虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/29(火)18:58:43 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/29(火)18:58:43 No.565595159

こいついいキャラしてたよね

1 19/01/29(火)19:00:21 No.565595441

君にお返ししよう仮面ライダーの名を!

2 19/01/29(火)19:01:41 No.565595691

MOVIE大戦って現行作品パートの出来はまちまちだからそんなにドライブ編には期待してなかったんだ めっちゃ良かった…

3 19/01/29(火)19:02:27 No.565595827

アーツ欲しいんですけお!磐梯リニンサン出してくだち!!!!11

4 19/01/29(火)19:03:03 No.565595936

綾部うめぇな!?と思ってたらNY行っちゃったのがちょっと惜しい

5 19/01/29(火)19:03:43 No.565596053

芥川賞作家は違うな

6 19/01/29(火)19:03:48 No.565596075

変身のやつとかもかっこいいよね フィルム感

7 19/01/29(火)19:04:01 No.565596118

最後の事件も良かったよ

8 19/01/29(火)19:04:30 No.565596197

死んじゃうのが割とおつらい

9 19/01/29(火)19:05:44 No.565596422

>死んじゃうのが割とおつらい 元々おじいちゃんだったし…

10 19/01/29(火)19:06:05 No.565596481

>アーツ欲しいんですけお!磐梯リニンサン出してくだち!!!!11 そういやドライブ関連でコイツだけ出てねえ

11 19/01/29(火)19:07:19 No.565596731

死ぬ前に若い体で盛大に遊び倒してから死ぬというある意味最高の死に方

12 19/01/29(火)19:07:42 No.565596810

出てきた時はそこそこの強さだったけど 再登場時には追い付けなくなってるのが切なかった

13 19/01/29(火)19:08:27 No.565596982

>死ぬ前に若い体で盛大に遊び倒してから死ぬというある意味最高の死に方 ストレイツォみたいだな

14 19/01/29(火)19:08:38 No.565597022

フルスロットルはMOVIE大戦の中でも多分トップ争いするくらいの出来 MEGAMAX辺りと甲乙付けがたい

15 19/01/29(火)19:08:59 No.565597081

一回きりなのがもったいないくらい綺麗なスーツ

16 19/01/29(火)19:09:19 No.565597152

マックスフレア装備してのスピードロップかっこいいよね…

17 19/01/29(火)19:09:48 No.565597260

ベルトが斜め掛けなのがいいよねこいつ ベルトで変身しないからこそ出来るデザイン

18 19/01/29(火)19:10:14 No.565597353

宝石が散らばる煌びやかな変身好きだよ

19 19/01/29(火)19:10:23 No.565597377

確かドライブって他媒体の展開メチャクチャ多くてスレ画の続編みたいなのもあるんだっけ

20 19/01/29(火)19:11:09 No.565597533

ベルトさんはなぁ…俺の魂に再び火を入れてくれた恩人なんだよ!侮辱は許さねえ…!

21 19/01/29(火)19:11:09 No.565597534

ガンバライジングのカード絵が大体かっこいいんだよねこいつ

22 19/01/29(火)19:11:12 No.565597555

トドメのキックの後の着地がすごい格好いいんだ

23 19/01/29(火)19:13:04 No.565597959

ベルトさんのことをベルトくんって呼ぶのがオタク君みたいに聞こえてくる

24 19/01/29(火)19:13:21 No.565598020

>確かドライブって他媒体の展開メチャクチャ多くてスレ画の続編みたいなのもあるんだっけ こいつが死ぬまでの話が別口でバトルDVDになってる 現在見る手段は購入者探すしか無い

25 19/01/29(火)19:13:58 No.565598151

>こいつが死ぬまでの話が別口でバトルDVDになってる マジかめっちゃ興味あr >現在見る手段は購入者探すしか無い oh...

26 19/01/29(火)19:14:50 No.565598333

元々めっちゃ老人だったけどロイミュードに意識全部乗せみたいなシステムにいいじゃないこれ!で乗り移った感じなんだっけ

27 19/01/29(火)19:18:31 No.565599132

下手すると全ライダーで一番変身音好きかも知れない

28 19/01/29(火)19:19:51 No.565599382

そもそもアルセーヌルパンがなんで現代にっていう話だからな…

29 19/01/29(火)19:20:15 No.565599468

待機音→変身音両方いいよね…

30 19/01/29(火)19:20:17 No.565599473

ゲストキャラの癖に世界観に対してキャラも設定も凄く立ってるんだよなコイツ アーツ今からでも欲しいライダーの一人だ

31 19/01/29(火)19:21:11 No.565599669

何気にこの時の進兄さんとベルトさんの話とかベルトさんが元々何をしてたかみたいな話が本編の根幹に関わってくるからな この辺から冬映画を現行本編にがっつり絡めるのが上手くなってくる ジェネシス?そんなものはないよ

32 19/01/29(火)19:21:18 No.565599696

こいつあるから綾部あんまり嫌いになれないがんばえー!

33 19/01/29(火)19:21:47 No.565599793

ライダーデザイン自体むっちゃカッコいいと思う 元々アルセーヌルパンのデザイン自体カッコいいんだからちょっとズルいくらいだ

34 19/01/29(火)19:22:19 No.565599904

>元々めっちゃ老人だったけどロイミュードに意識全部乗せみたいなシステムにいいじゃないこれ!で乗り移った感じなんだっけ もう死ぬと思ったらロイミュードで意識移動させれば若返った俺生まれるじゃん!で生まれた 本人はただの爺さんのままだけどロイミュードの方は若返ったぜヤッフーしてる

35 19/01/29(火)19:22:21 No.565599909

死ぬ前まではちょくちょく進兄さんのもの盗んだりしてめっちゃいちゃいちゃしてたらしいの良いよね…

36 19/01/29(火)19:22:53 No.565600008

ブレイクガンナーに手を加えた武器

37 19/01/29(火)19:23:04 No.565600046

あとやっぱりシンプルに警察主人公の敵役として王道で映えるのが良い

38 19/01/29(火)19:23:41 No.565600177

こいつと約束の場所とビギンズナイトはムービー大戦でも名作だと思う

39 19/01/29(火)19:23:45 No.565600187

ここでやれなかった分を夏映画でもっと掘り下げた感じするよね進兄さんとベルトさんの絆

40 19/01/29(火)19:24:46 No.565600419

遊んでくれる若者見つけたハッスル爺さんいいよね

41 19/01/29(火)19:25:16 No.565600507

俺が負けるはずがないんだよ!

42 19/01/29(火)19:25:20 No.565600530

MEGAMAXの現行フォーゼ編もかなり面白かった記憶がある というかあれはWオーズフォーゼと3ライダー出てくるからいつもと違って4パートに分かれてるんだよな

43 19/01/29(火)19:25:58 No.565600646

まずジオウに出れないレジェンド来たな・・・

44 19/01/29(火)19:28:48 No.565601249

>ベルトさんはなぁ…俺の魂に再び火を入れてくれた恩人なんだよ!侮辱は許さねえ…! 進兄さんこんなかっこいいし鎧武パートもめっちゃシリアスなのに合流するとIQ下がるのはちょっと面白すぎる

45 19/01/29(火)19:28:49 No.565601250

ムービー大戦で前作パートは大体良作になりやすいイメージ Wみたいにおやっさんがっつりメインにする捻ったのもあるけど

46 19/01/29(火)19:28:51 No.565601258

進ニーサンが偽物だと見破るの好き 仮面ライダーの名は返してもらったからいいよね

47 19/01/29(火)19:30:29 No.565601613

進兄さんと戦うのが楽しくて段々事件が適当になって行く怪盗

48 19/01/29(火)19:30:37 No.565601643

>進ニーサンが偽物だと見破るの好き >仮面ライダーの名は返してもらったからいいよね 本物がそこを違える事はないという奇妙な信頼みたいなものが出来てるのいい…

49 19/01/29(火)19:30:40 No.565601654

アルティメイタムの5年後弦ちゃんがまさかの平ジェネFINALと上手い具合に繋がるとは思わなかった

50 19/01/29(火)19:30:55 No.565601698

>>こいつが死ぬまでの話が別口でバトルDVDになってる >マジかめっちゃ興味あr >>現在見る手段は購入者探すしか無い >oh... つべ探せば結構転がってはいるな というかこの前関連動画に普通にあった

51 19/01/29(火)19:31:09 No.565601750

>進兄さんと戦うのが楽しくて段々事件が適当になって行く怪盗 残業中に襲撃してくんなや!

52 19/01/29(火)19:32:18 No.565602020

あんま大きな声で言うのもなんだけど他媒体でショートムービーみたいなのは短編で数分だから探せば結構あるというかそもそも公式がつべでそういうの流してるしね

53 19/01/29(火)19:32:32 No.565602079

ジェネレーションズの時の進兄さん強キャラ臭がすごい 奥さんに今日は遅くなるって行って戦いに行くライダー

54 19/01/29(火)19:32:44 No.565602121

この後のノンストップフルーツカーアクションも面白すぎる

55 19/01/29(火)19:32:49 No.565602146

もうちょっとディテール埋めてけば普通にもう一本映画かVシネ作れそうな題材をハイパーバトルDVDで消化する贅沢さ まぁそのおかけで今は視聴困難なんですが

56 19/01/29(火)19:33:44 No.565602345

4号とかも今から見るの大変そう

57 19/01/29(火)19:33:56 No.565602387

神と兄さんは気安い関係すぎて好き

58 19/01/29(火)19:33:57 No.565602395

ドライブタイプフルーツと鎧武ドライブアームズは後年のレジェンド変身と違って本当にお互いの特徴混ぜた感じのフォームだった

59 19/01/29(火)19:34:53 No.565602626

本当に神様だったんですね…

60 19/01/29(火)19:35:07 No.565602675

>神と兄さんは気安い関係すぎて好き Dr.パックマンの時になんかよく分からず叩き起こされたベルトさん見て「神様ってすげぇ…」で有無を言わさず納得させてくる進兄さんいいよね

61 19/01/29(火)19:35:17 No.565602720

>4号とかも今から見るの大変そう 4号は普通にTSUTAYAやらでレンタル出来るはず

62 19/01/29(火)19:35:21 No.565602737

映画の進兄さんは気軽に死ぬような無茶するよね 本編だと死んでるんだけど

63 19/01/29(火)19:35:26 No.565602751

神様シートベルト!!

64 19/01/29(火)19:35:33 No.565602774

TTFCはハイパーバトルビデオも配信してくだち

65 19/01/29(火)19:35:43 No.565602817

>ドライブタイプフルーツと鎧武ドライブアームズは後年のレジェンド変身と違って本当にお互いの特徴混ぜた感じのフォームだった 鎧武がコラボ慣れしててやっぱこう来たかー!ってなってるのが面白かった

66 19/01/29(火)19:35:49 No.565602843

Vシネ二本と4号とショートビデオ沢山ある 何気にレジェンドとの共演率もトップクラスじゃないだろうかドライブ

67 19/01/29(火)19:36:15 No.565602944

フルスロットルの鎧武編は進撃のメガヘクスとかそんな話だったな

68 19/01/29(火)19:36:37 No.565603051

>ドライブタイプフルーツと鎧武ドライブアームズは後年のレジェンド変身と違って本当にお互いの特徴混ぜた感じのフォームだった お互い武器の使い方教え合うところがなんか好き

69 19/01/29(火)19:37:00 No.565603152

レジェンドライダー達が戦ってるとこに生身でやってきて変身できなくても俺は仮面ライダーだ!は無謀過ぎる そこに神様の良い仕事がスゥーット

70 19/01/29(火)19:37:25 No.565603255

落下しながらの変身とか

71 19/01/29(火)19:37:49 No.565603348

ゴーストくらいからレジェンドのフォームは本当そのままになってくるからなぁ

72 19/01/29(火)19:37:52 No.565603361

改めてドライブアームズ見るとすごい造形してるな… カッコイイようなカッコ悪いようなゴツいような貧相なような

73 19/01/29(火)19:39:13 No.565603709

思えば戦国MOVIE大合戦の時に鎧武勢はレジェンドのアームズを着ていたのだった 貴虎兄さんに宇宙キターが配されて若干戸惑ってた

74 19/01/29(火)19:39:36 No.565603807

仮面ライダールパン VS 仮面ライダーパト

75 19/01/29(火)19:40:34 No.565604049

宇宙キ

76 19/01/29(火)19:41:23 No.565604272

剛も進兄さんも割とスナック感覚で死ぬからな…

77 19/01/29(火)19:41:59 No.565604413

首回りの装飾がフィルムみたいなデザインなのはなんで?

78 19/01/29(火)19:43:25 No.565604787

進兄さん本編でも川辺で腕へし折られてたよね あれ結構びっくりした規制多いこのご時世に

79 19/01/29(火)19:45:45 No.565605381

>首回りの装飾がフィルムみたいなデザインなのはなんで? 劇場版だから?

80 19/01/29(火)19:46:20 No.565605520

必殺技もフィムルみたいな攻撃だったね

81 19/01/29(火)19:46:41 No.565605594

でもまあいずれ本編で活かすために映画で生き延びさせた割には バトルDVDで死神部隊に普通に粛清されてて途中で取り戻したとはいえルパンの装備も奪われてましたって話には正直ちょっと残念に思った… 本編での装備一式封印とロイミュード全滅オチのために両方当てはまってしまうルパンは結局殺さなきゃいけないキャラだったのは分かるんだけどさ

82 19/01/29(火)19:47:01 No.565605675

ルパンガンナーにもフィルムの意匠入ってたり映画モチーフでもある

83 19/01/29(火)19:47:02 No.565605684

マッドドクターだけでも世に残してくれたら世の中の為になりませんかねクリム

84 19/01/29(火)19:47:35 No.565605811

>マッドドクターだけでも世に残してくれたら世の中の為になりませんかねクリム 明らかにオーバーテクノロジーじゃねーか!

85 19/01/29(火)19:48:53 No.565606112

そもそもベルトさんやシフトカー達が地下に眠っても剛の師匠やりんなさんいる時点で…

86 19/01/29(火)19:53:57 No.565607338

>そもそもベルトさんやシフトカー達が地下に眠っても剛の師匠やりんなさんいる時点で… そして当たり前のようにマッハドライバーやドライブドライバーの複製作ってやがるあいつら…

87 19/01/29(火)19:55:14 No.565607646

恋愛にも全力な上であの才能はちょっとりんなさんやばい

↑Top