19/01/29(火)17:49:59 キュウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/29(火)17:49:59 No.565582239
キュウレンジャー見てないから 何でこの人が「」にボロクソ言われるのかわかんないけど 何やらかしたの?
1 19/01/29(火)17:53:29 No.565582816
無能
2 19/01/29(火)17:53:35 No.565582842
やらかしたんじゃなく役に立たないんだ
3 19/01/29(火)17:55:26 No.565583163
伊達に今だに玩具が新品で売れ残ってない
4 19/01/29(火)17:58:03 No.565583596
最初は一見軽いノリで実は切れ者なんだろうと思った 見たまんまだった
5 19/01/29(火)18:01:06 No.565584123
変身時のアクションは死ぬほどかっこいいんですよ…
6 19/01/29(火)18:01:55 No.565584258
普段はちゃらんぽらんでもキメる時はキメる指令ポジって居るじゃないそして大抵人気じゃない それが当て嵌まらなかったんだ
7 19/01/29(火)18:02:02 No.565584275
役立たずなりに頑張ろうとしてる所とか元司令の幻影と酒飲む所とか好きな個人的には部分もあるよ
8 19/01/29(火)18:02:10 No.565584301
ノエル君とどっちが無能なの
9 19/01/29(火)18:03:39 No.565584550
伝説さんのカリスマ性が高すぎたんだ…
10 19/01/29(火)18:04:47 No.565584735
ちょっと頑張ると腰が悲鳴をあげる
11 19/01/29(火)18:05:33 No.565584858
>ノエル君とどっちが無能なの こっちのがまだ無害
12 19/01/29(火)18:06:38 No.565585040
ボロクソ言いはするが人間性はいいから嫌いではないよ
13 19/01/29(火)18:07:33 No.565585198
過去に残ってオリオンボイジャー作ったりしたじゃん
14 19/01/29(火)18:08:04 No.565585290
界隈でエロ画像すら見ない
15 19/01/29(火)18:08:27 No.565585348
ノエルと同一視されるのはよくわからない 役にたたないだけで混乱の元ではなかったと思うのだが
16 19/01/29(火)18:10:12 No.565585637
>変身時のアクションは死ぬほどかっこいいんですよ… ウィザードもだけど裾をひるがえすのは画になるな
17 19/01/29(火)18:11:30 No.565585864
こいつが役に立たなくても大勢には影響しないぐらい役立たず ノエルはお前その立ち位置で頑張らなくてどうするんだ!ってなる
18 19/01/29(火)18:14:36 No.565586439
ラッキー残して全滅の危機だったイカーゲン戦は未来予知のカラクリに半分気づいてるだけに下手に無能よりタチ悪かっただけだよ
19 19/01/29(火)18:16:58 No.565586876
イカーゲン相手に全員でかかれば勝てる!→普通に負けそうになる は次の策考えてなかったっていう司令ポジションとしてまずい失態だったからな…
20 19/01/29(火)18:18:20 No.565587121
ビッグベア司令が死んで暫定で司令になってるだけで本来ゼロ号戦士ってだけだからな…
21 19/01/29(火)18:19:10 No.565587275
半端に脳があって半端に戦えるっていう無能の役立たずより半端なイメージがあるからな…
22 19/01/29(火)18:20:27 No.565587537
イカーゲンの眼の数に着目したまではいいけど眼がそれだけと思い込んで次の策を用意してなかった しかも総力戦でそれをやった っていう無能っぷりはちょっとな…
23 19/01/29(火)18:21:04 No.565587650
もともと考え無しだからビッグベア司令も死んだんだろ! ふつうそれで成長して思慮深くなるだろって?うn…
24 19/01/29(火)18:21:26 No.565587726
映画のももうちょい亮くんの話きいたれやって思った
25 19/01/29(火)18:21:30 No.565587743
デザインと声優の無駄遣い感すごいけど アジアさんじゃないとこいつがキャラとして活き活きしてないだろうからすごく難しいところ
26 19/01/29(火)18:21:51 No.565587805
いやでもあの眼は予想できんよ… キモいけどナイスデザイン
27 19/01/29(火)18:22:20 No.565587913
思えばイカーゲン戦がフタゴキュータマさえあればいいじゃんの始まりだったなそういえば…
28 19/01/29(火)18:22:29 No.565587949
ラプターは気が済むまでこいつ殴っていいと思う
29 19/01/29(火)18:23:48 No.565588204
>半端に脳があって半端に戦えるっていう無能の役立たずより半端なイメージがあるからな… 半端な戦力だけどキュウレンジャーっぽいからちょっと暗殺してこいよ でイカーゲンとマーダッコが本部にくるきっかけ作ったのもショウくんの半端なシステムだからな…
30 19/01/29(火)18:24:42 No.565588372
イカーゲン戦はまあしょうがないよ… 無能さは後半の太陽突っ込む話とか燃えよドラゴンのあたりが目立つ
31 19/01/29(火)18:25:43 No.565588556
ひろしくんはどう思う
32 19/01/29(火)18:28:17 No.565589063
普段は昼行灯のようで頼りないけどいざという時にも頼りない完璧な男
33 19/01/29(火)18:30:52 No.565589594
中の人的にいぶし銀アクションがいいんだけどね
34 19/01/29(火)18:33:10 No.565590065
伝説出た後はぶっちゃけいらない
35 19/01/29(火)18:36:10 No.565590703
後半のギックリ腰設定は本当に悪印象しかない
36 19/01/29(火)18:37:45 No.565591015
デカレンのボスと無理に差別化してこれなら多少はキャラ被ってるくらいでよかったのでは?
37 19/01/29(火)18:38:27 No.565591170
無能ではあったがノエルみたいに混乱の元ではないから混同には疑問が残る
38 19/01/29(火)18:38:35 No.565591194
この人とスティンガーがツートップって組織大丈夫なんだろうか
39 19/01/29(火)18:46:55 No.565592794
伝説のリーダー適性が高いからこいついらねってなる