ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/29(火)18:52:43 No.565593955
真顔で喋るの辞めろって上司に言われた 難しいよそんなの一体どんな表情すればいいんだ ろくでなしブルースみたいな顔にしようか
1 19/01/29(火)18:53:11 No.565594053
うすら笑い
2 19/01/29(火)18:54:04 No.565594218
内容次第で自然と表情が変わるのが人間だよ
3 19/01/29(火)18:54:14 No.565594249
まだまだロボットには難しかろうよ
4 19/01/29(火)18:54:37 No.565594336
子供時代青春時代まともに人とコミュニケーションとってないとこうなるのか…
5 19/01/29(火)18:55:03 No.565594412
皮肉で言われたわけでもなくスレ「」は表情筋が硬いのかもしれん 顔のストレッチをすると口角が自然に上がって表情が柔らかくなる
6 19/01/29(火)18:55:15 No.565594446
面倒くさいから覆面被ろう
7 19/01/29(火)18:56:04 No.565594642
よく喋る人は目元の皺が無口な人より深いとなんとなく気づいた あと無口な人は頬が若干タレ気味
8 19/01/29(火)18:56:06 No.565594652
女性でも鉄面皮になりがちだから手を使わずできる顔の体操してる人とかいる エレベーターで出くわすと相当気まずい
9 19/01/29(火)18:57:35 No.565594924
>真顔で喋るの辞めろって上司に言われた むちゃいうなって返してやれ
10 19/01/29(火)18:58:00 No.565595010
真顔で喋るのやめろってすげえな・・・
11 19/01/29(火)18:58:34 No.565595133
上司が真顔で「喋るの辞めろ」って言ったのかと思った
12 19/01/29(火)18:59:14 No.565595235
>あと無口な人は頬が若干タレ気味 知ってるんだとは思うけど籠りがちでコミュ頻度が低いと 顔の筋肉が衰えて垂れ下がってさらにシワができずにいろんな意味で童顔に見える よく顔の筋肉を使ってると鍛えられて引き締まって ナイナイのやべっちみたいに顔の皮膚も柔らかくシワが多い
13 19/01/29(火)18:59:33 No.565595298
>上司が真顔で「喋るの辞めろ」って言ったのかと思った そっちのほうがまだわかる
14 19/01/29(火)18:59:34 No.565595299
おそらく真顔じゃなくてすげえつまらなさそうな顔してるのをやんわり注意してるんだと思うよ
15 19/01/29(火)18:59:44 No.565595335
周りから明らかに不自然って思われるかなってくらい頬を上げるのをやってみよう 思ったより不自然に思われないぞ
16 19/01/29(火)19:00:15 No.565595422
喋らない人って顔つるっつるだもんね
17 19/01/29(火)19:00:39 No.565595505
嫌われてるんじゃないの?
18 19/01/29(火)19:00:44 No.565595521
カタARuFa
19 19/01/29(火)19:00:47 No.565595535
唇で喋ろうとせず顎使って喋ると顔動くよ
20 19/01/29(火)19:01:12 No.565595604
>頬を上げる どうやるんです…?
21 19/01/29(火)19:01:50 No.565595722
よく笑えばいいと思うよ
22 19/01/29(火)19:01:51 No.565595730
俺はジェスチャー交えて話すのやめろって言われる
23 19/01/29(火)19:02:10 No.565595791
今の時期はマスクをつけるだけでもう大丈夫だ
24 19/01/29(火)19:02:31 No.565595843
朝鏡を前に顔の筋肉を操縦してみろ
25 19/01/29(火)19:03:10 No.565595954
人前で考えながらしゃべる時に胸の前で前腕をぐるぐる回す癖があるけど別にいいよね
26 19/01/29(火)19:04:01 No.565596120
表情筋が死んでるのを真顔って言われてるだけだと思うから 鏡みてトレーニングよ
27 19/01/29(火)19:04:03 No.565596124
>俺はジェスチャー交えて話すのやめろって言われる 割と大事なスキルだと思うんだけどなあ…
28 19/01/29(火)19:04:08 No.565596139
>人前で考えながらしゃべる時に胸の前で前腕をぐるぐる回す癖があるけど別にいいよね コニーちゃんかお前は
29 19/01/29(火)19:04:19 No.565596170
上むいてポリバケツとゆっくりいうと良いってなにかで見た
30 19/01/29(火)19:04:39 No.565596225
デフォ顔を無表情から笑顔にするよろし
31 19/01/29(火)19:04:54 No.565596260
su2858315.jpg
32 19/01/29(火)19:05:12 No.565596311
表情ないし抑揚もない
33 19/01/29(火)19:05:14 No.565596315
自分自身あまり喋らないし休日はずっとゲームしてる俺が体育会系でオラオラ社長のもとで働いててもそんなこと一度も言われたことないから 真顔で~って指摘はよっぽどなのか嫌われてるのかどっちかだと思う
34 19/01/29(火)19:05:15 No.565596321
>どうやるんです…? アイーン体操っていうのがあって、 腕の振り付けつきで思いっきり顔中の力使ってアイーン!ってやってみる そのままあごだけ引っ込めて頰の筋肉を指でグイグイ押し上げる 鏡を見ると大抵左右どっちかが歪んでるから指で修正する これ毎日何度も繰り返すと頰の動きがスムーズになって引っ張り上げやすくなる
35 19/01/29(火)19:05:20 No.565596336
この時期むやみに口を開けられない どえらいことになるぞ
36 19/01/29(火)19:05:25 No.565596360
>どうやるんです…? 喪黒福造の顔真似する
37 19/01/29(火)19:06:46 No.565596623
あんまりいじめないでくださいよって軽い感じでいうといいよ
38 19/01/29(火)19:06:59 No.565596668
グーグル先生曰く真顔の対義語は戯け顔だってさ
39 19/01/29(火)19:07:30 No.565596762
>グーグル先生曰く真顔の対義語は戯け顔だってさ わからん・・
40 19/01/29(火)19:07:39 No.565596795
ロボっぽいしゃべり方しようぜ
41 19/01/29(火)19:07:40 No.565596798
>割と大事なスキルだと思うんだけどなあ… いちいちろくろを回すな、という意味かもしれない
42 19/01/29(火)19:08:12 No.565596920
>アイーン体操っていうのがあって やってみたら頬の筋肉から筋肉痛みたいな痛みがする…
43 19/01/29(火)19:08:54 No.565597064
ジェスチャーやめろっていうのはオレオマエムカツクって意味だよ
44 19/01/29(火)19:09:27 No.565597176
常に笑顔でいようと気をつけてたら社長にあいつ仕事しながらニタニタ笑ってて気持ち悪いよなって陰口言われてた
45 19/01/29(火)19:09:35 No.565597216
動画で誰かが喋ってるのを真似してずっと喋ると気管支のあたりが疲れてしょうがない よくみんなあれだけぶっ続けで喋れるもんだ
46 19/01/29(火)19:09:49 No.565597263
皺を増やしたくないならむしろ真顔の方がいいのでは…?
47 19/01/29(火)19:10:09 No.565597341
つまり常にバットマンのジョーカーみたいになればいいってことだろ
48 19/01/29(火)19:10:21 No.565597375
>皺を増やしたくないならむしろ真顔の方がいいのでは…? 女子かて
49 19/01/29(火)19:11:25 No.565597593
img見てる時くらいの満面の笑みで…
50 19/01/29(火)19:11:42 No.565597656
>img見てる時くらいの満面の笑みで… スレ画すぎる
51 19/01/29(火)19:12:31 No.565597862
>やってみたら頬の筋肉から筋肉痛みたいな痛みがする… 何十年動かしてないんだ…
52 19/01/29(火)19:13:12 No.565597991
唇が裂けた
53 19/01/29(火)19:13:15 No.565598003
それは「お前虫が好かないむかつくわ」を遠回しに言ってるだけだから アンタに好かれたいと思っていませんくらい言っちゃってもいいよ
54 19/01/29(火)19:13:38 No.565598079
アイーン体操したら喉のあたりが痛え!
55 19/01/29(火)19:14:19 No.565598222
満面の笑みで掲示板見てるとかimgじゃなくてmayでも壺でも完全にサイコじゃねーか
56 19/01/29(火)19:15:13 No.565598408
カンジョウ…ワカラナイ…
57 19/01/29(火)19:16:57 No.565598793
>アイーン体操したら喉のあたりが痛え! アイーンの効果は表情もそうだけど首を引き締める体操でもあって 首がだるっだるだと30倍はクソババアクソジジイに見えるから そこんとこでアンチエイジングな体操でもあるんだ あと思いっきりおとがいをそらして舌を限界まで伸ばしてゆっくり右回り10回左回り10回 ってやって顎の裏の筋肉を引き締める体操もあるよ
58 19/01/29(火)19:22:32 No.565599949
昔はとりあえずうすらでも笑顔だったけど ごく自然に喋れと言われて以来表情というのが難しくなった
59 19/01/29(火)19:23:19 No.565600100
>あと思いっきりおとがいをそらして舌を限界まで伸ばしてゆっくり右回り10回左回り10回 >ってやって顎の裏の筋肉を引き締める体操もあるよ やってみたが1年分くらい喉の回りの筋肉を酷使した気がする
60 19/01/29(火)19:24:16 No.565600317
いいなこの体操 暇なときやろう
61 19/01/29(火)19:26:32 No.565600753
客商売してたときよくセットでやってた 面接の前とかでやると多少ポイントあがる気がする 舌を回す体操は名前忘れた
62 19/01/29(火)19:26:39 No.565600777
俺も高校生ぐらいの頃似たこと言われたからわかる 表情も声も無感情すぎるって 意識して愛想よくするようにしたらすぐ治ったけど
63 19/01/29(火)19:28:17 No.565601122
舌を伸ばす体操は二重アゴ対策よく見た気がする 顔太ってないのに顎下がだるってしてるひと向け
64 19/01/29(火)19:28:53 No.565601266
目付き悪いのと表情作るのが苦手だからせめて言葉遣いだけでも柔らかくしようと努力してるけどこれに加えて自然な表情で話して貰えたら気楽なんだけどとか言われても難しいよ!!
65 19/01/29(火)19:30:19 No.565601585
割り箸を猿轡みたいな感じに咥えるといい
66 19/01/29(火)19:31:21 No.565601801
>目付き悪いのと表情作るのが苦手だからせめて言葉遣いだけでも柔らかくしようと努力してるけどこれに加えて自然な表情で話して貰えたら気楽なんだけどとか言われても難しいよ!! 自然って何だよ!ってなるよね 客商売辞めたわ
67 19/01/29(火)19:31:25 No.565601828
小林まことの漫画を参考にしよう
68 19/01/29(火)19:39:14 No.565603717
鏡みながらちょっと笑った顔を作る練習した方がいいよ 実家で姉がやってたし多分愛想のいい人ってみんなそういう練習をしてるんだと思う
69 19/01/29(火)19:39:28 No.565603767
目元のデザインに寄るよね… 真顔でも目が大きい人は真顔に見えないし タレ目も愛想よく見える
70 19/01/29(火)19:39:55 No.565603895
その上司のいう通り表情を変えようって向きのレス多くて驚いた 表情なんて相手の態度次第でしょ真に受ける必要なし
71 19/01/29(火)19:41:20 No.565604261
真顔って不気味なんだよ 男も愛嬌だぞ
72 19/01/29(火)19:41:45 No.565604347
ムカつく相手の批判も一理あるし…受け取っていけば関係改善にも繋がるし… 上司は仲間じゃないけど敵でもないぞ
73 19/01/29(火)19:42:31 No.565604544
何かする前にイーッって10秒顔作るだけでフワッとした笑みになりやすい気がする
74 19/01/29(火)19:42:49 No.565604636
相手の態度次第っていうのは違うと思う
75 19/01/29(火)19:43:26 No.565604795
>その上司のいう通り表情を変えようって向きのレス多くて驚いた >表情なんて相手の態度次第でしょ真に受ける必要なし それだからお前は「」なんだぞ
76 19/01/29(火)19:43:37 No.565604834
大人の世界は愛想悪い相手に愛想悪く対応したら殴り合いだしな
77 19/01/29(火)19:44:12 No.565604965
真顔を続けてるから童顔になっちゃうんだよな…
78 19/01/29(火)19:44:31 No.565605055
何ヘラヘラ笑ってんだ?って言われたんで気をつけてたらお前いつもムスっとしてんなと言われた 半年後辞めた
79 19/01/29(火)19:44:33 No.565605065
真顔でスレたてるのやめろ
80 19/01/29(火)19:44:55 No.565605154
>真顔を続けてるから童顔になっちゃうんだよな… どんな理屈だ
81 19/01/29(火)19:45:42 No.565605368
>どんな理屈だ 上の方で言われとる
82 19/01/29(火)19:46:21 No.565605524
親しくない相手からは真顔やめろと言われ 親しい相手からはオーバーリアクションやめろと言われる
83 19/01/29(火)19:47:04 No.565605693
極端過ぎない?
84 19/01/29(火)19:47:12 No.565605727
>>人前で考えながらしゃべる時に胸の前で前腕をぐるぐる回す癖があるけど別にいいよね >コニーちゃんかお前は 社かもしれない
85 19/01/29(火)19:47:23 No.565605766
そんなどうでもいいこと聞く必要ないぞ
86 19/01/29(火)19:49:03 No.565606161
オーバーリアクションはスキルだけど 使いこなすのは難しいから手の上だけでろくろ回すぐらいで 腕全部つかって回し始めると胡散臭い
87 19/01/29(火)19:51:59 No.565606859
ひきつったキモい愛想笑いで良ければすぐにでもお出しできるんじゃが…