ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/29(火)10:03:44 No.565514047
今年のバレンタインはえっちゃんXXが来る気がする
1 19/01/29(火)10:10:25 No.565514764
バレンタインは新鯖+女性鯖のダブルピックアップ方式だから必然的に重なりやすいよね 去年は蝉様が宝具3になった ジャックちゃん宝具0になった
2 19/01/29(火)10:11:28 No.565514868
>今年のバレンタインはえっちゃんXXが来る気がする 気軽に財布を枯らしにくるのやめて
3 19/01/29(火)10:12:52 No.565515004
鯖時空は乗り方がわからん
4 19/01/29(火)10:14:22 No.565515177
従者宇宙は最初はSWパロだったけどなんか色々そうでもなくなってなんとも言い難い
5 19/01/29(火)10:15:06 No.565515268
そう言えばまーやとすずむら結婚してしばらく経つけどそろそろすずむら孕んだ?
6 19/01/29(火)10:16:37 No.565515443
XXはえっちゃんの力を受け取ってるからXXなんじゃなかろうかと思ってる
7 19/01/29(火)10:20:13 No.565515808
去年なんでセミ様宝具3になるまで回したんだろう…乳王狙いだったか…? えっちゃん5にする記憶ばかりが鮮明だ
8 19/01/29(火)10:26:12 No.565516514
剣豪のコミカライズすごいな…
9 19/01/29(火)10:26:18 No.565516531
蝉様はエロいかわいい強いでかなりの優良鯖だったからいいけど 今年のバレンタイン鯖も同じくらいの水準で来てくれないと星5同時ピックアップはつらい
10 19/01/29(火)10:26:28 No.565516544
とりあえずクロ80レベルにして手持ち無沙汰なのでアガルタ進めてる …これドレイクん所よりふーやーちゃんの所のがマシな気がする
11 19/01/29(火)10:28:04 No.565516735
可愛いからクロちゃんに聖杯突っ込んじゃった 早く宝具重ねたいスキラゲはしてない
12 19/01/29(火)10:29:06 No.565516860
ふーやーちゃんのとこは密を告げる!されなきゃちゃんと暮らせるとこだし… ダヨーさんのとこは世紀末すぎる
13 19/01/29(火)10:31:30 No.565517144
剣豪コミカライズは一話の派手な凄さがよく言われるが 個人的には二話の面倒見がよくころころ表情変える酒呑ちゃんが最高にかわいい 「なぐさめてほしいん?」の表情最高すぎない?
14 19/01/29(火)10:31:51 No.565517187
>ダヨーさんのとこは世紀末すぎる 奪え!全て!この手で!
15 19/01/29(火)10:32:25 No.565517241
やっぱめっちゃ気遣いの鬼だよな酒呑ちゃん… ええ子…
16 19/01/29(火)10:33:45 No.565517385
まあ2話はまだ有料配信の方だから見てない人のが多いから
17 19/01/29(火)10:34:13 No.565517437
XXのえっちゃん見たときのあの反応からしてえっちゃんはあの時はもう…
18 19/01/29(火)10:34:44 No.565517499
>XXのえっちゃん見たときのあの反応からしてえっちゃんはあの時はもう… 餡子で肥えて見る影もなく…
19 19/01/29(火)10:35:36 No.565517596
su2857729.jpg 原稿全部アナログなのがまた凄い
20 19/01/29(火)10:35:43 No.565517616
ポイントあんまり配らんのに1話あたりが割と必要ポイント数多いからね
21 19/01/29(火)10:35:51 No.565517633
>XXのえっちゃん見たときのあの反応からしてえっちゃんはあの時はもう… 寿退社して日がなのんびり暮らしてる…
22 19/01/29(火)10:37:29 No.565517819
>su2857729.jpg >原稿全部アナログなのがまた凄い どこに隠してたのこんな漫画家ってくらいすごい 作家名でググってもあんま知らない作品が1つ出てくるだけで…
23 19/01/29(火)10:38:04 No.565517894
>XXのえっちゃん見たときのあの反応からしてえっちゃんはあの時はもう… ベンチャー起こしてマスメディアの寵児になって無職の身では恥ずかしくて会いに行けない
24 19/01/29(火)10:38:47 No.565517982
>まあ2話はまだ有料配信の方だから見てない人のが多いから もう課金しちゃったけどこれって3話有料配信のタイミングで2話が無料で読めるようになるって事でいいのかな
25 19/01/29(火)10:38:55 No.565517995
前の漫画は絵上手いけど絵柄は結構違うよね あと表紙もデジタルで塗ってるし 何がどうなってこんなSSRを…
26 19/01/29(火)10:39:30 No.565518076
>XXのえっちゃん見たときのあの反応からしてえっちゃんはあの時はもう… えっちゃんがベンチャー企業を立ち上げて女社長になっててもあんな反応しそうだからなぁXX
27 19/01/29(火)10:40:06 No.565518137
○○が描いたコミカライズが見たいみたいな話題がしたい
28 19/01/29(火)10:40:08 No.565518140
イケメン美女おっさんに加えておぬいちゃんみたいな子供もパーフェクトに上手い
29 19/01/29(火)10:40:16 No.565518163
>何がどうなってこんなSSRを… 聖杯ささげられたのかもしれない
30 19/01/29(火)10:40:42 No.565518207
>○○が描いたコミカライズが見たいみたいな話題がしたい じゃあ俺ジュビロの描くロンドンが読みたい
31 19/01/29(火)10:40:54 No.565518229
>○○が描いたコミカライズが見たいみたいな話題がしたい 大友克洋が描いたSIN
32 19/01/29(火)10:40:59 No.565518238
あとは身体と筆が持つかどうかだからな… 佐々木少年1話にしてボロボロだけど
33 19/01/29(火)10:41:18 No.565518277
アガルタがどんなかんじか来月までわからないな
34 19/01/29(火)10:41:25 No.565518284
酒呑ちゃんや茨木ちゃんは物騒なことも言うけど基本的にはすげぇマスターを立てる良いサーヴァントなんだよな 節分の塔も酒呑ちゃんの個人的感情もあったとは言え内容的には大規模な巴ちゃん歓迎会みたいなもんだったし面倒見が良すぎる 自称母もすこし見習っていただけませんかね…
35 19/01/29(火)10:41:36 No.565518310
まひろちゃんも聖杯で身体治そうね…
36 19/01/29(火)10:41:46 No.565518335
月の珊瑚終わらせたばっかなのに次行くからだ
37 19/01/29(火)10:41:57 No.565518360
剣豪のコミカライズはぐだ子がエロくてとてもいいと思いました
38 19/01/29(火)10:42:17 No.565518393
>○○が描いたコミカライズが見たいみたいな話題がしたい 三上小又が描くウルク
39 19/01/29(火)10:42:32 No.565518427
まぁ剣豪不定期だし次は半年後でも驚きはしない
40 19/01/29(火)10:42:57 No.565518473
アラサーえっちゃんXXとか死んじゃう
41 19/01/29(火)10:43:01 No.565518485
>あとは身体と筆が持つかどうかだからな… >佐々木少年1話にしてボロボロだけど 佐々木少年は月の珊瑚が終わったばっかりだから仕方ない 剣豪は最初からフルスロットル過ぎて大丈夫か心配になるけど
42 19/01/29(火)10:43:07 No.565518499
偶数章どうするんだろうなあ
43 19/01/29(火)10:43:22 No.565518535
佐々木少年の強行軍は社長あたりが無茶振りしたんだろうなと…
44 19/01/29(火)10:43:26 No.565518546
わざわざ動画まで用意してるあたり型月も編集部もこの人の絵を見ろよ感あってとても良い
45 19/01/29(火)10:43:29 No.565518555
>まぁ剣豪不定期だし次は半年後でも驚きはしない 驚け次回は1週間後だ
46 19/01/29(火)10:43:32 No.565518563
漫画家の人たちが剣豪一話読んだ反応見ると軒並み戦慄している
47 19/01/29(火)10:43:41 No.565518575
そりゃ佐々木少年今月ようやく月の珊瑚完結させたばかりなのにそのまま新宿連載させるんだもん
48 19/01/29(火)10:44:00 No.565518612
>○○が描いたコミカライズが見たいみたいな話題がしたい 皆川亮二の描いたロンドン
49 19/01/29(火)10:44:25 No.565518659
アガルタの人も凄いよ…
50 19/01/29(火)10:44:25 No.565518660
>偶数章どうするんだろうなあ 剣豪の人に一章分だけお願い出来ないかな… 白峰さんヒ見てもすでに仕事してた分の宣伝しかしてなくて現状不明すぎる
51 19/01/29(火)10:44:55 No.565518711
>皆川亮二の描いたロンドン めちゃくちゃ見たい…
52 19/01/29(火)10:45:14 No.565518750
>まぁ剣豪不定期だし次は半年後でも驚きはしない 単行本発売日全部合わせるだろうし月一かなって思ってたけど不定期なのね
53 19/01/29(火)10:45:15 No.565518753
ある意味一番衝撃だったのが田助の読みがたすけだった事かもしれない お前でんすけじゃなかったのか…
54 19/01/29(火)10:45:57 No.565518834
>佐々木少年の強行軍は社長あたりが無茶振りしたんだろうなと… 発表時期合わせたいから出せる枚数だけ出してくだち!ってした感じだよね
55 19/01/29(火)10:45:58 No.565518835
型月は自分たちが無茶できるからってちょくちょく他人にも無茶押し付けるよね
56 19/01/29(火)10:46:05 No.565518849
皆川のロンドンだとオートマタの性能すごいことになりそうだな…
57 19/01/29(火)10:46:47 No.565518929
普通のコミカライズってあんまりお金の面で良くないから生活出来ないってやらない人も多いと聞く
58 19/01/29(火)10:46:48 No.565518931
>発表時期合わせたいから出せる枚数だけ出してくだち!ってした感じだよね アガルタが合ってねえじゃん
59 19/01/29(火)10:47:09 No.565518970
XXのチョコは食べかけのレトルトカレーなのでは…
60 19/01/29(火)10:47:43 No.565519032
漫画連載記念で1.5部ピックアップこないかな
61 19/01/29(火)10:47:43 No.565519033
畜生ぐだ子が世界史選択でなければこんなことには
62 19/01/29(火)10:47:59 No.565519062
つまりぐだぐだ本能寺のコミカライズを経験値に
63 19/01/29(火)10:48:02 No.565519068
>漫画家の人たちが剣豪一話読んだ反応見ると軒並み戦慄している 一話とは言えフルアナログであんなの見せられたら戦慄だってする 画力という点では今までの型月コミカライズで一番かもしれない
64 19/01/29(火)10:48:10 No.565519086
>アガルタが合ってねえじゃん ほらそこは頼める人か頼めない人かとかあるし…
65 19/01/29(火)10:48:22 No.565519115
熊本でスカスカ様くるんですよね…
66 19/01/29(火)10:48:25 No.565519122
トーン貼ってるところが古の技術って感じだ
67 19/01/29(火)10:48:38 No.565519137
とりあえずどうしても型月が悪いにしたいと
68 19/01/29(火)10:48:43 No.565519148
>アガルタが合ってねえじゃん 2月4日発売だからだいたい合うでしょ 都心なら2月1日か2日には出回るし
69 19/01/29(火)10:48:49 No.565519161
画力は事件簿の人も高いけど漫画ってトータルで考えたら剣豪の人がずば抜けてる
70 19/01/29(火)10:49:01 No.565519189
剣豪はデカイサイズの単行本で読みたいと思った
71 19/01/29(火)10:49:09 No.565519202
新宿の掲載ページ少なすぎたのは本人も気にしてるみたいだから次回以降に期待かな 月の珊瑚最終話と描いてる時期被ったのが原因だろうけど
72 19/01/29(火)10:49:52 No.565519281
>剣豪はデカイサイズの単行本で読みたいと思った A5でツルツルの紙に印刷してほしいよね 普通の単行本だと紙質悪いからせっかくの筆致が悪くなる
73 19/01/29(火)10:49:54 No.565519284
えっあのびっちり描いてあるの全部アナログなの?!どっから発掘してきたんだこの人
74 19/01/29(火)10:50:21 No.565519313
伊藤勢が描いたSIN見たい
75 19/01/29(火)10:50:54 No.565519376
>まぁ剣豪不定期だし次は半年後でも驚きはしない 次回更新は2/5予定って書いてない?
76 19/01/29(火)10:50:55 No.565519379
>ある意味一番衝撃だったのが田助の読みがたすけだった事かもしれない >お前でんすけじゃなかったのか… 普通に本編中でひらがな呼びのたすけって言ってた覚えがあるが
77 19/01/29(火)10:51:26 No.565519437
剣豪コミカライズ読んで武蔵ちゃんこいつマジろくでなしだなって思いました
78 19/01/29(火)10:51:29 No.565519442
たすっ たすけっ
79 19/01/29(火)10:51:30 No.565519443
わからん… 調べるとよく分からない漫画がヒットするだけでマジでどういう経緯で型月に拾われたんだ…
80 19/01/29(火)10:51:48 No.565519475
セイレムを完全に百合特化にしたのは英断だと思う!
81 19/01/29(火)10:51:52 No.565519485
剣豪は前の作品見るに元から画力高いね あと鈴木小波っぽい
82 19/01/29(火)10:51:57 No.565519498
>たすっ >たすけっ 駄目!
83 19/01/29(火)10:51:58 No.565519499
山奥でネット断ちしてアナログ漫画描きを養成する寺みたいなところがあるのかもしれない
84 19/01/29(火)10:52:17 No.565519528
村正が今から楽しみだ
85 19/01/29(火)10:52:41 No.565519575
型月のコミカライズは大抵同人時代の友達やフォロワーに回すもんだけどマジで知らない人だ…
86 19/01/29(火)10:52:48 No.565519590
太田が悪い
87 19/01/29(火)10:52:57 No.565519599
>調べるとよく分からない漫画がヒットするだけでマジでどういう経緯で型月に拾われたんだ… zeroコミカライズの時とかも会議でコンペ的に作品出してからこの人にお願いしようみたいなのらしいからそれで白羽の矢が当たったんでは まあそのzeroの時は作者に黙って編集が提出したらしいんですがね…
88 19/01/29(火)10:53:13 No.565519622
前の漫画が別マガだったみたいだしマガジン側のつてかね
89 19/01/29(火)10:53:14 No.565519624
>調べるとよく分からない漫画がヒットするだけでマジでどういう経緯で型月に拾われたんだ… 型月が拾ったんじゃなくてマガジン系列での連載が決まって 編集側が手持ちの作家で提示して決まったのがコレじゃろ 掲載マガポケで作者もマガジン連載=契約してる人なんだから
90 19/01/29(火)10:53:37 No.565519663
今年の新鯖は誰かな?
91 19/01/29(火)10:53:38 No.565519666
>普通に本編中でひらがな呼びのたすけって言ってた覚えがあるが もう全然記憶に無いな…わざわざそれ確認するために読み直すのもアレなんでどうでもいい話だけど
92 19/01/29(火)10:53:55 No.565519687
>村正が今から楽しみだ 場合によってはゲームに実装される前に始めて村正の戦闘シーン見れることになるのかな…
93 19/01/29(火)10:53:59 No.565519692
>でんすけ su2857741.jpg
94 19/01/29(火)10:54:00 No.565519696
まひろちゃんは尻穴がシリアスだからなぁ…
95 19/01/29(火)10:54:24 No.565519744
>場合によってはゲームに実装される前に始めて村正の戦闘シーン見れることになるのかな… 村正と晴明です…は実装チキンレースになるのが笑う
96 19/01/29(火)10:54:30 No.565519760
ただ画力が高いだけじゃなくて作品の理解度が高いのも良いよね 胤舜と武蔵のやり取りは完璧過ぎる
97 19/01/29(火)10:54:36 No.565519770
いっぱい増えたし一個くらい快楽天とかでコミカライズするのはどうか
98 19/01/29(火)10:54:39 No.565519781
東冬も同人の縁なの?
99 19/01/29(火)10:54:40 No.565519784
>山奥でネット断ちしてアナログ漫画描きを養成する寺みたいなところがあるのかもしれない 一生に一作品しか出させないんだ…
100 19/01/29(火)10:55:07 No.565519835
ああ尻assってそういう…
101 19/01/29(火)10:55:13 No.565519842
>いっぱい増えたし一個くらい快楽天とかでコミカライズするのはどうか 火鳥にやらせるのか…
102 19/01/29(火)10:55:15 No.565519846
>いっぱい増えたし一個くらい快楽天とかでコミカライズするのはどうか さいていさんコミカライズか…
103 19/01/29(火)10:55:17 No.565519854
>一生に一作品しか出させないんだ… 2作品目じゃんこの人!
104 19/01/29(火)10:55:25 No.565519869
>いっぱい増えたし一個くらい快楽天とかでコミカライズするのはどうか 火鳥か…
105 19/01/29(火)10:55:34 No.565519885
ジャンプ作家の描くFGOコミカライズとかも読んでみたい FGOプレイしてると公言してるのはアクタージュの作者くらいしか知らないけれど
106 19/01/29(火)10:55:45 No.565519913
信じよう…!
107 19/01/29(火)10:55:58 No.565519934
>いっぱい増えたし一個くらい快楽天とかでコミカライズするのはどうか ファラオコラボ来ちゃう…
108 19/01/29(火)10:56:00 No.565519935
信じろう…!
109 19/01/29(火)10:56:12 No.565519956
増田こうすけのFGO
110 19/01/29(火)10:56:12 No.565519957
火鳥は桃源三兄弟描いてもらわねばなるまい
111 19/01/29(火)10:56:15 No.565519966
>>いっぱい増えたし一個くらい快楽天とかでコミカライズするのはどうか >火鳥にやらせるのか… エロ描かないなら快楽天じゃなくていいですよね?
112 19/01/29(火)10:56:19 No.565519974
そろそろだっとを復活させるときがきたな…
113 19/01/29(火)10:56:31 No.565519995
火鳥に描かせると朕が女子高生になるぞ
114 19/01/29(火)10:56:47 No.565520030
>増田こうすけのFGO FGO全くやった事無い状態で描いてもらいたい
115 19/01/29(火)10:56:50 No.565520037
だっとはどこへ行ったの…
116 19/01/29(火)10:57:12 No.565520077
ヒだとエリちゃんちょろっと描いてるだけだな ほんとどっから見つけたんだ
117 19/01/29(火)10:57:26 No.565520094
ヒラコーが描いた閻魔亭繁盛記 あいつ何かあると熱海の温泉旅館に隠れるし
118 19/01/29(火)10:57:38 No.565520118
増田こうすけは偉人ネタ結構描いてるから適任だな…
119 19/01/29(火)10:58:02 No.565520164
>へちはどこへ行ったの…
120 19/01/29(火)10:58:09 No.565520177
このアーサー王女じゃないですか!とかごくまともな指摘から始まる増田こうすけ
121 19/01/29(火)10:58:12 No.565520181
増田こうすけは元々歴史ネタ多いし ギリシャ神話で連載持ってるから大丈夫
122 19/01/29(火)10:58:22 No.565520199
じゃあ俺荒木の描いたエジソンとテスラの漫画が読みたい
123 19/01/29(火)10:58:35 No.565520213
>そろそろだっとを復活させるときがきたな… だっとにレオニダス描いて欲しいなって…
124 19/01/29(火)10:58:43 No.565520224
若先生が描く鬼ヶ島
125 19/01/29(火)10:58:47 No.565520232
増田こうすけはキャラデザよりも題字だけ書いて貰う方がオイシイと思う
126 19/01/29(火)10:59:07 No.565520266
週間連載しながらソシャゲは無理では
127 19/01/29(火)10:59:11 No.565520276
うさくんにロシアを 古賀亮一に北欧を
128 19/01/29(火)10:59:21 No.565520297
>増田こうすけのFGO 全3ページでキャメロットまとめてくださいって言われる奴
129 19/01/29(火)10:59:29 No.565520311
増田こうすけが始めたら一番最初のマスター認証、ようこそカルデアへみたいなシーンでひたすらうだうだやりそうですごく見たい
130 19/01/29(火)10:59:44 No.565520342
夢野カケラ先生による二部二章ワルキューレ姉妹串刺しシーンコミカライズ
131 19/01/29(火)10:59:46 No.565520345
どこから見つけたって元々マガジン作家だからじゃないの
132 19/01/29(火)11:00:32 No.565520439
「」はマガジンはIQ低い漫画しかないと思っているからな
133 19/01/29(火)11:01:14 No.565520516
>増田こうすけが始めたら一番最初のマスター認証、ようこそカルデアへみたいなシーンでひたすらうだうだやりそうですごく見たい 早く話初めてくださいよ 最初の説明長すぎでしょ
134 19/01/29(火)11:01:22 No.565520532
田亀先生が描くむくゴリ
135 19/01/29(火)11:01:30 No.565520547
漫画雑誌はジャンプぐらいしか読んだことねえからわかんねえんだ
136 19/01/29(火)11:01:31 No.565520552
>2作品目じゃんこの人! つまり余生…
137 19/01/29(火)11:02:02 No.565520612
藤沢とおるの新宿はちょっと見たい
138 19/01/29(火)11:02:12 No.565520630
>「」はマガジンはIQ低い漫画しかないと思っているからな 失敬な ちゃんと毎週読んでるぞルーレットぐるぐる回すやつ
139 19/01/29(火)11:02:22 No.565520648
>田亀先生が描くむくゴリ 見たいかもしれない…
140 19/01/29(火)11:02:26 No.565520655
こんな上手い人でも前作は打ち切りでそれ以降連載してないなんて商業の世界は怖いんじゃが…
141 19/01/29(火)11:02:33 No.565520664
>「」はマガジンはIQ低い漫画しかないと思っているからな そんなことないよ 別マガはホモのサディストがはびこってる雑誌だと思ってるだけだよ
142 19/01/29(火)11:03:10 No.565520739
「」が大好きな後藤くんの花嫁もマガジンだしな
143 19/01/29(火)11:03:13 No.565520747
>こんな上手い人でも前作は打ち切りでそれ以降連載してないなんて商業の世界は怖いんじゃが… 絵が上手いだけでは売れないんじゃが
144 19/01/29(火)11:03:18 No.565520752
金田一の人が描く虚月館!これね!
145 19/01/29(火)11:03:41 No.565520791
>犯人たちの事件簿の人が描く虚月館!これね!
146 19/01/29(火)11:03:53 No.565520815
>絵が上手いだけでは売れないんじゃが でも明らかに漫画自体も上手いんじゃが! 話が描けんタイプなんじゃが?
147 19/01/29(火)11:04:04 No.565520848
話が平均以上に面白くて締め切りを守れないと…
148 19/01/29(火)11:04:12 No.565520870
島本和彦の描くサバフェス
149 19/01/29(火)11:04:28 No.565520899
なんか探偵が死んでる… えっまだ私殺してないわよ?なんで?
150 19/01/29(火)11:04:41 No.565520919
そういや結構新宿ぐだ子主人公がよかったって人多いのね
151 19/01/29(火)11:05:02 No.565520954
汎人類史の武蔵はなぜ来ないんだろう・・・
152 19/01/29(火)11:05:08 No.565520965
>でも明らかに漫画自体も上手いんじゃが! >話が描けんタイプなんじゃが? 宣伝が足りんのだろ
153 19/01/29(火)11:05:09 No.565520969
>話が平均以上に面白くて締め切りを守れないと… そういう意味だと割とそこらへん緩いというか臨機応変に変更できるネット掲載って便利なんだよね 紙媒体だとなかなかこうはいかない
154 19/01/29(火)11:05:13 No.565520974
>そういや結構新宿ぐだ子主人公がよかったって人多いのね アラフィフとえんせーくん女性人気高いから?
155 19/01/29(火)11:05:23 No.565520995
原作ありなら綱島志朗もありかな…クオリアのコミカライズ良かったし
156 19/01/29(火)11:05:24 No.565520997
五等分の花嫁の人に礼装描いて欲しい
157 19/01/29(火)11:05:41 No.565521036
>でも明らかに漫画自体も上手いんじゃが! >話が描けんタイプなんじゃが? 水野英多先生かな?
158 19/01/29(火)11:05:44 No.565521045
それなりに話が面白いだけでも埋もれるし クリティカルに売れるには知力体力時の運全部揃ってないとダメなんじゃが
159 19/01/29(火)11:05:44 No.565521046
他の漫画家のアシスタントとかやってたみたいだな
160 19/01/29(火)11:05:54 No.565521059
>紙媒体だとなかなかこうはいかない 印刷が待ったなしだからね…
161 19/01/29(火)11:05:58 No.565521067
講談社はたまに確変キマったような高パラメータの新人をよくわからないタイミングでお出ししてくる印象がある だいたいモーニングアフタ系から出てくるもんだと思ってたけどマガジンでもいるんだな
162 19/01/29(火)11:05:58 No.565521069
>そういや結構新宿ぐだ子主人公がよかったって人多いのね アラフィフ×ぐだ子の組み合わせがエモ過ぎて……
163 19/01/29(火)11:06:02 No.565521080
というか今のマガジンにも七つの大罪みたいに名作が普通にあるから一括りにするとぶっ飛ばすぞ
164 19/01/29(火)11:06:31 No.565521138
アガルタはどこでやるんだっけ?
165 19/01/29(火)11:06:39 No.565521159
おじさまとティーンの女の子の組み合わせは絵になるからな あと男装ぐだ子とかも見れて美味しい
166 19/01/29(火)11:06:47 No.565521174
話が面白くなければ絵が上手くてもダメな事沢山あるしなあ 良い原作貰って活き活きとしてる大暮維人を見て改めてそう思った
167 19/01/29(火)11:06:58 No.565521192
マガジン系列でFGOコミカライズには驚いたけどどっちも当たりで嬉しい
168 19/01/29(火)11:07:01 No.565521196
>アガルタはどこでやるんだっけ? ヤングエース
169 19/01/29(火)11:07:02 No.565521197
>アラフィフ×ぐだ子の組み合わせがエモ過ぎて…… ぐだ男でも別に変わんなくね?
170 19/01/29(火)11:07:02 No.565521200
あのかすれた線が剣豪の雰囲気にマッチしている… でもメイキングみると手首への負担がすごそうだな アシにまかせるわけにもいかないし
171 19/01/29(火)11:07:06 No.565521207
ひとまず剣豪をそのまま走り切れたらかなりの宣伝になると思うよ てかこれだけで売れそうだし
172 19/01/29(火)11:07:15 No.565521220
えんせーくんは大した出番なかったのに見た目といいよぉ❤だけで女性ユーザーを虜にした猛者
173 19/01/29(火)11:07:21 No.565521234
絵や漫画構成は上手だけど話が致命的に書けない人ってのもいるからね…
174 19/01/29(火)11:07:22 No.565521236
>講談社はたまに確変キマったような高パラメータの新人をよくわからないタイミングでお出ししてくる印象がある 新人じゃねえ!
175 19/01/29(火)11:07:29 No.565521247
新宿はダンスシーンがあるんだからぐだおだと女装×女になっちゃうじゃん? ぐだ子が男装してた方が自然じゃない?
176 19/01/29(火)11:07:30 No.565521249
>なんか探偵が死んでる… >えっまだ私殺してないわよ?なんで? 死体が消えた…って私なんにもしてないわよ!?怖っ!!!!
177 19/01/29(火)11:07:31 No.565521255
ss327393.jpg ファブニールが最強なのが証明された
178 19/01/29(火)11:07:32 No.565521257
背景とかまさかこれ一人作業じゃないよねって不安になる
179 19/01/29(火)11:08:17 No.565521338
DWアホみたいに儲けてるし原稿料上乗せしてやってくれ バトルえんぴつ現物支給でもいい
180 19/01/29(火)11:09:17 No.565521432
燕青は当初なんであんなドッペルゲンガー推しなのか分からなかったから中国拳法の達人枠に収まったのは本当に良かった そんなもんに頼る必要ない
181 19/01/29(火)11:09:20 No.565521439
チャンピオンでFGOコミカライズしたら誰のどれになるのかな
182 19/01/29(火)11:09:43 No.565521474
ちゃんとドッペルくんとも和解したからいいんだ
183 19/01/29(火)11:09:56 No.565521502
オオオ イイイ どんなベテラン連れて来たんだよ ってなった su2857753.jpg
184 19/01/29(火)11:10:04 No.565521515
そろそろ透明人間が何してるのか知りたい
185 19/01/29(火)11:10:05 No.565521521
>チャンピオンでFGOコミカライズしたら誰のどれになるのかな ヒロシ天皇に描かせてみたい
186 19/01/29(火)11:10:07 No.565521522
>DWアホみたいに儲けてるし原稿料上乗せしてやってくれ >バトルえんぴつ現物支給でもいい アニプレが出せアニプレが
187 19/01/29(火)11:10:10 No.565521533
モツクチュされるぐだ子が見れるのか…
188 19/01/29(火)11:10:35 No.565521568
坊主 おい坊主
189 19/01/29(火)11:10:38 No.565521577
>チャンピオンでFGOコミカライズしたら誰のどれになるのかな アガルタをバロンゴングバトルの人にやってもらう
190 19/01/29(火)11:11:03 No.565521610
とりあえず2話を課金してみんな読もう!石1個買うより安いよ!
191 19/01/29(火)11:11:09 No.565521630
>坊主 >おい坊主 su2857754.jpg
192 19/01/29(火)11:11:23 No.565521660
>コロコロでFGOコミカライズしたら誰のどれになるのかな
193 19/01/29(火)11:11:27 No.565521668
ダイブ中にヤガと巨人いるのが凄い気になる 後発の強みだよなこういうの
194 19/01/29(火)11:11:31 No.565521674
あらためて男武蔵に出番ないのはもったいなく感じてきた
195 19/01/29(火)11:11:35 No.565521694
わざわざ制作動画までお出しする辺り マガジン側も作画に期待しろと言ってるようにしか見えない…
196 19/01/29(火)11:11:54 No.565521733
2話みてぐだ子の☆5のヒキのよさに絶望したマスターは私よ!
197 19/01/29(火)11:12:08 No.565521768
>コロコロでFGOコミカライズしたら誰のどれになるのかな 円卓の騎士を…知らない…?(ザワッ
198 19/01/29(火)11:12:09 No.565521772
>とりあえず2話を課金してみんな読もう!石1個買うより安いよ! 先読み制度って結局ずっとその先読みに付き合わないと意味ないし 根本的に意味が分からないから単行本で
199 19/01/29(火)11:12:11 No.565521775
>チャンピオンでFGOコミカライズしたら誰のどれになるのかな >すなーーっ!!
200 19/01/29(火)11:12:35 No.565521821
武蔵ちゃんポッキアッピは…
201 19/01/29(火)11:13:03 No.565521874
1.5部4同時展開だと1部のマンガ終わる前に1.5部が終わるぞ…
202 19/01/29(火)11:13:08 No.565521889
ここは内藤泰弘にも描いて貰おう!
203 19/01/29(火)11:13:12 No.565521905
先読み購入分は作者にきちんと還元されるのかな…それなら喜んでやるんだけど
204 19/01/29(火)11:13:35 No.565521938
>チャンピオンでFGOコミカライズしたら誰のどれになるのかな 所十三でロンドン
205 19/01/29(火)11:13:37 No.565521947
>先読み購入分は作者にきちんと還元されるのかな…それなら喜んでやるんだけど 誰か言ってたけど応援とかアンケ?は影響するらしいぞ
206 19/01/29(火)11:13:48 No.565521969
>1.5部4同時展開だと1部のマンガ終わる前に1.5部が終わるぞ… 不定期みたいだからでえじょうぶだ
207 19/01/29(火)11:13:51 No.565521973
>武蔵ちゃんポッキアッピは… それいうたら1.5部全部ピックアップしなきゃいかん してもらっても一向に構わないのだが
208 19/01/29(火)11:13:56 No.565521985
>先読み購入分は作者にきちんと還元されるのかな…それなら喜んでやるんだけど されるはず コミカライズだし心配いらないとは思うけど連載継続の目安にもなる
209 19/01/29(火)11:14:00 No.565521995
とりあえずマガポケオリジナルでは既に一位になってるな
210 19/01/29(火)11:14:18 No.565522041
>武蔵(男)ポッキアッピは…
211 19/01/29(火)11:15:04 No.565522115
>ここは内藤泰弘にも描いて貰おう! 宝具がやたらとカッコよくなりそう
212 19/01/29(火)11:15:18 No.565522135
マガジン側は客が釣れる原作だし絵や漫画のクオリティ高いけど連載ない作家と一緒に歓迎の方向かな?
213 19/01/29(火)11:15:25 No.565522153
単行本は発売後一週間以内に買わないとまずいんだっけ
214 19/01/29(火)11:15:30 No.565522168
剣豪は最低でも武蔵ちゃんVS農民までは見せてもらわないと
215 19/01/29(火)11:15:36 No.565522182
>とりあえずマガポケオリジナルでは既に一位になってるな ヒでゲーム引退したやつとかfgoの漫画にだけは反応してたから結構反響あるみたいね…
216 19/01/29(火)11:15:50 No.565522207
ボンボンなら… デビチルの人なら結構良さげなの描いてくれそうだな
217 19/01/29(火)11:15:55 No.565522219
報酬はちゃんと払うがブラック企業タイプムーンの事業に一生関わってもらうことになります
218 19/01/29(火)11:16:13 No.565522252
>ここは内藤泰弘にも描いて貰おう! 四隅にでかい文字
219 19/01/29(火)11:16:36 No.565522291
熊倉先生が体ピンピンしてたなら書いてもらいたかった
220 19/01/29(火)11:16:58 No.565522338
>四隅にでかい文字 マルタさんかな
221 19/01/29(火)11:17:05 No.565522352
ゲームやってないマガジン作家とかも反応してたね
222 19/01/29(火)11:17:10 No.565522362
ぐだ子の影鯖召喚って鯖にも何かしらの手応えみたいのがあるっぽいな
223 19/01/29(火)11:17:23 No.565522390
マイナーだけど吉岡公威もFGO向き
224 19/01/29(火)11:17:25 No.565522392
>ヒでゲーム引退したやつとかfgoの漫画にだけは反応してたから結構反響あるみたいね… ゲーム止めたけど作品は追っかけるって人は一定数いるし
225 19/01/29(火)11:20:18 No.565522757
公式の金酒漫画良かったよね
226 19/01/29(火)11:20:26 No.565522782
>熊倉先生が体ピンピンしてたなら書いてもらいたかった 生存確認はできて良かった!とはなったけどあの画風をジン以外でやったら色々問題でてきそうだ
227 19/01/29(火)11:20:34 No.565522802
>ぐだ子の影鯖召喚って鯖にも何かしらの手応えみたいのがあるっぽいな 待機してるだけなのに極端な疲労感に襲われる孔明
228 19/01/29(火)11:21:35 No.565522930
コミカライズが一話からここまで話題になるのも珍しい気がする 大体後で評価上がっていく感じか最初から評価低いまま変わらないかのどっちかだし
229 19/01/29(火)11:21:54 No.565522967
>公式の金酒漫画良かったよね 黒瀬はさすがに連載は無理だろうな…
230 19/01/29(火)11:22:25 No.565523034
>コミカライズが一話からここまで話題になるのも珍しい気がする >大体後で評価上がっていく感じか最初から評価低いまま変わらないかのどっちかだし マガジンのもう一個のとかは初期画力がちょっと低めだったからね…
231 19/01/29(火)11:22:52 No.565523104
育ステラが速攻で止まったのはなんだったんだろう
232 19/01/29(火)11:23:52 No.565523228
ネットで無料公開は強えんだ
233 19/01/29(火)11:24:33 No.565523331
>新宿はダンスシーンがあるんだからぐだおだと女装×女になっちゃうじゃん? >ぐだ子が男装してた方が自然じゃない? 黒王が男装したらいい
234 19/01/29(火)11:25:45 No.565523468
>>公式の金酒漫画良かったよね >黒瀬はさすがに連載は無理だろうな… ゴブスレ描いてんだから仕方ない 残念だ
235 19/01/29(火)11:25:53 No.565523485
>単行本は発売後一週間以内に買わないとまずいんだっけ 即重版かかるかどうかは最初の3日間の売上 実績ない新人だと1週間以内に結果が出ないと最悪打ち切り という修羅の世界
236 19/01/29(火)11:25:59 No.565523506
>ネットで無料公開は強えんだ 別冊マガジンも発売1ヶ月後にこれやるから楽でいいよねとは思う
237 19/01/29(火)11:26:29 No.565523556
姪とかポッキしてたし…
238 19/01/29(火)11:26:43 No.565523582
すげえの引っ張ってきたな 金とコネがあるっていいな
239 19/01/29(火)11:27:26 No.565523690
こんなの出されたらきっと他のコミカライズも気合が入ってしまうな…
240 19/01/29(火)11:27:55 No.565523758
英霊剣豪コミカライズ読んできたわ まごうことなきSSR作家すぎる…こりゃ今後も期待できるぜー
241 19/01/29(火)11:28:01 No.565523775
FGOという最大規模のブランド シナリオ人気も高い英霊剣豪 WEB公開で誰でも見れる 想像を絶するレベルの作画力 話題にならないわけがない
242 19/01/29(火)11:28:18 No.565523800
ゴブスレの人は1年に1本単発でゲスト参加できれば良いほうだろうな 今めっちゃ忙しいだろうし
243 19/01/29(火)11:28:26 No.565523815
なんというかすげぇ武蔵ちゃんギラギラしてるな… こういうの伝わってくる作者さんで良かったわ スマホだとなんか線見づらいけども
244 19/01/29(火)11:29:13 No.565523916
硬軟両方いける作家は伸びるからこの作者連載で体壊したりしなきゃ今後もの凄いことになりそう
245 19/01/29(火)11:29:14 No.565523919
アガルタのハードルがあがっていく!
246 19/01/29(火)11:30:06 No.565524038
槍の柄で武蔵のカタナをとめるとこがすごく良い
247 19/01/29(火)11:30:15 No.565524058
あとは連載落とさないかどうかの問題ですかね…
248 19/01/29(火)11:30:27 No.565524085
>アガルタのハードルがあがっていく! ヒでおなかいたいって言ってた…
249 19/01/29(火)11:30:30 No.565524092
ジジイ武蔵は別の作品から来てそうなレベルだな
250 19/01/29(火)11:30:41 No.565524124
頑張りすぎて尻から血が出るようなことにならければいいのだけど
251 19/01/29(火)11:30:44 No.565524131
>アガルタのハードルがあがっていく! アガルタの人剣豪漫画見て酒飲んで不貞寝したいって言ってる!
252 19/01/29(火)11:30:49 No.565524138
セイレムの方は既に連載開始してるみたいだけどどうなんだろう
253 19/01/29(火)11:30:49 No.565524143
この作画力で村正おじいちゃんにきよひーと玉藻も見れるのか…すげえ贅沢だな
254 19/01/29(火)11:31:24 No.565524216
>槍の柄で武蔵のカタナをとめるとこがすごく良い あそこだけでキャラを理解してるって分かる…
255 19/01/29(火)11:31:27 No.565524224
アガルタはむしろベースが低めだから… よっぽどでないといい料理したな!って感じになるさきっと
256 19/01/29(火)11:31:51 No.565524288
>セイレムの方は既に連載開始してるみたいだけどどうなんだろう ぐだ子がかわいい
257 19/01/29(火)11:32:00 No.565524303
>アガルタのハードルがあがっていく! 元があれだしハードルは低めだろ
258 19/01/29(火)11:32:10 No.565524329
>この作画力で村正おじいちゃんにきよひーと玉藻も見れるのか…すげえ贅沢だな 好き!のシーン楽しみだね…
259 19/01/29(火)11:32:28 No.565524374
何気に老武蔵はこれが初描写か
260 19/01/29(火)11:33:01 No.565524449
>頑張りすぎて尻から血が出るようなことにならければいいのだけど ぐだ子がモツ出すから帳消し!
261 19/01/29(火)11:33:04 No.565524457
お金を落とせば作家さんも喜ぶのでとりあえずは応援ボタンを9800回押して49000ポイントを落とすのよ「」宮君 レッツマガポケ!!!1!
262 19/01/29(火)11:33:11 No.565524475
>セイレムの方は既に連載開始してるみたいだけどどうなんだろう かわいい特化
263 19/01/29(火)11:33:57 No.565524557
アガルタの人は境ホラ1クール描ききってるから崩れることはなかろう
264 19/01/29(火)11:33:59 No.565524563
セイレムはシナリオと詰めてここからクライマックスに入りますを何とかできれば…
265 19/01/29(火)11:34:14 No.565524594
作画動画でヒィってなった フル手書きかよ...!ってなる 単行本化がすごい楽しみ
266 19/01/29(火)11:34:21 No.565524608
アガルタの人は他の人のやつ読んだら絶対に胃が痛くなるから間を置いてから読みたいって言ってたのに剣豪読んだら臓物ぽろりしたって
267 19/01/29(火)11:34:40 No.565524644
羽根いっぱい手に入ってありがたい 噂通りのドロップ率なら茶々とかの今まで羽根が無いせいで育成止めざるを得なかった子も育てられる
268 19/01/29(火)11:34:52 No.565524676
ただでさえアガルタなのに!
269 19/01/29(火)11:35:46 No.565524801
別マガ版も今結構無料で見れるから読もうね読め 知らない展開が多い...!明らかに盛られている...!
270 19/01/29(火)11:36:01 No.565524831
影鯖で金時出てきたりするかね
271 19/01/29(火)11:36:01 No.565524832
su2857770.jpg アガルタの人はブスのキャラをしっかり掴んでるじゃん!
272 19/01/29(火)11:36:09 No.565524850
https://twitter.com/kawaguchisan/status/1090055531174084608 別マガのコミカライズもチケットで読めるようになったんだな
273 19/01/29(火)11:36:14 No.565524860
>アガルタの人は境ホラ1クール描ききってるから崩れることはなかろう 散々色々言われてるゼロサムの人だってテイルズの漫画描ききったんだぞ!
274 19/01/29(火)11:36:45 No.565524949
>su2857770.jpg >アガルタの人はブスのキャラをしっかり掴んでるじゃん! なんだろう アシスタントの下にデカデカと漢字二文字が見える
275 19/01/29(火)11:36:57 No.565524984
>su2857770.jpg >アガルタの人はブスのキャラをしっかり掴んでるじゃん! ねぇこの募集って
276 19/01/29(火)11:37:03 No.565524993
読んできた すげぇ…
277 19/01/29(火)11:37:37 No.565525080
ハゲの強キャラ感出てていいよね… 武蔵ちゃんもまともにやりあったら勝てないって言ってるしインピレオに一度は致命傷与えてるし そういえばもう去年だから覚えてないけどなんでインピレオ心臓ぶち抜かれて平気だったんだろう…
278 19/01/29(火)11:37:48 No.565525100
>かわいい特化 マーケティング的にも正解ですよ
279 19/01/29(火)11:37:49 No.565525101
汝は竜!よっしゃバルムンク!をやっちゃったらしいな別マガ
280 19/01/29(火)11:37:51 No.565525107
アシスタントを積み込んで新大陸へ!
281 19/01/29(火)11:38:27 No.565525201
みんな忘れているけど英霊剣豪側も胤舜の殺害じゃなくて捕獲が目的だったからガチで対峙したらどうなっていたからは誰にもわからんのだ
282 19/01/29(火)11:38:35 No.565525222
>アシスタントを積み込んで新大陸へ! 新大陸からアシスタントを連れてきたんじゃないの!?
283 19/01/29(火)11:38:40 No.565525236
ブスが本領発揮する頃には書き慣れてるだろうし大丈夫大丈夫
284 19/01/29(火)11:39:00 No.565525282
ゲーム本編見返してみたらきちっと行間詰めてそれでいて無理なくまとめてあって漫画力もすげぇな!
285 19/01/29(火)11:39:05 No.565525296
でもまあコミカライズ読んでゲーム始めても ぬも武蔵ちゃんも姪も手軽にゲットできないんだよな…… コミカライズ記念にピックアップしません?
286 19/01/29(火)11:39:12 No.565525318
>そういえばもう去年だから覚えてないけどなんでインピレオ心臓ぶち抜かれて平気だったんだろう… 英霊剣豪は宿業両断しない限り死なない つかハゲ戦で首落としても死ななかったじゃろ
287 19/01/29(火)11:39:13 No.565525320
宿業埋め込まれると霊基が変質して霊核破壊しても宿業そのものを斬れないと倒せないとかだったはず
288 19/01/29(火)11:39:30 No.565525364
>散々色々言われてるゼロサムの人だってテイルズの漫画描ききったんだぞ! そんなの体調不良をあれこれ言う奴が悪い
289 19/01/29(火)11:39:56 No.565525435
>そういえばもう去年だから覚えてないけどなんでインピレオ心臓ぶち抜かれて平気だったんだろう… 宿業と霊核は別だから倒しきれないんだったはず 但馬様だから心臓ぶっさしたのかしら
290 19/01/29(火)11:40:11 No.565525465
宗矩は一応生身だったな確か
291 19/01/29(火)11:40:31 No.565525510
何度も没にされた…!!!紙がもっだいだい!!!とか涙するブスが見れちゃうんだ…
292 19/01/29(火)11:40:46 No.565525543
単行本出る頃にピックアップ来るじゃろきっと
293 19/01/29(火)11:40:59 No.565525574
そういや鯖武蔵ちゃんって明神切もってるんだろうか 間違いなくあそこが全盛期だよね
294 19/01/29(火)11:41:05 No.565525591
アシスタント 奴 隷
295 19/01/29(火)11:41:07 No.565525595
刺されたところを無刀で抜けないようにして捕獲で良いんじゃない?
296 19/01/29(火)11:41:09 No.565525600
剣豪がアニメ化されることになったらハードルめっちゃ高くなりそうだ…
297 19/01/29(火)11:41:14 No.565525612
りゅーたんの場合鯖じゃなく元人間だから心臓破壊したんだろうね 英霊剣豪化してたから意味なかったけど
298 19/01/29(火)11:41:19 No.565525620
>単行本出る頃にピックアップ来るじゃろきっと ナイナイ
299 19/01/29(火)11:41:24 No.565525638
>宗矩は一応生身だったな確か 元生身ってだけで宿業埋め込まれたら性能的には一緒だと思うよ
300 19/01/29(火)11:41:43 No.565525682
>そういえばもう去年だから覚えてないけどなんでインピレオ心臓ぶち抜かれて平気だったんだろう… 英霊剣豪は鯖でも人間でもない戦闘ゾンビみたいなもんだから宿業砕かないと死なない
301 19/01/29(火)11:41:53 No.565525704
下総とカルデアで雰囲気が全然違うのが凄いな