ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/29(火)15:55:38 No.565565544
大切な人を何人失うんだろ
1 19/01/29(火)16:02:38 No.565566525
最悪長男以外全滅とかありそうで怖い
2 19/01/29(火)16:04:08 No.565566752
>最悪長男以外全滅とかありそうで怖い 流石のワニでもそんなこと…そんな… あるかも…
3 19/01/29(火)16:05:51 No.565566990
柱総入れ替えくらいは覚悟してる
4 19/01/29(火)16:06:27 No.565567062
柱は霞と蛇以外は全員死ぬと思っている
5 19/01/29(火)16:07:54 No.565567256
数週間前まで無惨様の無惨様っぷり笑ってたのに最近の「」天狗は悲観的過ぎる…
6 19/01/29(火)16:08:29 No.565567328
風霧岩嫌はかなり死臭が強い
7 19/01/29(火)16:08:35 No.565567344
悪鬼に敗れども次代に受け継がれる意思と力…! ってアオリまで出て柱が全滅しても冨岡さんは平然と生き残ってそう
8 19/01/29(火)16:09:48 No.565567522
臆病者倒す頃には鬼殺隊もほぼ壊滅だろうなとは思ってる
9 19/01/29(火)16:10:24 No.565567606
無一郎君には死んでほしくない…
10 19/01/29(火)16:12:05 No.565567848
流石に今の柱が全員死ぬと鍛えてくれる人がいないから一人くらいは生き残ると思うけど そうなると師匠に向かないコミュ障柱は生き残れない…
11 19/01/29(火)16:12:22 No.565567883
風柱は多分死ぬよね弟来ちゃってるし…
12 19/01/29(火)16:12:58 No.565567966
次世代の子たちは生き残るとは思うけど恋とか嫌われ者は死んでほしくない… って思ってたらみんなまとめて死ぬから気が抜けない
13 19/01/29(火)16:13:09 No.565567989
>そうなると師匠に向かないコミュ障柱は生き残れない… 一番師匠向きっぽい人が真っ先に死んだんですが…
14 19/01/29(火)16:13:12 No.565567992
いいやカナヲには竈門家の跡継ぎを産んでもらう
15 19/01/29(火)16:14:52 No.565568263
ぶっちゃけ上弦壱相手に壊滅普通にありそう
16 19/01/29(火)16:15:07 No.565568301
風…弟を庇って死ぬ未来は回避不能 蛇恋…どちらかが相手の為に犠牲になる展開はありそう 岩…上壱の噛ませにされそう 霞…岩共々噛ませにされそうだけど若年だしこの先を託されて生き残る可能性もありそう 蟲…死んでないよ!俺の中で生きてるからね! 水…柱じゃないから死なないんじゃない 炎…故人 音…故人
17 19/01/29(火)16:15:49 No.565568410
だ 音 死
18 19/01/29(火)16:15:49 No.565568411
炎柱…音柱…蟲柱…惜しい奴らを亡くした…
19 19/01/29(火)16:16:01 No.565568444
>音…故人 だ 派 死
20 19/01/29(火)16:16:28 No.565568502
本場の日の呼吸使える感あるしなあ壱
21 19/01/29(火)16:16:48 No.565568549
この先のこと予想する上で世代ワープが有り得るのがでかい
22 19/01/29(火)16:17:17 No.565568623
弟が風をかばう可能性もありそうな 両方死ぬ可能性と同じくらいある!わかんね!
23 19/01/29(火)16:17:20 No.565568629
善逸とか?
24 19/01/29(火)16:18:06 No.565568736
上壱に当たったら柱ペアの場合でも片方は死ぬだろうな… 絶対アイツだけ格が違うと思う
25 19/01/29(火)16:18:06 No.565568739
そんな長男が無惨様の首を抱いて炎の船中で目を閉じるエンドだなんて…
26 19/01/29(火)16:18:11 No.565568751
>蟲…死んでないよ!俺の中で生きてるからね! 地獄に堕ちろ
27 19/01/29(火)16:18:34 No.565568794
今回で決着するなら最悪誰も生き残らなくてもいいし 世代ワープするなら後継ぎがいる人は死んでもいい
28 19/01/29(火)16:19:03 No.565568877
ていうか今の柱世代は大体死ぬんじゃないか 世代交代してからが本番みたいな
29 19/01/29(火)16:19:29 No.565568931
大半がロストして年代ジャンプとか聖戦の系譜かよ…
30 19/01/29(火)16:19:31 No.565568936
壱は別次元に強いけど岩柱が痣出した上で決死の足止めしてくれると思う 蛇と恋が片方犠牲にして鳴女ちゃん倒して無限城が解除されて 生き残った面子はなんとか逃走ってオチじゃないかな
31 19/01/29(火)16:21:09 No.565569187
年代ジャンプ視野に入れてるならもっとゆっくり進んでるだろ
32 19/01/29(火)16:21:14 No.565569200
善逸の相手があからさまに上壱の下位互換な感じだから アイツ自身が大したことなくても善逸がヤバい
33 19/01/29(火)16:21:21 No.565569214
そうか鳴女ちゃん倒せば最悪逃げることはできるのか ちょっと希望見えてきたな!
34 19/01/29(火)16:21:45 No.565569271
ぶっちゃけ本当にクライマックスなら本誌の巻末でそう煽るしな…
35 19/01/29(火)16:22:18 No.565569352
今回で決着付かずに世代ジャンプしたらかまぼこ隊は柱になってるんだろうなあ… 善逸は雷柱継承するとしていもすけは獣柱とか山柱とか? 長男は何柱を名乗るんだろう…
36 19/01/29(火)16:22:53 No.565569436
岩柱は過去話に不穏なフラグあったけどどうなるんだろ
37 19/01/29(火)16:23:00 No.565569457
岩柱さん以外には希望はあるさ
38 19/01/29(火)16:23:09 No.565569482
なんなら禰豆子だけ生きてるパターンも充分考えられる
39 19/01/29(火)16:23:45 No.565569561
年号が変わってるネタをもう一度
40 19/01/29(火)16:25:53 No.565569888
柱の全滅を受けて糞爺も指南役として復帰して 千寿郎も覚悟決めたことで日輪刀が反応するとかないかな…
41 19/01/29(火)16:26:34 No.565569984
風の弟は血を吸うから蚊柱になってほしい
42 19/01/29(火)16:26:35 No.565569985
>善逸の相手があからさまに上壱の下位互換な感じだから >アイツ自身が大したことなくても善逸がヤバい 始めこそ互角に打ち合うも善逸が極めていない雷の呼吸の他の技を用いて圧倒し始める桃 力尽きて倒れ伏す善逸に冥土の土産とばかりにじっちゃんの最期を嗤いながら語る 限界を超えた怒りに再び立ち上がった善逸の憤怒の形相に痣が浮かび上がって… みたいな展開が見たいです!
43 19/01/29(火)16:27:53 No.565570207
>年号が変わってるネタをもう一度 …?今は昭和20年だ…
44 19/01/29(火)16:28:39 No.565570323
柱になって奮闘するかまぼこ兄弟たちも見てみたい…けどこれ以上柱死んで欲しくないから悲しみの連鎖断ち切ってほしい…
45 19/01/29(火)16:28:43 No.565570328
柱まで全滅したら誰が隊をまとめるんだ…
46 19/01/29(火)16:28:50 No.565570348
仮に話の流れとしてクライマックスでも上弦ばっかだし全滅させるのに必要な話数は相当な数になると思う
47 19/01/29(火)16:28:59 No.565570374
年代ジャンプしたらこの先鬼どころじゃない位ヤバいんですよ! 関東大震災に大東亜戦争に盛り沢山だわ
48 19/01/29(火)16:29:09 No.565570404
桃投げ先輩は善逸をボコボコにした上で いつものように情けなく逃げ回ったらいい!とか言って見逃しそう 多分雷柱が惚れ込む善逸の才能に嫉妬していただろうから ただ殺して終わりにはしないだろう
49 19/01/29(火)16:29:34 No.565570461
産屋敷も全滅してるし柱まで居なくなったら単純にまとめる存在が居なくなる
50 19/01/29(火)16:29:37 No.565570470
>>善逸の相手があからさまに上壱の下位互換な感じだから >>アイツ自身が大したことなくても善逸がヤバい >始めこそ互角に打ち合うも善逸が極めていない雷の呼吸の他の技を用いて圧倒し始める桃 >力尽きて倒れ伏す善逸に冥土の土産とばかりにじっちゃんの最期を嗤いながら語る >限界を超えた怒りに再び立ち上がった善逸の憤怒の形相に痣が浮かび上がって… > >みたいな展開が見たいです! そこで横から飛んでくる岩柱ハンマー!
51 19/01/29(火)16:29:58 No.565570523
鬼?隊隊員どの程度まで屋敷に移動させられてるのかもそういえばまだわかってないんだよね… 祭りの神もアオイさん達もあの中に移動してる可能性もあってこれは…
52 19/01/29(火)16:30:09 No.565570544
>産屋敷も全滅してるし柱まで居なくなったら単純にまとめる存在が居なくなる 跡継ぎは逃がしたから…
53 19/01/29(火)16:30:31 No.565570607
>産屋敷も全滅してるし柱まで居なくなったら単純にまとめる存在が居なくなる 御子息は死んでねえよ!?
54 19/01/29(火)16:31:10 No.565570712
痣持ちと冨岡さん以外の柱が死ぬパターンと予想しておく
55 19/01/29(火)16:31:22 No.565570741
本当に殺し続けて上弦になった奴らなら用心して絶対見逃すなんて事しないだろうがあからさまに欲望が肥大化したクズが急造の上弦にさせられたって感じだしなぁ
56 19/01/29(火)16:31:30 No.565570761
あっこれ鬼もガンガン死ぬけど柱もガンガン死ぬな?って
57 19/01/29(火)16:31:48 No.565570816
無惨様も早く完全生物にならないと紫外線照射装置とか開発されちゃうし急ぐのも分かる
58 19/01/29(火)16:32:19 No.565570898
言っちゃなんだが即席だしなあ檜山 鬼いちゃんより強いことはないだろ…
59 19/01/29(火)16:33:08 No.565571015
>産屋敷も全滅してるし柱まで居なくなったら単純にまとめる存在が居なくなる ちゃんと後継者は生きてるよ 子供の中で黒髪の子だけが男の子で後継者 自爆した中にはいない
60 19/01/29(火)16:33:23 No.565571044
アニメから入るであろう新規さんたちが本誌読んだらお気にのキャラ全部退場済みとかならない?大丈夫?
61 19/01/29(火)16:34:30 No.565571193
桃先輩は呼吸も血鬼術も使える鬼とかいう強敵のはずなのに何だろうこのしょぼそうなイメージ…
62 19/01/29(火)16:34:36 No.565571215
冨岡さんには死んで欲しくない しのぶさんもだったが
63 19/01/29(火)16:35:44 No.565571379
しのぶさんは蝶屋敷でムチャするみんなを叱り飛ばす役が残ってたのに… 残ってたのに…
64 19/01/29(火)16:36:12 No.565571444
>年代ジャンプしたらこの先鬼どころじゃない位ヤバいんですよ! >関東大震災に大東亜戦争に盛り沢山だわ 多くを犠牲にし鬼を滅ぼし平和を勝ち取った長男の目に写ったのは守るべき人間同士の殺し合いだった… みたいなラストで
65 19/01/29(火)16:36:17 No.565571460
即席とはいえ臆病者の血によるブーストは素質が足りないと死ぬのでスペック自体はちゃんと上弦相当に達してると思う でもなんかしょぼそうだよね…
66 19/01/29(火)16:36:27 No.565571491
この状況だからこそ風柱は生き残る気がする 曇らせれば曇らせるほど輝きますよねこの人?
67 19/01/29(火)16:36:35 No.565571503
無惨様のしょうもない小物のくせしてクソ強いところ好き
68 19/01/29(火)16:36:56 No.565571541
海外は海外でヴァンパイアとかいるんでしょどうせ そしてエクソシストかヴァンパイアハンターも
69 19/01/29(火)16:37:18 No.565571592
年代ジャンプでキメツ学園が本編に
70 19/01/29(火)16:39:02 No.565571811
風柱は良きお兄ちゃんだった頃のスマイルを取り戻して散りそう
71 19/01/29(火)16:39:33 No.565571870
小物で生き汚くてすぐキれるようなクズが強い鬼の適正あるから 桃投先輩は鬼適正だいぶ高そうなんだよな…
72 19/01/29(火)16:39:35 No.565571872
冨岡さんまた「そうか…」で済ませるんだろうか
73 19/01/29(火)16:39:41 No.565571880
修行してた隊員全員放り込まれてると生き残り出ても存続難しくなるすぎる…
74 19/01/29(火)16:39:54 No.565571903
兄弟子の強さが大したことないとか今の流れでそんな奴に出てこられても何も面白くないからなぁ
75 19/01/29(火)16:39:56 No.565571908
>この状況だからこそ風柱は生き残る気がする >曇らせれば曇らせるほど輝きますよねこの人? きっと長男だから生き残れるよ!玄弥を守れず目の前殺されても生き残るだろうね!
76 19/01/29(火)16:40:35 No.565571991
呼吸×鬼がどうなるか見せてくれるんだろうな桃太郎 そしてそのままの流れで壱さんが
77 19/01/29(火)16:41:09 No.565572064
>冨岡さんまた「そうか…」で済ませるんだろうか そうか… (俺が弱いばっかりにまた仲間が死んでしまった…錆兎ならきっとそんなことにはさせないだろう…俺は弱い自分が)情けない… くらいは言うかもしれない
78 19/01/29(火)16:41:24 No.565572099
どうすれば殺さないでくれるんですか
79 19/01/29(火)16:41:42 No.565572141
漫画的にはここで終わらないだろうから 最低限現上弦4の鬼は倒す感じなのかな
80 19/01/29(火)16:41:57 No.565572171
俺は嫌われてないさんにはもっと曇ってほしいから生きてほしい
81 19/01/29(火)16:42:16 No.565572210
>兄弟子の強さが大したことないとか今の流れでそんな奴に出てこられても何も面白くないからなぁ そもそも柱でもない痣も出てない善逸が上弦を一人で倒せたらそれだけでも充分ジャイアントキリングだよ!
82 19/01/29(火)16:42:26 No.565572228
長男も死んで妹主人公もある
83 19/01/29(火)16:43:05 No.565572319
>どうすれば殺さないでくれるんですか お前も鬼にならないか
84 19/01/29(火)16:43:37 No.565572391
長男と同期の4人は大丈夫だよね…特に善逸
85 19/01/29(火)16:43:50 No.565572426
>きっと長男だから生き残れるよ!玄弥を守れず目の前殺されても生き残るだろうね! 懐のおはぎも泣きながら食べることになりそうで興奮します
86 19/01/29(火)16:43:55 No.565572440
な ら な い
87 19/01/29(火)16:43:58 No.565572445
ある程度成果を出さんと御館様の策が失敗したっぽくなっちゃうからね
88 19/01/29(火)16:44:27 No.565572515
もうやめて!長男のメンタルはボロボ…オイオイオイ怒りの炎に薪くべてるわ
89 19/01/29(火)16:45:09 No.565572617
たとえみんな亡くなったとしても無様様を倒せればそれでいいのだろう… そのためだけに受け継がれてきた鬼殺隊だからな
90 19/01/29(火)16:45:10 No.565572618
善逸は次どんな一閃アレンジするの
91 19/01/29(火)16:45:28 No.565572673
全滅エンドで年代ジャンプして現代編の第2部が始まる
92 19/01/29(火)16:45:49 No.565572721
正直ここで鳴女ちゃん殺せて後継世代と醜女が逃げられたら 柱が負けても割とお釣りの来る大戦果だと思う
93 19/01/29(火)16:45:57 No.565572738
>たとえみんな亡くなったとしても無様様を倒せればそれでいいのだろう… >そのためだけに受け継がれてきた鬼殺隊だからな 余生捨てる覚悟すぎる…
94 19/01/29(火)16:46:10 No.565572759
>そもそも柱でもない痣も出てない善逸が上弦を一人で倒せたらそれだけでも充分ジャイアントキリングだよ! だから善逸が倒すにしろ誰か合流して倒すにしろ最低限上弦相当の力はあってくれないと盛り上がらないって言ってるんだよ…
95 19/01/29(火)16:46:25 No.565572794
ただ速く斬る それ以外のことをする必要はないんじゃない善逸は
96 19/01/29(火)16:47:01 No.565572885
善逸の結果次第では因縁を次代に残してのほぼ全滅敗走はマジありえる
97 19/01/29(火)16:47:17 No.565572924
>即席とはいえ臆病者の血によるブーストは素質が足りないと死ぬのでスペック自体はちゃんと上弦相当に達してると思う >でもなんかしょぼそうだよね… 元々上弦手前でブーストしたトーマスがあんな感じだったからな
98 19/01/29(火)16:47:34 No.565572960
炭次郎従軍編読みたい
99 19/01/29(火)16:47:44 No.565572984
兄弟子は本来の上弦ほどクズさは洗練されてないだろうからそれくらいはマグレでもいいから倒せてくれないとな
100 19/01/29(火)16:48:02 No.565573022
壱さんは長男の刀見たらなんか反応するかな
101 19/01/29(火)16:48:28 No.565573086
生き延びた後に頭を打った善逸が目を覚ましたら昭和になってるんだ…
102 19/01/29(火)16:48:44 No.565573122
カナヲちゃんもこの場はお流れになりそう
103 19/01/29(火)16:49:19 No.565573199
あの妹くらいなんじゃね
104 19/01/29(火)16:49:22 No.565573211
>余生捨てる覚悟すぎる… 運が悪かったと諦めて知らんぷりして残った命を大事にして生きてもいいのに 復讐にしろ義憤や正義感にしろ死んでも鬼を倒すという人間達の集まりだからな… 浅草の旦那とか
105 19/01/29(火)16:49:25 No.565573220
兄弟子は最低でも堕姫ちゃん以上の強さはあるんじゃね
106 19/01/29(火)16:49:57 No.565573298
大分初期からあった空間移動も鳴女の力かな 一人だけ有能ってレベルじゃないな
107 19/01/29(火)16:51:49 No.565573536
兄弟子二戦目やるポテンシャルはなさそうなので相打ちに近い感じかなって
108 19/01/29(火)16:52:51 No.565573678
育成は派手柱と煉獄父が何とかしてくれそうだし柱全滅でもおかしくはないよね…
109 19/01/29(火)16:53:24 No.565573751
たぶんあと何人か人気ある人殺すよね…
110 19/01/29(火)16:53:43 No.565573800
ギャグキャラがシリアスするのは危い…
111 19/01/29(火)16:54:16 No.565573885
派手さんも屋敷に呼ばれてたりして
112 19/01/29(火)16:55:03 No.565574000
前は足を犠牲に早くしたから次は腕かな…
113 19/01/29(火)16:55:30 No.565574064
爺ちゃんが死亡フラグ満々なので鱗滝さんが心配になってきた
114 19/01/29(火)16:55:31 [己を滅して鬼を斬れ] No.565574071
己を滅して鬼を斬れ
115 19/01/29(火)16:55:37 No.565574085
雷柱かなり強かったんじゃないっけ?その呼吸全部使えるなら相当強くてもいいような
116 19/01/29(火)16:56:57 No.565574289
祭りの神って屋敷爆破した時にいたっけ
117 19/01/29(火)16:57:56 No.565574439
自分ずっとぐだおでやってきたから自覚しなかったがぐだ子だとここの清姫じゃない清姫レズ姫なの?
118 19/01/29(火)16:58:20 No.565574504
桃先輩は瞬殺とか小物とか雑魚とか無様に死にそうとか散々な言われようだけど普通に強いし苦戦すると思う 小物で無様に死にそうなのはそう思う
119 19/01/29(火)16:59:40 No.565574688
念仏番長がいろんな人救ってて 軽く人類の希望だった
120 19/01/29(火)16:59:40 No.565574690
>祭りの神って屋敷爆破した時にいたっけ 無惨サーチではいなかったけど岩たち潜んでたからあてにはならない 武具混ぜ混ぜされてた爆発には忍びとして一枚噛んでそう
121 19/01/29(火)16:59:41 No.565574694
流石に片腕無い今の音柱を臆病者との決戦に投入するのは不安すぎる 今でもそこらの隊士万倍強いだろうけど
122 19/01/29(火)16:59:50 No.565574724
この漫画は小物で生き汚いやつほどしぶとくて厄介だからな
123 19/01/29(火)17:00:13 No.565574789
カナヲちゃんは次世代主人公を産むまで死なないはず…
124 19/01/29(火)17:00:36 No.565574845
手紙見てから覚悟が決まった善逸は本当にカッコいい 戦闘シーンがどうなるか楽しみ
125 19/01/29(火)17:00:50 No.565574874
ここでねずこの膝枕っていう夢を叶えて永眠する善逸だ…
126 19/01/29(火)17:04:18 No.565575365
血管好きだねぇ
127 19/01/29(火)17:05:49 No.565575591
善逸も死にそう
128 19/01/29(火)17:10:24 No.565576260
年代ジャンプしたら太平洋戦争ぐらい? 原爆の広島や長崎や大空襲の東京で無惨とバトルするんだろうか
129 19/01/29(火)17:11:41 No.565576448
時代考証はほっぽってる感じだしジャンプしても社会は描かないんじゃないかな…
130 19/01/29(火)17:13:02 No.565576648
そんなに飛ばなくても数年後くらいでいい気もするが
131 19/01/29(火)17:13:45 No.565576749
あと年号が二回変わったらもう現代なのか 割りと最近だな