虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/29(火)12:40:22 真摯に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/29(火)12:40:22 No.565536382

真摯に見てくれてるのは分かるけど こんなん心が死ぬやん…

1 19/01/29(火)12:49:21 No.565538321

書き込みをした人によって削除されました

2 19/01/29(火)12:50:44 No.565538602

言葉選んでくれてるように思うが

3 19/01/29(火)12:58:50 No.565540136

>言葉選んでくれてるように思うが だからつらい…

4 19/01/29(火)13:00:18 No.565540377

クソつまんなかったんだろうなってのはわかる

5 19/01/29(火)13:17:33 No.565542808

こんなにばっちり書いてくれる人はどれほどありがたいか… 筆折るね…

6 19/01/29(火)13:19:41 No.565543122

アクションに古いって言われるの堪えるな

7 19/01/29(火)13:19:59 No.565543164

講評ってだいたいめっちゃつらいけどこれはだいぶ言葉選んでくれてて優しい感じする

8 19/01/29(火)13:22:19 No.565543480

めっちゃ丁寧にかいてくれてるじゃん…

9 19/01/29(火)13:24:44 No.565543785

大抵の遅咲きの作家ならこれよりボロクソ言われた経験とかいくらでもありそうだな… ここから折れずに空回りしてないタイプの的確な努力を重ねれば売れるかもしれないぞ…まあ頑張れ…

10 19/01/29(火)13:26:11 No.565543979

こんなの晒していいのかな

11 19/01/29(火)13:27:27 No.565544146

月刊アクションか…そうか…

12 19/01/29(火)13:27:45 No.565544171

傷つけないように配慮してくれてるの優しいな…って思う こういうの一歩間違えると作者を貶す文章になるから難しいよね

13 19/01/29(火)13:28:52 No.565544301

最後のは割と褒めてるし マジで見込みないならここまで丁寧に評価しないんじゃないの

14 19/01/29(火)13:30:03 No.565544450

作者今年で64歳か…というかベテランじゃん

15 19/01/29(火)13:34:11 No.565544972

担当ついたわけでもないのにめっちゃ丁寧に講評してくれててすごい 普通これの比じゃないことたくさん言われるよ言われた

16 19/01/29(火)13:35:55 No.565545212

作者のヒ見に行ったらメチャメチャイライラしててダメだった

17 19/01/29(火)13:37:30 No.565545416

痴呆

18 19/01/29(火)13:37:34 [編集] No.565545427

LOに行け

19 19/01/29(火)13:37:46 No.565545462

64…64!?

20 19/01/29(火)13:39:55 No.565545736

普通にミル貝に記事あるベテランじゃねーか!

21 19/01/29(火)13:42:34 No.565546090

この企画一回なんかの形でデビューした経験者向けなのね

22 19/01/29(火)13:43:31 No.565546237

>この企画一回なんかの形でデビューした経験者向けなのね そりゃ言葉選んで丁寧に書くわな

23 19/01/29(火)13:47:19 No.565546732

現在でもお仕事やってるベテランでエロ漫画も描いてるから腕に覚えはあるんだろうけど >1980年代、ロリコン・ブームの中、2大ロリコン誌とされる『レモンピープル』(あまとりあ社)および『漫画ブリッコ』(白夜書房)で活躍したほか、類似する刊行物でも作品を執筆。内山亜紀、吾妻ひでおらとともにロリコン漫画のムーブメントを創りあげた。 ミル貝の経歴のこの下り読むとスレ画の1本目2本目は本当にノリが古かったんだろうなって気がする

24 19/01/29(火)13:52:01 No.565547389

漫画って過去の業績では勝負できなくて常に最先端を目指さないといけないから年取るとしんどいね…高齢で活躍してる人とか絵柄を更新できてる人はすごいわ…

↑Top