? >su2858502.jpg がああああああ!!!!食いたくなってくるからやめろや!

72 19/01/29(火)21:03:22 No.565627070

会社のすぐ近くに一双があるから昼飯外に食いに行くたびあの強烈な匂いに包まれる

73 19/01/29(火)21:03:25 No.565627083

丸幸ラーメンセンター派はオレだけでいい…

74 19/01/29(火)21:03:38 No.565627144

>箱崎にあった頃は夫婦でやってるこぢんまりしたお店だったんだけどねぇ 今のウェーイ系になってからはなんかね…

75 19/01/29(火)21:03:42 No.565627159

東京都内で食べられる豚骨どこがよい? 神田神保町のかめぞうは新博多豚骨だから別物だぞ!って言われてしまった

76 19/01/29(火)21:04:45 No.565627448

>東京都内で食べられる豚骨どこがよい? 都内じゃないけど浦安のおんごろや

77 19/01/29(火)21:04:49 No.565627469

>会社のすぐ近くに一双があるから昼飯外に食いに行くたびあの強烈な匂いに包まれる ぴろしも最近食いに行ったとか言ってたな 俺は本店が家の近くだから平日にたまに行く

78 19/01/29(火)21:05:41 No.565627718

久留米の八美味しいよね

79 19/01/29(火)21:06:09 No.565627845

とんこつはとんこつでも故郷熊本の味が恋しい…

80 19/01/29(火)21:06:31 No.565627947

>東京都内で食べられる豚骨どこがよい? 大岡山にナンバーワンあるからそこで良いんじゃね?

81 19/01/29(火)21:07:05 No.565628125

>とんこつはとんこつでも故郷熊本の味が恋しい… 熊本らーめんはいいぞぉ…うまいぞぉ…

82 19/01/29(火)21:07:19 No.565628196

>とんこつはとんこつでも故郷熊本の味が恋しい… 五木の棒ラーメンで我慢だ

83 19/01/29(火)21:08:10 No.565628425

>とんこつはとんこつでも故郷熊本の味が恋しい… 味千ラーメンじゃダメなの? って思ったが東京に無いのか

84 19/01/29(火)21:08:39 No.565628560

県外の友達数人を連れて久留米ラーメンいろいろ回ったら清陽軒が一番人気だった

85 19/01/29(火)21:08:56 No.565628646

何が悲しくて味千なんぞ食わねばならんのか…

86 19/01/29(火)21:09:11 No.565628738

>東京都内で食べられる豚骨どこがよい? 水天宮のしばらくはいい意味でも悪い意味でも博多あじ あと個人的には錦糸町からそこそこ歩いたとこにあるよかろうもんが いざ豚骨食べたい時の補給ベースになってる なんでんかんでんが大昔に捨ててきた大行列作った味がそのまんま残ってる かめぞうはなくなった博多龍龍軒の系列のお店だったけど ベースはともかくかつお節入れたりしてるし全くの別もんだよ

87 19/01/29(火)21:09:45 No.565628883

カップでもいいからラーメン食いたくなってきた

88 19/01/29(火)21:10:27 No.565629086

味千が食いたいんだよわかれよな まあ味千と言っても店舗ごとに味違うからひとえに言えんち

89 19/01/29(火)21:10:43 No.565629172

>なんでんかんでんが大昔に捨ててきた大行列作った味がそのまんま残ってる そもそもよかろうもんってなんでんかんでんで実際スープ作ってた人がやってた店じゃなかったっけ

90 19/01/29(火)21:11:20 No.565629340

>カップでもいいからラーメン食いたくなってきた サンポーの焼豚ラーメン食っとけ

91 19/01/29(火)21:11:44 No.565629454

>何が悲しくて味千なんぞ食わねばならんのか… 味千こそが食いたいって人そこそこ熊本の人で多いと思う

92 19/01/29(火)21:11:53 No.565629495

故郷山口の宇部ラーメンに比べると 福岡方面はあっさりしてると思う

93 19/01/29(火)21:12:00 No.565629534

龍龍軒のCMいいよね…

94 19/01/29(火)21:12:03 No.565629550

彼女とよく行ってたけど別れたからもう行かない!

95 19/01/29(火)21:12:04 No.565629556

>そもそもよかろうもんってなんでんかんでんで実際スープ作ってた人がやってた店じゃなかったっけ なんでんかんでん出身で麺も博多から取り寄せ続けてるよ なんでん略の店主は最近どっかの会社の金で新なんでんかんでんオープンさせたけど

96 19/01/29(火)21:13:38 No.565629998

御天が実際なんでんかんでんでスープ担当してた人が今やってる店 よかろうもんはその人の弟子の店だっけか

97 19/01/29(火)21:14:32 No.565630229

みんなありがとう 自分すんでるところからはちょっととおいけど教えてもらった所覚えておくね! 豚骨ラーメン美味しいけど自宅じゃ替え玉しづらいのが難点だ…マルタイとかうまかっちゃんが自宅近くでてにはいればよいのに…

98 19/01/29(火)21:15:29 No.565630496

東京のうちの近くにあるチェーン店の博多風龍がうまいからよく食べてるけど博多「」的にはどんな評価なの 一杯580円替え玉2回まで無料

99 19/01/29(火)21:15:36 No.565630529

よかろうもんって聞くとデリがチラついてつらい

100 19/01/29(火)21:15:41 No.565630553

膳が値上げしてていっぱいかなしい…

101 19/01/29(火)21:16:33 No.565630823

>膳が値上げしてていっぱいかなしい… はかたやでいいじゃん! 実際同じなんだし!!

102 19/01/29(火)21:16:47 No.565630901

>よかろうもんって聞くとズレータがチラついてつらい

103 19/01/29(火)21:17:15 No.565631031

>なんでん略の店主は最近どっかの会社の金で新なんでんかんでんオープンさせたけど 高円寺にできたやつかな? この前食べたけどかなりいまいちだった すぐ近くにあるラーメンストリートの博多ラーメンの店のがずっとうまい

104 19/01/29(火)21:17:20 No.565631051

時々スレ画像にもなってるし山小屋ラーメン好きな「」はいるはず

105 19/01/29(火)21:17:23 No.565631063

マルタイなら業務スーパーでよく売ってるな 近場にあるなら覗いてみるといいかも

106 19/01/29(火)21:17:40 No.565631149

>よかろうもんって聞くとデリがチラついてつらい いやな念レスだ… なぜ風俗グループの話を…?とか思ってた

107 19/01/29(火)21:17:45 No.565631169

長浜屋と長浜家があるんだっけ

108 19/01/29(火)21:18:03 No.565631269

>東京のうちの近くにあるチェーン店の博多風龍がうまいからよく食べてるけど博多「」的にはどんな評価なの 別に良いんじゃねぇかなぁ

109 19/01/29(火)21:18:43 No.565631516

マルタイって袋に書いてあるレシピ通りに作ると粉くさくてあまりおいしくなくね

110 19/01/29(火)21:19:41 No.565631844

なっがいものなぁに♪

111 19/01/29(火)21:22:16 No.565632637

マルタイが何と言おうとも麺と汁は別々の鍋で作った方が好きだ

↑Top