ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/29(火)15:09:53 No.565559011
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/29(火)15:11:24 No.565559223
これなんなの?
2 19/01/29(火)15:14:34 No.565559692
>これなんなの? 哀れな出涸らし漫画
3 19/01/29(火)15:14:50 No.565559721
発動条件…?
4 19/01/29(火)15:17:26 No.565560109
展開ひどいとはいえ連日叩きスレばかりだ
5 19/01/29(火)15:18:40 No.565560278
むしろどうやって褒めろと
6 19/01/29(火)15:20:02 No.565560471
ソーマこんなことなってんの!?
7 19/01/29(火)15:22:55 No.565560907
お粗末!
8 19/01/29(火)15:24:47 No.565561221
叩きスレすら立ってなかった
9 19/01/29(火)15:25:02 No.565561261
右上のコマがなんかこうカッコいい気がする
10 19/01/29(火)15:25:07 No.565561272
他人の道具欲しがるのも含めて美作っぽい
11 19/01/29(火)15:25:17 No.565561304
普通に料理してた漫画のはず…
12 19/01/29(火)15:25:19 No.565561310
>展開ひどいとはいえ連日叩きスレばかりだ 「」はジャンプ漫画叩き大好きだからね
13 19/01/29(火)15:25:40 No.565561369
なんか今週のこいつ途中まで新キャラかと思ってた
14 19/01/29(火)15:26:22 No.565561474
発動条件は整った… 異能発動!!
15 19/01/29(火)15:26:27 No.565561488
序盤のネタキャラとかならともかく親父倒した作中最強がこれって
16 19/01/29(火)15:26:53 No.565561552
ソーマとヒロアカは「」のサンドバッグ
17 19/01/29(火)15:27:58 No.565561714
もうだいぶ前からダメダメだったのに 今更アンチになった叩きたいさんはアンテナが低すぎるな
18 19/01/29(火)15:29:09 No.565561878
なんでこんなつまんねえのが売れてんだよの代表格 多分読者の頭がおかしいってところも該当する
19 19/01/29(火)15:29:11 No.565561884
展開がクソになって荒れると他のスレに主張してくるキチガイ荒らしが召喚されるからクソにならないで欲しい
20 19/01/29(火)15:29:36 No.565561942
>展開がクソになって荒れると他のスレに主張してくるキチガイ荒らしが召喚されるからクソにならないで欲しい 今それ言うの!?
21 19/01/29(火)15:34:14 No.565562573
直接対決からまだとにかく包丁譲渡でスキルも学習は条件おかしいだろ!
22 19/01/29(火)15:35:36 No.565562784
そりゃもう死に体とは思うが未だにコミック1冊35万部売る漫画なかなか切れないし…
23 19/01/29(火)15:39:01 No.565563300
>展開ひどいとはいえ連日叩きスレばかりだ スレすら立たないのとどっちがいいんだかね…
24 19/01/29(火)15:39:39 No.565563382
食い物にチェーンソーはやめようよ…機械油とかがさあ…
25 19/01/29(火)15:39:54 No.565563420
作画もやる気ないし原作はご存知の通りゴミだし… 見ててつらいわ昔ちょっと好きだったから そば先輩ネタにしてた頃はまだ楽しかったね
26 19/01/29(火)15:40:14 No.565563458
いくら叩いても誰も文句言わないから許されたと勘違いするのいいよね
27 19/01/29(火)15:40:20 No.565563473
知らない人が見たら異世界もの?って思いそう…
28 19/01/29(火)15:40:28 No.565563494
もしかして中村くん編は面白かったのでは?
29 19/01/29(火)15:40:42 No.565563522
まじで最近は酷いから
30 19/01/29(火)15:41:05 No.565563573
ひどけりゃ読まなけりゃいいじゃん?
31 19/01/29(火)15:41:08 No.565563577
スキルとか言い出したのか…
32 19/01/29(火)15:41:10 No.565563586
いや叩きとか以前に何を言えばいいんだこれ…
33 19/01/29(火)15:41:32 No.565563630
>もしかして中村くん編は面白かったのでは? そんなヒロアカのインターンはマシだったみたいな
34 19/01/29(火)15:41:41 No.565563666
>もしかして中村くん編は面白かったのでは? 左様
35 19/01/29(火)15:41:56 No.565563700
終わり方を間違えた作品は悲しい
36 19/01/29(火)15:42:18 No.565563753
中村くんでキッチリ終わらせておけば…
37 19/01/29(火)15:42:32 No.565563779
最近のソーマは面白いとかつまんない以前に意味不明でやばいよ
38 19/01/29(火)15:42:33 No.565563785
注射器は何に使うの?
39 19/01/29(火)15:42:55 No.565563826
正直今でもこれを好きっていう人がいたら頭の病院を勧めたい
40 19/01/29(火)15:43:10 No.565563858
今週おかしいなと思ったのは出てきた敵キャラがこいつにいつのまにか倒されてたのと さらわれたはずのえりながいきなり出てきたこと 打ち切りか原作者が狂ったのかどっちかだと思う
41 19/01/29(火)15:43:10 No.565563859
意味が解からない…
42 19/01/29(火)15:43:17 No.565563873
中村くん編の読者アンケートやばかったのかなって…
43 19/01/29(火)15:43:22 No.565563881
>注射器は何に使うの? 肉になんか注射する
44 19/01/29(火)15:43:32 No.565563901
俺この漫画のおかげでエスパー能力に目覚めたよ 試合のカードでどっちが勝つかほぼほぼ分かるし
45 19/01/29(火)15:44:04 No.565563980
>「」は叩き大好きだからね
46 19/01/29(火)15:44:23 No.565564019
>肉になんか注射する 40年前のミイラ肉を売っている国みたいだ…
47 19/01/29(火)15:44:47 No.565564066
何かを叩いている方が「」はイキイキする
48 19/01/29(火)15:44:48 No.565564069
司先輩が再登場した時点でもう朝陽に負けるって分かってましたよ私は
49 19/01/29(火)15:45:07 No.565564110
>「」は叩き大好きだからね 叩くと言うか謎過ぎるよ…
50 19/01/29(火)15:45:29 No.565564163
まず異能が謎 いきなり言い出したけどどうリアクションすればいいんだ
51 19/01/29(火)15:45:42 No.565564196
司先輩を一話で負かすとは思わなかった
52 19/01/29(火)15:46:13 No.565564262
異能スキルを表の奴らは持ってないからあいつら全員クソだわー とか表の方トップが言うなよとは思った
53 19/01/29(火)15:46:13 No.565564264
笑えば良いのかな?
54 19/01/29(火)15:46:23 No.565564287
肉に注射するんじゃないよ 注射器で肉から血を吸い出すんだよ なんで肉にそんなに血が残ってるのかは知らない
55 19/01/29(火)15:46:29 No.565564300
ソーマといいヒロアカといい 「」は破綻した漫画が好きすぎる
56 19/01/29(火)15:46:37 No.565564320
>まず異能が謎 >いきなり言い出したけどどうリアクションすればいいんだ テクニックをかっこよく言ってるのかと思ったけどこの人だけ能力バトルみたいなのが困惑するよね…
57 19/01/29(火)15:46:44 No.565564332
ジャンルが変わったから以前と同じ漫画だと思って読んではいけないと思う
58 19/01/29(火)15:46:46 No.565564338
司先輩が噛ませにされるのは読めてもまさか料理出さずに敗北するとは思わなかった りんどー先輩とラーメン先輩の試合みたいなもんか
59 19/01/29(火)15:46:59 No.565564360
まだ結構売れてるんだな…
60 19/01/29(火)15:47:18 No.565564406
ヒロアカ読んでないから知らないけどあっちは頭おかしい連中が粘着してるだけで普通の漫画だろ!?
61 19/01/29(火)15:47:26 No.565564418
>まだ結構売れてるんだな… アニメの出来が良いからかな
62 19/01/29(火)15:48:03 No.565564505
>まだ結構売れてるんだな… なんか知らんがGAIJINに人気らしい わからない…文化が違う!
63 19/01/29(火)15:48:23 No.565564556
>ヒロアカ読んでないから知らないけどあっちは頭おかしい連中が粘着してるだけで普通の漫画だろ!? 粗は正直あるけどそこまで粘着されるほどじゃないとは思ってる
64 19/01/29(火)15:48:38 No.565564584
>肉に注射するんじゃないよ >注射器で肉から血を吸い出すんだよ >なんで肉にそんなに血が残ってるのかは知らない 更に謎が深まった
65 19/01/29(火)15:49:07 No.565564662
打ち切られていれば打ち切り漫画特有の最終回間際に爆発力を発揮する荒削りだが味のある漫画として一部の「」の間で人気を博してimgの人気は世間のとか言われてたかもしれないし…
66 19/01/29(火)15:49:08 No.565564667
ここ最近がとりわけ酷いだけで中村くん編はまだ売れてても理解できたよ…
67 19/01/29(火)15:49:20 No.565564692
美作と何が違うんだというか 努力の結晶な分美作の方が凄そう感ある
68 19/01/29(火)15:49:38 No.565564726
>美作と何が違うんだというか >努力の結晶な分美作の方が凄そう感ある なんであれとかぶるラスボス?出してるんだろう
69 19/01/29(火)15:49:48 No.565564746
ネタとしては好きかな?
70 19/01/29(火)15:49:50 No.565564749
司先輩とかタクミとかは異能持ち扱いされるのにどうしてソーマだけ無能力扱いなのかわからない…全くわからないんだ…
71 19/01/29(火)15:50:15 No.565564801
ブルー編でなんじゃそらと思ったのが朝陽がマジで自分を丈一郎の息子だと思い込んでるサイコだった事かな…
72 19/01/29(火)15:50:25 No.565564819
この作者テコ入れ下手すぎるよね昔から
73 19/01/29(火)15:50:40 No.565564862
マジもう醜態晒さないでほしい…
74 19/01/29(火)15:50:59 No.565564911
切り身の肉から血を吸い出すとか料理したことないのかな?
75 19/01/29(火)15:51:06 No.565564926
ハンターハンターかな
76 19/01/29(火)15:51:07 No.565564927
>マジもう醜態晒さないでほしい… 世間じゃ醜態だと思われてない可能性がある
77 19/01/29(火)15:51:20 No.565564956
>切り身の肉から血を吸い出すとか料理したことないのかな? 料理監修ついてるし…
78 19/01/29(火)15:51:32 No.565564978
>司先輩とかタクミとかは異能持ち扱いされるのにどうしてソーマだけ無能力扱いなのかわからない…全くわからないんだ… 原作者のソーマは才能ないよみたいなのよく分からないよね
79 19/01/29(火)15:51:42 No.565565001
>司先輩とかタクミとかは異能持ち扱いされるのにどうしてソーマだけ無能力扱いなのかわからない…全くわからないんだ… 主人公は無能力なのがトレンドぜ ぜーっぜっぜっぜ
80 19/01/29(火)15:51:48 No.565565016
連隊食撃で終わってて欲しかった
81 19/01/29(火)15:52:13 No.565565079
料理監修ついてるのにスキルとか能力とか言ったの…
82 19/01/29(火)15:52:21 No.565565097
連隊食戟はなんだかんだ面白かった
83 19/01/29(火)15:52:43 No.565565139
ジャンプシステムの被害者
84 19/01/29(火)15:53:30 No.565565246
作画もなんか下手になってきてる気がする
85 19/01/29(火)15:53:36 No.565565264
初めて読んでみたけどまぁこんなもんなのかなって思って何が酷いのかよく分からなかった タカヤが異世界にワープした感じなの?
86 19/01/29(火)15:53:48 No.565565295
負けるのはまあいいけど料理描写とか実食描写無しで負けるのはどうかと連帯食戟の頃から思ってるよ
87 19/01/29(火)15:53:55 No.565565310
>タカヤが異世界にワープした感じなの? 汝…我…欲す…
88 19/01/29(火)15:54:10 No.565565339
>作画もなんか下手になってきてる気がする だいぶやる気ないね 最新刊コミックス表紙とか艦これのコニシみたい
89 19/01/29(火)15:54:21 No.565565364
実はもこみちとか川越シェフも異能使いだからな
90 19/01/29(火)15:54:22 No.565565368
>初めて読んでみたけどまぁこんなもんなのかなって思って何が酷いのかよく分からなかった >タカヤが異世界にワープした感じなの? 異能なんて描写は今までなかった
91 19/01/29(火)15:54:24 No.565565373
>最新刊コミックス表紙とか艦これのコニシみたい あっそういうのはいいです
92 19/01/29(火)15:54:29 No.565565390
続きはエロ漫画でやるしかねえ
93 19/01/29(火)15:54:35 No.565565409
監修って単行本の料理写真でしょ
94 19/01/29(火)15:54:39 No.565565423
これで作画と原作が別れているというホラー漫画
95 19/01/29(火)15:54:52 No.565565444
急にボボーボになった
96 19/01/29(火)15:54:55 No.565565450
チェーンソーマンが終わってほしくないのでこっちのチェーンソーはよ終われ
97 19/01/29(火)15:55:00 No.565565456
>初めて読んでみたけどまぁこんなもんなのかなって思って何が酷いのかよく分からなかった >タカヤが異世界にワープした感じなの? ククク酷い言われようだな まあ事実だから仕方ないけど
98 19/01/29(火)15:55:01 No.565565459
>ジャンプシステムの被害者 銀魂とかよくあるし あと破壊者って意味では売上アンケ伴ってないのにアニメやってるもんで終われない相撲のほうが破壊者感あるぞ
99 19/01/29(火)15:55:03 No.565565467
>続きはエロ漫画でやるしかねえ 何それ読みたい
100 19/01/29(火)15:55:10 No.565565479
叩きたいマンのお気に入り漫画になってしまわれた
101 19/01/29(火)15:55:19 No.565565496
>叩きたいマンのお気に入り漫画になってしまわれた いま さら
102 19/01/29(火)15:55:19 No.565565497
むしろ原作いない方がまともなエロマンガになるのでは
103 19/01/29(火)15:55:22 No.565565507
突然異能とかいう設定生やすんだったらまだ手から炎が出るとかサイコキネシスでいくつもの調理器具を同時に操るとか洗脳で審査員を操るとかまではっちゃければネタとして受け入れられたかもしれない やっぱり無理かもしれない
104 19/01/29(火)15:55:29 No.565565526
あざみ政権で色々とアレになってた気がする
105 19/01/29(火)15:55:41 No.565565558
>叩きたいマンのお気に入り漫画になってしまわれた 叩きたいマンさんのアンテナ低すぎない?
106 19/01/29(火)15:55:45 No.565565568
超能力料理バトル!は良いけど途中からいきなり始めんじゃねぇ そういうつもりで読んでねぇんだよこっちは
107 19/01/29(火)15:56:03 No.565565600
なろうコミカライズかと思った
108 19/01/29(火)15:56:56 No.565565731
>なろうコミカライズかと思った >知らない人が見たら異世界もの?って思いそう…
109 19/01/29(火)15:57:05 No.565565757
テニスの王子様みたいなもんだろう ここに来てこれかよって思うけど
110 19/01/29(火)15:57:15 No.565565775
今思い返すといんどじんとかも異能だったのかなって…
111 19/01/29(火)15:57:21 No.565565794
GIGAでやれ
112 19/01/29(火)15:57:39 No.565565835
>なろうコミカライズかと思った ああ…
113 19/01/29(火)15:57:57 No.565565871
タクミは何が異能なの?粘着質なところ?
114 19/01/29(火)15:58:01 No.565565879
>GIGAでやれ GIGAはゴミ箱じゃ…ゴミ箱かもしれん
115 19/01/29(火)15:58:05 No.565565883
ちなみにちなみに一席はまた負けました
116 19/01/29(火)15:58:20 No.565565924
>ちなみにちなみに一席はまた負けました 元だろ
117 19/01/29(火)15:58:32 No.565565955
テニプリもいきなり分身し始めたりしたな
118 19/01/29(火)15:58:53 No.565565999
最初から食ワザ!とか良いながら炎出したりしてる漫画なら文句は言わない
119 19/01/29(火)15:59:24 No.565566074
東京喰種を思い出す叩かれ具合だな…
120 19/01/29(火)15:59:25 No.565566077
>最初から食ワザ!とか良いながら炎出したりしてる漫画なら文句は言わない 食ザーに見えて焦ったわ
121 19/01/29(火)15:59:53 No.565566142
でも最終盤のハイパーインフレは「」ちゃんも好きでしょ?
122 19/01/29(火)16:00:41 No.565566270
とはいえ基本的なフォーマットは初期から変わってないのか ソーマと対戦相手がお互いに煽りあって相手が派手な料理作ってソーマが主婦の知恵みたいな裏技調理法で料理作って相手を脱がして勝つっていう
123 19/01/29(火)16:01:06 No.565566323
唯一キャラ立ってた強キャラの司を本当に雑に負けさせるなあ
124 19/01/29(火)16:01:11 No.565566334
>東京喰種を思い出す叩かれ具合だな… いや叩きたいというより困惑してる気持ちの方がデカい スラムダンクで突然山王の選手が黒子のバスケみたいなことやり始めたらどう思うよ?
125 19/01/29(火)16:01:13 No.565566340
あとチェーンソーで料理する奴がそんな強くても困惑する… どう見てもネタキャラでしょ…
126 19/01/29(火)16:02:12 No.565566465
>いや叩きたいというより困惑してる気持ちの方がデカい >スラムダンクで突然山王の選手が黒子のバスケみたいなことやり始めたらどう思うよ? それはたしかに困惑するな…
127 19/01/29(火)16:02:33 No.565566510
よく知らんけどチェーンソーで料理してんの?汚くない?
128 19/01/29(火)16:02:37 No.565566519
笑わなきゃいけないんだ…
129 19/01/29(火)16:02:37 No.565566523
異能とか出始めた料理漫画は終わりが近いと将太の寿司で学んだ
130 19/01/29(火)16:03:29 No.565566669
ていうかチェーンソー以外の裏の連中まともな出番もなくラスボスに吸収されてんじゃねえか
131 19/01/29(火)16:03:31 No.565566677
なんで十席倒したところで親父と戦って終わりにしなかったんだ
132 19/01/29(火)16:03:38 No.565566696
書き込みをした人によって削除されました
133 19/01/29(火)16:04:02 No.565566742
ラスボス親父で良かったじゃんといつも思う
134 19/01/29(火)16:04:08 No.565566754
急にファンタジーやり出したから どう言う事なの?って話だよね
135 19/01/29(火)16:04:09 No.565566757
いままでおはだけとかやってたから異能はザラでしょとかなると それはそれで何で苦戦してんだとなる
136 19/01/29(火)16:04:22 No.565566786
でもよく考えたら最初からもの食わせるだけで相手を全裸に剥いたりしてたしなんかおはじけとか言って物理的に服に干渉する力も出てきてたから超能力路線もいけるのでは?
137 19/01/29(火)16:04:46 No.565566832
能力バトルで最後無能力者が勝つ展開?
138 19/01/29(火)16:04:57 No.565566853
こういう荒唐無稽な能力はダンゲロスだな! ソーマ…?
139 19/01/29(火)16:05:08 No.565566882
>よく知らんけどチェーンソーで料理してんの?汚くない? 調理用のチェーンソーだからヨシ!
140 19/01/29(火)16:05:37 No.565566962
ソーマなのこれ…?本当に…?
141 19/01/29(火)16:05:43 No.565566974
朝陽が異能取り込みすぎて自滅する展開になるのにこのカシオミニを賭けよう
142 19/01/29(火)16:05:49 No.565566985
他雑誌に移ってタイトルも少し変えてみたいなクッションがあればもうちょっとマシだったと思う
143 19/01/29(火)16:06:12 No.565567026
最終回でヒロインと一緒にW必殺技打って終わりそう
144 19/01/29(火)16:06:15 No.565567036
>叩きスレすら立ってなかった いや昨日バンバンたってたじゃんか!
145 19/01/29(火)16:06:19 No.565567048
最初から異能力バトル物にしておけば良かったんじゃないかな?
146 19/01/29(火)16:06:53 No.565567122
>ソーマなのこれ…?本当に…? ソーマはソーマでもチェーン ソーマ ン!
147 19/01/29(火)16:07:24 No.565567186
華麗なる食卓のラスボスよりひどい
148 19/01/29(火)16:07:26 No.565567189
テクニックの延長でまるで超能力みたいに見える なら良いんだけどこの書き方はサイキックだよな…
149 19/01/29(火)16:07:29 No.565567193
いつものイマジナリー描写じゃなくてガチ異能なのかこれ
150 19/01/29(火)16:07:34 No.565567206
スラムダンクで流川が突然シャドーステップ!とか言いながら3人に分身したら誰だって困惑する 俺だって困惑する
151 19/01/29(火)16:07:36 No.565567214
>ソーマはソーマでもチェーン ソーマ ン! ううn
152 19/01/29(火)16:08:13 No.565567295
>調理用のチェーンソーだからヨシ! そんなのありませんよね?
153 19/01/29(火)16:08:21 No.565567311
相手の料理コピーする奴はいたけどあいつは純粋な技術だしなぁ…
154 19/01/29(火)16:08:48 No.565567381
頭悪そう
155 19/01/29(火)16:09:17 No.565567440
>スラムダンクで流川が突然シャドーステップ!とか言いながら3人に分身したら ダメだった…
156 19/01/29(火)16:09:28 No.565567468
タカヤルート入ってる?
157 19/01/29(火)16:09:31 No.565567477
何をしても売れるからもうわかんないんだと思うわ
158 19/01/29(火)16:09:37 No.565567498
りんどーせんぱいの異能はなんだったんだろうか エロい身体?
159 19/01/29(火)16:10:10 No.565567572
>スラムダンクで流川が突然シャドーステップ!とか言いながら3人に分身したら誰だって困惑する >俺だって困惑する フンフンディフェンスと誤差だよ!
160 19/01/29(火)16:10:27 No.565567616
掲載位置的に他より先に終わってくれるだろう
161 19/01/29(火)16:10:34 No.565567638
>そんなのありませんよね? 調理用のショベルカーがあるんだから調理用のチェーンソーがあってもいいじゃないですか
162 19/01/29(火)16:10:56 No.565567689
>調理用のショベルカーがあるんだから調理用のチェーンソーがあってもいいじゃないですか 芋煮県の人はだまってて!
163 19/01/29(火)16:11:20 No.565567746
最初の頃はでら面白かったんだけどなこの漫画
164 19/01/29(火)16:11:36 No.565567788
エロもなんか中途半端になった?
165 19/01/29(火)16:11:43 No.565567796
中村編で体力制のバトルになったのも?ってなったけどこれは…
166 19/01/29(火)16:12:00 No.565567836
>>スラムダンクで流川が突然シャドーステップ!とか言いながら3人に分身したら誰だって困惑する >>俺だって困惑する >フンフンディフェンスと誤差だよ! そうかな…そうかも…
167 19/01/29(火)16:12:15 No.565567869
>調理用のショベルカーがあるんだから調理用のチェーンソーがあってもいいじゃないですか 機械油のかわりにサラダ油とかゴマ油とか塗ってるの
168 19/01/29(火)16:12:18 No.565567876
師匠と戦うあたりはすごい面白かったし中村くんが出てくるまではよかったんだ
169 19/01/29(火)16:12:23 No.565567886
>最初の頃はでら面白かったんだけどなこの漫画 最初期はともかく四宮先輩絡みの話は面白かった
170 19/01/29(火)16:12:42 No.565567924
でもよー どうしてこうなったとかいうけど 何時までも定食屋の発想すげー!だけの展開でもやっぱり飽きられると思うぜー?
171 19/01/29(火)16:12:49 No.565567944
少年疾駆の限界が来たな…
172 19/01/29(火)16:13:55 No.565568101
>エロもなんか中途半端になった? なんか作画のほうも魅力なくなったというかやる気感じなくなった 具体的にいうと死んだ目になったというか表情死んでるというか
173 19/01/29(火)16:14:32 No.565568204
そういえばいつの間にかこくじん見なくなったような
174 19/01/29(火)16:14:37 No.565568220
>中村編で体力制のバトルになったのも?ってなったけどこれは… つまりよォ、朝陽からしたら司先輩は体力を消費する相手ですらないクソザコ料理人ってことだろ?
175 19/01/29(火)16:14:52 No.565568262
作画は最近持ち直してきてる気がする
176 19/01/29(火)16:15:04 No.565568293
原作面白いと作画の筆も乗ると聞くが 逆もまた然りなのかなあ
177 19/01/29(火)16:15:17 No.565568319
>エロもなんか中途半端になった? もうだいぶね
178 19/01/29(火)16:15:20 No.565568330
カレー勝負で点数は諏訪部が上だけど食戟ルールならソーマの勝ち みたいな落とし処結構好きだった
179 19/01/29(火)16:15:39 No.565568386
>何時までも定食屋の発想すげー!だけの展開でもやっぱり飽きられると思うぜー? 今もそれやってんじゃんソーマは
180 19/01/29(火)16:15:59 No.565568440
でもよぉ元々打ち切り作家の原作がここまで売れただけでもすげえんじゃねえか?
181 19/01/29(火)16:16:29 No.565568505
>でもよぉ元々打ち切り作家の原作がここまで売れただけでもすげえんじゃねえか? ほぼ作画の力だと思う
182 19/01/29(火)16:16:30 No.565568510
中国人が金払ってくれるうちは続くんだろうけど原作もっと頑張れ 別に一人でやる必要ないんだし脚本家みたいにチーム作ればいいのに
183 19/01/29(火)16:16:48 No.565568546
>つまりよォ、朝陽からしたら司先輩は体力を消費する相手ですらないクソザコ料理人ってことだろ? HP制はシステムのバージョンアップによって無くなりました
184 19/01/29(火)16:17:00 No.565568577
いつまで経っても主人公が侮られ続けるよね 一応一席になったのに
185 19/01/29(火)16:17:40 No.565568682
原作と作画わかれてる漫画で 原作すげーってなることって結構稀よね
186 19/01/29(火)16:18:11 No.565568749
>でもよぉ元々打ち切り作家の原作がここまで売れただけでもすげえんじゃねえか? 作画はすごかったからね
187 19/01/29(火)16:18:19 No.565568768
アクタージュは今のところ原作も作画もいいと思う
188 19/01/29(火)16:18:46 No.565568825
>一応一席になったのに 何故馬鹿にしてくるのか不思議よね 世界観おかしい
189 19/01/29(火)16:18:58 No.565568862
正直あんまり原作と作画を分けて評価とかしないな…
190 19/01/29(火)16:19:11 No.565568891
>原作と作画わかれてる漫画で >原作すげーってなることって結構稀よね ネバランアクタージュデスノート 疾駆先生がうんちなだけでは?
191 19/01/29(火)16:21:34 No.565569243
>原作と作画わかれてる漫画で >原作すげーってなることって結構稀よね テラフォーマーズとかな
192 19/01/29(火)16:22:33 No.565569390
Dr.ストーンは原作も作画もA(超スゴイ)だと思う
193 19/01/29(火)16:24:15 No.565569652
説明読んで最初に美作思い出した
194 19/01/29(火)16:26:23 No.565569957
ネバランを見ろよ あれとかジャンプ上位の売上だぞ
195 19/01/29(火)16:29:05 No.565570393
>ネバランを見ろよ >あれとかジャンプ上位の売上だぞ あれも孤児院出てからはなあ・・・
196 19/01/29(火)16:31:27 No.565570754
とは言えこれほどのもんではないぞ 世界の謎が出てきてだいぶ話も盛り上がってきたと思う