虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/29(火)08:40:01 No.565506411

    昔からある家電の中でも電子レンジだけオーパーツ感ある 他の家電は大体人力の延長なのにこいつだけマイクロウェーブて

    1 19/01/29(火)08:41:29 No.565506566

    そうかな…

    2 19/01/29(火)08:42:05 No.565506625

    冷蔵庫って人力の延長なのか

    3 19/01/29(火)08:44:28 No.565506839

    ちょっと判る

    4 19/01/29(火)08:45:24 No.565506924

    >他の家電は大体人力の延長 そうかな…そうかも…

    5 19/01/29(火)08:46:40 No.565507032

    テレビ…

    6 19/01/29(火)08:49:51 No.565507352

    電子銃で蛍光幕にビームって手作業だとなんなんだろう

    7 19/01/29(火)08:51:25 No.565507494

    冷蔵庫は最初氷を入れて使ってたからな それの延長で氷が作れるように冷やせばいいじゃん!で作った

    8 19/01/29(火)08:52:25 No.565507591

    テレビの延長が電子レンジって感じもある

    9 19/01/29(火)08:52:35 No.565507610

    二行目についてはともかく 一行目についてはそもそも軍用の技術の転化だから

    10 19/01/29(火)08:55:26 No.565507875

    人力という表現が怪しい 前身となるものが無いなら分かる

    11 19/01/29(火)08:56:09 No.565507942

    別にマイクロウェーブっつーか電磁波を扱う利用するって意味だとそれこそモールス信号の頃からなのでは

    12 19/01/29(火)09:00:19 No.565508342

    家電の話に絞っても電磁波使うラジオ受信機の方が先じゃないの?

    13 19/01/29(火)09:04:45 No.565508716

    グリルや温めた石から光通信になった赤外線見たいな奴もいるよね

    14 19/01/29(火)09:05:27 No.565508775

    まあ摩擦熱だから乾布摩擦みたいなもんよ

    15 19/01/29(火)09:09:16 No.565509113

    こいつで色んな料理作れるのがこわい

    16 19/01/29(火)09:11:18 No.565509282

    まぁ同じ電磁波利用でもモールス信号やラジオと違ってGHzオーダーの電磁波を利用してるから そこを指してオーパーツ的!と言っているのなら分からないでもない

    17 19/01/29(火)09:25:10 No.565510512

    2.4GHz帯の無線通信がめっちゃ電子レンジの影響受けるもんね…

    18 19/01/29(火)09:42:14 No.565512008

    電子レンジはそこまで昔からあるって感じしない

    19 19/01/29(火)09:46:14 No.565512365

    最近の電子レンジは食べ物を置く所が回転しないのが驚きだよ

    20 19/01/29(火)09:47:52 No.565512513

    >最近の電子レンジは食べ物を置く所が回転しないのが驚きだよ 安物だとマグネトロンを照射する位置が回転モデルと一緒な所為で温めムラが出るから気をつけて!

    21 19/01/29(火)09:52:16 No.565512951

    本当に回転台を省略しただけであとなんもしてない奴あるよね…

    22 19/01/29(火)09:55:11 No.565513244

    帝国華撃団の最年少とか

    23 19/01/29(火)09:56:40 No.565513397

    半ば詐欺商品すぎる…

    24 19/01/29(火)09:59:22 No.565513656

    人力の延長的なのと言うと洗濯と掃除だろうか

    25 19/01/29(火)09:59:50 No.565513699

    回転させないって事は色んな角度から当てないといけないって事だからな… つまり普通コスト高になる訳で安い製品は…

    26 19/01/29(火)10:21:35 No.565515963

    >一行目についてはそもそも軍用の技術の転化だから 閉じ込めてチンってやっぱそういう事だったんだ…

    27 19/01/29(火)10:28:03 No.565516732

    ニュアンスとしては他の家電は今まで人力でやってた作業を置き換えた物でレンジだけは今までなかった作業って事だろうか