虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕事帰... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/29(火)18:38:02 No.565591069

    仕事帰りに10分でササーッときってくれてありがたい…

    1 19/01/29(火)18:39:17 No.565591346

    予約とか面倒なことしなくていいのは楽だよね

    2 19/01/29(火)18:40:08 No.565591526

    >予約とか面倒なことしなくていいのは楽だよね この時間だと人いなくて店入って切って出るまで10分で楽すぎる…

    3 19/01/29(火)18:41:49 No.565591855

    ツーブロで耳の後ろ辺りまでバリカンで上は適当に梳いてシチサンみたいに横に流してくださいって言えばある程度ちゃんとやってくれる? 場所による?

    4 19/01/29(火)18:42:28 No.565591966

    >場所による? 人による 店長みたいな人だとちゃんとやってくれる

    5 19/01/29(火)18:43:28 No.565592168

    丸刈りも同じ値段?

    6 19/01/29(火)18:43:57 No.565592253

    ほんとうに人による差が大きい

    7 19/01/29(火)18:44:35 No.565592358

    最近680円カットを発見してそこに行ってるけど客がご年配の女性ばっかりだ

    8 19/01/29(火)18:45:00 No.565592427

    1000円カット増えてから見た目気にしてないだろうおっさんとかオタクっぽいのの眉毛がどんどん濃くなってる気がする

    9 19/01/29(火)18:45:56 No.565592593

    まともな店を探すところから始まる

    10 19/01/29(火)18:46:44 No.565592758

    >1000円カット増えてから見た目気にしてないだろうおっさんとかオタクっぽいのの眉毛がどんどん濃くなってる気がする 眉太いのが流行りではある

    11 19/01/29(火)18:47:03 No.565592831

    いつも行く美容院6000円近くするわ…安いとこにしようかな

    12 19/01/29(火)18:47:05 No.565592841

    すっかり髪の薄くなったうちの親父が愛用してる 髪の毛減ったのに今まで通りの値段払う気になれないって

    13 19/01/29(火)18:47:08 No.565592859

    太眉いいよね…

    14 19/01/29(火)18:47:58 No.565593005

    いくら1000円カットでも漉きでごまかす人はダメだと思い知った

    15 19/01/29(火)18:49:12 No.565593242

    >まともな店を探すところから始まる 見つけたと思ったらまともな人が異動になったりやめたりすること多くてマジで困る

    16 19/01/29(火)18:49:26 No.565593299

    仕事帰りにちゃっと行って帰ってこれるのがありがたい 休日に美容院行くのって意外と半日仕事になったりするから

    17 19/01/29(火)18:51:09 No.565593648

    近所の昔ながらの床屋もカットのみ1000円で シャンプーと顔剃りなし以外はほぼじっくり時間かけてカットしてくれるのでフルサービスと同じなのでありがたい… 「」の地元にもそういう床屋があるから探すといいよ

    18 19/01/29(火)18:52:29 No.565593909

    でも洗髪&マッサージ有りの店とだと充実度が段違いなんだよなあ

    19 19/01/29(火)18:52:36 No.565593931

    値上げしても1000円カットって呼ばれるんだろうけど文句言う人が出そうだな

    20 19/01/29(火)18:52:53 No.565593986

    シャンプーはどうでもいいんだけど顔そりやってほしいから理容室は行ってる 店によっては結構若い人がやってていい感じにしてくれる

    21 19/01/29(火)18:53:08 No.565594041

    QBは値上げするからね…

    22 19/01/29(火)18:53:23 No.565594080

    ちゃんとシフトを見極めるのだ 近所で店主っぽいおばちゃんが凄い上手いけどもう一人のあんちゃんがうーn…な感じで 凄い博打なところがある

    23 19/01/29(火)18:53:57 No.565594196

    >QBは値上げするからね… 低賃金で人手不足解消のための値上げってアナウンスだし 1000円カットに満足してる人はあんまし怒らないと思う

    24 19/01/29(火)18:55:39 No.565594544

    >1000円カットに満足してる人はあんまし怒らないと思う 正直値段よりも手軽さの方がありがたいからな

    25 19/01/29(火)18:57:43 No.565594954

    こういうところですませてたら上司にその中学生みたいな髪型やめてくれって言われて渋々美容院に行ってる 注文内容はほぼ同じなのであんま変わってないように思える

    26 19/01/29(火)18:59:48 No.565595345

    潔癖症で男に頭を触られるとすぐに風呂に入らないとおかしくなるから1000円カットが楽 帰りに銭湯入れる

    27 19/01/29(火)19:01:40 No.565595683

    1000円カットに限らないけど狙いの髪型を伝えるのに毎回苦心してた 「スポーツ刈りの横が透けないくらい」で通じるのをこの前教えてもらってすごくスッキリ

    28 19/01/29(火)19:01:43 No.565595696

    「」の神なら1000円カットでいいでしょ 美容院なんてイケメンが行くところだよ

    29 19/01/29(火)19:02:44 No.565595877

    >美容院なんてイケメンが行くところだよ 15年前の壺ってこんなのばっかりだったなと思い出した

    30 19/01/29(火)19:04:31 No.565596200

    >「」の神なら1000円カットでいいでしょ ゴッドがない「」もいるんですよ!!

    31 19/01/29(火)19:06:06 No.565596486

    美容院だと顔剃りがない…

    32 19/01/29(火)19:11:24 No.565597591

    こないだ近所のに行ったら歴代ワーストだった 1000円カットとはいえここまで雑なの初めてだよ

    33 19/01/29(火)19:14:03 No.565598166

    坊主500円のとこ行ってる

    34 19/01/29(火)19:20:06 No.565599439

    学生の頃は見た目気にして美容院行ってたこともあるけど最近はもう近所のQBで済ませてるな 外に出る営業ならどうだか知らんが内勤ならいちいちおじさんの容姿なんて誰も見てない

    35 19/01/29(火)19:20:34 No.565599529

    >こないだ近所のに行ったら歴代ワーストだった >1000円カットとはいえここまで雑なの初めてだよ 雑だからもうちょっと直せないんです!???? って注文できる店じゃないと辛いな…

    36 19/01/29(火)19:22:46 No.565599991

    2000円の美容院行ってる コスパええよ

    37 19/01/29(火)19:24:14 No.565600306

    北の王子様カットにしやがった店は二度と使わない

    38 19/01/29(火)19:30:06 No.565601534

    丸坊主でって床屋で言ったらそんなんだったら駅前の1000円カット行けばいいのに っていわれてなるほどってなったけどそれでいいのか床屋

    39 19/01/29(火)19:31:24 No.565601821

    俺は美容師見習いの妹に切ってもらってる