19/01/29(火)14:11:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/29(火)14:11:45 No.565550283
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/29(火)14:12:16 No.565550363
昼飯の写真をTwitterに上げてるだろお前
2 19/01/29(火)14:14:09 No.565550620
レースで頑張れよ
3 19/01/29(火)14:14:10 No.565550631
ツイッターはがんばってるけど謎ビームから逃げるのをもっとがんばるべきだった
4 19/01/29(火)14:15:42 No.565550839
ファルコン・アンチ
5 19/01/29(火)14:17:04 No.565551049
FZERO好きだけどマリカーが面白いから仕方なし…
6 19/01/29(火)14:17:50 No.565551152
まるでオレが ランチ食べてるみたいじゃん
7 19/01/29(火)14:19:05 No.565551332
まるでオレが健康に気を使ってるみたいじゃん
8 19/01/29(火)14:19:07 No.565551337
というかお前別にシリーズだれも望まれてないじゃん
9 19/01/29(火)14:19:43 No.565551422
まるでヤクルトが 意味ないみたいじゃん
10 19/01/29(火)14:20:20 No.565551515
>というかお前別にシリーズだれも望まれてないじゃん ファルコン・アンチ
11 19/01/29(火)14:21:12 No.565551647
ファルコン・ガンバ
12 19/01/29(火)14:21:20 No.565551669
新作望んでる声はそこそこあるけど マリカーと別で出して意味のあるシステム思いついたらねってお上に言われてる以上お通夜なだけだよ
13 19/01/29(火)14:21:20 No.565551670
マリカーが強すぎる…
14 19/01/29(火)14:21:28 No.565551689
まるで俺が漏らしてるみたいじゃん
15 19/01/29(火)14:21:58 No.565551771
>マリカーと別で出して意味のあるシステム思いついたらねってお上に言われてる以上お通夜なだけだよ …VR!
16 19/01/29(火)14:22:12 No.565551810
お前SPになってから弱くなりすぎだろ
17 19/01/29(火)14:22:13 No.565551813
まるでオレが格ゲー出身みたいじゃん
18 19/01/29(火)14:22:32 No.565551862
マリカーに出演とかはありえないのか?
19 19/01/29(火)14:23:06 No.565551946
>お前SPになってから弱くなりすぎだろ ファルコン・ピンチ
20 19/01/29(火)14:23:15 No.565551968
でもさあ 30人参加のレースがいつのまにか8人くらいになってるとか そういうあれはFZEROにしかないわけよ
21 19/01/29(火)14:23:50 No.565552046
キャプテンはスマブラ出てなかったら知名度今の十分の一くらいだったと思う
22 19/01/29(火)14:24:17 No.565552128
>レースで頑張れよ 性能低いから誰も選ばないよ…
23 19/01/29(火)14:25:02 No.565552236
好きだからSPで使ってるけどなかなか相手が吹っ飛んでいかないんですが…
24 19/01/29(火)14:25:16 No.565552280
まるで俺がスマブラのオリキャラみたいじゃん
25 19/01/29(火)14:25:37 No.565552327
まるでオレのマシンが遅いみたいじゃん
26 19/01/29(火)14:26:31 No.565552461
forと比較するとつかみ性能とコンボ火力とバースト力と相対的な機動力を失った
27 19/01/29(火)14:27:17 No.565552567
GXの頃そこそこドリドリと相性良かったから…
28 19/01/29(火)14:27:44 No.565552627
サラダチキンばっかり食べてるみたいじゃん
29 19/01/29(火)14:27:52 No.565552641
>forと比較するとつかみ性能とコンボ火力とバースト力と相対的な機動力を失った ファルコン・ナーフ
30 19/01/29(火)14:28:11 No.565552678
まるでオレの得意技がパンチみたいじゃん
31 19/01/29(火)14:28:26 No.565552710
>forと比較するとつかみ性能とコンボ火力とバースト力と相対的な機動力を失った ファルコン・ネック
32 19/01/29(火)14:28:33 No.565552727
ヤクルト飲んでおけば健康的だと思ってるみたいじゃん
33 19/01/29(火)14:28:54 No.565552779
>キャプテンはスマブラ出てなかったら知名度今の十分の一くらいだったと思う アニメやってたし…
34 19/01/29(火)14:29:38 No.565552866
まるでF-ZEROがキャラクターは特に重視してないみたいじゃん
35 19/01/29(火)14:30:13 No.565552960
スーパーヒーローかと思ってた レーサーと思わないでしょ
36 19/01/29(火)14:30:32 No.565553019
FZEROでしか出せない遊びを思いつけば新作作るってミヤホンも言ってるから安心してほしい
37 19/01/29(火)14:30:50 No.565553073
>まるでF-ZEROがキャラクターは特に重視してないみたいじゃん 結構愉快なキャラどもがレギュラーキャラしてるよな
38 19/01/29(火)14:31:02 No.565553092
メトロイドのキャラ
39 19/01/29(火)14:31:32 No.565553155
まるで誰にもアイディアがないみたいじゃん
40 19/01/29(火)14:31:46 No.565553178
「マリカーでやったほうが売れる」を超える手段がまず存在するのかも怪しい いっそマリカーにそのままファルコン出せばいい
41 19/01/29(火)14:32:07 No.565553221
>>マリカーと別で出して意味のあるシステム思いついたらねってお上に言われてる以上お通夜なだけだよ >…VR! 絶対酔うわ
42 19/01/29(火)14:32:12 xIZF4gcg No.565553229
スマブラでキャプテン強かった時期なんかあった?
43 19/01/29(火)14:32:28 No.565553277
>まるでオレのマシンが遅いみたいじゃん 遅いよそりゃ
44 19/01/29(火)14:32:39 No.565553305
初代スマブラで知ったけどステージとかもなかったし なんなんだこいつ感がすごかった
45 19/01/29(火)14:33:03 No.565553353
>「マリカーでやったほうが売れる」を超える手段がまず存在するのかも怪しい >いっそマリカーにそのままファルコン出せばいい コースとマシンはでてるし…
46 19/01/29(火)14:33:08 No.565553374
初代からスペシャルまでほぼずっと中堅上位ってところだなキャプテン
47 19/01/29(火)14:33:10 No.565553380
マリオカートVRヤバかったよね マジでマリオカートの世界に入れて
48 19/01/29(火)14:33:13 No.565553391
>FZEROでしか出せない遊びを思いつけば新作作るってミヤホンも言ってるから安心してほしい それ実質作らない宣言ですよね?
49 19/01/29(火)14:33:18 No.565553403
>元々はスーパーファミコンのイメージキャラクターとして作られたキャラクターであったが、初代『F-ZERO』のパッケージを作る際にキャプテン・ファルコンを使用したところ、 >スタッフから好評だったこともあり、そのまま『F-ZERO』シリーズのキャラクターとなった経緯がある[1]。 何気に凄い経緯のキャラだ
50 19/01/29(火)14:33:56 No.565553490
いっそのことマリカーの中で新作作れば……
51 19/01/29(火)14:34:03 No.565553511
>まるでヤクルトが >意味ないみたいじゃん ヤクルト自体に意味が無いって事はないと思うが 添えてる時の食べ物につけ合わせるには無力かもしれない 無力じゃないかもしれない
52 19/01/29(火)14:34:24 No.565553548
SFC代表と考えるとなんか凄い気がしてきた!
53 19/01/29(火)14:34:40 No.565553593
高速ステージもハチャメチャなコースもマリカーで事足りてるからな キャプテン・ファルコンの居場所はマリカーにある
54 19/01/29(火)14:34:42 No.565553599
初代はピカチュウと並んで最強だったんじゃ
55 19/01/29(火)14:35:03 No.565553654
>FZEROでしか出せない遊びを思いつけば新作作るってミヤホンも言ってるから安心してほしい まるで作らないって言ってるみたいじゃん
56 19/01/29(火)14:35:23 No.565553712
現状の最適解がMiiでファルコン作ってマリカーでF-ZEROステージで遊ぶだからね
57 19/01/29(火)14:35:31 [マリモビリティ] No.565553733
>マリオカートVRヤバかったよね >マジでマリオカートの世界に入れて マリカーはリアル
58 19/01/29(火)14:35:45 No.565553765
まあF-ZEROはSFCを代表するかもしれん ものすごい衝撃だった キャプテンは…
59 19/01/29(火)14:35:46 No.565553770
本来ならMr.ファミコンだったのか…
60 19/01/29(火)14:36:23 No.565553861
wiifitとかVRとかの未来的なシステムなら 未来的なFZEROの世界が噛み合うかもしれん
61 19/01/29(火)14:36:34 No.565553885
>>元々はスーパーファミコンのイメージキャラクターとして作られたキャラクターであったが、初代『F-ZERO』のパッケージを作る際にキャプテン・ファルコンを使用したところ、 >>スタッフから好評だったこともあり、そのまま『F-ZERO』シリーズのキャラクターとなった経緯がある[1]。 >何気に凄い経緯のキャラだ なんかこう…スタッフ内でもキャラは人気で愛されてるよ止まりというか…
62 19/01/29(火)14:37:21 No.565554013
それマリカーじゃなくてFZEROでやる意味ある?っていう壁が分厚すぎる
63 19/01/29(火)14:37:30 No.565554035
>まるで温玉とネギが >意味ないみたいじゃん
64 19/01/29(火)14:37:43 No.565554062
Mrゲーム&ウォッチと同じでMrSFC枠として細々と生き続けるんやな…
65 19/01/29(火)14:38:10 No.565554137
その場回避強化でファルコン・掴みとかガンガン躱される
66 19/01/29(火)14:38:24 No.565554174
マリカが200cc解禁してスピード感方面でもエフゼロを殺しに来たしな…
67 19/01/29(火)14:38:44 No.565554225
主観でプレイするとして 頭丸出しのカートと違ってコックピットに閉じ込められてるから そこでなんかこう逆に 逆にだな
68 19/01/29(火)14:38:46 No.565554229
>それマリカーじゃなくてFZEROでやる意味ある?っていう壁が分厚すぎる マリカーのFZEROコースがほぼ完璧だったせいで… これでマリカーに特殊ルールでHP追加とかやったらいよいよ差別化不可能になるな
69 19/01/29(火)14:39:47 No.565554382
バウンティハンター路線でのゲームも見てみたい気はする サムスとやや被るけどそこはスペースコメディな感じで差別化して
70 19/01/29(火)14:40:13 No.565554446
レースがおまけのアクションでもいいよ 賞金稼ぎでしょ?
71 19/01/29(火)14:40:15 No.565554452
マリカーはF-ZEROより速くないでしょ! 数百キロ出すかんなこっちは!
72 19/01/29(火)14:40:17 No.565554456
>バウンティハンター路線でのゲームも見てみたい気はする >サムスとやや被るけどそこはスペースコメディな感じで差別化して レースとRPGを合わせた作品だな…
73 19/01/29(火)14:41:30 No.565554639
>レースとRPGを合わせた作品だな… 遅いやつにはドラマは追えない
74 19/01/29(火)14:41:30 No.565554641
>マリカーはF-ZEROより速くないでしょ! >数百キロ出すかんなこっちは! それこそ300ccルールでも作ればいいんじゃ
75 19/01/29(火)14:42:10 No.565554752
RPG+レースや 生身アクション+レースならマリカと差別化出来るかな
76 19/01/29(火)14:42:25 No.565554784
すごい情緒にあふれたレースRPGになりそう
77 19/01/29(火)14:42:32 No.565554803
キャプテン・ファルコンはキャプテンのファルコンである
78 19/01/29(火)14:42:37 No.565554818
まるで俺が Twitterに昼飯を挙げてるだけの 人みたいじゃないか
79 19/01/29(火)14:42:51 No.565554843
>RPG+レースや >生身アクション+レースならマリカと差別化出来るかな マリカーがストーリーモード追加したら一発でアウトだと思うの
80 19/01/29(火)14:43:14 No.565554926
>レースとRPGを合わせた作品だな… 冗談じゃねぇ…
81 19/01/29(火)14:43:35 No.565554974
FZERODXのストーリーはマリカーじゃできないと思った 二度とやりたくないけど
82 19/01/29(火)14:44:22 No.565555102
ナンシーより緊急連絡 って感じのやつの超未来版で…
83 19/01/29(火)14:44:36 No.565555140
>数千キロ出すかんなこっちは!
84 19/01/29(火)14:44:37 No.565555145
>>レースとRPGを合わせた作品だな… >冗談じゃねぇ… 醒めちまったこの街に…熱いのは…俺達のDRIVING…
85 19/01/29(火)14:44:49 No.565555176
ハイスピードアクション路線に舵を切ろうにもソニックがちらつくな…
86 19/01/29(火)14:44:50 No.565555177
このうろ覚えなんで突然流行ったの…
87 19/01/29(火)14:45:02 No.565555215
SF版のCREW路線とか… UBIと仲良いでしょ…
88 19/01/29(火)14:45:25 No.565555273
ゴマー...シオー...
89 19/01/29(火)14:45:28 No.565555274
Twitterに昼飯上げてるのって公式じゃないのか
90 19/01/29(火)14:45:32 No.565555293
RPGパートでキャプテンが いつ来てもここは熱い風を感じる…… そう……俺たちはWarrior……そしてあんたも…… みたいな台詞言うゲームならちょっとやりたい
91 19/01/29(火)14:45:45 No.565555326
>ハイスピードアクション路線に舵を切ろうにもソニックがちらつくな… ハイラルをファルコンが駆け巡る!!
92 19/01/29(火)14:45:52 No.565555342
>ナンシーより緊急連絡 >って感じのやつの超未来版で… 体当たりで敵マシン全部破壊するモードがXとGXにあるんですよ
93 19/01/29(火)14:46:14 No.565555402
エフゼロはまずファルコン以外の知名度の低さを何とかした方がいい
94 19/01/29(火)14:46:25 No.565555434
ミスタースーパーファミコンだったのかこいつ
95 19/01/29(火)14:46:28 No.565555442
オープンワールドと超ハイスピードは相性悪いって!
96 19/01/29(火)14:46:52 No.565555494
ワイプアウトも一度死んでるし架空レースは求心力がとても低い…
97 19/01/29(火)14:47:11 No.565555536
>オープンワールドと超ハイスピードは相性悪いって! 読み込み間に合わなくなるからな…
98 19/01/29(火)14:47:17 No.565555555
サムスはスマブラから勢い取り戻したけど こいつは右肩下がりじゃん そもそもアメコミ風なのにGAIJIN人気があまりないって何なの
99 19/01/29(火)14:47:21 No.565555571
サムライ・ゴローくらい知ってるし! あと…スターフォックス?
100 19/01/29(火)14:47:40 No.565555626
次のスマブラは全員参戦じゃ無いしファルコンがいなくなる可能性あるな
101 19/01/29(火)14:47:55 No.565555672
知ってるキャプテンコレダーが強い人だろ
102 19/01/29(火)14:48:23 No.565555739
マブカプに出てくる?
103 19/01/29(火)14:48:37 No.565555771
>そもそもアメコミ風なのにGAIJIN人気があまりないって何なの レースゲーやるにしてもSFカーでやりたい人はあまりいないとか…?
104 19/01/29(火)14:48:38 No.565555774
>No.565555555 すごい
105 19/01/29(火)14:48:39 No.565555778
スターフォックスはUBIが是非使わせてってことでスターリンクに客演するからまだまだ現役よ
106 19/01/29(火)14:48:43 No.565555787
スマブラ出演の知名度を活かすんならファルコンパンチとかの必殺技は活用したい所だしアクションのがいいんじゃねぇかな… それはCFのゲームであってF-ZEROではなくなるが
107 19/01/29(火)14:48:43 No.565555788
>ワイプアウトも一度死んでるし架空レースは求心力がとても低い… レースゲー自体が斜陽だからなぁ ごく一部だけは人気維持してるけど
108 19/01/29(火)14:48:57 No.565555819
>No.565555555 ファルコン・ゾロ目
109 19/01/29(火)14:49:08 No.565555838
まるでF-ZEROが曲だけのゲームみたいじゃん
110 19/01/29(火)14:49:49 No.565555934
>レースゲー自体が斜陽だからなぁ >ごく一部だけは人気維持してるけど 今でも人気あるレースゲーって実在車のカスタム楽しめる車ゲーってのか 後はそれこそマリカーしかないと思う
111 19/01/29(火)14:50:05 No.565555972
>まるでF-ZEROが曲だけのゲームみたいじゃん エフゼロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112 19/01/29(火)14:50:28 No.565556027
他にトータスなんちゃらってFZEROレーサーがいるのは知ってる
113 19/01/29(火)14:50:51 No.565556088
クラッシュバンディクーでアクションパートとレースパートが別れてるやつがあったような
114 19/01/29(火)14:50:57 No.565556109
そもそもファルコンがスマブラに出てれるの初代にいたからって理由だけだからな… 普通ならいなくなってても仕方ないキャラだよ
115 19/01/29(火)14:51:21 No.565556168
今こそカービィのエアライドを復活させる時
116 19/01/29(火)14:51:30 No.565556192
同じスマブラ64の誰こいつ枠だったサムスさんは大成したのに
117 19/01/29(火)14:51:35 No.565556202
>そもそもファルコンがスマブラに出てれるの初代にいたからって理由だけだからな… >普通ならいなくなってても仕方ないキャラだよ ファルコン・アンチ!
118 19/01/29(火)14:51:38 No.565556213
レースゲーは今でも結構な数出されてるけど大抵は現実のレースを再現した奴や車をカスタムできるゲームだから需要が違うんだろうなぁ…
119 19/01/29(火)14:51:42 No.565556225
言っちゃあ何だけど一番格下まであるからなファルコン
120 19/01/29(火)14:51:48 No.565556244
メトロイドは普通に人気あっただろ!
121 19/01/29(火)14:51:56 No.565556264
エフゼロってスマブラに出るほど売れたゲームなのかな
122 19/01/29(火)14:52:10 No.565556307
日本人が外人が作った日本「風」を喜ぶと思うか?
123 19/01/29(火)14:52:16 No.565556325
デラッ
124 19/01/29(火)14:52:22 No.565556344
このおっさん見てるとトイレにいきたくなるんだよな
125 19/01/29(火)14:52:32 No.565556364
インディーズだとF-ZEROやワイプアウト系のフォロワーはちょくちょくあるんだけどね ただ動物レーシングみたいにマリオカート系の方がやっぱり強い
126 19/01/29(火)14:52:38 No.565556381
いまだにプリンがいるあたり惰性でスマブラに出れてるってのは否定しないけど F-ZEROはレースゲーの金字塔だからそれなりに出れる要素はあると思うよ!
127 19/01/29(火)14:52:42 No.565556394
いっそロケットリーグとコラボして…
128 19/01/29(火)14:52:47 No.565556407
>そもそもファルコンがスマブラに出てれるの初代にいたからって理由だけだからな… >普通ならいなくなってても仕方ないキャラだよ いや売上で言ったら結構すごいシリーズなのよ SFCでも64でも
129 19/01/29(火)14:52:59 No.565556438
>そもそもファルコンがスマブラに出てれるの初代にいたからって理由だけだからな… >普通ならいなくなってても仕方ないキャラだよ でも原作要素かけらもない謎のパンチとキックと昼飯で今やスマブラにいなくてはならないレベルになってるの凄いと思うの
130 19/01/29(火)14:53:07 No.565556461
あれだけ雨後の筍のごとくあったマリカもどきもソニックレーシングくらいしか生き残ってないしな
131 19/01/29(火)14:53:12 No.565556474
>日本人が外人が作った日本「風」を喜ぶと思うか? わりと喜ぶと思うぞ なんちゃって日本見てて楽しいし
132 19/01/29(火)14:53:22 No.565556506
プリンはかわいいし本家のゲームも人気だけどキャプテンファルコンはゲームも人気無いしおっさんじゃん
133 19/01/29(火)14:53:44 No.565556564
>日本人が外人が作った日本「風」を喜ぶと思うか? エセ日本は割とコアな人気あるような…
134 19/01/29(火)14:53:47 No.565556572
>日本人が外人が作った日本「風」を喜ぶと思うか? アイエエエエニンジャナンデ!?
135 19/01/29(火)14:53:59 No.565556596
でもリトルマックとか居る時点でどうでも良くない?
136 19/01/29(火)14:54:12 No.565556636
>キャャプテンファルコンはゲームも人気無いしおっさんじゃん ファルコン・アンチ
137 19/01/29(火)14:54:17 No.565556646
まるでオレがファルコン・アンチって言われたいみたいじゃん
138 19/01/29(火)14:54:34 No.565556691
いっそのことマリカじゃなくて大爆走スマッシュレーシングとか出せばいい
139 19/01/29(火)14:54:41 No.565556708
ゲームは歴史的存在でありレジェンドと言ってもいい ファルコンは…
140 19/01/29(火)14:54:41 No.565556710
>でもリトルマックとか居る時点でどうでも良くない? あれはWiiのが海外でめっちゃ売れたってのがあるから
141 19/01/29(火)14:54:44 No.565556714
>日本人が外人が作った日本「風」を喜ぶと思うか? そのなんちゃって日本の忍殺が流行ったからなあ
142 19/01/29(火)14:54:59 No.565556752
今作のCF前作より使いやすくて楽しいよ 前作のロイみたいな感覚で使える
143 19/01/29(火)14:55:10 No.565556775
例えて言うならウェーブレース64のスコアネームR・Hくらいの存在
144 19/01/29(火)14:55:26 No.565556812
忍殺は外人のフリした日本人が作ったエセ日本作品だからそこに含めていいのか
145 19/01/29(火)14:55:28 No.565556816
>でもネスとか居る時点でどうでも良くない?
146 19/01/29(火)14:55:42 No.565556847
ファルコン・アンチって思考停止する所が駄目なんだよなファルコンは
147 19/01/29(火)14:55:42 No.565556848
>いっそのことマリカじゃなくて大爆走スマッシュレーシングとか出せばいい すでにマリカーにリンクがいるしそうなっていくのも時間の問題だと思う
148 19/01/29(火)14:55:56 No.565556892
CFってケンタッキーフライドチキンみたいだな…
149 19/01/29(火)14:55:58 No.565556897
アーケードで二千キロ位出てるやつ好きだったんだけどな
150 19/01/29(火)14:56:12 No.565556939
スマブラ以前のF-ZEROとメトロイドって 売上知名度人気どちらも後者のがずっと上って印象だったけど 実数上はそんな差は無いのかな?
151 19/01/29(火)14:56:12 No.565556941
>日本人が外人が作った日本「風」を喜ぶと思うか? まるでゴエモンが日本でしかウケないみたいじゃないか
152 19/01/29(火)14:56:55 No.565557059
メトロイドは64で出なかったので…
153 19/01/29(火)14:57:03 No.565557074
ファルコン・ウンチ!
154 19/01/29(火)14:57:11 No.565557105
マリオカートには呼ばれたけどスマブラには呼ばれないスカウォリンクの気持ち考えたことあるの?
155 19/01/29(火)14:58:06 No.565557227
スーファミで出た頃もマリオカートに辛酸舐めさせられてるんですよ 64でもGCでもマリオカートに売上で勝てたためしが無いのだ…
156 19/01/29(火)14:58:53 No.565557336
マリカーに売上で勝てるソフトなんてまず無いからそこはまあ…
157 19/01/29(火)14:58:56 No.565557341
マリオに勝てないからってファルコンの事雑魚扱いするのはおかしくない?
158 19/01/29(火)14:59:02 No.565557358
シリーズとしちゃ恐らく二度と新作出ないであろうマザー
159 19/01/29(火)14:59:09 No.565557374
スマブラシリーズで最も浮き沈みが激しいキャラ
160 19/01/29(火)14:59:26 No.565557411
問題はジャンルがマリカーと被ってることだな…
161 19/01/29(火)14:59:39 No.565557443
>マリオカートには呼ばれたけどスマブラには呼ばれないスカウォリンクの気持ち考えたことあるの? forに色変えで使えなかった? 単体キャラでくれってんなら時期が悪いとしか
162 19/01/29(火)14:59:44 No.565557454
狂ったようにタイムアタックするような方向性に加えて パーティー性も併せ持っているマリカーは卑怯だった
163 19/01/29(火)14:59:55 No.565557492
ファルコンが如くを出そう
164 19/01/29(火)14:59:59 No.565557505
ファルコンというかF-ZEROってもう別に新作出てなくても一作目がSFC同時登場の大傑作って扱いで 不動の地位じゃねぇかな…って思うんだけどそういうわけでもないのか
165 19/01/29(火)15:00:28 No.565557575
メトロイドはプライムが大成功したけどF-ZEROはGXがなあ
166 19/01/29(火)15:01:01 No.565557686
俺はFEROの事好きだよ
167 19/01/29(火)15:01:13 No.565557720
>不動の地位じゃねぇかな…って思うんだけどそういうわけでもないのか レジェンド枠でもいいけど 世界観はメトロイドとスターフォックスで共通してるもんだから なんかあったらいいのになーと思う そんなIP
168 19/01/29(火)15:01:20 No.565557740
最近のレースゲームの方向性見るにオープンワールドとは言わんでもRPG風な奴じゃないとなあ
169 19/01/29(火)15:01:37 No.565557782
>俺はFEROの事好きだよ ファルコン・エッチ
170 19/01/29(火)15:02:30 No.565557927
ほんとに共通しているのか 設定のお遊びではないか
171 19/01/29(火)15:03:09 No.565558020
ジェームズクラウドがF-ZEROに出てるけどただのお遊びじゃなくて世界観共有してるの?
172 19/01/29(火)15:03:42 No.565558095
>狂ったようにタイムアタックするような方向性に加えて >パーティー性も併せ持っているマリカーは卑怯だった SFC版のF-ZEROはストイックにスピード追及する感じで 二人対戦できないからな…
173 19/01/29(火)15:03:53 No.565558125
ワイプアウトの方がかろうじて息してるのが酷い…
174 19/01/29(火)15:04:22 No.565558191
お遊びでいいならカービィとメトロイドも繋がってるぞ!
175 19/01/29(火)15:04:33 No.565558218
>不動の地位じゃねぇかな…って思うんだけどそういうわけでもないのか 確かに不動の地位なんだけど やっぱりファルコン自身が個性に溢れててこのまま眠らせるには惜しい気がしてしまうんだと思う
176 19/01/29(火)15:06:31 No.565558503
マリカーもVRあるしなあ
177 19/01/29(火)15:06:33 No.565558508
まあ個性ってスマブラとアニメとTwitterのやつだが…
178 19/01/29(火)15:08:18 No.565558773
結局個性っていってもよくしらないオッサンってのが念頭にあるから…
179 19/01/29(火)15:08:23 No.565558787
ブルーファルコンが中途半端な性能なのと ゲーム自体の難易度が高いせいもあって使われないので 原作プレイヤーほどコイツに愛着がない
180 19/01/29(火)15:09:54 No.565559015
>ジェームズクラウドがF-ZEROに出てるけどただのお遊びじゃなくて世界観共有してるの? 共有はしているが同一ではないというのが正しいかもしれない Gディフューザーとかオービタルゲートとか銀河連邦あるけどスペースパイレーツとかアンドルフとかはいないとかそんな感じ
181 19/01/29(火)15:10:07 No.565559048
別にブルーファルコン使っててもこのおっさんには愛着ないし
182 19/01/29(火)15:10:48 No.565559142
お料理日記ゲーでいこう
183 19/01/29(火)15:10:54 No.565559157
ブルーファルコンは速いけどそれも一番じゃないんだよね
184 19/01/29(火)15:12:01 No.565559330
本編だとこいつのマシンはスマブラで言うマリオの立ち位置だからな…
185 19/01/29(火)15:12:11 No.565559353
>お料理日記ゲーでいこう このお料理ゲー全然自炊しない…
186 19/01/29(火)15:12:30 No.565559397
バットマンをファルコンに置き換えたくらいしか思い付かん 面白いだろうけど他でも出来るよなあ
187 19/01/29(火)15:12:35 No.565559409
アニメ面白いよね
188 19/01/29(火)15:12:58 No.565559455
ファルコンが出てくる マリカーではできない、ならではのゲーム性を持った F-ZEROの新作 …まるででるわけないって言ってるみたいじゃん
189 19/01/29(火)15:15:19 No.565559813
CERODくらいまでアゲアゲにしちゃえば… まだ…
190 19/01/29(火)15:15:32 No.565559846
まあマリカーを越える画期的なアイデアが出てもマリカーでいいじゃんにされる気がする
191 19/01/29(火)15:16:10 No.565559930
そのアイデアいいね!次のマリカーに入れよう!
192 19/01/29(火)15:16:56 No.565560036
>ID:xIZF4gcg ファルコン・ウンチ
193 19/01/29(火)15:17:51 No.565560171
というかいつまでも同じシリーズを出し続ける方が異常なんだと思うよ マリオだって横スクロールじゃない作品も多いし ほとんどキャラ使ってるだけの別ゲー
194 19/01/29(火)15:19:22 xIZF4gcg No.565560383
こんなやつをスーファミの宣伝担当にしようとしてたのがウケる
195 19/01/29(火)15:19:47 No.565560430
任天堂は新作のアイディア思いつくとどのIP使うか新規でやるかって思考を挟むから マリオで売ればいっぱい売れるのでは?ってなって何もかんもマリオだらけなのだ
196 19/01/29(火)15:20:27 No.565560537
>マリオで売ればいっぱい売れるのでは?ってなって何もかんもマリオだらけなのだ でもイカちゃんとか新規もちゃんと出してるし…
197 19/01/29(火)15:21:18 No.565560655
>でもイカちゃんとか新規もちゃんと出してるし… イカちゃんは期待の新人だからな…
198 19/01/29(火)15:22:03 No.565560773
初代スマブラ組でシリーズから追加参戦ないのはF-ZEROだけなんだ
199 19/01/29(火)15:22:06 No.565560783
ライバル的なキャラもブラックシャドーかサムライゴローでウケるビジュアルしてるかと言われたら難しい
200 19/01/29(火)15:22:17 No.565560813
実際スプラトゥーンをマリオにしなかったのは英断だと思う
201 19/01/29(火)15:23:35 No.565561016
元からレッキングクルーとかだったしな!!
202 19/01/29(火)15:24:13 No.565561118
もうここ人レースよりスマブラやってる数のほうが多いんでない?
203 19/01/29(火)15:24:16 No.565561124
ジェームズマクラウドを参戦すればFZERO枠でも大丈夫なのでは
204 19/01/29(火)15:24:19 No.565561134
リドリーがいけるんならどうとでもなる気がするがのう
205 19/01/29(火)15:27:53 No.565561703
>実際スプラトゥーンをマリオにしなかったのは英断だと思う 世界観のために1とかフェス以外コラボすらしなかったのも良かったんだと思う