19/01/29(火)09:48:37 もう皆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/29(火)09:48:37 No.565512601
もう皆この人の事忘れたでしょ
1 19/01/29(火)09:50:10 No.565512747
なんとか卿
2 19/01/29(火)09:50:35 No.565512779
焼肉おじさんの小姓でしょ 名前は思い出せない
3 19/01/29(火)09:51:17 No.565512848
ヘイトの集め方とその処理の仕方が雑すぎる
4 19/01/29(火)09:55:05 No.565513234
脚本が他の敵キャラ気に入ったからこいつを予定より長生きさせて殺す事でヘイト管理してチャラにしようとか無理だよとしか
5 19/01/29(火)09:56:45 No.565513404
ギャラルホルンに楯突く鉄華団が許せねぇからよ…
6 19/01/29(火)09:57:03 No.565513434
潰されたコックピットを力ずくでこじ開ける人
7 19/01/29(火)10:03:50 No.565514061
アキヒロの怒りの矛先がズレまくってて何これ状態だった
8 19/01/29(火)10:04:10 No.565514096
アキヒロがジャスレイより憎んだ男
9 19/01/29(火)10:05:42 No.565514247
Gジェネでガガに乗せたいぐらい好き
10 19/01/29(火)10:06:07 No.565514289
ダインスレイブを強制捜査の口実に利用したりとか数でゴリ押しの肉おじよりよっぽどクレバーな使い方してたよ
11 19/01/29(火)10:06:41 No.565514351
鉄華団のようなドブネズミは一度しくじれば命を失うけど こいつみたいに育ちの良い奴は環境がいいからしくじってもまた反省して成長する機会がある みたいな現実の残酷さを示す役割なのかなと思ってたら雑に死んだな…
12 19/01/29(火)10:07:20 No.565514429
ミスターライブ感
13 19/01/29(火)10:07:29 No.565514450
DDに出るのかな? 必殺武器を雑にぶちこみたいんだが
14 19/01/29(火)10:07:57 No.565514495
ネタキャラとしてもヘイトキャラとしても振りきれなかった どっちやりたいのかよくわからないまま最終的に鬱憤晴らし?で雑に死んだ
15 19/01/29(火)10:08:47 No.565514576
一瞬成長したっぽく見せた描写は何の意味が…
16 19/01/29(火)10:10:03 No.565514726
扱い方も雑で処理も雑なのでガチで脚本の被害者
17 19/01/29(火)10:10:26 No.565514767
めちゃくちゃ盛り上がってるMA戦で邪魔ばっかりしてくるのが本当に嫌い 邪魔するのが一回なら仕方ないと思えるけど何回も邪魔するのが本当に無理
18 19/01/29(火)10:11:31 No.565514872
悪いこと起こさせようっていうわかりやすい舞台装置だったね
19 19/01/29(火)10:12:04 No.565514934
反省部屋いいよねよくない
20 19/01/29(火)10:12:17 No.565514952
鉄華団に対するダメージという一点において肉おじ以上に優秀な奴
21 19/01/29(火)10:12:46 No.565514994
>一瞬成長したっぽく見せた描写は何の意味が… ぽいだけでやってること何一つ成長してなかったし… ぽく見せた意味は知らない
22 19/01/29(火)10:12:59 No.565515012
舞台装置言われてるしそのとおりだと思うけど別にまとめられてたわけでもない
23 19/01/29(火)10:13:00 No.565515014
肉おじの盾になってダインスレイブ喰らって退場ならまだ格好がついたのに…
24 19/01/29(火)10:13:31 No.565515080
主人公サイド全滅させたかった監督的にはもっとこいつに用があったのかな?
25 19/01/29(火)10:14:04 No.565515149
マジで名前が思い出せない…
26 19/01/29(火)10:14:27 No.565515190
おのれ鉄華団!しだす意味も分からなかった
27 19/01/29(火)10:14:50 No.565515234
ペシャン侯だよ
28 19/01/29(火)10:15:15 No.565515286
幸運の置物はるな
29 19/01/29(火)10:15:22 No.565515301
後半の平均的IQ
30 19/01/29(火)10:15:37 No.565515334
ガリガリくんが鉄華団恨むのはわかるけどこいつの恨み方はふわふわし過ぎててやばい
31 19/01/29(火)10:16:13 No.565515404
しちせいくんしょぉぉぉーーー! つまりヴィダールが余計なことを吹き込んだのが悪い
32 19/01/29(火)10:16:14 No.565515406
こんなやつを飼ってたことが肉おじ最大の失点 まだマクギリス子飼いにしてたほうが改革早く終わっただろうに
33 19/01/29(火)10:17:44 No.565515556
まぁでもMAの設定は使いづらすぎてこれくらいの馬鹿が必要になるのもわかる
34 19/01/29(火)10:18:49 No.565515656
ファリド家と並ぶセブンスターズ腐敗の象徴
35 19/01/29(火)10:19:09 No.565515693
ガリガリくんは最終的にコレマクギリスが悪いじゃねーか!で矛先収めたけどコイツはなんで鉄華団にクソコテになったんだっね…
36 19/01/29(火)10:19:20 No.565515708
>めちゃくちゃ盛り上がってるMA戦で邪魔ばっかりしてくるのが本当に嫌い 結局鉄華団の準備間に合わなかったんだからこの人の介入で時間稼ぎできなかったら都市部がやばかったかもしれないんだぞ
37 19/01/29(火)10:19:24 No.565515719
>めちゃくちゃ盛り上がってるMA戦で邪魔ばっかりしてくるのが本当に嫌い >邪魔するのが一回なら仕方ないと思えるけど何回も邪魔するのが本当に無理 こいつのポカとミカの舞い降りる剣何回やるのってなるMA編
38 19/01/29(火)10:21:14 No.565515926
肉おじは後進の育成に熱心なところあったから捨て置けなかったんだろうな…
39 19/01/29(火)10:22:40 No.565516087
死なないのかと思ったら突然妙な因縁で殺されて生みの親からはヘイト役として出しましたと言われて イオク嫌ってる人達からも憐れみの声があがるレベルだった
40 19/01/29(火)10:22:44 No.565516095
>結局鉄華団の準備間に合わなかったんだからこの人の介入で時間稼ぎできなかったら都市部がやばかったかもしれないんだぞ MA戦は刀販促無視したりドルト並に構成ひどいと思ってる
41 19/01/29(火)10:22:58 No.565516114
>肉おじは後進の育成に熱心なところあったから捨て置けなかったんだろうな… 熱心だけど育て方下手って言うか…でもサルはいい感じに育ったし難しいな
42 19/01/29(火)10:23:05 No.565516133
死に方がエグかったしかわいそう
43 19/01/29(火)10:23:08 No.565516143
逆賊予備軍がMA発掘してるの咎めに来たって書くと優秀に見える
44 19/01/29(火)10:23:49 No.565516227
MA戦自体もお話としてはミカが単騎で倒したって点くらいしかストーリーに活かされることないし
45 19/01/29(火)10:24:01 No.565516254
むしろこの人にヘイト向けられる人は作品に没頭できてて幸せな方のかもしれない
46 19/01/29(火)10:24:41 No.565516345
鉄血は二期より厄祭戦編やるべきだったな…
47 19/01/29(火)10:25:16 No.565516402
あからさまなサンドバッグって萎えちゃって嫌いになるとか以前に可哀想になる
48 19/01/29(火)10:25:38 No.565516442
>死に方がエグかったしかわいそう もっとエグい大量殺戮やらかしたんだからこれても生易しいよ
49 19/01/29(火)10:25:49 No.565516465
アキヒロがなんでこいつ恨んでたのか解らない
50 19/01/29(火)10:26:46 No.565516582
>アキヒロがなんでこいつ恨んでたのか解らない ラフタ殺しの主導者のジャスレイがなんか死んでたから 怒りの向けどころがジャスレイの共犯のこいつしかなくて…
51 19/01/29(火)10:26:57 No.565516600
報いを受けて死ぬには何もかもが中途半端すぎた
52 19/01/29(火)10:27:00 No.565516606
>MA戦自体もお話としてはミカが単騎で倒したって点くらいしかストーリーに活かされることないし マッキーが力こそパワーって考えを深めることになるしミカは半身不随になるし条約ギリギリ弾撃ってイオク様が付け入る隙になるしバッドエンド一直線
53 19/01/29(火)10:28:21 No.565516770
ジャスレイと繋がってるって情報何処から知ったんだっけアキヒロ
54 19/01/29(火)10:28:47 No.565516820
>ラフタ殺しの主導者のジャスレイがなんか死んでたから >怒りの向けどころがジャスレイの共犯のこいつしかなくて… お前積極的にジャスレイ殺しに行くこともなかったじゃねーか!
55 19/01/29(火)10:29:15 No.565516875
明らかに偉そうなやつが来たから殺っただけじゃないの
56 19/01/29(火)10:31:05 No.565517094
主犯であるジャスレイをミカに殺させといて関係薄めのこっちであんなにキレるアキヒロ
57 19/01/29(火)10:31:26 No.565517135
ジャスレイにカチコミかけるときはバーベルとか壊してある程度スカっとしてたけど よくよく考えたらやっぱ腹立つから残ってるイオクに全部ぶつけました昭弘・アルトランドです
58 19/01/29(火)10:33:56 No.565517405
巨悪というには頭弱公過ぎた
59 19/01/29(火)10:34:04 No.565517420
こいつが引っ掻き回さないと鉄華団が戦う理由を作れないので実質ラスボス
60 19/01/29(火)10:34:40 No.565517490
ラスボスの肉おじさんは倒せないまんま
61 19/01/29(火)10:35:00 No.565517528
名瀬はともかくラフタに関してはイオク様そんなに関係ない気もするけどなぁ ジャスレイが駄目押しのつもりでいらんことしただけだし
62 19/01/29(火)10:35:40 No.565517604
言われてみればこの人鉄華団を潰す…!って言っただけで誰をどう暗殺するとか全然関わってねえわ
63 19/01/29(火)10:36:50 No.565517746
この人にヘイト向けるのはともかく声優にまでヘイト向けるのは本当に意味が分からない
64 19/01/29(火)10:37:49 No.565517865
先代が物凄く優秀だったんだろうなって
65 19/01/29(火)10:38:07 No.565517904
イザーク様
66 19/01/29(火)10:39:10 No.565518034
ラスタルが賞賛する程度には優秀 な先代
67 19/01/29(火)10:39:26 No.565518069
イオク様手書きの礼状もあるしジャスレイとの繋がりは周知されるだろう
68 19/01/29(火)10:40:17 No.565518164
>この人にヘイト向けるのはともかく声優にまでヘイト向けるのは本当に意味が分からない ノブナガくんが丁度ギャルゲばかり呟いててファンがやきもきしてた時期だな 現実と混同して破裂しちゃったんだろ
69 19/01/29(火)10:40:31 No.565518193
>この人にヘイト向けるのはともかく声優にまでヘイト向けるのは本当に意味が分からない こいつが活躍してた頃はFGOのガチャスクショとかで絡まれてたり信長アンチが一番活性化してた頃だから
70 19/01/29(火)10:41:43 No.565518327
>主犯であるジャスレイをミカに殺させといて関係薄めのこっちであんなにキレるアキヒロ そもそも弟の機体じゃなくて弟を殺したグシオンに乗るとか言い出す奴だし
71 19/01/29(火)10:42:14 No.565518387
イオク様がジャスレイの依頼に乗らなかったら兄貴ももう少し長生きできただろう
72 19/01/29(火)10:42:25 No.565518413
追憶のイオク
73 19/01/29(火)10:43:03 No.565518489
そんなしょーもない理由でアンチやってるの 声優って大変な仕事だ
74 19/01/29(火)10:43:05 No.565518495
「」は脳みそ筋肉に難しいこと求めすぎなのでは?
75 19/01/29(火)10:43:19 No.565518526
こいつ一人で話動かそうとして無理がありすぎることになった
76 19/01/29(火)10:43:26 No.565518548
本当にボンクラだったらイオク様も採用しないだろうし何かしら光る部分はあるんだろう その片鱗を見せたところで最終回でいきなり成長がリセットされたけど
77 19/01/29(火)10:44:59 No.565518720
古くは朝ドラのおしん虐めまくった役者に抗議が行ったりしてるし本来の意味での創作と現実の区別がついてない人は昔からそこそこいるのね
78 19/01/29(火)10:45:39 No.565518796
ガエリオや猿の声優にヘイト向けてる層もいて大変な仕事だなあってなった
79 19/01/29(火)10:46:31 No.565518896
負のデウスエクスマキナにしようとしたけどそれすら出来てないとかクソ脚本すぎねえかな…
80 19/01/29(火)10:46:55 No.565518944
スレ画が配下から慕われる理由で先代が立派だったが一番しっくりきた
81 19/01/29(火)10:47:21 No.565518991
主人公二人の過去描写せずにサブキャラの回想だけやたらとやってた時点で話としてアレだし…
82 19/01/29(火)10:48:02 No.565519070
鉄血自体がなんかそういうノリだったせいか暴れん坊のファンが目立ちすぎる…
83 19/01/29(火)10:48:23 No.565519117
事件の起爆剤として便利に乱用されたからその場その場で思考が変わる
84 19/01/29(火)10:48:40 No.565519139
お気に入りのキャラ守るための人柱作るのはまぁいいけど そのお気に入りキャラが肉おじと猿って…
85 19/01/29(火)10:49:21 No.565519226
>そんなしょーもない理由でアンチやってるの >声優って大変な仕事だ まずアニメのキャラと役者の区別がついてないからな 相手を人間ではなくアニメから派生したキャラとしか思ってないから自分の想像の外側の行動取られると混乱して騒ぐんだ これはアイドルでも普通の俳優でもよく起こること
86 19/01/29(火)10:49:26 No.565519234
結局我慢出来ずに高貴なる者しちゃった人
87 19/01/29(火)10:50:32 No.565519330
小公女セーラの意地悪キャラを演じた声優にカミソリレターが来たり ダンガードAのキャプテンダンが女性ファンや子供達からのクレームでリストラされたとか昔から結構そういうのってあるのよね
88 19/01/29(火)10:50:37 No.565519341
「」は難しいこと考えながらアニメ見てるんだなあ
89 19/01/29(火)10:51:38 No.565519453
制作の目が視聴者に向いて居なかった状況の象徴のような存在 それを見て視聴者が何を思うのかっていう考えが根底から抜け落ちてる作品だった
90 19/01/29(火)10:53:25 No.565519648
いや難しく考えなくてもこの人の扱いひでぇってのは分かるよ!
91 19/01/29(火)10:54:32 No.565519762
難しいことじゃなくてお話の連続性を考慮した普通の見方してるだけだろ 画像みたいに連続性無視したシーンごとに記憶リセットする見方したら気になる部分ないアニメかもしれんが
92 19/01/29(火)10:55:06 No.565519832
バカなのに鉄華団に致命傷を与えてくるやつ
93 19/01/29(火)10:55:22 No.565519864
路線変更しまくったせいで全ての怒りを請け負って殉教者になった人
94 19/01/29(火)10:55:39 No.565519907
「」がいつも盛り上がってたからこの人のこと好きなんだと思ってたよ
95 19/01/29(火)10:55:56 No.565519931
でもこういう生々しいダメ人間て割といるから困る
96 19/01/29(火)10:57:33 No.565520108
◯◯したから怒ってるとか◯◯の敵だから倒すシーンに燃えるってなるわけで なんかキャラが怒ってるから怒ってるとかキャラがなんか叫んでテンション高いから燃えるシーンだってなる奴どんだけいるのよ…
97 19/01/29(火)10:58:50 No.565520238
2期の象徴…と思ったけどマッキーとか他にもゴロゴロいるわ負の象徴
98 19/01/29(火)10:59:39 No.565520334
好きではないけど脚本のほらほらこいつ悪いやつ倒したらスッキ解決だよーって適当な考えに乗っかってやる気にもならんキャラって感じ
99 19/01/29(火)10:59:59 No.565520365
ぼんやり見てたからMS戦かっこいいくらいしか思ってなかった
100 19/01/29(火)11:00:19 No.565520406
スタッフの言動からするとリアルでこういう奴いるよねってネタをやりかっただけであって ヘイト集めるためのキャラだとか考えてなかったんじゃないか
101 19/01/29(火)11:00:41 No.565520451
スタッフが自らヘイト集めさせてたとか言ってなかったっけ…?
102 19/01/29(火)11:00:52 No.565520471
>好きではないけど脚本のほらほらこいつ悪いやつ倒したらスッキ解決だよーって適当な考えに乗っかってやる気にもならんキャラって感じ 気持ちが先走りすぎてるぞ
103 19/01/29(火)11:02:00 No.565520603
ヘイト集めさせたとは言ってないと思うけど猿と肉おじ好きすぎて殺したく無いし悪者にもしたくないから結果こいつがいろいろかぶることになった的なことは言ってた
104 19/01/29(火)11:02:34 No.565520666
ヘイトどころかいきなりバカになったマッキーと並んで二期の被害者としか思えない
105 19/01/29(火)11:04:00 No.565520837
最悪のタイミングで殺すのには参るね…
106 19/01/29(火)11:04:52 No.565520941
>ヘイト集めさせたとは言ってないと思うけど猿と肉おじ好きすぎて殺したく無いし悪者にもしたくないから結果こいつがいろいろかぶることになった的なことは言ってた 脚本の都合がゴミ過ぎない?
107 19/01/29(火)11:04:53 No.565520943
ヘイト的にも物理的にも盾になってくれる肉おじの最高の忠臣
108 19/01/29(火)11:05:20 No.565520991
逆ご都合主義の象徴というか 肉おじ万歳で鉄華団は自業自得ってアレは正直どうなのってなる
109 19/01/29(火)11:06:39 No.565521156
どういう表情してたっけって思い出そうとするとなぜか尊悟空が邪魔をする
110 19/01/29(火)11:06:51 No.565521182
鉄火団自業自得ってオチはしたいけど具体的に何が自業自得で滅ぶのかって部分は何も考えてなかったくせにオチだけは絶対曲げたくないっていう歪な話だったからキャラも歪にならないわけがない
111 19/01/29(火)11:06:53 No.565521186
というかご都合主義にもなりきれてなくてなんなのこれ…ってなる
112 19/01/29(火)11:07:29 No.565521245
演技特に断末魔がよく頑張っていたので信長君をほめてあげたい
113 19/01/29(火)11:07:30 No.565521250
こいつとラスタルとガリガリだけはスパロボとGジェネで見つけ次第あらゆら最大火力叩き込む予定だよ
114 19/01/29(火)11:09:01 No.565521403
>こいつとラスタルとガリガリだけはスパロボとGジェネで見つけ次第あらゆら最大火力叩き込む予定だよ (味方枠)
115 19/01/29(火)11:09:26 No.565521446
変にヤクザものっぽくもなるけどヤクザものとしても面白くないというか意味不明だしな…
116 19/01/29(火)11:09:43 No.565521475
MAと戦争できる作画力あるわけがないことぐらい最初から分かりきってただろう…
117 19/01/29(火)11:10:04 No.565521517
>肉おじ万歳で鉄華団は自業自得ってアレは正直どうなのってなる せめて肉おじ1期から出してたらいいんだが2期から出てきて全部収めましただから 「じゃあ1期の話いらねえじゃん!新キャラだけでやってろよ!」ってなる
118 19/01/29(火)11:10:26 No.565521554
>脚本の都合がゴミ過ぎない? ゴミだけど監督が具体的な着地点なんも考えて無くて脚本の言うこととりあえず採用ってしてたのもかなり悪いから…
119 19/01/29(火)11:10:29 No.565521558
>(味方枠) くらえマップ兵器!
120 19/01/29(火)11:11:03 No.565521612
特に目的もなくでっかくなっただけの新規が巨大な競合を刺激しまくって捻り潰されただけの話
121 19/01/29(火)11:11:21 No.565521656
イオク潰しはフルシティ活躍させよってのもあったんじゃないかな
122 19/01/29(火)11:11:28 No.565521669
>くらえマップ兵器! (敗北条件)
123 19/01/29(火)11:11:31 No.565521675
>MAと戦争できる作画力あるわけがないことぐらい最初から分かりきってただろう… ドルト編みたいな作画パワー貯める編を挟めば頑張ってくれると思ってたし…
124 19/01/29(火)11:11:33 No.565521686
>(味方枠) 一番弱い機体で敵に突っ込ませる遊びができるじゃない 実際そこまでするかはおいといても味方だったらイオク以外は決して陽の目は浴びることない運用だろうけど
125 19/01/29(火)11:11:34 No.565521692
スパロボだと肉おじどうなるのかな 作中でちゃんと穏健改革派らしい行動してるならまだしも 虐殺やっちゃってるしな
126 19/01/29(火)11:12:20 No.565521792
ゴミはゴミ箱にクズはクズに相応しい末路にって話 なお脚本のお気入りキャラにはそれは適用されない
127 19/01/29(火)11:12:32 No.565521816
>ヘイトどころかいきなりバカになったマッキーと並んで二期の被害者としか思えない 一期の暗躍してた所からバエルで頭アグニカになったのは酷かった ガリガリ君との因縁は好きなんだけどな…
128 19/01/29(火)11:13:09 No.565521894
>ヘイト的にも物理的にも盾になってくれる肉おじの最高の忠臣 ダインスレイヴの前に躍り出ても意味ないし死に様は無駄死にの極みだし…
129 19/01/29(火)11:13:33 No.565521935
>イオク潰しはフルシティ活躍させよってのもあったんじゃないかな ならまずジャスレイ倒そうよ!
130 19/01/29(火)11:14:02 No.565522002
ネタキャラ扱いの頃でもガンダムのネタキャラ止まりだから余所の作品にからむことはなかった
131 19/01/29(火)11:14:03 No.565522004
>演技特に断末魔がよく頑張っていたので信長君をほめてあげたい 信長君の怪演があるから心底嫌いにはなれない…
132 19/01/29(火)11:14:30 No.565522063
Ζでティターンズ大勝利!シャアと結局同じ事やろうとしてたからジャミトフは正しい!って見せつけられた気分
133 19/01/29(火)11:14:42 No.565522085
>ガエリオや猿の声優にヘイト向けてる層もいて大変な仕事だなあってなった 猿やラスタルの声優は何も悪くないけどガエリオの声優はアレな発言多かったから自業自得じゃねえかな
134 19/01/29(火)11:14:56 No.565522103
>>イオク潰しはフルシティ活躍させよってのもあったんじゃないかな >ならまずジャスレイ倒そうよ! ミカもネームドは狩ってないから…
135 19/01/29(火)11:15:18 No.565522136
もしスパロボで肉おじと猿スッキリぶっ殺せるなら絶対買う
136 19/01/29(火)11:15:47 No.565522203
>スパロボだと肉おじどうなるのかな >作中でちゃんと穏健改革派らしい行動してるならまだしも >虐殺やっちゃってるしな DDならまずグラドスが地球に来るってのがあるから地球外縁艦隊の式部から原作より動くと思う
137 19/01/29(火)11:16:07 No.565522241
>ミカもネームドは狩ってないから… 二期になってからほぼ雑魚狩りしかしてない主人公ってなんなんだろうなマジで
138 19/01/29(火)11:16:09 No.565522245
成り上がりからの自業自得って筋書きは悪くないはずなんだけどな…
139 19/01/29(火)11:16:10 No.565522247
ジャスレイで満足させちゃうと最後の見せ場なくなるからミカに倒させたんだろうか いや見せ場と言われると疑問だけど
140 19/01/29(火)11:16:14 No.565522257
>ゴミはゴミ箱にクズはクズに相応しい末路にって話 うn >なお脚本のお気入りキャラにはそれは適用されない 全員ゴミクズかよ
141 19/01/29(火)11:16:33 No.565522288
マッキーが奇行すぎてスパロボで生き残らせると話めちゃくちゃになりそうで
142 19/01/29(火)11:16:39 No.565522300
>ミカもネームドは狩ってないから… 雑魚狩りの称号は伊達じゃないからよ… ルプスレクスのネームド戦果がジャスレイだけじゃねえか…
143 19/01/29(火)11:17:14 No.565522369
肉おじは歪ながら社会秩序を保ってから世界中大戦争ルートに入れるなら問題なく殺せる
144 19/01/29(火)11:17:49 No.565522442
正直なところイオク様は生かしとくとろくなことしないから死んでいてもらいたいって程度だからそこまで嫌いではないんだよなぁ… 問題はガエリオラスタルジュリエッタの三人だ
145 19/01/29(火)11:19:00 No.565522591
クロスオーバーで話の再現が難しくない? ルーパチしにいく部分は再現しなくなりそう
146 19/01/29(火)11:19:20 No.565522631
>成り上がりからの自業自得って筋書きは悪くないはずなんだけどな… その過程の具体的な道のりちゃんと考えてるなら悪くないよ なんも考えて無いくせにサクセスストーリーの逆張り物語作りたいはクソ以下でしょ
147 19/01/29(火)11:19:26 No.565522641
>>ミカもネームドは狩ってないから… >雑魚狩りの称号は伊達じゃないからよ… >ルプスレクスのネームド戦果がジャスレイだけじゃねえか… 潰せっていったお前がそういってやるな団長
148 19/01/29(火)11:20:25 No.565522781
放送中は「」は肉おじ賛美してた記憶がある
149 19/01/29(火)11:21:11 No.565522877
ネームド倒すだけが強さアピールじゃねえだろって言われるけどやっぱ定期的に倒していかんとなあ
150 19/01/29(火)11:21:12 No.565522881
>クロスオーバーで話の再現が難しくない? >ルーパチしにいく部分は再現しなくなりそう 破滅に向かう運命…!の二期だから自軍に組み込むと自然に出来るのジャスレイ潰しくらい?
151 19/01/29(火)11:21:31 No.565522918
地球側の一般市民を描いてないからギャラルホルン=地球側そのものになっちゃうし潰せとしか言えなくなるよね
152 19/01/29(火)11:22:11 No.565522999
別にネームド殺さないのもいいけど殺さない理由が…
153 19/01/29(火)11:22:21 No.565523022
ルプスレクスが他にやれそうなネームドってイオクとジュリエッタしかいない…?
154 19/01/29(火)11:23:07 No.565523139
>放送中は「」は肉おじ賛美してた記憶がある 敵味方合わせて仕事してるから でも最後まで生きてる必要はなかった
155 19/01/29(火)11:23:21 No.565523160
別に強敵倒せとは言わんけど一方的にザコ相手につえーしてても飽きるんだよ 強敵相手との戦闘ないと燃えないんだよ
156 19/01/29(火)11:23:59 No.565523245
>放送中は「」は肉おじ賛美してた記憶がある どす黒い指揮官で政治屋ってのが格好よく見えたけどちょっと落ち着いて考えて直すと結局こいつの一人勝ちってどうなんだ?って
157 19/01/29(火)11:24:25 No.565523309
賛美まではしてないけど一貫してたのは好きだったよ ギャラクシーキャノンで死んでたらなぁと思ってる
158 19/01/29(火)11:24:52 No.565523361
>ルプスレクスが他にやれそうなネームドってイオクとジュリエッタしかいない…? 敵がなんか微妙な戦闘力の数人で回してるからそもそも強敵そのものがいないんだよな… 唯一強いガリガリはマッキーの方行っちゃったし
159 19/01/29(火)11:25:14 No.565523407
折角作ったキャラクター殺したくないってのは駄目脚本あるあるだから…
160 19/01/29(火)11:25:35 No.565523449
1期であれだけ目立ったのに2期だと特に何もしないまま空気だったクーデリアとか なんとなくミカの舎弟になってそのまま死んでいったハッシュくんとか 鉄血のシナリオ構成どうなってんのとおもうことはかなりある
161 19/01/29(火)11:25:56 No.565523497
肉もガエリオも死んでガエリオ父辺りが後任になる 双方痛み分けエンドのほうがよかったんじゃ
162 19/01/29(火)11:26:43 No.565523581
鉄華団の処理は雑すぎる…
163 19/01/29(火)11:26:59 No.565523622
>猿やラスタルの声優は何も悪くないけどガエリオの声優はアレな発言多かったから自業自得じゃねえかな 初めて聞いたどこでどんなこと言ったの
164 19/01/29(火)11:27:05 No.565523639
別に肉おじ死んでても本筋には影響ないのが本当に駄目なんだよな 超兵器運用して倒しましたってだけだから指揮官誰でもいいしオチの急に人権主義に目覚めましたも肉おじである必要性が皆無なんだよな
165 19/01/29(火)11:27:07 No.565523650
肉おじも話を畳む為に超有能キャラにされてるところあるし
166 19/01/29(火)11:27:50 No.565523738
>鉄血のシナリオ構成どうなってんのとおもうことはかなりある まじで何も考えて無くてその場でやりたいことやってただけ
167 19/01/29(火)11:28:50 No.565523865
肉も死んで世界中覇権を取り合う大混乱ルートならその後のUCとかCEクラスのどろっどろの歴史とかも書けただろうし惜しいことしたなあと思う
168 19/01/29(火)11:28:57 No.565523881
ギャラクシーキャノンで一矢報いてればちょっとはスッキリしたんだろうか
169 19/01/29(火)11:29:13 No.565523917
鉄血はライブ感重視のシナリオだからよ…
170 19/01/29(火)11:30:19 No.565524069
ラフタ戦闘不能イオクを道連れにしてミカ死亡ぐらいなら溜飲も下がったんだけど まさかロボットアニメの最終回で杭撃ち機無双を見せられるとは思わなかったね
171 19/01/29(火)11:30:36 No.565524111
ライブ感重視で良くなった例を知らない
172 19/01/29(火)11:31:02 No.565524175
でも楽しかっただろ?
173 19/01/29(火)11:31:05 No.565524181
>ギャラクシーキャノンで一矢報いてればちょっとはスッキリしたんだろうか クソのような秩序の番人消し去って鉄火団の死にも意味は有ったオチである程度の溜飲は下がったと思う 少なくとも歪な平和の象徴だけど何か心変わりしたからちょっといいことしまーす禊完了なんてオチよりは大分まし
174 19/01/29(火)11:31:38 No.565524251
>ライブ感重視で良くなった例を知らない イメージだけどジョジョなんかはライブ感の塊みたいな作品じゃないかな
175 19/01/29(火)11:31:46 No.565524273
不殺のアイン 雑魚狩りのミカ ホモ どうしてこんな事になってしまったんだろう…
176 19/01/29(火)11:32:07 No.565524323
>でも楽しかっただろ? まあこれっぽっちも面白くなかったがな