虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/29(火)09:06:30 ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/29(火)09:06:30 No.565508859

ブラックモンブランって佐賀産だったの?!

1 19/01/29(火)09:09:39 No.565509140

アイキャッチでも出てきたじゃあないか

2 19/01/29(火)09:09:54 No.565509163

佐賀の唯一の特産品だぞ

3 19/01/29(火)09:10:25 No.565509208

俺はミルクック派でした

4 19/01/29(火)09:10:30 No.565509215

佐賀の駄菓子屋のアイスボックスにはこれしか入ってない

5 19/01/29(火)09:10:56 No.565509250

>佐賀の唯一の特産品だぞ え…?じゃあ佐賀って他に何があるの…?

6 19/01/29(火)09:12:10 No.565509348

いかしゅうまい!

7 19/01/29(火)09:12:56 No.565509413

>>佐賀の唯一の特産品だぞ >え…?じゃあ佐賀って他に何があるの…? アタリメ…

8 19/01/29(火)09:13:14 No.565509438

そんなことよりスレ画のさくらはんかわいいね!

9 19/01/29(火)09:13:47 No.565509480

ふっふっふこいつは驚いた 有田焼カレーを知らない田舎者がいたとはね

10 19/01/29(火)09:13:47 No.565509481

アニメ見るまでブラックモンブランが何か知らんかった

11 19/01/29(火)09:18:15 No.565509865

コラボで作ったブラックモンブランチョコ めっちゃ硬い…

12 19/01/29(火)09:18:51 No.565509914

ポロポロ落とす17歳児と27歳児

13 19/01/29(火)09:19:20 No.565509969

はぁ?源さんはいつでもかわいいだろ

14 19/01/29(火)09:19:58 No.565510032

クランチがポロポロ落ちるからゴミ箱抱えて食べる

15 19/01/29(火)09:22:39 No.565510289

ブラックモンブランよりミルクックの方が美味いよ

16 19/01/29(火)09:23:24 No.565510363

俺は折角だからトラキチ君を選ぶぜ!

17 19/01/29(火)09:26:32 No.565510626

お似合いのふたり

18 19/01/29(火)09:29:18 No.565510883

しっとるケ…

19 19/01/29(火)09:32:19 No.565511155

おとぼけくん・・・・

20 19/01/29(火)09:34:19 No.565511325

ブラックモンブランはマジでぽろっぽろこぼれる 小さい頃に1000円当てたのが俺の人生最高の幸運だ…

21 19/01/29(火)09:34:43 No.565511361

いやムツゴロウとか有田産のノリとか

22 19/01/29(火)09:35:26 No.565511428

仲良いなこいつら…

23 19/01/29(火)09:38:13 No.565511654

ダークマターってこれの誤答だったのか

24 19/01/29(火)09:39:35 No.565511781

漫画更新されたのかと思ったら二次創作なのこれ!?

25 19/01/29(火)09:41:31 No.565511945

アルピノのゾンサガオンリーに出す人のひとりよ 唐津にあれだけ集まるとは二次創作者たちの熱意が凄い…!

26 19/01/29(火)09:43:35 No.565512120

待って ゾンビランドサガの更新って二月四日じゃなかったと?!

27 19/01/29(火)09:44:21 No.565512190

なんで日本の端っこの九州のど田舎の佐賀の売却が決まってる施設でやるオンリーに90も参加サークルがいるんだ…

28 19/01/29(火)09:44:33 No.565512208

俺も更新きたのかと…

29 19/01/29(火)09:44:46 No.565512230

このマンガはコミカライズじゃないって言っとろうがーい! 全く別の人のブラックモンブラン美味しいよね1Pマンガです

30 19/01/29(火)09:44:55 No.565512248

>小さい頃に1000円当てたが親に当たり棒捨てられたのが俺の人生最高の不幸だ…

31 19/01/29(火)09:45:15 No.565512277

博多の竹下に会社があると思ってたよ

32 19/01/29(火)09:46:34 No.565512387

>漫画更新されたのかと思ったら二次創作なのこれ!? ヒにあるよ

33 19/01/29(火)09:47:58 No.565512531

10話で山ごもりした天山の麓の町小城にあるよ竹下

34 19/01/29(火)09:49:26 No.565512678

ブラックモンブランはドン・キホーテに行けば大体手に入る

35 19/01/29(火)09:56:00 No.565513333

竹下製菓自体は九州でメジャーだからあんま佐賀って感じしねえな

36 19/01/29(火)09:58:04 No.565513523

オンリーで売る人も買う人も前日に聖地巡りしたり、ドラ鳥行ったりするんだろうか

37 19/01/29(火)09:58:12 No.565513536

>竹下製菓自体は九州でメジャーだからあんま佐賀って感じしねえな 佐賀に名物なんてないでしょー?って言われたかと思えばこんなことも言われるんだからもうどうすればいいの

38 19/01/29(火)09:59:24 No.565513659

アルピノイベっていつだっけ

39 19/01/29(火)10:01:32 No.565513840

おごりまっせを食えー!

40 19/01/29(火)10:02:09 No.565513906

ブラックモンブランよりおとぼけくんとかおごりまっせとかミルクックを全国に売ってくれ

41 19/01/29(火)10:03:53 No.565514066

アルピノオンリーは2/11だな

42 19/01/29(火)10:04:05 No.565514084

ブラックモンブラン近くのコンビニに売ってる…

43 19/01/29(火)10:05:48 No.565514260

ウチの近所はブラックモンブランは相変わらず定番だけども ミルクックは全然見なくなったな

44 19/01/29(火)10:06:21 No.565514313

九州の外ではどのくらいの知名度なの?

45 19/01/29(火)10:07:19 No.565514427

>九州の外ではどのくらいの知名度なの? 市販のアイス売ってる所なら必ずある位には

46 19/01/29(火)10:09:32 No.565514660

見た事なかったけど九州ローカルじゃなかったのか

47 19/01/29(火)10:10:07 No.565514732

>>九州の外ではどのくらいの知名度なの? >市販のアイス売ってる所なら必ずある位には 見たことねぇよ…

48 19/01/29(火)10:11:51 No.565514908

聞いたことはあったけど見たことない

49 19/01/29(火)10:13:20 No.565515058

ブラックモンブランって世界のスタンダードじゃなかったのか…

50 19/01/29(火)10:13:49 No.565515118

アイスとしてはめっちゃ安っぽい 実際安い

51 19/01/29(火)10:14:51 No.565515239

室内で食べるのはあまりオススメ出来ないアイス

52 19/01/29(火)10:15:09 No.565515274

地元には売ってないな…

53 19/01/29(火)10:15:47 No.565515350

>アイスとしてはめっちゃ安っぽい >実際安い 一般的なアイスよりやや安くガリガリくん見たいな安価なアイスよりはやや高い躊躇半端な価格帯 昔はもっと安かったと思うんだけどなあ

54 19/01/29(火)10:15:48 No.565515354

あのちょっと安っぽいけど独特の爽やかな感じがあるバニラアイスと外のパリパリクランチチョコがいいんだ

55 19/01/29(火)10:16:17 No.565515409

コンビニに関しては自社ブランドと限定ものでコーナー埋めて廉価な定番アイスは無しって所も増えてきてるから困る 現状はスーパーに行けば確実にあるからいいけどそっちも取り扱い減らしてきたらどうしよう…

56 19/01/29(火)10:16:20 No.565515415

いいアイスだな、チョコバリだろ?

57 19/01/29(火)10:17:22 No.565515518

ごめんスーパーでも見たことない

58 19/01/29(火)10:19:04 No.565515683

>竹下製菓自体は九州でメジャーだからあんま佐賀って感じしねえな むしろえっこれ全国的にあるんじゃないの!?っていうか佐賀の企業だったの!?ってなるレベル

59 19/01/29(火)10:19:38 No.565515742

安っぽい実際安いアイスなんだけど中毒性がある九州マイナーアイス

60 19/01/29(火)10:20:12 No.565515803

よく見るとめっちゃこぼしててダメだった

61 19/01/29(火)10:20:13 No.565515807

大学の時に佐賀出身の奴がいたけどブラックモンブラン食べてたらうちの地元のアイスみたいに自慢してきたな

62 19/01/29(火)10:20:53 No.565515879

中のアイスが思いの外水分量多いってかミルク風味のカキ氷みたいな感じ

63 19/01/29(火)10:21:06 No.565515911

あっ、よか夫婦発見伝やね

64 19/01/29(火)10:21:37 No.565515966

一風堂に置いてるから行けば全国どこでも食べられるよ

65 19/01/29(火)10:21:49 No.565515992

>よく見るとめっちゃこぼしててダメだった 実際めっちゃこぼれるからこれであってるんだ その点では割と欠陥商品

66 19/01/29(火)10:21:59 No.565516016

しっとるけおいしいよね… 九州内だとガリガリ君的ポジションのアイスです

67 19/01/29(火)10:22:05 No.565516026

>一風堂に置いてるから行けば全国どこでも食べられるよ 知らなかったそんなの…

68 19/01/29(火)10:22:15 No.565516040

誰もが子供の頃から親しむ鉄板アイス

69 19/01/29(火)10:22:44 No.565516094

まず一風堂が近くにねぇ!

70 19/01/29(火)10:27:17 No.565516641

隣の市のデパートに入ってる一風堂のメニュー食べログで観たけど乗ってなかったな店舗構えてるタイプじゃないと駄目となるともっと遠くなるな

71 19/01/29(火)10:29:40 No.565516921

ブラックモンブランはそんなに美味くない しっとるけとおごりまっせの2強

72 19/01/29(火)10:33:48 No.565517390

>まず一風堂が近くにねぇ! 近場でも結構展開してるなと思ってたけど撤退率も高かった…

73 19/01/29(火)10:34:34 No.565517477

一風堂…たしかイオンモールにあったな…

74 19/01/29(火)10:34:40 No.565517491

>ブラックモンブランはそんなに美味くない >しっとるけとおごりまっせの2強 どうせ全部竹下

75 19/01/29(火)10:37:29 No.565517823

白熊君と並んで九州二大氷菓やけんね 九州でしらんのはもぐりばい

76 19/01/29(火)10:37:53 No.565517871

ドンキで売ってるのは見たことある うまい

77 19/01/29(火)10:39:14 No.565518041

九州出て一年経つが久しぶりに食いたくなってしまった…

78 19/01/29(火)10:41:12 No.565518261

福岡でよく買ってたな的な お菓子やアイスやカップめんが佐賀の企業のものってことは結構ある

79 19/01/29(火)10:42:01 No.565518366

すげえポロポロ落ちる!おいしい!

80 19/01/29(火)10:42:23 No.565518409

サンポーの焼豚ラーメンやうまかっちゃんも本州では売ってないところがあるらしい…

81 19/01/29(火)10:43:57 No.565518609

地元帰ったら買うやつ

82 19/01/29(火)10:54:25 No.565519748

しっとるけとおごりまっせは元々チロル

83 19/01/29(火)10:55:00 No.565519825

>サンポーの焼豚ラーメン ぶったぶたぶた焼き豚らーめん

84 19/01/29(火)10:55:38 No.565519900

最近はセンタンチョコバリが侵略しつつある

85 19/01/29(火)10:55:42 No.565519910

一緒にcmやってるのに全然話題にならないトラキチ君…

86 19/01/29(火)10:57:31 No.565520105

>ブラックモンブランはそんなに美味くない >しっとるけとおごりまっせの2強 いやトラキチ君だろ 竹下社内でブラモンとミルクックどちらが好き?ってアンケートで社長含めて過半数がトラキチ君選んでたし

87 19/01/29(火)10:59:22 No.565520299

子供の頃はパッケージ切り開いて受け皿代わりにして食ってた 今は気にしなくなった!

88 19/01/29(火)10:59:27 No.565520307

佐賀「」っているの?

89 19/01/29(火)11:00:34 No.565520442

>最近はセンタンチョコバリが侵略しつつある パリと侵略で変なもの連想した

90 19/01/29(火)11:01:42 No.565520573

>パリと侵略で変なもの連想した ソーレハトテモシーズカニー

91 19/01/29(火)11:01:46 No.565520582

都内なのに大学の生協に何故かあった そこで初めて知ったけど

↑Top