19/01/29(火)12:05:05 よく考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/29(火)12:05:05 No.565528901
よく考えたらトムキャットなんて愛称酷すぎませんか?
1 19/01/29(火)12:06:28 No.565529123
いけーっ!発情期のネコー!
2 19/01/29(火)12:06:39 No.565529149
かっこいいだろう?
3 19/01/29(火)12:06:57 No.565529196
かっこいい
4 19/01/29(火)12:07:04 No.565529222
売春婦
5 19/01/29(火)12:07:50 No.565529348
ケツ売ってるネコ
6 19/01/29(火)12:09:09 No.565529595
売りのスラングなんだっけ…
7 19/01/29(火)12:09:24 No.565529652
コノ フザケタ ジダイヘ ヨウコソ
8 19/01/29(火)12:09:36 No.565529688
いつ見ても美しいデザインだと思う
9 19/01/29(火)12:09:58 No.565529763
ご先祖にはヘルキャットなんてのもいるし…
10 19/01/29(火)12:10:01 No.565529773
羽開いてても閉じててもかっこいい
11 19/01/29(火)12:10:05 No.565529782
トムキャッツ! スーパートムキャッツ!
12 19/01/29(火)12:10:30 No.565529859
名前こんななのに屈指の良デザイン
13 19/01/29(火)12:10:49 No.565529923
>爆弾キャッツ!
14 19/01/29(火)12:11:34 No.565530073
ワイルドキャッツ!ヘルキャッツ!ベアキャッツ!タイガーキャッツ!
15 19/01/29(火)12:12:14 No.565530203
地獄キャッツ!
16 19/01/29(火)12:13:14 No.565530397
https://youtu.be/siwpn14IE7E
17 19/01/29(火)12:13:23 No.565530417
売春婦だよね
18 19/01/29(火)12:13:33 No.565530448
海軍機のキャッツ推しは何かお偉方に猫キチガイでも居たんだろうか
19 19/01/29(火)12:13:53 No.565530520
ザ戦闘機って感じのデザイン
20 19/01/29(火)12:15:00 No.565530764
女の子に擬人化したらとんでもない淫売キャラになっちまう
21 19/01/29(火)12:16:20 No.565531036
<<夜明けだというのにあの機体だけ闇が残っている>>
22 19/01/29(火)12:16:32 No.565531080
シーヴィクセンに比べたらマシだろ
23 19/01/29(火)12:16:48 No.565531133
同じ可変翼機なのに欧州のあいつとロシアのあいつは話題にならない
24 19/01/29(火)12:17:27 No.565531274
su2857803.jpg
25 19/01/29(火)12:17:57 No.565531369
トムキャットしてぇな
26 19/01/29(火)12:18:11 No.565531428
ペルシャキャッツ!
27 19/01/29(火)12:18:29 No.565531480
>同じ可変翼機なのに欧州のあいつとロシアのあいつは話題にならない ロシアのって当てはまるのが多過ぎるんだけど…
28 19/01/29(火)12:18:34 No.565531492
ミグ(F5)
29 19/01/29(火)12:18:35 No.565531496
>同じ可変翼機なのに欧州のあいつとロシアのあいつは話題にならない B-1とTu-160もあんまり話題にならない
30 19/01/29(火)12:19:05 No.565531607
ウェルカムトゥークレイジタイム
31 19/01/29(火)12:19:20 No.565531663
米軍ぬ好きだな…
32 19/01/29(火)12:19:49 No.565531770
みく
33 19/01/29(火)12:19:56 [F-111] No.565531798
スッ
34 19/01/29(火)12:21:08 No.565532075
スーパートムキャットってすごい売春婦になるのか 名器かよ
35 19/01/29(火)12:21:09 No.565532078
軍っていうかグラマン社? いや名前付けたのは軍なのかもしれないけど
36 19/01/29(火)12:21:18 No.565532114
>海軍機のキャッツ推しは何かお偉方に猫キチガイでも居たんだろうか 単純に双垂直尾翼が猫耳っぽいからでは
37 19/01/29(火)12:21:51 No.565532223
>https://youtu.be/siwpn14IE7E ははーんどうせやぶれかぶれでロックンロールなヤツだろ 違った
38 19/01/29(火)12:21:55 No.565532238
>名機かよ
39 19/01/29(火)12:22:24 No.565532356
MiG28いいよね!
40 19/01/29(火)12:22:26 No.565532365
トムキャットってオスネコって意味じゃなかった? 売春婦なの?
41 19/01/29(火)12:23:04 No.565532505
こいつの由来は海軍の伝統と可変翼が猫の耳の動きに似てるからじゃなかったか
42 19/01/29(火)12:24:47 No.565532873
ドラネコ
43 19/01/29(火)12:25:08 No.565532944
tomが売春って意味だから…
44 19/01/29(火)12:25:16 No.565532973
前進先翼機の時代が来るーッ!!
45 19/01/29(火)12:25:53 No.565533116
>トムキャットってオスネコって意味じゃなかった? >売春婦なの? どら猫だよ 初期のモデルにはイラストが付いてる
46 19/01/29(火)12:26:19 No.565533212
>ウェルカムトゥークレイジタイム もう新世紀だぜ
47 19/01/29(火)12:26:30 No.565533253
tomだけでググってもオスとかそんなんしかないんだけどスラングであるの?
48 19/01/29(火)12:28:56 No.565533796
メスのケツを追いかけキャッツ!
49 19/01/29(火)12:29:51 No.565534032
こんなにカッコよくて先進的システムを搭載してるのに艦隊防衛というコンセプトが微妙過ぎたキャッツ!!!
50 19/01/29(火)12:29:57 No.565534057
コナミのAJAXにジェリーマウスがいたな
51 19/01/29(火)12:31:06 No.565534335
艦隊防衛って使うユーザー限られまくるし…
52 19/01/29(火)12:31:09 No.565534347
空母から出撃して空母を守る
53 19/01/29(火)12:31:16 No.565534374
>こんなにカッコよくて先進的システムを搭載してるのに艦隊防衛というコンセプトが微妙過ぎたキャッツ!!! 艦隊防衛というコンセプトは微妙じゃねぇよ! 空母艦載要撃機って一番大事な要素だったかんな! 防空艦の性能向上で死んだ
54 19/01/29(火)12:31:17 No.565534377
>tomだけでググってもオスとかそんなんしかないんだけどスラングであるの? トムボーイをなんか勘違いしてると予想
55 19/01/29(火)12:31:39 No.565534453
時代に追い付かれるまでは時代を築いていたのだ 後になってから微妙とかいうのは違うのだ
56 19/01/29(火)12:33:42 No.565534900
それより見てくれよこのスピットファイア
57 19/01/29(火)12:34:19 No.565535051
>それより見てくれよこのスピットファイア 癇癪を起こした女性って意味なんだっけ
58 19/01/29(火)12:34:21 No.565535065
トップガンみて俺もトムキャット乗りたいって空軍に志願が殺到したからな
59 19/01/29(火)12:35:17 No.565535281
名前で呼んでくれるだけいいよ 飛行機じゃないけど陸自のスカイシューターとか誰も呼んでくれないんだぞ
60 19/01/29(火)12:35:27 No.565535317
>トップガンみて俺もトムキャット乗りたいって空軍に志願が殺到したからな ダメだった
61 19/01/29(火)12:35:35 No.565535343
トムクルーズのキャットだってずっと思ってた…
62 19/01/29(火)12:36:02 No.565535434
書き込みをした人によって削除されました
63 19/01/29(火)12:36:20 No.565535502
空軍が空母を!?
64 19/01/29(火)12:37:13 No.565535716
そしてトップガンのおかげでアルファ社のMA-1が人気に!
65 19/01/29(火)12:37:16 No.565535725
可変翼がかっこいい
66 19/01/29(火)12:38:08 No.565535900
エスコン5で強制的に乗るのコレだっけ
67 19/01/29(火)12:39:02 No.565536097
>エスコン5で強制的に乗るのコレだっけ 強制は訓練機とミラージュじゃなかったっけ
68 19/01/29(火)12:39:11 No.565536130
>名前で呼んでくれるだけいいよ >飛行機じゃないけど陸自のスカイシューターとか誰も呼んでくれないんだぞ どれもダサいんだよ愛称 ニンジャ以外
69 19/01/29(火)12:39:25 No.565536177
トムが乗ったからトムキャットだよね普通に考えて
70 19/01/29(火)12:39:59 No.565536300
>エスコン5で強制的に乗るのコレだっけ パッケ絵がキャッツ!なだけ
71 19/01/29(火)12:39:59 No.565536301
パイパーゼロ(フェイクファルコン)
72 19/01/29(火)12:41:43 No.565536659
逆にトムキャットだからトムが乗ったのかもしれない
73 19/01/29(火)12:41:55 No.565536718
>>名前で呼んでくれるだけいいよ >>飛行機じゃないけど陸自のスカイシューターとか誰も呼んでくれないんだぞ >どれもダサいんだよ愛称 >ニンジャ以外 バディは割とセンスいいと思う 呼ばないけど
74 19/01/29(火)12:42:55 No.565536929
スカイシューター?ガンタンクでしょ
75 19/01/29(火)12:43:09 No.565536977
>名前で呼んでくれるだけいいよ >飛行機じゃないけど陸自のスカイシューターとか誰も呼んでくれないんだぞ おまえはガンタンクかハエタタキがお似合いよ
76 19/01/29(火)12:43:35 No.565537064
>トムとジェリーのキャットだってずっと思ってた…
77 19/01/29(火)12:45:11 No.565537419
>スカイシューター?ガンタンクでしょ 割とカッコいいよねガンタンク
78 19/01/29(火)12:45:19 No.565537460
見通し線より遠くまでカバーできたり母機を狙うこともできるって点では艦隊防空機も未だ価値はある気がするけどコスパがあかんのかね
79 19/01/29(火)12:46:07 No.565537640
キャッツから不死鳥ミサイル発射!
80 19/01/29(火)12:46:38 No.565537745
書き込みをした人によって削除されました
81 19/01/29(火)12:46:46 No.565537771
トップガンにファイナルカウントダウン日本ではエリア88にエスコンと作品に大変恵まれ愛された戦闘機だった このデザインの主役感は唯一無二と言うべきか 後継機のホーネットも悪く無い
82 19/01/29(火)12:47:33 No.565537964
初期の自衛隊戦闘機の愛称は結構好き 栄光とか
83 19/01/29(火)12:48:05 No.565538079
メンテナンスコスト問題は可変翼よりも古くて複雑な搭載レーダーとコンピューターの影響の方がでかいと聞いた
84 19/01/29(火)12:49:02 No.565538269
>見通し線より遠くまでカバーできたり母機を狙うこともできるって点では艦隊防空機も未だ価値はある気がするけどコスパがあかんのかね 目を増やすって意味では価値はある 船からだとレーダーに映った相手が敵なのかそうじゃないのか判らんし
85 19/01/29(火)12:49:43 No.565538403
エスコン最新作ではツリーの序盤に配置されてるのが時代を感じる
86 19/01/29(火)12:50:04 No.565538478
まあでも湾岸、イラク戦争を乗り越えたからな 戦闘機といえば!と言うとスレ画に行き着く人も多いだろう
87 19/01/29(火)12:50:18 No.565538519
エスコンで唯一主役をはってる艦載機様だぞ
88 19/01/29(火)12:50:33 No.565538565
新しい戦闘機になるほどエアブレーキを新設せずに補助翼の展開で済ませて悲しい
89 19/01/29(火)12:51:34 No.565538771
そんな事よりサンダーボルトⅡもっと作ろうぜ
90 19/01/29(火)12:51:40 No.565538795
デッドウェイトは減らしたいし…
91 19/01/29(火)12:51:50 No.565538814
>こんなにカッコよくて先進的システムを搭載してるのに艦隊防衛というコンセプトが微妙過ぎたキャッツ!!! バジャーだのベアだのバックファイアだのが雲霞の如く艦隊襲撃してくる可能性のあった時代だよ
92 19/01/29(火)12:52:30 No.565538966
マクロスのモデルになったし…
93 19/01/29(火)12:53:05 No.565539071
>飛行機じゃないけど陸自のスカイシューターとか誰も呼んでくれないんだぞ ガンタンク! ガンタンクじゃないか!
94 19/01/29(火)12:53:08 No.565539083
>このデザインの主役感は唯一無二と言うべきか 正面からみたときのハの字のインテークがとても良い
95 19/01/29(火)12:53:38 No.565539181
フェニックスミサイル萬斎は一番かっこいいし…
96 19/01/29(火)12:54:35 No.565539357
早く可変機出してくれ!
97 19/01/29(火)12:54:36 No.565539360
>フェニックスミサイル萬斎 そりゃかっこよすぎる…
98 19/01/29(火)12:54:58 No.565539424
>フェニックスミサイル萬斎は一番かっこいいし… そろーりそろーり飛んでいく
99 19/01/29(火)12:55:33 No.565539551
>フェニックスミサイル萬斎は一番かっこいいし… フォックスすりぃ~フォックスすりぃ~って言うの?
100 19/01/29(火)12:55:47 No.565539607
空母艦隊防空機として開発されたけど空母艦隊に突撃してくる奴なんて誰も居なかったんやな
101 19/01/29(火)12:56:24 No.565539716
>フォックスすりぃ~フォックスすりぃ~って言うの? 節をつけて朗々とコールしちゃうんだ
102 19/01/29(火)12:56:46 No.565539791
>空母艦隊防空機として開発されたけど空母艦隊に突撃してくる奴なんて誰も居なかったんやな 当時はまさにそれを計画してシステム構築してたソ連がいたじゃないですかやだー!?
103 19/01/29(火)12:57:30 No.565539924
>tomが売春って意味だから… 私はトムだ トム少佐と呼んでくれ
104 19/01/29(火)12:57:42 No.565539957
エルロン上下展開は十分かっこいい
105 19/01/29(火)12:58:31 [シーヴィクセン] No.565540088
こゃーん
106 19/01/29(火)12:59:48 No.565540298
F-14のロール制御はスポイラーじゃなかったっけ
107 19/01/29(火)13:00:45 No.565540441
>メンテナンスコスト問題は可変翼よりも古くて複雑な搭載レーダーとコンピューターの影響の方がでかいと聞いた といってもそのレーダーのでかさ複雑さこそがF-14の強さの根底というか側面の一つだったわけで… F-14DだとAPG-70になってるし