ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/29(火)07:56:56 No.565502405
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/29(火)07:58:23 No.565502529
元ネタわかるかな?
2 19/01/29(火)08:01:05 No.565502774
su2857587.png su2857588.png この漫画を客観的に評価してほしい
3 19/01/29(火)08:04:17 No.565503054
>この漫画を客観的に評価してほしい 女の子はかわいい 男がキモいしノリが寒すぎて駄目
4 19/01/29(火)08:10:26 No.565503625
かるぼな先生の漫画は男のセリフを無視しつつ女の子のコマを読んでれば面白いよ
5 19/01/29(火)08:13:05 No.565503865
あぁ単行本売れなさすぎてPN変えたのか
6 19/01/29(火)08:14:22 No.565503996
女の子をここまで描けるようになったのは割とマジで評価したい
7 19/01/29(火)08:16:24 No.565504184
ノリが今風なのを訂正してくれる編集がいればいけそう
8 19/01/29(火)08:17:27 No.565504288
アシ歴長すぎて自分の漫画が描けなくなってる?
9 19/01/29(火)08:18:46 No.565504414
アシばっかやってると小物と背景描く能力以外は衰えていって 自分でネーム描く能力なくなるから漫画家じゃなくなるぞとか誰かが言ってた
10 19/01/29(火)08:22:21 No.565504745
あれだけ落ち目でもチャンス貰えること自体はいいことだよね
11 19/01/29(火)08:23:43 No.565504875
>自分でネーム描く能力なくなるから漫画家じゃなくなるぞとか誰かが言ってた 良い給料もらえるから漫画を描かなくなる つらい
12 19/01/29(火)08:25:11 No.565505005
>あれだけ落ち目でもチャンス貰えること自体はいいことだよね 挑戦と行動し続けてることは素直に尊敬できる 40超えて新しいことできないって普通
13 19/01/29(火)08:30:23 No.565505529
なんで誰も才能ないから漫画描くのやめなよって言ってやらなかったんだ
14 19/01/29(火)08:33:23 No.565505801
また漫画描いてるのか ノリが古くて気色悪いんじゃ
15 19/01/29(火)08:36:19 No.565506070
編集部にだけは愛されてるのはすごいと思う
16 19/01/29(火)08:36:52 No.565506119
どことなくマサオっぽいノリと画風だ…
17 19/01/29(火)08:37:03 No.565506139
>女の子をここまで描けるようになったのは割とマジで評価したい 同じような感じだった村雨くんのときと雲泥の差で驚くわ
18 19/01/29(火)08:39:34 No.565506361
>su2857587.png >su2857588.png >この漫画を客観的に評価してほしい これスレ画でクソって言われてるやつ?
19 19/01/29(火)08:40:14 No.565506434
ここまで男がキモいとちょっと騙されやすいかわいい女の子主人公と有象無象のモブ同級生くらいがいいかもしれない
20 19/01/29(火)08:45:36 No.565506940
せっかくペンネーム変えたのに追跡してやるなよ…
21 19/01/29(火)08:46:09 No.565506983
みきおいなくても特にるろ剣に影響出ないんだな…
22 19/01/29(火)08:47:08 No.565507090
やっぱ感性古いよね
23 19/01/29(火)08:48:09 No.565507191
今後に及んでみきおが売れないのはみきおというペンネームのせいと思って捨てたのがヤバイ
24 19/01/29(火)08:48:17 No.565507208
いとうみきおの名前捨てたからもう月バル2巻は絶望的か… 未収録の話保存してる人いないかな
25 19/01/29(火)08:49:37 No.565507330
カルボナ先生の新作?
26 19/01/29(火)08:49:46 No.565507343
言い訳体質なんだろうな
27 19/01/29(火)08:51:19 No.565507484
女の子が可愛いうちはファンが増えるよ
28 19/01/29(火)08:51:46 No.565507522
女優と結婚出来たら祝ってあげるから頑張ってね
29 19/01/29(火)08:51:47 No.565507523
渋とヒのプロフィール文読んだら胃もたれしそうなノリだった…
30 19/01/29(火)08:52:07 No.565507562
男が不快すぎるしノリが古いから無理でしょ 原作付けたらワンチャンあるかもくらい
31 19/01/29(火)08:52:26 No.565507594
>やっぱ感性古いよね 現代漫画で変顔はセンス良くないと難しいよね
32 19/01/29(火)08:52:34 No.565507608
まぁなんとなくわかってたけどみきお独身だったか
33 19/01/29(火)08:54:12 No.565507749
あとは男の子を可愛くするだけでいいぞ
34 19/01/29(火)08:54:36 No.565507789
su2857642.jpg フォロワー9人に増えてた
35 19/01/29(火)08:55:19 No.565507865
>su2857642.jpg >フォロワー9人に増えてた うわっ…
36 19/01/29(火)08:55:25 No.565507873
なう卒業してるじゃねーか
37 19/01/29(火)08:55:27 No.565507879
>これスレ画でクソって言われてるやつ? PN変えたスレ画が描いてるやつ
38 19/01/29(火)08:55:43 No.565507900
>su2857642.jpg どこからどうみてもみきおだこいつ
39 19/01/29(火)08:56:03 No.565507935
なうやめたと思ったらさらに逆行するのはちょぅと好き
40 19/01/29(火)08:56:07 No.565507938
>なう卒業してるじゃねーか 逆行してる…
41 19/01/29(火)08:56:17 No.565507959
ヒでAAって貼れるんだ…
42 19/01/29(火)08:56:18 No.565507961
6月22日に月曜日のライバル1巻発売 その後なんらかの事情があり1週間後に名前を捨てて再スタート
43 19/01/29(火)08:56:37 No.565507991
こんな壺エミュでよく新人漫画家のフリしてるつもりになれるな
44 19/01/29(火)08:56:41 No.565507996
ペンネーム変えるとか自覚あったのか
45 19/01/29(火)08:56:41 No.565507997
>su2857642.jpg >フォロワー9人に増えてた 2000年初期かと思った
46 19/01/29(火)08:57:09 No.565508033
なうだの壺エミュだのどうしてこんなに現代からズレてるんだ
47 19/01/29(火)08:57:38 No.565508071
10年後には異世界転生漫画描いてそう
48 19/01/29(火)08:57:46 No.565508088
>フォロワー9人に増えてた su2857634.jpg 自分が見た時は11人だったよ…
49 19/01/29(火)08:58:16 No.565508153
>ペンネーム変えるとか自覚あったのか 人のせいにし続けて現実を見ないみきおが売れない言い訳のために最後にターゲットにしたのがみきおと言うペンネームだっただけだよ
50 19/01/29(火)08:58:16 No.565508156
台詞がおじさん臭いのが本当にきつい
51 19/01/29(火)08:58:18 No.565508159
なんで新人のフリなんかしてんのこの人は 40過ぎたつまんない新人のおっさんと40過ぎたつまんない元ジャンプ作家ならまだ後者の方がミリの差でマシだろうに
52 19/01/29(火)08:58:20 No.565508162
え、それみきおの漫画なの?
53 19/01/29(火)08:58:22 No.565508164
>su2857634.jpg >自分が見た時は11人だったよ… うわキツ…
54 19/01/29(火)08:58:26 No.565508171
>また漫画描いてるのか >ノリが古くて気色悪いんじゃ ノブは辛辣だなぁ
55 19/01/29(火)08:58:59 No.565508220
ショートカット好きは常に一定数いるからまだまだ磨ける 師匠の性癖隠しまで真似なくてもいいから開けっぴろげにしたれ
56 19/01/29(火)08:59:00 No.565508222
>10年後には異世界転生漫画描いてそう その時にはもう古いノリだな!って煽られてるのが容易に想像つく
57 19/01/29(火)08:59:12 No.565508240
どうせダサいんだからさらにダサくするっていう判断は悪くないと思う ダサいのは変えられないからな
58 19/01/29(火)08:59:19 No.565508249
プギャーとか数年ぶりに見たよ
59 19/01/29(火)09:00:05 No.565508316
万が一みきおじゃなかったどう責任取るんだよ
60 19/01/29(火)09:00:08 No.565508327
これ確実にみきおなの? みきおっぽいだけで個人粘着ってどうなの
61 19/01/29(火)09:00:31 No.565508358
>10年後にはンゴンゴ言ってそう
62 19/01/29(火)09:01:14 No.565508429
本人じゃなくてみきおフォロワーの可能性…?
63 19/01/29(火)09:01:16 No.565508433
ンゴンゴももう古いわ!
64 19/01/29(火)09:01:29 No.565508446
タイヤにはまっちまったぁ!
65 19/01/29(火)09:01:32 No.565508450
>万が一みきおじゃなかったどう責任取るんだよ みきおにしか見えない新人とか正直ダメ出しされてもしょうがないと思う
66 19/01/29(火)09:02:01 No.565508497
>40過ぎたつまんない新人のおっさんと40過ぎたつまんない元ジャンプ作家ならまだ後者の方がミリの差でマシだろうに 元ジャンプでなおかつワンピースの同僚の肩書き使っても大失敗したおっさんという実績作っちゃったから…
67 19/01/29(火)09:02:22 No.565508527
死刑囚の刑が執行されてどう思えば正解だ(-.-) …これが月曜日のライバル打ち切られた日の呟きです…
68 19/01/29(火)09:02:25 No.565508529
>10年後には芝はやしてVIPからきますたとか言ってそう
69 19/01/29(火)09:02:49 No.565508554
つまりみきおみたいな漫画描けば載せてもらえるってことじゃん!
70 19/01/29(火)09:02:56 No.565508563
本人でもPN変更はべつにいいと思う 新人のフリするのはよくないと思う
71 19/01/29(火)09:03:04 No.565508575
垢自体は1部完直後くらい?
72 19/01/29(火)09:03:19 No.565508599
まあ元和月組という最大のネタを捨てたみきおの名に拘る必要はないよね
73 19/01/29(火)09:03:23 No.565508603
>みきおにしか見えない新人とか正直ダメ出しされてもしょうがないと思う それはそうだが必要以上に叩かれそう
74 19/01/29(火)09:03:46 No.565508629
そのかわいい 舌でオレのを ペロペロ 舐めてくり!
75 19/01/29(火)09:04:14 No.565508673
少なくとも20代には見えないけど本気で新人のふりしてるのか
76 19/01/29(火)09:04:26 No.565508692
みきおの弟子かもしれない
77 19/01/29(火)09:04:34 No.565508701
>本人でもPN変更はべつにいいと思う みきおの場合みきおの悪名のせいで俺は売れないんだ!って勘違いしてそうなのが悪い
78 19/01/29(火)09:04:40 No.565508712
ぼくはみきおじゃないですなう
79 19/01/29(火)09:04:42 No.565508713
ワンピースとるろうに剣心利用しても大コケする作家だと実証してしまったから いとうみきお名義のマイナスは半端じゃねえよな
80 19/01/29(火)09:04:43 No.565508714
キツノリではしゃぐ必要あるのか?
81 19/01/29(火)09:04:44 No.565508715
ニコニコ静画で絶賛連載中なんだっけ デビューしてない新人を装って
82 19/01/29(火)09:04:54 No.565508729
単純に事実だったら痛々しすぎるか加齢臭漂う新人だと思いたいだけだろう
83 19/01/29(火)09:04:57 No.565508732
>そんな野望を胸に秘め(全然秘めてねーww) ここは十数年前のノリ過ぎて数周回って面白いかもしれない
84 19/01/29(火)09:04:58 No.565508735
「」の壺エミュより古いエミュ初めて見た
85 19/01/29(火)09:05:08 No.565508745
>ンゴンゴももう古いわ! みきおが最新のネタに追いつけるわけないだろ
86 19/01/29(火)09:05:45 No.565508802
ちくしょうネットの粘着め俺が売れないのはみんなあいつらのせいだ! …そうだペンネームを変えれば…!ビッグアイデア!
87 19/01/29(火)09:06:03 No.565508817
そりゃど素人より絵は上手いけどさ
88 19/01/29(火)09:06:35 No.565508867
まあ元気そうでなによりだよ…
89 19/01/29(火)09:06:49 No.565508889
クソみたいなリプライ飛ばしてないだけマシかもしれない
90 19/01/29(火)09:06:51 No.565508890
>「」の壺エミュより古いエミュ初めて見た 戦いの年季というか天然物の凄みを感じる エミュにこの味は出せないよね…
91 19/01/29(火)09:06:59 No.565508900
数百人のファンを何も言わずに切り捨てた男
92 19/01/29(火)09:07:07 No.565508908
センスがなさすぎたんやな…
93 19/01/29(火)09:07:12 No.565508915
ヒでAA貼ってる奴初めて見た
94 19/01/29(火)09:07:24 No.565508935
女の子はよくわからないけど男がみきお世界から来た人物過ぎる
95 19/01/29(火)09:07:33 No.565508953
ついに和月組であった自分の名前を捨てて堕ちるとこまで堕ちたなという感じ
96 19/01/29(火)09:07:52 No.565508981
すげーセンス古い! 2000年代でも初期のほうだろこんなん!?
97 19/01/29(火)09:07:52 No.565508983
数百人もいるかな 月曜日のライバルの担当だけじゃ…
98 19/01/29(火)09:07:54 No.565508985
40代後半くらいかなみきお…
99 19/01/29(火)09:08:15 No.565509016
ペンネーム変えれば3アウトしたジャンプでまた連載できるのでは? これは世紀の発見かもしれん
100 19/01/29(火)09:08:16 No.565509022
>ヒでAA貼ってる奴初めて見た ちょっと前の企業アカウントはよくやってた気がする
101 19/01/29(火)09:08:43 No.565509062
どこをどう切り取っても古いのはもう才能だと思う
102 19/01/29(火)09:08:49 No.565509073
痛くて古臭い ツイートひとつ取ってもみきおを完璧に体現してるあたり感心するしかない
103 19/01/29(火)09:08:52 No.565509075
漫画家に読め読めリプライ送ってたらもっと面白かったのに
104 19/01/29(火)09:08:52 No.565509076
朝からなんておつらいものを…
105 19/01/29(火)09:09:09 No.565509097
むしろみきおネームに一切の価値がないと認めたのと同義だよね
106 19/01/29(火)09:09:11 No.565509101
立ち枯れた樹木から出てきた新芽なんだ 大事にしてやってくれ
107 19/01/29(火)09:09:22 No.565509118
過去の栄光を捨ててまで漫画描いてるんだ かっこいいじゃん
108 19/01/29(火)09:09:22 No.565509120
最近の若者の間ではアスキーアートが流行ってるからな…
109 19/01/29(火)09:09:39 No.565509139
河下水希はいちご100パーセントの時とは違うペンネームに戻して失敗してるよな
110 19/01/29(火)09:09:44 No.565509148
男キャラがちゃんと月ライより今風になってる 女キャラかわいいしこれみきお?
111 19/01/29(火)09:09:56 No.565509166
やっぱ歳取るとセンスも古くなるのだな… と思ったけど年取っても今のセンスに合わせてる漫画家いっぱいいたわ
112 19/01/29(火)09:09:56 No.565509168
プライドを捨てたみきおにもう敵はないから
113 19/01/29(火)09:10:02 No.565509177
女の子はかわいい 男はきもい あと素材集から寄せ集めたような諸々はなんなの…
114 19/01/29(火)09:10:09 No.565509187
>過去の栄光を捨ててまで漫画描いてるんだ >かっこいいじゃん 栄光じゃなくて悪評だと思う
115 19/01/29(火)09:10:16 No.565509195
こいつ再デビュー組だなってすぐわかる作りたてのヒと渋の垢は用意しないほうがマシだったんじゃねえかな…
116 19/01/29(火)09:10:32 No.565509216
>ペンネーム変えれば3アウトしたジャンプでまた連載できるのでは? >これは世紀の発見かもしれん えぇっジャンプ新連載に40代後半の謎の新人マンガ家が!?
117 19/01/29(火)09:10:32 No.565509217
というかよくこんなの見つけてきたなニコニコの人たちも…
118 19/01/29(火)09:10:54 No.565509243
>むしろみきおネームに一切の価値がないと認めたのと同義だよね そこは無いと気付いたのだから一歩前進だろう
119 19/01/29(火)09:11:08 No.565509263
せっかく女の子可愛いんだから男の子も可愛く描こう 気付いてくれおっさん
120 19/01/29(火)09:11:12 No.565509273
ペンネームロンダリング 私は別人ですみきおではありません
121 19/01/29(火)09:11:31 No.565509293
この身の軽さは凄いと思う
122 19/01/29(火)09:11:33 No.565509296
男が不快なのはわざと描いてるのかな
123 19/01/29(火)09:11:47 No.565509316
死んだと思われた脳細胞が一回だけ分裂したみたいで俺は結構感動してる
124 19/01/29(火)09:12:05 No.565509339
最大の風評被害だと思う 確かにこいつが描く漫画はクソだが妙なバイアスがかかったのは間違いない ただ、絶対こいつは言ってただろうなという説得力が凄い
125 19/01/29(火)09:12:06 No.565509342
>と思ったけど年取っても今のセンスに合わせてる漫画家いっぱいいたわ 漫画神時代にデビューしたのにいまだに最新のノリで描ける荒木先生はほんとおかしい
126 19/01/29(火)09:12:06 No.565509343
>…漫画家になるぞー! >売れっ子になって女優と結婚するぞー!! >そんな野望を胸に秘め(全然秘めてねーww) ううn…
127 19/01/29(火)09:12:10 No.565509350
今の時代もともとネット上で色々活動してて連載につながるケースがほとんどなんだから 突然ポッと出てきて連載開始ですとかなったら色々察するよね
128 19/01/29(火)09:12:12 No.565509355
こいつまだ動いてる!みたいな感動はある
129 19/01/29(火)09:12:14 No.565509356
1枚目と2枚目繋がってないよね?
130 19/01/29(火)09:12:16 No.565509360
身軽って言うか なんか無敵の人に近い感じがある
131 19/01/29(火)09:12:23 No.565509368
>立ち枯れた樹木から出てきた新芽なんだ 出てねえよ…
132 19/01/29(火)09:12:24 No.565509369
今ならみきおの名前名乗ってもお咎め無しかもしれんぞ? どうだ「」二代目みきおを名乗っては?
133 19/01/29(火)09:12:39 No.565509391
ミスフルの人はミスフルの一発屋みたいだけどこまごまエッセイ漫画やってる
134 19/01/29(火)09:12:53 No.565509410
もっと今流行りの漫画やアニメ見て勉強した方がいいって周りの誰か指摘してやれよ…
135 19/01/29(火)09:13:03 No.565509421
女の子しか出てこない漫画描いたら人気作家になれるのでは?
136 19/01/29(火)09:13:19 No.565509446
ヒが止まってやっぱりショックだったんだなみきお… と思ってたところにこれだよ! 何なんだよこいつ!
137 19/01/29(火)09:13:35 No.565509467
いまだに恥を捨てきれてない感じが辛い
138 19/01/29(火)09:13:47 No.565509479
展開やキャラは手垢ついてるモノだし長ったらしいセリフほぼ読み飛ばしても話わかるのは楽
139 19/01/29(火)09:14:04 No.565509503
うわっ、こいつまだ動いてる…
140 19/01/29(火)09:14:12 No.565509514
古いと言うと悪口になるが年季が入った線はごまかしようがない 黒岩センセのように描きたいモンに全振りしてその他おざなりではなく満遍なく古いのがまた
141 19/01/29(火)09:14:39 No.565509545
絵はずいぶん変えられたけど手を前に突き出す構図で急に本性がバレる やっぱり難しいのかな
142 19/01/29(火)09:14:41 No.565509547
なろう原作でも付けてあげたらヒット打てるっしょ
143 19/01/29(火)09:14:49 No.565509560
>最大の風評被害だと思う >確かにこいつが描く漫画はクソだが妙なバイアスがかかったのは間違いない >ただ、絶対こいつは言ってただろうなという説得力が凄い スレ画は尾田や武井もものすごく嫌な感じで描いてて最高だった 読者が求めていたイヤ~なものをスッと出せるのがヒット作家だなと思った
144 19/01/29(火)09:15:15 No.565509587
>ヒが止まってやっぱりショックだったんだなみきお… >と思ってたところにこれだよ! >何なんだよこいつ! 別垢取ったの時期的に多分打ち切り宣告されたあたりだなこれ…
145 19/01/29(火)09:15:24 No.565509606
>もっと今流行りの漫画やアニメ見て勉強した方がいいって周りの誰か指摘してやれよ… 最近の漫画やアニメはクソとか言ってそう
146 19/01/29(火)09:15:40 No.565509634
万が一別人だったらカルボナーラ先生可哀相だな…みきおに間違えられる画風なんて…
147 19/01/29(火)09:15:51 No.565509650
>なろう原作でも付けてあげたらヒット打てるっしょ みきおに原作見せたいか? こいつに原作見せて批評されたいか?
148 19/01/29(火)09:16:12 No.565509675
>万が一別人だったらカルボナーラ先生可哀相だな…みきおに間違えられる画風なんて… このご時世みきおフォロワーレベルの画風なら筆折ったほうがいいと思います…
149 19/01/29(火)09:16:17 No.565509687
>女の子しか出てこない漫画描いたら人気作家になれるのでは? いや これまでがマイナスだったからマシに見えるだけで単独で見ても割と気持ち悪い なんかアメリカの針金入ってるゴム人形みたい
150 19/01/29(火)09:16:44 No.565509722
>万が一別人だったらカルボナーラ先生可哀相だな…みきおに間違えられる画風なんて… むしろみきおの名前で売れるじゃん みきおはプロだぞプロ
151 19/01/29(火)09:16:52 No.565509728
みきおより上手い若い作画なんて今はいくらでもいるでしょ
152 19/01/29(火)09:17:04 No.565509739
みきお臭がすごくて多少絵柄替えたくらいじゃ無理だわ
153 19/01/29(火)09:17:05 No.565509741
でも生きてて嬉しいんでしょ?
154 19/01/29(火)09:17:05 No.565509743
ケツが下手だな…
155 19/01/29(火)09:17:10 No.565509748
あれだけ刷ってコンビニに卸して返品されたら 会社すらヤバい
156 19/01/29(火)09:17:13 No.565509758
正直白ハゲとか描きはじめる位ならなろうコミカライズとか新人装うほうがまだ尊厳は保てると思う
157 19/01/29(火)09:17:15 No.565509761
漫画家で40代って普通は脂乗ってる時期では
158 19/01/29(火)09:17:30 No.565509791
>このご時世みきおフォロワーレベルの画風なら筆折ったほうがいいと思います… 本当にニュービーなら辛辣すぎる…
159 19/01/29(火)09:17:32 No.565509792
みきおがカルボナ先生に異世界転生したって事?
160 19/01/29(火)09:17:35 No.565509795
でもみきおフォロワーな作画でマジで出世したら面白いから別人の方がいいや
161 19/01/29(火)09:17:41 No.565509807
いとうみきおの方のヒ見てたけどスプラ2やってるじゃん! カルボナ先生との共通点が…
162 19/01/29(火)09:18:05 No.565509846
変えるべきは絵柄じゃないのでは…
163 19/01/29(火)09:18:11 No.565509855
ヒ見たら19年ぶりくらいに見たAAがいくつかあって少し感動してる