19/01/29(火)12:32:40 博報堂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/29(火)12:32:40 No.565534692
博報堂は適当こいてるな
1 19/01/29(火)12:33:35 No.565534874
身も蓋もない名前の数字だ
2 19/01/29(火)12:35:03 No.565535221
一人当たりの金額
3 19/01/29(火)12:40:11 No.565536340
2013年に載ってたものがごっそり消えた
4 19/01/29(火)12:40:34 No.565536423
B'Zってまだそんな力あるのか
5 19/01/29(火)12:40:53 No.565536477
〇〇を知るもの来たれ
6 19/01/29(火)12:46:04 No.565537625
アイマスとラブライブほぼ差ないんだな
7 19/01/29(火)12:47:10 No.565537879
前はディズニーランドが1位で3000億円だったけどなんで無いの?
8 19/01/29(火)12:51:57 No.565538838
2013年 https://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2013/07/img_cbl_130729_1.jpg
9 19/01/29(火)12:53:19 No.565539110
支出喚起力という謎の概念
10 19/01/29(火)12:53:23 No.565539129
ポケモンがこんなに弱いなんてあるか? どの数字を計上したんだろ
11 19/01/29(火)12:54:39 No.565539368
…謎指標では?
12 19/01/29(火)12:55:04 No.565539448
B'zとミスチルって今でもそんなにすごいのか
13 19/01/29(火)12:56:11 No.565539675
ポケモンは新作出るスパンを考えると希釈されてこんなもんだろ
14 19/01/29(火)12:58:20 No.565540064
https://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/50791 > *リーチ力と支出喚起力 >企業のコンテンツ活用を促進するために、コンテンツビジネスラボが開発した独自指標のこと。 リーチ力:そのコンテンツが一年間に到達できる人数を表す指標。コンテンツの力を活かして幅広い生活者に自社商品やサービスを知らせる際に参照。この指標が高いと、キャラクタータイアップ・CMへの起用・PRなどの活用に向いている。 >支出喚起力:コアファンによる、年間の関連市場規模の指標。自社の商品やサービスそのものにコンテンツを組み込んだオリジナルの企画を開発し、コンテンツファンの実際の購買を目的とする際に、どのくらいの売上規模が見込めるかを推計することができる。
15 19/01/29(火)12:59:01 No.565540163
「リーチ力」「支出喚起力」は、企業のコンテンツ活用を促進するために同プロジェクトが開発した独自の指標で、前者は「コンテンツが1年間に到達できる人数」、後者は「コアファンによる年間の関連市場規模」を推計して表したものだ。
16 19/01/29(火)12:59:49 No.565540300
なるほどわからん
17 19/01/29(火)13:00:04 No.565540341
しょうもねえ独自指数かよ!
18 19/01/29(火)13:00:44 No.565540440
こういうので上位になってるデータがあると企画通しやすくなったりするんだろうか まあそういう業界人向けであり、我々一般消費者にはあんまり意味ないランキングではある
19 19/01/29(火)13:01:02 No.565540477
推計手法が書いてないのでそうですか以上の何も言えねぇ…
20 19/01/29(火)13:01:25 No.565540541
ガンダムないのか
21 19/01/29(火)13:03:28 No.565540815
ポケモンってパンとか子供向けグッズで安定してそうなイメージある
22 19/01/29(火)13:03:38 No.565540842
国内ならこんなもんじゃない?
23 19/01/29(火)13:03:38 No.565540843
>ガンダムないのか 一昨年はランクインした https://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/32441
24 19/01/29(火)13:04:47 No.565541009
なんだか釈然としないな じゃあ米津はどうなんだよ星野源より下とは思えねえ
25 19/01/29(火)13:04:55 No.565541032
バンナムが凄く儲けてるのはわかる
26 19/01/29(火)13:05:08 No.565541062
コナンがそんな少ないわけねぇだろ!
27 19/01/29(火)13:06:45 No.565541280
ドラゴンボールもアンパンマンもいない…
28 19/01/29(火)13:06:55 No.565541322
刀剣乱舞ってそこまで儲かるのかね
29 19/01/29(火)13:07:34 No.565541407
>コナンがそんな少ないわけねぇだろ! というかこれ映画の興行収入だけに見える…
30 19/01/29(火)13:07:50 No.565541448
>なんだか釈然としないな >じゃあ米津はどうなんだよ星野源より下とは思えねえ 間違いなく日本で今一番人気のあるミュージシャンの一人ではあるだろうけど あの人メディアでの露出少ないから… 関連コンテンツやらCMやらタイアップといった関連市場規模だと少し落ちるんじゃないかなあ…と思う
31 19/01/29(火)13:07:56 No.565541461
博報堂みたいに利き手じゃない方の手で適当に数字書いてお金を稼ぎたい
32 19/01/29(火)13:07:58 No.565541468
博報堂のなかにいる偏ったオタクが鼻くそほじりながら出したんじゃねーの?
33 19/01/29(火)13:10:29 No.565541811
どれもこれもNEW感無いNEWだな…
34 19/01/29(火)13:11:58 No.565542024
広告うったらチョロそうなのが多そうな指標かもしれん
35 19/01/29(火)13:12:43 No.565542138
>広告うったらチョロそうなのが多そうな指標かもしれん かなり近いのでは
36 19/01/29(火)13:12:47 No.565542148
>しょうもねえ独自指数かよ! 独自指数とかそういうもんを作るのがデータ分析屋のお仕事だし…
37 19/01/29(火)13:13:11 No.565542203
>どれもこれもNEW感無いNEWだな… アイマスは何故か17年でいったん消えてるからな
38 19/01/29(火)13:17:11 No.565542757
コアファンの支出だけ見たら浅く広いファン層抱えたコンテンツが負けてるみたいに見えるじゃん…
39 19/01/29(火)13:18:08 No.565542914
こういうの真面目に調査して適切な広告打つお仕事なので思ったよりちゃんとしてる 消費者にとっちゃわけわからんが
40 19/01/29(火)13:18:16 No.565542935
安室ひっく
41 19/01/29(火)13:18:58 No.565543033
ネットの浅いとこしか知らないおっさんが このコンテンツならこのくらい稼げるだろう程度で集めたような表に見えてしまう
42 19/01/29(火)13:19:28 No.565543097
アホな上司の説得材料にはなる
43 19/01/29(火)13:20:56 No.565543291
>コアファンの支出だけ見たら浅く広いファン層抱えたコンテンツが負けてるみたいに見えるじゃん… これとは別にリーチ指数みたいな数字もある それも嵐がクソ強い
44 19/01/29(火)13:21:07 No.565543317
>ネットの浅いとこしか知らないおっさんが >このコンテンツならこのくらい稼げるだろう程度で集めたような表に見えてしまう 逆に言うとこの指標を見て相手先を知らないけどこの商品を広めるために広告打ちたい層なんかがタイアップ相手先を探すための最初の取っ掛かりに使うとかそういう感じの表よ
45 19/01/29(火)13:21:21 No.565543357
つまり現実の売上とかそういうんじゃなくてこんくらい売れるといいな…的な見込みの数値でしかないのね… 意味あんのかな…
46 19/01/29(火)13:21:39 No.565543399
B'zミスチルって最近ヒット曲ある?
47 19/01/29(火)13:22:47 No.565543537
ジャニーズシリーズでまとめてくだち
48 19/01/29(火)13:22:48 No.565543542
この二年嵐を売り抜くって覚悟は分る
49 19/01/29(火)13:24:19 No.565543726
リーチにゆずいるしコラボはちゃんとリサーチしてやってるってことになるのか 趣味でやってるんだと思ってた
50 19/01/29(火)13:24:36 No.565543761
規模の割にランクが低いor入ってないのはライト層が多いと判断されたってことかね 逆も言えるが
51 19/01/29(火)13:24:53 No.565543805
>つまり現実の売上とかそういうんじゃなくてこんくらい売れるといいな…的な見込みの数値でしかないのね… >意味あんのかな… ターゲットはコンシューマーじゃなくてビジネスなんで
52 19/01/29(火)13:25:17 No.565543854
嵐がドラクエやってたからドラクエと嵐はまとめよう
53 19/01/29(火)13:26:18 No.565543991
>つまり現実の売上とかそういうんじゃなくてこんくらい売れるといいな…的な見込みの数値でしかないのね… >意味あんのかな… ランキング見た馬鹿がこれが人気なんだなって金使うでしょ だから意味はあるんよ
54 19/01/29(火)13:30:17 No.565544483
「」みたいな有象無象にバカ呼ばわりされるんだから業界人も大変だな
55 19/01/29(火)13:30:20 No.565544495
アイマスが最強だって証明されちゃったね
56 19/01/29(火)13:30:23 No.565544498
B'zは30周年でミスチルも25周年関連ライブとかのグッズは去年だしコードブルーでまた稼いでたし 去年の数字としてなら妥当でね
57 19/01/29(火)13:31:14 No.565544597
今回はニュース番組内でこれをソースにした話が放送されたから話題になってるけど ランキング見た馬鹿がどうこうって層に向けたデータじゃないだろう
58 19/01/29(火)13:31:33 No.565544634
勝手に価値決めてそれを元に金たかれるんだから広告代理店って最高の商売だよな
59 19/01/29(火)13:32:13 No.565544708
fateが思ったより低いからってキレないでくれませんかね
60 19/01/29(火)13:32:14 No.565544710
コラボ商品が売れるかの指標ってことなのかな
61 19/01/29(火)13:32:34 No.565544743
むしろ基本動画サイトで後は過去のCDぐらいな 米津玄師がここに載ってる方がツッコミ入るんでは
62 19/01/29(火)13:32:39 No.565544755
うーんわからん!
63 19/01/29(火)13:33:00 No.565544798
広告代理店の仕事が無職にわかるはずもなく
64 19/01/29(火)13:33:09 No.565544819
まさに虚業って感じだ
65 19/01/29(火)13:33:30 No.565544873
アイマスに負けて悔しいんだね…みじめだね…
66 19/01/29(火)13:33:38 No.565544893
というかこの20タイトルでここに載るような名前じゃねーだろってのなんかあるの?
67 19/01/29(火)13:33:42 No.565544908
嵐より高いはずだら
68 19/01/29(火)13:34:07 No.565544959
>fateが思ったより低いからってキレないでくれませんかね そういう流れで対立煽りの流れに持っていくのか… 荒らしに使えるコンテンツランキングじゃないんだぞ
69 19/01/29(火)13:34:25 No.565545005
マジかよ最低だなラブライバー
70 19/01/29(火)13:34:38 No.565545027
ドラゴンボールは?
71 19/01/29(火)13:34:50 No.565545053
コラボ商品ならサンリオとか入るんじゃないの?
72 19/01/29(火)13:34:55 No.565545065
>というかこの20タイトルでここに載るような名前じゃねーだろってのなんかあるの? まどマギってまだこんな行ける?
73 19/01/29(火)13:35:05 No.565545095
>ドラゴンボールは? 人気ないんだろ
74 19/01/29(火)13:35:20 No.565545139
商売でやってるから一応真面目に調査はしてるよ 出てきた数字の妥当性はともかく
75 19/01/29(火)13:35:30 No.565545157
オタクが金出すランキング?
76 19/01/29(火)13:35:35 No.565545174
>>というかこの20タイトルでここに載るような名前じゃねーだろってのなんかあるの? >まどマギってまだこんな行ける? 去年ってそんなコラボもやってないしね
77 19/01/29(火)13:35:46 No.565545191
まどマギは名前だけは強いしまだこれだけいけるんじゃない?
78 19/01/29(火)13:35:58 No.565545218
>オタクが金出すランキング? ちょっと違う
79 19/01/29(火)13:35:58 No.565545220
>広告代理店の仕事が無職にわかるはずもなく 無職煽りもいい加減古いから煽りたいなら情報のアップデートした方がいいんじゃないかな… いやまあ今風な煽りがどんなのかは知らんけど
80 19/01/29(火)13:36:03 No.565545233
上の方見るとライブとかやってるのが強く見える
81 19/01/29(火)13:36:26 No.565545284
なんとか白書みたいなのに指標はないのか
82 19/01/29(火)13:36:35 No.565545302
>まどマギってまだこんな行ける? ソシャゲとパチ関連でかなり稼いでるかと
83 19/01/29(火)13:36:35 No.565545305
確かにそう言われると今風の煽りってどういうのだろうな…
84 19/01/29(火)13:37:08 No.565545376
格付け完了
85 19/01/29(火)13:37:35 No.565545431
ラベル張り替えてるだけで市場規模なんだから意味はあるのでは?
86 19/01/29(火)13:37:46 No.565545464
ワンピースの関連商品ってもはや何にでもあると思うんだけど何でこんなに低いんだ?
87 19/01/29(火)13:37:48 No.565545466
>無職煽りもいい加減古いから煽りたいなら情報のアップデートした方がいいんじゃないかな… 「」はいつ有職にアップデートされるの?
88 19/01/29(火)13:37:52 No.565545476
>商売でやってるから一応真面目に調査はしてるよ >出てきた数字の妥当性はともかく 調査してるかなあ 広告に金出してる順だったりしない?
89 19/01/29(火)13:38:50 No.565545600
アイマスPやラブライバーは順位が高いのでランキングの正当性を主張し 逆にそもそも載ってないDBやガンダムのファンがこんなもん糞ランキングだと叩く図
90 19/01/29(火)13:39:09 No.565545643
>調査してるかなあ 真面目にやらずにだしたこれを他社が判断の材料にして失敗したら信用失うだけだぞ
91 19/01/29(火)13:39:20 No.565545667
調査してないってのは電通のこと言うんだ
92 19/01/29(火)13:39:54 No.565545734
広告に使ってる金だったらディズニーが永遠にトップ3に残り続けるよ
93 19/01/29(火)13:40:08 No.565545775
>アイマスPやラブライバーは順位が高いのでランキングの正当性を主張し >逆にそもそも載ってないDBやガンダムのファンがこんなもん糞ランキングだと叩く図 叩いてる側にfateとワンピも追加で
94 19/01/29(火)13:40:18 No.565545801
https://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2018/10/20181025.pdf 無料で公式に置いてる範囲内の情報 もしも企業がビジネス用に細やかな分析データが欲しいなら当たり前だけど有料
95 19/01/29(火)13:40:42 No.565545854
この手のものにイチャモン付けたくなる気持ちはわからんでもないんだけどもうちょい調べてからものを言えばいいのにって思う たまに「」の見識を疑いたくなるがそんなところに入り浸ってる自分も同レベルだよなと少し悲しくなる
96 19/01/29(火)13:40:59 No.565545888
アイマスラブライブに負けた事実を受け入れろ
97 19/01/29(火)13:41:08 No.565545907
金出さないファン気取りがギャーギャー騒いでるのは分かった
98 19/01/29(火)13:41:56 No.565546014
企業の決算報告pdfとか無料で見れる売上サイトとかで俺は業界知ってるからよな人ほど 本当に業界で使われてるようなものに変ないちゃもんつけるよね
99 19/01/29(火)13:42:03 No.565546030
結局どんなデータでもネットでは対立煽りの道具にされるのは弘法は筆を選ばず感がある
100 19/01/29(火)13:42:14 No.565546049
>アイマスラブライブに負けた事実を受け入れろ 結局これが悔しいからランキング自体を貶してるんだよね
101 19/01/29(火)13:42:24 No.565546066
ああ自分が嫌いな作品のファン同士を対立させたいのがいるのか ネット軍師様って言葉久々に思い出した
102 19/01/29(火)13:42:45 No.565546117
控えめに言ってドラゴンボールと遊戯王入ってないのは謎
103 19/01/29(火)13:42:52 No.565546137
というかそんなに伸びてないスレで対立煽り頑張られても…
104 19/01/29(火)13:42:57 No.565546154
fate弱いな そしてそれに負けるワンピース…
105 19/01/29(火)13:43:04 No.565546167
生データと手法をオープンにして再現性を担保するなんて政府統計すらやってないのに私企業がやるわけないだろ
106 19/01/29(火)13:43:26 No.565546228
>控えめに言ってドラゴンボールと遊戯王入ってないのは謎 人気ないだけだろ
107 19/01/29(火)13:43:52 No.565546287
遊戯王はカードが売れてはいても他への広がりはあんまないぞ
108 19/01/29(火)13:44:03 No.565546305
流行そのものを作るとこで博は電より数段落ちるというかなんか仕切らせたら現場仕事の追い込み方がちょっと雑というかイマイチ気が利かなくて割とグダグダになる
109 19/01/29(火)13:44:09 No.565546326
fateはファンだけどここまで来たのがむしろ信じらんないよ未だに
110 19/01/29(火)13:44:13 No.565546337
何のファンでもない叩きたいだけの奴がファンの振りして他作品叩いてんだろうなあってのがなぁ…
111 19/01/29(火)13:44:15 No.565546345
人気調査ランキングじゃないんですけど…
112 19/01/29(火)13:44:22 No.565546356
アイマスすげー
113 19/01/29(火)13:44:28 No.565546369
>遊戯王はカードが売れてはいても他への広がりはあんまないぞ 社長のコラボCMとかもっとやってほしいな…
114 19/01/29(火)13:44:58 No.565546441
アイドルマスターシリーズって言うけど9割はデレマスだよね?