ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/29(火)02:58:15 No.565488917
日本のラップってかっこ悪くない?
1 19/01/29(火)02:59:07 2p.s7BNM No.565489032
海外も似たようなもんだしややもすればもっと下品な事言ってるよ
2 19/01/29(火)03:01:43 No.565489334
音楽に合わせて喋るだけ
3 19/01/29(火)03:02:07 No.565489376
カッコいいか悪いかは本人か決めろ 同意を求めたりするもんじゃない
4 19/01/29(火)03:02:50 No.565489465
>音楽に合わせて喋るだけ 野球は球打つだけみたいなこと言うな
5 19/01/29(火)03:03:05 No.565489488
わかる~
6 19/01/29(火)03:03:48 No.565489550
俺の方が年上だから偉い
7 19/01/29(火)03:03:51 No.565489555
上手い事言ってるなら分かるけどただ罵りあうだけでdisだのバトルだの言ってるのは理解に苦しむ
8 19/01/29(火)03:04:13 No.565489588
>海外も似たようなもんだしややもすればもっと下品な事言ってるよ 海外のラッパーはガチで殺しあってるから尊敬できる
9 19/01/29(火)03:04:36 No.565489635
2個上とか年齢でマウント取るのか
10 19/01/29(火)03:04:45 No.565489653
二個上の言い回しかわいい
11 19/01/29(火)03:05:14 No.565489707
強い言葉使わないラップは結構好き
12 19/01/29(火)03:05:22 No.565489718
2個上だけどここまでやって来たぜの意味が今一分からない お前より2個下だけどここまでやって来たぜならまだ分かるんだけど
13 19/01/29(火)03:05:32 No.565489739
殺し合いしてるかどうかってラップにそんなに重要なのか
14 19/01/29(火)03:06:08 No.565489799
>殺し合いしてるかどうかってラップにそんなに重要なのか ラップと言うかヒップホップの始まりを考えると割とマジで重要
15 19/01/29(火)03:06:20 No.565489816
>海外のラッパーはガチで殺しあってるから尊敬できる 分からんでもない
16 19/01/29(火)03:06:30 No.565489830
>カッコいいか悪いかは本人か決めろ >同意を求めたりするもんじゃない なんかラップ調で聞こえた
17 19/01/29(火)03:07:26 No.565489925
>殺し合いしてるかどうかってラップにそんなに重要なのか アメリカのラッパーはガチの抗争やってるので…
18 19/01/29(火)03:07:36 No.565489941
まあ対戦相手が死んでたら勝ちだろうからな
19 19/01/29(火)03:07:39 No.565489945
>カッコいいか悪いかは本人か決めろ >同意を求めたりするもんじゃない 良いこと言うなあ
20 19/01/29(火)03:07:40 No.565489946
>海外のラッパーはガチで殺しあってるから尊敬できる ギャングスタ系めっちゃ減ったよ
21 19/01/29(火)03:08:08 No.565489983
>ギャングスタ系めっちゃ減ったよ 殺しあったからな
22 19/01/29(火)03:08:31 No.565490010
ここもラップでレスポンチバトルすればいいのに
23 19/01/29(火)03:08:34 No.565490015
こくじんの不幸と悪事自慢ばっかりだったから飽きられちゃったんだよねギャングスタ…
24 19/01/29(火)03:08:38 No.565490020
>海外も似たようなもんだしややもすればもっと下品な事言ってるよ 最近の聴いてないんじゃないの? あと昔のこと言ってるんだったら彼らは本物のギャングだから重みが全然違うんじゃないの
25 19/01/29(火)03:08:41 No.565490026
殺しもしないのに格好だけチンピラみたいな格好してマイクで罵倒するだけってダサくない?
26 19/01/29(火)03:08:54 No.565490040
海外のラップも外国語だからなんかかっこいいって思ってるだけじゃない
27 19/01/29(火)03:09:24 No.565490075
>>海外も似たようなもんだしややもすればもっと下品な事言ってるよ >最近の聴いてないんじゃないの? 日本人にとっては日本語がネイティブだから日本のラップがダサく聞こえて外国のラップがダサく聞こえないのはごく自然な事でしょ 意味が直接入ってきちゃうと言うか
28 19/01/29(火)03:09:38 No.565490099
こいつらはそういう罵倒競技のようなことをしてるってだけだし そうじゃない音源も出してるよ
29 19/01/29(火)03:09:51 No.565490112
>ここもラップでレスポンチバトルすればいいのに (キャラ名)(キャラ名)敗北者
30 19/01/29(火)03:09:53 No.565490114
>殺しもしないのに格好だけチンピラみたいな格好してマイクで罵倒するだけってダサくない? 殺したらかっこいいの?
31 19/01/29(火)03:09:56 No.565490118
>こいつらはそういう罵倒競技のようなことをしてるってだけだし 罵倒するだけじゃん どこが競技なの
32 19/01/29(火)03:10:03 No.565490127
ラップよりチンポをしごき合って先にイッた方が負けで決めろよオッス連呼で男臭くなp
33 19/01/29(火)03:10:06 No.565490130
>殺したらかっこいいの? かっこいい!
34 19/01/29(火)03:10:36 No.565490165
ラップバトルなら堂々と罵ってもエンタメになるからいいんじゃない? 普通に罵倒したら殴り合いの喧嘩になりそうだし
35 19/01/29(火)03:11:02 No.565490194
ケンドリック・ラマーみたいに普通の青年売りにしてる人気ラッパーが大人気だし…
36 19/01/29(火)03:11:31 No.565490231
芸人をdisれみたいな企画で「お前なんか知らねぇ聞いた事もねぇなんだそのネクタイだせぇ首絞めて殺してやるぜイェー」みたいな事言ってたけどあれもなんか上手いの?
37 19/01/29(火)03:11:31 2p.s7BNM No.565490233
>アメリカのラッパーはガチの抗争やってるので… 最近はやってないよ それなりに馴れ合ってる
38 19/01/29(火)03:11:36 No.565490242
即興でリズム乗ってラップは割と競技性高くない? 即興なのかは分からないけど
39 19/01/29(火)03:11:41 No.565490250
>罵倒するだけじゃん >どこが競技なの 上手いこと言って相手をやり込めつつ 上手く日本語を並べて観客を沸かせる競技だよ 知らないならMCバトルとかでググるといいよ
40 19/01/29(火)03:11:57 No.565490265
>最近はやってないよ >それなりに馴れ合ってる つまんねぇ…ラッパーはステージの上で銃殺されてこそだろ
41 19/01/29(火)03:12:10 No.565490275
>上手いこと言って相手をやり込めつつ >上手く日本語を並べて観客を沸かせる競技だよ >知らないならMCバトルとかでググるといいよ スレ画は上手いの?
42 19/01/29(火)03:12:20 No.565490291
ラップって煽りあいじゃないんだ ラップの始まり的に煽りあいだと思っていた
43 19/01/29(火)03:12:30 No.565490302
よく理解を深めずにスレたてて同意を求めるのはかっこ悪くない?
44 19/01/29(火)03:12:55 No.565490336
日本語コンプというか英語に変に憧れあるとそう感じるのかな ぶっちゃけどっちもダサい...
45 19/01/29(火)03:13:13 No.565490362
マンモーニばっかりだなこのスレは
46 19/01/29(火)03:13:16 No.565490366
>上手いこと言って相手をやり込めつつ >上手く日本語を並べて観客を沸かせる競技だよ こういう子が自分も出来る!とか勘違いしてただの悪口並べてdisだよディスリスペクトとか言いながら嫌われるんだよ
47 19/01/29(火)03:13:26 No.565490376
韻も踏んでないししゃべってる内容にユーモアも含みも何もなく 教養がないのがまるわかりなので芸になってない
48 19/01/29(火)03:13:28 No.565490379
強面のラップは本場アメリカではもう滅びてるから 今はもっとおしゃれだよ
49 19/01/29(火)03:13:28 No.565490380
ギャングと関係ない所で撃ち殺されたりしてるのがアメリカなのでギャング云々以前にアホ
50 19/01/29(火)03:13:30 No.565490383
>日本語コンプというか英語に変に憧れあるとそう感じるのかな >ぶっちゃけどっちもダサい... 君が一番ダサいよ!
51 19/01/29(火)03:13:34 No.565490387
>スレ画は上手いの? この回見てないから音源も流れも分かんないし知らないとしか言えん
52 19/01/29(火)03:13:35 No.565490390
じゃあやるか…ラップバトル
53 19/01/29(火)03:13:48 No.565490404
>海外のラップも外国語だからなんかかっこいいって思ってるだけじゃない 実際ラップに合う言語と合わない言語ってあると思う 俺も日本語ラップは基本格好悪いと思うタイプだけど 1メロディに対して単語単位で当てはめる日本語ラップは格好いいと思うし
54 19/01/29(火)03:13:53 No.565490413
韻踏んでなくてもいいの?
55 19/01/29(火)03:14:01 No.565490422
ラッパーは高学歴だとなんか台無し感あるけど 学歴ないと語彙が浅いからどうしたもんか…
56 19/01/29(火)03:14:02 No.565490423
>強面のラップは本場アメリカではもう滅びてるから ヒップホップじゃなくて今のはラップミュージックだっからね…
57 19/01/29(火)03:14:09 No.565490432
>ギャングと関係ない所で撃ち殺されたりしてるのがアメリカなのでギャング云々以前にアホ 日本人は頭がよくて賢くて堅実な人種だからな
58 19/01/29(火)03:14:26 No.565490450
白ひげ白ひげ敗北者!
59 19/01/29(火)03:14:37 No.565490466
うまく韻踏んでると聞いてて面白いけど適当に喋ってるようなのはうn…
60 19/01/29(火)03:14:37 2p.s7BNM No.565490467
フリースタイルが上手いラッパー=曲が良いってわけじゃないからな ぶっちゃけ般若のピンの、ライブとかそんな興味ないし…
61 19/01/29(火)03:14:59 No.565490498
>韻踏んでなくてもいいの? よくわからんが ねぇよねぇよで踏んでる扱いなんだろう
62 19/01/29(火)03:15:01 No.565490500
韻踏んでないと音に納めただけだなと思ってしまう
63 19/01/29(火)03:15:17 No.565490518
>こういう子が自分も出来る!とか勘違いしてただの悪口並べてdisだよディスリスペクトとか言いながら嫌われるんだよ ごめん何言ってんのかわかんないわ そういう場でもなく言ってたらそりゃアホ扱いされるだろ ラッパーが常に口開くたびになにがしかディスってると思ってる?
64 19/01/29(火)03:15:35 No.565490538
私生活暴露されてちょっと照れてるの好き
65 19/01/29(火)03:15:45 No.565490552
韻を踏まないのもあるけど踏んだ方がいいよなぁ
66 19/01/29(火)03:15:49 No.565490561
ゴミ山大将敗北者!
67 19/01/29(火)03:15:58 No.565490574
>ごめん何言ってんのかわかんないわ >そういう場でもなく言ってたらそりゃアホ扱いされるだろ >ラッパーが常に口開くたびになにがしかディスってると思ってる? まぁまぁそうカッカするなよ
68 19/01/29(火)03:16:03 No.565490578
やめやめろ!
69 19/01/29(火)03:16:08 No.565490584
この場合煽り合うならラップ使えや!
70 19/01/29(火)03:16:10 No.565490589
でもラップバトルの緊迫感から上手い返しが出たときの突き抜ける爽快感いいよね…
71 19/01/29(火)03:16:21 No.565490600
チェケラー
72 19/01/29(火)03:16:26 No.565490606
露骨なdel乞食はめなよ…
73 19/01/29(火)03:16:37 No.565490618
今時ラップにしてまで言いたい不満もそんなにないからな
74 19/01/29(火)03:16:58 No.565490636
所詮は浅知恵 意見は一丁前
75 19/01/29(火)03:17:00 No.565490640
>ごめん何言ってんのかわかんないわ >そういう場でもなく言ってたらそりゃアホ扱いされるだろ >ラッパーが常に口開くたびになにがしかディスってると思ってる? もっと韻を踏もう
76 19/01/29(火)03:17:28 No.565490669
>ごめん何言ってんのかわかんないわ >そういう場でもなく言ってたらそりゃアホ扱いされるだろ >ラッパーが常に口開くたびになにがしかディスってると思ってる? ほんのちょっと煽られただけでムキになりすぎる…
77 19/01/29(火)03:17:32 No.565490672
詳しくないけどヒプノシスマイクはすきなの…
78 19/01/29(火)03:17:37 No.565490681
「」も男ならラップできるんだろ?
79 19/01/29(火)03:17:42 6wCaR.DU No.565490686
>所詮は浅知恵 >意見は一丁前 お前は猿知恵 全て猿真似
80 19/01/29(火)03:17:47 No.565490693
レスポンチバトルするならラップバトルにしろ
81 19/01/29(火)03:17:50 No.565490695
エース
82 19/01/29(火)03:18:02 No.565490707
基本的に昔は金持ちで音源に不自由せず学習環境の良かった奴があらゆる意味で強かったけど 誰でもネットで音源に触れることができる昨今そうでもないのかなって思う
83 19/01/29(火)03:18:08 No.565490713
リップスライムみたいな路線好き
84 19/01/29(火)03:18:08 No.565490714
>「」も男ならラップできるんだろ? 俺は男らしくノーラップであっためる
85 19/01/29(火)03:18:12 No.565490718
>今時ラップにしてまで言いたい不満もそんなにないからな おっさん気取り めちゃくちゃキモい
86 19/01/29(火)03:18:13 No.565490720
ここでのしょうもないレスポンチバトルもラップ風にすれば少しは面白くなりそう
87 19/01/29(火)03:18:21 No.565490735
>詳しくないけどヒプノシスマイクはすきなの… 曲は好きだよ ヒプノシスマイク自体はなんか違う
88 19/01/29(火)03:18:21 No.565490737
うんこ付きが参戦してきてダメだった
89 19/01/29(火)03:18:26 No.565490742
日本でこういうのやると結局ヤンキーみたいになっちゃう
90 19/01/29(火)03:18:34 2p.s7BNM No.565490747
>学歴ないと語彙が浅いからどうしたもんか… 学歴なくても勢いあれば低学歴でも面白いよ TOKONA-Xとか面白い歌い回しするけど低学歴だし かといってドタマとか語彙力あるかもしんないけどフロウはクソつまんないというかだっさいというか
91 19/01/29(火)03:18:37 No.565490750
お前はIDだ
92 19/01/29(火)03:19:14 No.565490779
パンピーすき…
93 19/01/29(火)03:19:15 No.565490780
>基本的に昔は金持ちで音源に不自由せず学習環境の良かった奴があらゆる意味で強かったけど ZEEBRAも火災で有名なホテルニュージャパンの孫かなんかだしな
94 19/01/29(火)03:19:19 No.565490789
突き進むスタイル 確率独立 時代の反響 一人の絶叫 この亀社会に生まれたオレ達若者 それでも耐えぬくオレのスピリットデメリット これって純情?正常?亀参上(YEAH...)
95 19/01/29(火)03:19:24 No.565490794
DJ「」ビートを聞かせてください
96 19/01/29(火)03:19:25 No.565490798
煽りはハード 傷つくハート 怒りがヒート 赤ら顔キュート
97 19/01/29(火)03:19:55 No.565490829
日本語ラップだと90年初頭の黎明期あたりの手探りで個性強かった時期のがカッコよくて好き 初期のtwigyとかリノリブロ辺りは今も聴く
98 19/01/29(火)03:19:59 No.565490833
>TOKONA-Xとか面白い歌い回しするけど低学歴だし 死んでるじゃん
99 19/01/29(火)03:20:05 No.565490840
日本一有名なラッパーはスチャダラパーでいいの?
100 19/01/29(火)03:20:55 No.565490885
スチャダラパーってヘタクソだなぁって思うんだけどラッパーとかはベタ褒めなんだよな 素人には分からん上手さがあるんだろうか
101 19/01/29(火)03:21:01 No.565490889
韻ノート使おうぜー! https://in-note.com/
102 19/01/29(火)03:21:13 No.565490904
まず見る方の大半は別に大して学歴もないし賢くもないんだからそういうもんでもないだろ
103 19/01/29(火)03:21:23 No.565490917
>日本一有名なラッパーはスチャダラパーでいいの? ラッパーとして有名なのかな…
104 19/01/29(火)03:21:32 No.565490921
>日本一有名なラッパーはスチャダラパーでいいの? 吉幾三かイーストエンドプラスユリじゃないか
105 19/01/29(火)03:21:36 No.565490922
小さすぎて読めない!!!!
106 19/01/29(火)03:22:00 No.565490939
>まず見る方の大半は別に大して学歴もないし賢くもないんだからそういうもんでもないだろ 学歴ない人向けのものを学歴ない人が作れるとお思いで?
107 19/01/29(火)03:22:02 No.565490941
こんな直接悪口言い合って暴力沙汰に発展したりしないの…
108 19/01/29(火)03:22:09 No.565490953
アールジェタンは怒ると怖い ドリルクラッシャーはツッパリ野郎
109 19/01/29(火)03:22:23 No.565490969
>>日本一有名なラッパーはスチャダラパーでいいの? >吉幾三かイーストエンドプラスユリじゃないか だよね
110 19/01/29(火)03:22:27 FZkFrl8M No.565490974
正確にはこういうのはラップとは別らしいな
111 19/01/29(火)03:22:46 No.565490993
どうして「」がラップのことで平日深夜に喧嘩しなきゃいけないんだ…
112 19/01/29(火)03:23:01 No.565491008
>>まず見る方の大半は別に大して学歴もないし賢くもないんだからそういうもんでもないだろ >学歴ない人向けのものを学歴ない人が作れるとお思いで? ん?
113 19/01/29(火)03:23:18 No.565491026
>>>まず見る方の大半は別に大して学歴もないし賢くもないんだからそういうもんでもないだろ >>学歴ない人向けのものを学歴ない人が作れるとお思いで? >ん? ん?て ん?て
114 19/01/29(火)03:23:31 No.565491051
>どうして「」がラップのことで平日深夜に喧嘩しなきゃいけないんだ… 空想上のラッパーを叩く事で気持ちよくなりたいんじゃない
115 19/01/29(火)03:23:35 No.565491056
>ん? 何か返せよ
116 19/01/29(火)03:23:42 No.565491062
いとうせいこうしゃないの?
117 19/01/29(火)03:23:43 No.565491065
>スチャダラパーってヘタクソだなぁって思うんだけどラッパーとかはベタ褒めなんだよな >素人には分からん上手さがあるんだろうか スチャは好き嫌いだいぶ別れるタイプだからなんとも言えないよね 最近のラッパーの方が勿論上手いんだけど上手いヘタで別けるようなグループでは無いんだよな
118 19/01/29(火)03:23:45 2p.s7BNM No.565491067
つーかお前らろくに日本のラッパー知らねーだろ!なんなんだよ!
119 19/01/29(火)03:24:06 No.565491087
ラップバトルって何か喧嘩してるっぽく見えるし 割と本質に近づいているのかもしれない
120 19/01/29(火)03:24:10 No.565491093
>つーかお前らろくに日本のラッパー知らねーだろ!なんなんだよ! は? リップスライムとか知ってるし!
121 19/01/29(火)03:24:23 No.565491116
>つーかお前らろくに日本のラッパー知らねーだろ!なんなんだよ! なんでそんなキレてんだよ
122 19/01/29(火)03:24:24 No.565491117
レスポンチバトルはラップだった…?
123 19/01/29(火)03:24:36 No.565491137
>いとうせいこうしゃないの? いとうせいこうの一般知名度はほぼないぞ
124 19/01/29(火)03:24:47 No.565491143
まあ上手いなあとは思うこともあるけど人気になる理由がよくわかんない
125 19/01/29(火)03:25:07 No.565491164
>リップスライムとか知ってるし! 上であがってたから言いましたみたいな
126 19/01/29(火)03:25:08 No.565491165
日本語がラップに向いてない言語なのでは?
127 19/01/29(火)03:25:38 No.565491191
>まあ上手いなあとは思うこともあるけど人気になる理由がよくわかんない 馬鹿でも出来るからだよ マジで
128 19/01/29(火)03:25:51 No.565491200
有名なラッパーでいとうせいこうとかGAKU出してる辺り言ってる「」はラップ知ってるな… もう古くて今の子はEASTEND出ないよ!
129 19/01/29(火)03:25:56 No.565491208
>まあ上手いなあとは思うこともあるけど人気になる理由がよくわかんない 音楽のジャンルなんてそんなもんだよ プログレ好きでメタル嫌いなんて人も普通にいるし
130 19/01/29(火)03:26:02 No.565491216
>どうして「」がラップのことで平日深夜に喧嘩しなきゃいけないんだ… いまは賛否半々位になってきたけど昔はもっと酷かった ラップイコールですよ。みたいなファッションでアメリカのモノマネばっかしてるとか書かれまくってたな… いまはアイドルソングにもアニメソングにも割と普通に取り入れられたりして市民権は拡大した気がする
131 19/01/29(火)03:26:15 No.565491229
>>リップスライムとか知ってるし! >上であがってたから言いましたみたいな もっとマニアックな人とかグループならともかくリップスライムでそういう反応されるとちょっと困る
132 19/01/29(火)03:26:37 2p.s7BNM No.565491248
>マジで じゃあお前やってみろよ フリースタイルでぽんぽん言葉出すの大変だぞ
133 19/01/29(火)03:26:39 No.565491249
>>リップスライムとか知ってるし! >上であがってたから言いましたみたいな 明らかにネタで言ってるレスにマジレスしててダメだった
134 19/01/29(火)03:26:45 No.565491255
>いまはアイドルソングにもアニメソングにも割と普通に取り入れられたりして市民権は拡大した気がする どっちかっつーとそういうのは大抵叩かれたり飽きられたりしてる
135 19/01/29(火)03:27:10 No.565491295
>いまはアイドルソングにもアニメソングにも割と普通に取り入れられたりして市民権は拡大した気がする でも間奏に入るラップいらなくない?
136 19/01/29(火)03:27:22 No.565491307
>じゃあお前やってみろよ >フリースタイルでぽんぽん言葉出すの大変だぞ 楽器の一つでもやってみれば? もっと大変だよ
137 19/01/29(火)03:27:46 No.565491331
突如入るラップパートやめてくだち!
138 19/01/29(火)03:27:50 No.565491333
ネタです!ネタですからー!!111
139 19/01/29(火)03:28:01 No.565491346
またそこからですか
140 19/01/29(火)03:28:13 No.565491352
突如入るラップパートってそんなにバリエーションある?
141 19/01/29(火)03:28:25 No.565491369
>じゃあお前やってみろよ >フリースタイルでぽんぽん言葉出すの大変だぞ めっちゃ怒ってるのウケるわこいつ 上から目線で一体どこのどいつ? 透けて見えるようなオツムのサイズ
142 19/01/29(火)03:28:29 No.565491374
SEALSがやってたけど本当に若者に人気にあるのコレ?
143 19/01/29(火)03:28:49 No.565491398
プロラッパーは時間あれば辞書読むからな
144 19/01/29(火)03:28:57 No.565491410
やっぱラップ好きな奴って頭おかしいやつばっかなのがすぐわかるなこのスレ 些細なことでキレすぎだろ
145 19/01/29(火)03:29:22 No.565491439
>いとうせいこうの一般知名度はほぼないぞ ラッパーでもあるって認知度は少ないだろうけど 本人はテレビとか色々出てるから知名度はあるでしょ
146 19/01/29(火)03:29:22 No.565491440
アルミホイルで包んだおにぎりのほうがすき
147 19/01/29(火)03:29:25 No.565491443
>めっちゃ怒ってるのウケるわこいつ >上から目線で一体どこのどいつ? >透けて見えるようなオツムのサイズ まぁちょっとは認めてやるわ
148 19/01/29(火)03:29:37 No.565491460
>本人はテレビとか色々出てるから知名度はあるでしょ ねぇよ
149 19/01/29(火)03:29:42 No.565491467
>やっぱラップ好きな奴って頭おかしいやつばっかなのがすぐわかるなこのスレ >些細なことでキレすぎだろ 煽っておいてこの言い草… やっぱクズっすね
150 19/01/29(火)03:30:22 No.565491505
>やっぱラップ好きな奴って頭おかしいやつばっかなのがすぐわかるなこのスレ >些細なことでキレすぎだろ もっとラップっぽく言って
151 19/01/29(火)03:30:24 No.565491508
ラッパーと戦えないから「」を叩いて満足しているんだ仕方がないんだ
152 19/01/29(火)03:30:31 No.565491515
俺は詳しいから知ってるぞ恋愛サーキュレーションってのが日本最高のラップ曲なんだろ?
153 19/01/29(火)03:30:34 No.565491522
ラップ好きな人はラップで煽り返すのがいいと思う
154 19/01/29(火)03:30:37 No.565491523
よく知らない奴が一番バカにしてくるのはどんなジャンルでも同じだろ
155 19/01/29(火)03:30:40 No.565491529
般若ってラスボスだけど上手い感じが無い R-指定戻って来んかな…
156 19/01/29(火)03:30:40 No.565491530
>煽っておいてこの言い草… >やっぱクズっすね 誰も煽ってないのに勝手に煽られたと思い込んでキレた挙句なんの面白みもないただの罵倒 せめてそこはラップでdisればいいのに
157 19/01/29(火)03:31:03 No.565491549
ヒプマイは好きだけどラップ自体は別に詳しくないからよくわからん
158 19/01/29(火)03:31:08 No.565491556
ラッパーって食えていけてるの?
159 19/01/29(火)03:31:23 No.565491572
>ラッパーって食えていけてるの? パンとかね
160 19/01/29(火)03:31:33 No.565491580
>誰も煽ってないのに勝手に煽られたと思い込んでキレた挙句なんの面白みもないただの罵倒 >せめてそこはラップでdisればいいのに ネタにマジレスしてて駄目だった
161 19/01/29(火)03:31:39 No.565491587
ああパンはうまいからな
162 19/01/29(火)03:31:41 No.565491589
>煽っておいてこの言い草… >やっぱクズっすね そこはタフ定型じゃなくてラップで返せや!
163 19/01/29(火)03:31:50 No.565491596
https://www.youtube.com/watch?v=R8XOtMUq1Kw&feature=share
164 19/01/29(火)03:31:57 No.565491603
いとうせいこうはメガドライブのCM出てたし知ってるだろ!?
165 19/01/29(火)03:32:02 No.565491604
>ネタにマジレスしてて駄目だった ネタって言い張ればいいと思ってらっしゃる?
166 19/01/29(火)03:32:03 No.565491606
人間には情報量の多さでその楽曲の高級さを無意識に判断する機能が備わってるとか だから最近の曲は無意味に音圧を上げるしメロディ殺してまで言葉を詰め込む ラップロックブームから現在のポップソングにその影響が強く見えるのは大衆音楽の必然ともいえる
167 19/01/29(火)03:32:19 No.565491622
>誰も煽ってないのに勝手に煽られたと思い込んでキレた挙句なんの面白みもないただの罵倒 >せめてそこはラップでdisればいいのに やっぱラップ好きなやつ頭おかしいって書き込みが煽ってないって 目も頭も悪いんだな
168 19/01/29(火)03:32:22 No.565491624
返答に困ったらタフ定型に逃げるやつ嫌い
169 19/01/29(火)03:32:32 No.565491639
こういう時にラップ使えないから「」は駄目なやつだな まぁ自分も言えないけどこういうのは語彙力なのかリズム感なのか何が必要なんだろうか
170 19/01/29(火)03:32:44 No.565491650
純粋に日本のお茶の間にも浸透したラッパーで知名度高いのってケツメとかリップじゃないかな ケツメは正確にはセレクターだけど
171 19/01/29(火)03:32:54 No.565491656
近田春夫きたな…
172 19/01/29(火)03:33:01 No.565491663
>ネタって言い張ればいいと思ってらっしゃる? いつもそれで勝ててたし…
173 19/01/29(火)03:33:06 No.565491664
>やっぱラップ好きなやつ頭おかしいって書き込みが煽ってないって >目も頭も悪いんだな そのレスは煽っておいてこの言い草のこの言い草の部分だろ 日本語読めないの?
174 19/01/29(火)03:33:16 No.565491671
なんでアホのレスポンチにこっちからサービスしてラップひねらなきゃいけないのか 全くわかんない
175 19/01/29(火)03:33:17 No.565491672
般若よりFORKとか呂布の方が強そうに見えたりするけどラップそこまで詳しくないからよくわからない…
176 19/01/29(火)03:33:27 No.565491677
ラップ嫌いはラップ使わなくてもいいけど ラップ好きはせめてラップ使って戦ってほしい
177 19/01/29(火)03:33:30 No.565491680
ここでラップで鮮やかに返せばアンチもおぉ! ってなるかもなのにキレて普通に煽り返すのはちょっと…
178 19/01/29(火)03:33:33 No.565491683
>ネタって言い張ればいいと思ってらっしゃる? やっぱりさっき自分がネタだの言ってたの逃げてた自覚あったんやな
179 19/01/29(火)03:33:41 No.565491688
なんでお前に承認してやらないといけないのか 全くわかんない
180 19/01/29(火)03:33:49 No.565491695
>ラッパーって食えていけてるの? 食えるよ葉っぱ 寝るのは原っぱ
181 19/01/29(火)03:34:11 No.565491708
カッパ発破それ映画評論家
182 19/01/29(火)03:34:13 No.565491710
>なんでアホのレスポンチにこっちからサービスしてラップひねらなきゃいけないのか >全くわかんない 出来ないくせにこんな言い訳 お前の人生それでいいわけ?
183 19/01/29(火)03:34:19 No.565491714
まあ結局RHYMESTERが最高なんだけどね
184 19/01/29(火)03:34:23 No.565491719
でもスレ豚はラッパーより底辺なんでしょ…
185 19/01/29(火)03:34:31 No.565491725
アホってわかってんだったら相手にすんなよ
186 19/01/29(火)03:34:31 No.565491727
>般若ってラスボスだけど上手い感じが無い >R-指定戻って来んかな… Rは解説上手いし判定側で来て欲しい けどモロに損な役回りだから来ないだろうな
187 19/01/29(火)03:34:34 No.565491729
ラッパーって映画の評論が仕事なんでしょ?
188 19/01/29(火)03:34:39 No.565491732
メタルの大御所メタリカのボーカルの息子がヒップホップ大好きで ロックやメタルなんてだせえ!ってなってるのがひどいと思う
189 19/01/29(火)03:34:41 No.565491735
>やっぱりさっき自分がネタだの言ってたの逃げてた自覚あったんやな 上でネタって言ってるの俺じゃないけど レスしてるのが全部同じ人に見えてきたらマジで寝るタイミングだよ
190 19/01/29(火)03:34:54 No.565491743
>なんでお前に承認してやらないといけないのか >全くわかんない ?
191 19/01/29(火)03:34:56 No.565491747
>なんでアホのレスポンチにこっちからサービスしてラップひねらなきゃいけないのか >全くわかんない 出来ないなら出来ないっていいなよ さっきのうんこ付きの方が100倍かっこいいよ
192 19/01/29(火)03:35:05 No.565491758
>ラッパーって映画の評論が仕事なんでしょ? はい
193 19/01/29(火)03:35:18 No.565491776
>ラッパーって食えていけてるの? 殆どは無理かな… テレビとかでレギュラー持ってるジブラとかあの辺り位じゃないかな?まぁラッパーだけじゃなくて他の音楽ジャンルでも同じ事言えるけど
194 19/01/29(火)03:35:35 No.565491788
>ラッパーって映画の評論が仕事なんでしょ? 実入りがいいからMii入れ甲斐!
195 19/01/29(火)03:35:36 No.565491791
>ここでラップで鮮やかに返せばアンチもおぉ! >ってなるかもなのにキレて普通に煽り返すのはちょっと… 挙句そこはラップで返せよ!って突っ込まれてはあ?荒らし相手に何でラップひねりださなきゃいけないの?と来た むしろラップ馬鹿にしてる子の方がさっきからラップひねり出してるぞ…
196 19/01/29(火)03:35:59 No.565491808
>メタルの大御所メタリカのボーカルの息子がヒップホップ大好きで >ロックやメタルなんてだせえ!ってなってるのがひどいと思う アメリカ全体今そんな感じやね ビルボードのチャートもここ10年で変わりすぎ
197 19/01/29(火)03:36:01 No.565491809
おいそれってYO 構ってほしいだけじゃねぇかYO
198 19/01/29(火)03:36:10 No.565491815
>メタルの大御所メタリカのボーカルの息子がヒップホップ大好きで >ロックやメタルなんてだせえ!ってなってるのがひどいと思う メタル大好きおじさんだから断言するけどメタルなんてダサいよ
199 19/01/29(火)03:36:13 No.565491818
>挙句そこはラップで返せよ!って突っ込まれてはあ?荒らし相手に何でラップひねりださなきゃいけないの?と来た 当然の反応すぎる…
200 19/01/29(火)03:36:18 No.565491824
いやアンチなんて何言ったってバカにすんだから最初からレスしないのが一番だよ…
201 19/01/29(火)03:36:25 No.565491833
普段から聴いてるのに咄嗟に出てこないもんなんだな…
202 19/01/29(火)03:36:51 No.565491852
>むしろラップ馬鹿にしてる子の方がさっきからラップひねり出してるぞ… お前が勝手にやってるだけ何じゃ…
203 19/01/29(火)03:36:53 No.565491854
ほんとにさっきからちゃんとラップで煽ってるのラップ馬鹿にしてる側ばっかりでダメだった ラップ馬鹿にするな!って言ってる方は困るとタフ定型とか「ん?」とか「?」とかばっかり
204 19/01/29(火)03:37:00 No.565491859
できるけどやらないなんて信じるわけもなく
205 19/01/29(火)03:37:02 No.565491861
>般若よりFORKとか呂布の方が強そうに見えたりするけどラップそこまで詳しくないからよくわからない… 上手さで言ったら後者の方が上手いよね けど般若はキャラが強いから… 昔のBBOYPARKの時はまだ今ほどフリースタイル上手いやつ出て来なかったから光ってたけど
206 19/01/29(火)03:37:04 No.565491864
>当然の反応すぎる… だっさ
207 19/01/29(火)03:37:05 No.565491867
韻ノート面白いね サバイバルと永井荷風で韻が踏める
208 19/01/29(火)03:37:12 No.565491876
試しに初めてやってみたが575のリズムから抜け出せない インって難しいな…
209 19/01/29(火)03:37:19 No.565491881
>お前が勝手にやってるだけ何じゃ… そこはラップで返せよ
210 19/01/29(火)03:37:19 No.565491886
一人相撲楽しい?
211 19/01/29(火)03:37:26 No.565491890
そもそもラップファンなんだからラップしろってのもおかしいからね 漫画好きなんだから面白い漫画書いてみろよって言われてるようなもんだし
212 19/01/29(火)03:37:42 No.565491903
>一人相撲楽しい? 結構楽しい実は
213 19/01/29(火)03:37:43 No.565491904
>メタルの大御所メタリカのボーカルの息子がヒップホップ大好きで >ロックやメタルなんてだせえ!ってなってるのがひどいと思う おとんがメタルアイコンだったらメタルバンドのイメージに必ずおとんがダブるだろうしダサいイメージが付くのはなんとなくわかる気がする
214 19/01/29(火)03:37:49 No.565491909
日本語だと意味がわかるからダサく感じるってのはよくわからない 英語圏の人たちは英語ラップ聞くよね
215 19/01/29(火)03:38:01 No.565491920
ラップ以外何やってるのかわからないのは副業で捕まってる
216 19/01/29(火)03:38:06 No.565491927
>お前が勝手にやってるだけ何じゃ… 動揺しすぎて誤字っててダメだった
217 19/01/29(火)03:38:06 No.565491929
何か自画自賛し始めたなトピ主
218 19/01/29(火)03:38:19 No.565491941
悪いやつは大体大麻で捕まってるYO
219 19/01/29(火)03:38:22 No.565491943
disりあいするだけのラップはあんまり好きではない かといって家族友人マジ感謝みたいなラップもなんかやだ
220 19/01/29(火)03:38:23 No.565491944
英語圏の人達も実はダセえなって思いながら聞いてたりしないの?
221 19/01/29(火)03:38:52 No.565491977
>英語圏の人達も実はダセえなって思いながら聞いてたりしないの? 英語圏の人に聞いて
222 19/01/29(火)03:39:07 No.565491987
>悪いやつは大体大麻で捕まってるYO だいたい友達だYO
223 19/01/29(火)03:39:09 No.565491994
>英語圏の人たちは英語ラップ聞くよね BMXライダーで日本語ラップ好きなイギリス人居てレコード集めてる奴とかもいるよ!
224 19/01/29(火)03:39:15 No.565491999
>アメリカ全体今そんな感じやね 実際よく聞く話だけどロックが古い音楽扱いされてるみたいでアメリカちょっと極端すぎね?ってなる 共存したらいいのに
225 19/01/29(火)03:39:21 No.565492006
>英語圏の人たちは英語ラップ聞くよね そうでもない 例えばアメリカ人はイタリア語かっけー!フランス語かっけー!ってなってたりするし アメリカ人が「日本人は日本語があるのに何で歌詞に英語入れるの?ださくね?」って言って「お前らだって歌詞にイタリア語とか入れまくるだろ」ってツッコまれるネットあるあるネタみたいなのもある
226 19/01/29(火)03:39:22 No.565492008
>英語圏の人たちは英語ラップ聞くよね スペイン語圏もスペイン語のラップがあるぞ メキシコなんかチカーノラップとか定着してる
227 19/01/29(火)03:39:30 No.565492016
>いやアンチなんて何言ったってバカにすんだから最初からレスしないのが一番だよ… 言われてみればそうだな
228 19/01/29(火)03:39:51 No.565492032
悪いやつ≒大麻≒友達
229 19/01/29(火)03:40:08 No.565492044
>悪いやつ≒大麻≒友達 大野くん…
230 19/01/29(火)03:40:17 No.565492058
>>なんでアホのレスポンチにこっちからサービスしてラップひねらなきゃいけないのか >>全くわかんない >出来ないくせにこんな言い訳 >お前の人生それでいいわけ? これに対して返せてない時点で何言ってもダサい
231 19/01/29(火)03:40:27 No.565492070
>disりあいするだけのラップはあんまり好きではない >かといって家族友人マジ感謝みたいなラップもなんかやだ 普通に聞いてみるとそういうのって実はかなり少数なんだけどねやっぱり最初についたイメージって拭えない
232 19/01/29(火)03:40:34 No.565492076
>>悪いやつ≒大麻≒友達 >大野くん… 太一はどう思う?
233 19/01/29(火)03:40:43 No.565492083
>英語圏の人達も実はダセえなって思いながら聞いてたりしないの? 願望丸出しでお腹痛い
234 19/01/29(火)03:40:48 No.565492088
>実際よく聞く話だけどロックが古い音楽扱いされてるみたいでアメリカちょっと極端すぎね?ってなる >共存したらいいのに 日本だって演歌とか若者からは古い音楽扱いじゃん
235 19/01/29(火)03:40:48 No.565492089
つまり嵐はラッパーだった?
236 19/01/29(火)03:41:12 No.565492111
>つまり嵐はラッパーだった? サクラップ!
237 19/01/29(火)03:41:28 No.565492125
>これに対して返せてない時点で何言ってもダサい 「」は出来るけどやらないだけだからな 本当はやればできる子なんだ
238 19/01/29(火)03:41:48 No.565492140
ロックは更生のための拷問みたいに使われてるカントリーミュージックよりはましじゃないかな
239 19/01/29(火)03:41:54 No.565492147
あの鐘を奈良すのは法隆寺ってお前それYO
240 19/01/29(火)03:42:00 No.565492152
書き込みをした人によって削除されました
241 19/01/29(火)03:42:10 No.565492166
>つまり嵐はラッパーだった? やるじゃん なかなかやるじゃん やるじゃんアイツ
242 19/01/29(火)03:42:11 No.565492167
外人が日本語をカッコよく感じるように 日本人からしたら外国語はカッコよく聞こえるでしょうそりゃあ
243 19/01/29(火)03:42:12 No.565492168
>相手が荒らしだから相手にするのが一番駄目かもね おい!お前ってYO
244 19/01/29(火)03:42:43 No.565492194
>ID:c2.K6fUQ ネタにマジレスしたの気にしすぎててダメだった
245 19/01/29(火)03:43:10 No.565492207
>普通に聞いてみるとそういうのって実はかなり少数なんだけどねやっぱり最初についたイメージって拭えない ラップというよりラップバトルが流行ってるからねぇ
246 19/01/29(火)03:43:13 No.565492209
あらそっちが出んの? トピとか言っちゃったからかな
247 19/01/29(火)03:43:15 No.565492212
一番ダサい奴は見つかったようだな
248 19/01/29(火)03:43:26 No.565492222
>>>悪いやつ≒大麻≒友達 >>大野くん… >太一はどう思う? ごめん畑行ってた
249 19/01/29(火)03:43:27 No.565492224
>日本だって演歌とか若者からは古い音楽扱いじゃん いやロックと演歌を一緒にすんなよ乱暴すぎるだろ でもマーティフリードマンは「演歌はロック」って言ってたな…
250 19/01/29(火)03:43:37 No.565492234
アイツが振り向いたとき勝負はついた 大麻の始まりとは知らずに落ちていた
251 19/01/29(火)03:43:49 No.565492245
何言ってるかわかんないけど東南アジアや中東系のヒップホップカッコいいよ
252 19/01/29(火)03:43:54 No.565492246
>ID:c2.K6fUQ オイオイなんだこの無様 レス見返してみりゃ一体何様? 煽ってばっかりだな なぁ貴様 もうちょい人生楽しもうぜsummer
253 19/01/29(火)03:44:07 No.565492255
まあ砂浜で猛牛を正拳一発で殺した空手家な俺からしたらお前ら全員リアルザコだけどね…
254 19/01/29(火)03:44:08 No.565492256
これだけラップやヒップホップが市民権得てるのに今更って感じ
255 19/01/29(火)03:44:14 No.565492260
>何言ってるかわかんないけど東南アジアや中東系のヒップホップカッコいいよ インドラップとか絶対踊ってかっこよさそう
256 19/01/29(火)03:44:16 No.565492263
煽る側は適当なラップでもいいけどラップ好きには完璧なラップを求めてくるんでしょ 後出しでどうとでも言えるすぎる
257 19/01/29(火)03:44:16 No.565492264
>普通に聞いてみるとそういうのって実はかなり少数なんだけどねやっぱり最初についたイメージって拭えない ちなみに何かおすすめの曲ある?
258 19/01/29(火)03:44:17 No.565492266
>いやロックと演歌を一緒にすんなよ乱暴すぎるだろ いやアメリカ人にとってのロックは日本人にとっての演歌だろ…
259 19/01/29(火)03:44:17 No.565492267
愛が恋の上位互換みたいに扱われるのもそうな様に外国語は洗練されて聴こえるからな
260 19/01/29(火)03:44:18 No.565492268
>相手が荒らしだから相手にするのが一番駄目かもね お前はIDクソ荒らし この世に生きる価値なし
261 19/01/29(火)03:44:35 No.565492279
>でもマーティフリードマンは「演歌はロック」って言ってたな… あいつ演歌も歌謡曲もアイドルソングもロックにするじゃねーか!
262 19/01/29(火)03:45:15 No.565492315
イルカ先生くらい上手い
263 19/01/29(火)03:45:22 No.565492321
俺レベルになると女王蜂もラップに聞こえるYOOOOOO↑
264 19/01/29(火)03:45:35 No.565492331
ロックがかつてそうだったようにヒップホップも不良の音楽扱いだったよ 未だにそう言ってる奴がインターネットにいるのは驚きだが
265 19/01/29(火)03:45:36 No.565492332
ちゃんみな好きです…
266 19/01/29(火)03:45:45 No.565492342
>ID:c2.K6fUQ No.565490713 del + >リップスライムみたいな路線好き >ID:c2.K6fUQ No.565491164 del + >>リップスライムとか知ってるし! >上であがってたから言いましたみたいな まさか自分がリップスライムって言ったから「」が真似したと思ったの? 自意識過剰すぎるだろ…
267 19/01/29(火)03:45:54 No.565492351
スレ画しょうもねーな
268 19/01/29(火)03:45:55 No.565492352
>煽る側は適当なラップでもいいけどラップ好きには完璧なラップを求めてくるんでしょ >後出しでどうとでも言えるすぎる そりゃよく聞いてる奴がど素人と同じクオリティじゃダメでしょ
269 19/01/29(火)03:46:47 No.565492400
ボヘミアンラップソディ
270 19/01/29(火)03:46:47 No.565492401
>ID:c2.K6fUQ ネタにマジレスしたのが刺さったのは分かる
271 19/01/29(火)03:46:53 No.565492405
>アメリカ人が「日本人は日本語があるのに何で歌詞に英語入れるの?ださくね?」って言って「お前らだって歌詞にイタリア語とか入れまくるだろ」ってツッコまれるネットあるあるネタみたいなのもある 歌詞の中の外来語に対して「オイオイこりゃひどいEngrishだなHAHAHA」って言ってる外人結構いて言語って難しいね…ってなる
272 19/01/29(火)03:47:02 No.565492411
>そりゃよく聞いてる奴がど素人と同じクオリティじゃダメでしょ ほとんど聞いたこともない奴と同程度のものしかお出しできないんやなw 悲劇やなw
273 19/01/29(火)03:47:05 No.565492415
>外人が日本語をカッコよく感じるように >日本人からしたら外国語はカッコよく聞こえるでしょうそりゃあ 日本語をかっこいいと感じる人が多かったら当然売れると思うけど 日本の音楽なんかアジア以外ではちっとも売れてないだろう
274 19/01/29(火)03:47:06 No.565492416
>そりゃよく聞いてる奴がど素人と同じクオリティじゃダメでしょ いや聞いてるだけの奴なんだから同じド素人でしょ…
275 19/01/29(火)03:47:16 No.565492423
>煽る側は適当なラップでもいいけどラップ好きには完璧なラップを求めてくるんでしょ >後出しでどうとでも言えるすぎる いいから返してみろよチンカス野郎
276 19/01/29(火)03:47:16 No.565492425
>そりゃよく聞いてる奴がど素人と同じクオリティじゃダメでしょ そして出てくるど素人が良し悪し分かるのかという疑問
277 19/01/29(火)03:47:42 No.565492452
>これに対して返せてない時点で何言ってもダサい しつけえんだよいい加減何回も いいんだよラップが好きならなんでも フリーが過ぎるんだよ三下 スルー出来ねえつまんなさ delでも食って出直してきな
278 19/01/29(火)03:48:05 No.565492472
>煽る側は適当なラップでもいいけどラップ好きには完璧なラップを求めてくるんでしょ >後出しでどうとでも言えるすぎる ここ基本的に煽るやつに厳しいからちゃんと返しさえすれば煽る側が叩かれる流れになるでしょ それが出来てないから返せてないやつが馬鹿にされてるだけ
279 19/01/29(火)03:48:05 No.565492473
ラップだせえと思ってるやつにラップで返すのって意味なくないか
280 19/01/29(火)03:48:13 No.565492480
>ちなみに何かおすすめの曲ある? おすすめかぁ…どんなのが好きかによるけど自分の好きなのはありきたりだけど降神のファーストとセカンドは未だに聴くし最近のだとポチョとリブロがやってる鶴亀サウンドってのがノリ良くて好きだよつべでもMV聞けるから聞いてみて 逆にどんなのが好きとか言って貰えればそれっぽいのはお出しできるかも
281 19/01/29(火)03:48:14 No.565492481
>そりゃよく聞いてる奴がど素人と同じクオリティじゃダメでしょ それだとエッチな絵をいっぱい見てる「」は天才イラストレーターかセックスの達人じゃないといけなくなるし…
282 19/01/29(火)03:48:17 No.565492486
不良っぽいの嫌ならパンピーが良いんじゃない?
283 19/01/29(火)03:48:18 No.565492487
演歌が簡単に歌えないのと同じで歌う技術がないとできなくね?って思う だから念仏っぽく聞こえてダサいと感じてるような気がする
284 19/01/29(火)03:48:27 No.565492498
>しつけえんだよいい加減何回も >いいんだよラップが好きならなんでも >フリーが過ぎるんだよ三下 >スルー出来ねえつまんなさ >delでも食って出直してきな …どの辺で韻踏んでるの?
285 19/01/29(火)03:49:00 No.565492542
80年代の洋楽に日本語の歌詞ぶち込んでるの多かったけど独特のリズム面白かったけどな
286 19/01/29(火)03:49:03 No.565492545
素人の意見だがこのスレじゃ今のところ1つくらいしか下手だなと思うのないよ
287 19/01/29(火)03:49:07 No.565492549
パラッパラッパー好き
288 19/01/29(火)03:49:13 No.565492554
>ラップだせえと思ってるやつにラップで返すのって意味なくないか 理解する気のないやつと話すなに尽きるよ
289 19/01/29(火)03:49:14 No.565492555
>ラップだせえと思ってるやつにラップで返すのって意味なくないか ラップはださくねえ!ラップ出来るのはすげえんだぞ!って言い張ってたら ラップなんか凄くねえよって言ってるやつがラップで煽ってきたんだぞ? そこで返さなきゃただひたすらダサいんだよ
290 19/01/29(火)03:49:21 No.565492560
洋楽なんて歌詞めっちゃ詰め込んでもテンポ崩れない自由度ある訳だし それ考えると日本語のラップが英語に比べてダサくなるのは分かりきってる
291 19/01/29(火)03:49:25 No.565492567
>ラップだせえと思ってるやつにラップで返すのって意味なくないか そこをラップでやり込めて観客がうおおーってなるのがいいんじゃ無いのか やっぱりよくわからない文化だ…
292 19/01/29(火)03:49:43 No.565492578
>理解する気のないやつと話すなに尽きるよ 出来ない言い訳はもういい 早くラップをやるといい
293 19/01/29(火)03:49:46 No.565492581
韻ふんでたらラップなら昔の中国人はラッパーかな? ただ即興性なくて行列に突っ込んだりするけど
294 19/01/29(火)03:49:54 No.565492583
>しつけえんだよいい加減何回も >いいんだよラップが好きならなんでも >フリーが過ぎるんだよ三下 >スルー出来ねえつまんなさ >delでも食って出直してきな 韻踏めてるの何回もとなんでもだけでダメだった
295 19/01/29(火)03:50:09 No.565492595
冷静に考えると煽り煽ってる「」同士見てうおおーとかなんねーからYO…
296 19/01/29(火)03:50:15 No.565492601
>ラップだせえと思ってるやつにラップで返すのって意味なくないか つまり周りが自分の味方で相手も自分を立ててくれる相手じゃないとラップで煽れないって事か だっせぇ!!
297 19/01/29(火)03:50:26 No.565492615
>そこをラップでやり込めて観客がうおおーってなるのがいいんじゃ無いのか >やっぱりよくわからない文化だ… それは観客もラップ好きっていう場に限られるんじゃないか…?
298 19/01/29(火)03:50:29 No.565492617
>韻踏めてるの何回もとなんでもだけでダメだった それも踏めてると言っていいのやら…
299 19/01/29(火)03:50:35 No.565492622
おっ芸人だなんか面白いこと言ってみて! 間違いなく関わらない方がいいでしょ
300 19/01/29(火)03:50:47 No.565492628
>いいから返してみろよチンカス野郎 チンカス野郎? 手垢ついた戯言 もうそろそろ止めてくれ寝言 その高校生みたいな雑言 勉強し直してこい予備校で
301 19/01/29(火)03:51:20 No.565492655
お笑い好き自称してて本当に面白いやつが何人いるんだよ
302 19/01/29(火)03:51:27 No.565492657
文で韻踏まれてもうん…としかならないYO
303 19/01/29(火)03:51:35 No.565492666
>お笑い好き自称してて本当に面白いやつが何人いるんだよ いないわ…
304 19/01/29(火)03:51:44 No.565492671
乗るなエース!って気持ちになる
305 19/01/29(火)03:51:47 No.565492675
構ってくれるの待ってないで寝ろよ…
306 19/01/29(火)03:51:53 No.565492682
>英語圏の人たちは英語ラップ聞くよね 90年代くらいから白人も英語のラップ聴くのが当たり前になって今にいたるから白人でも黒人に負けないくらい上手い世代が生まれて来てるよね 最近だとポストマローンとか そしてついにアジア人ラッパーの時代が到来した https://www.youtube.com/watch?v=rzc3_b_KnHc
307 19/01/29(火)03:51:53 No.565492683
出来るよ?出来るよ?やらないけどね うん出来るんだよただここってラップの場じゃないじゃない? オーディエンスもいないしただのレスポンチだし相手にするだけ無駄じゃない? ラップ嫌いって言ってる子にラップで馬鹿にしたって俺のラップの素晴らしさは伝わらないからチェケラッチョ
308 19/01/29(火)03:52:01 No.565492696
文だったら見ててやべぇと思うレベルの押韻を連発してほしい
309 19/01/29(火)03:52:00 No.565492697
としちゃんはビーフ好きね
310 19/01/29(火)03:52:21 No.565492707
歌が下手で楽器が弾けない奴がラップするんだろ だから世界中で流行った
311 19/01/29(火)03:52:37 No.565492726
プロラッパーは秒で思い付いて内容も韻もしっかりしてるから凄いんだよな
312 19/01/29(火)03:52:43 No.565492727
>文だったら見ててやべぇと思うレベルの押韻を連発してほしい もう好きじゃん
313 19/01/29(火)03:52:49 No.565492730
>つまり周りが自分の味方で相手も自分を立ててくれる相手じゃないとラップで煽れないって事か >だっせぇ!! 「」が壺で判事回すようなもんだぞ
314 19/01/29(火)03:52:52 No.565492733
>>韻踏めてるの何回もとなんでもだけでダメだった >それも踏めてると言っていいのやら… 口に出すとそこはなんでーもでしっくりくる気がする ただそれ以降はどんどん末尾の文字数増えていって韻踏めないんだけどそれともそういう技法なんだろうか
315 19/01/29(火)03:53:07 No.565492743
なんでロックが昭和にやっていたような話をラップでやっているの もう平成も終わるんだぞ
316 19/01/29(火)03:53:15 No.565492756
>プロラッパーは秒で思い付いて内容も韻もしっかりしてるから凄いんだよな 型はあるんだろうけど対応力がすごいよね 修行がないと無理だわ
317 19/01/29(火)03:53:20 No.565492760
>プロラッパーは秒で思い付いて内容も韻もしっかりしてるから凄いんだよな スカイハイとかでもやっぱプロはプロなんだなと思う
318 19/01/29(火)03:53:29 No.565492763
じゃあ上手いラップやってみろって煽りが通用するのなんてプロ相手だけなんだから んなこと言われたらもう完全スルーするかスレ閉じるかで十分なんだよ
319 19/01/29(火)03:53:33 No.565492765
>チンカス野郎? >手垢ついた戯言 >もうそろそろ止めてくれ寝言 >その高校生みたいな雑言 >勉強し直してこい予備校で 馬鹿みたいに少ない語彙 そんなカスみたいなリリックはゴミ箱へポイ 煽りの一つ一つが安っぽい お前の脳味噌なんか所詮祭りの屋台の破れたポイ お前が予備校で勉強しなおして来い
320 19/01/29(火)03:53:34 No.565492766
韻踏めてない…
321 19/01/29(火)03:53:43 No.565492772
下手くそだけど頑張って作ったプラモを馬鹿にしてる所にうさくんがやってきて 君は偉くないからね?って言われるやつを思い出すな
322 19/01/29(火)03:53:50 No.565492778
お前のラップゲップでダップンものだから
323 19/01/29(火)03:54:02 No.565492788
>歌が下手で楽器が弾けない奴がラップするんだろ >だから世界中で流行った 「○○を踊ってみた」みたいなのと同じ括りにすんなよ いや一緒かも…
324 19/01/29(火)03:54:09 No.565492795
>じゃあ上手いラップやってみろって煽りが通用するのなんてプロ相手だけなんだから >んなこと言われたらもう完全スルーするかスレ閉じるかで十分なんだよ 出来ませんなら出来ませんでいいけど出来ないんじゃなくてやらないだけーって言い訳してるのがだせぇんだよな…
325 19/01/29(火)03:54:17 No.565492805
韻踏んでるかが即わかると楽しめそうなんだけど 俺には聞いてもどこで踏めてるのかわからないんだよな
326 19/01/29(火)03:54:55 No.565492833
正直サイモンJAPの件はダサいけどね
327 19/01/29(火)03:54:56 No.565492835
>「○○を踊ってみた」みたいなのと同じ括りにすんなよ わりと有名な人でも「歌が歌えないからラップしかなかった」って言っているのは居る
328 19/01/29(火)03:54:58 No.565492837
語尾の音が同じであればいいと思ってるのは確かにラップあんま聞いてないんだなって思う
329 19/01/29(火)03:55:11 No.565492847
さっきから煽り側のが上手くてダメだった
330 19/01/29(火)03:55:26 No.565492862
この手のスレでよく見る第三者視点が一番よくわからない誰だお前
331 19/01/29(火)03:55:43 No.565492878
>語尾の音が同じであればいいと思ってるのは確かにラップあんま聞いてないんだなって思う 負け惜しみ
332 19/01/29(火)03:55:51 No.565492882
ライミングマンは漫画だけどラップかっこいいのわかるからすごいと思うよ ていうか若杉ちゃんと描けんじゃんって思ったよ
333 19/01/29(火)03:55:54 No.565492884
韻を偏重する掲示板ラップとかいとうせいこうが観たら卒倒しそう
334 19/01/29(火)03:55:55 No.565492886
一人で自演してんのかなこれ
335 19/01/29(火)03:56:12 No.565492900
>この手のスレでよく見る第三者視点が一番よくわからない誰だお前 みんな「」じゃないの?
336 19/01/29(火)03:56:14 No.565492902
煽りの文化だからな レスポンチバトラーの方があってそう
337 19/01/29(火)03:56:28 No.565492912
>洋楽なんて歌詞めっちゃ詰め込んでもテンポ崩れない自由度ある訳だし >それ考えると日本語のラップが英語に比べてダサくなるのは分かりきってる 結局言語の違いよね 日本語ラップは上手いなーと思うことはあっても音楽としてはダサいというか
338 19/01/29(火)03:56:49 No.565492934
タイマやらねぇとタイマンも出来ねぇ?
339 19/01/29(火)03:56:52 No.565492938
>語尾の音が同じであればいいと思ってるのは確かにラップあんま聞いてないんだなって思う 正しいラップとか言うならそもそもリズムも何もない文章だけで表現するのが土台無理なわけで それでもレスポンチという場で何とかラップを表すには分かりやすい韻が必要なわけで そこで賢しらぶって語尾の音が同じであればいいと思ってるのは云々言ってプロ気取りしてるのはハゲだ
340 19/01/29(火)03:57:08 No.565492951
>日本語ラップは上手いなーと思うことはあっても音楽としてはダサいというか つまり大喜利なのでは
341 19/01/29(火)03:57:12 No.565492956
煽りの文化だからな レスポンチダップンバトラーの方があってそう
342 19/01/29(火)03:57:41 No.565492972
凄く平和な解釈をするなら 誰でも何となくできそうで真似しやすそうなのがラップのいいところなのかな
343 19/01/29(火)03:57:44 No.565492974
>レスポンチダップンバトラーの方があってそう スレ「」の称号が誕生したな…
344 19/01/29(火)03:58:08 No.565492993
>そこで賢しらぶって語尾の音が同じであればいいと思ってるのは云々言ってプロ気取りしてるのはハゲだ 気が済んだら寝て あとクレバとかからでも聞いて
345 19/01/29(火)03:58:32 No.565493013
口から出すのも尻から出すのも等価で闘化でウエェ~
346 19/01/29(火)03:58:37 No.565493017
中国詩から影響受けておきながら押韻文化が殆ど定着しなかったのが日本語詩なんだし 詩が千年以上かけてそれなんだから本当に言語レベルで向いてないと思う あいつら下手したら今の言語ができる前から数千年レベルで踏んでるでしょ
347 19/01/29(火)03:58:48 No.565493027
やらない言い訳を散々並べた挙げ句それがラップだと思ってるなんて聞いてないんだなーって捨て台詞 ギャグかよ
348 19/01/29(火)03:58:49 No.565493029
MCバトルのラップと音源のラップじゃ違うしね バトルMCの音源が超ダサいってのはよくある
349 19/01/29(火)03:59:33 No.565493063
日本語ラップが言語上恰好悪くなりがちなのは同意だけど それが日本語ラップが劣るという理由にはならんだろ
350 19/01/29(火)03:59:34 No.565493064
>語尾の音が同じであればいいと思ってるのは確かにラップあんま聞いてないんだなって思う 馬鹿にしつつもラップをやろうとしてる人に対して本物のラップを教えてやるぐらいの気概見せればいいのに
351 19/01/29(火)03:59:51 No.565493074
都々逸の潔さよ
352 19/01/29(火)04:00:01 No.565493077
「」ちゃんは好きな漫画から持ってきた定型で話すのは得意なのに 好きなラップ聴いててもこういう時に活かせないんやな
353 19/01/29(火)04:00:20 No.565493095
>それが日本語ラップが劣るという理由にはならんだろ 正直そもそも英語の韻とかよくわかんねぇからYO…
354 19/01/29(火)04:00:26 No.565493100
そのレスもちゃんとわけとハゲで韻踏んでるのに自称ラッパーはダメだな…
355 19/01/29(火)04:00:31 No.565493104
というか煽ってバトルしてるやつラップ好きだろ
356 19/01/29(火)04:00:50 No.565493116
鎮座ドープネスより弾丸のように喋れるやつ見たことない
357 19/01/29(火)04:00:56 No.565493117
>やらない言い訳を散々並べた挙げ句それがラップだと思ってるなんて聞いてないんだなーって捨て台詞 >ギャグかよ 文章で書かれても解らないので音声で上げてくれないと そしたら「」も上げてくれるかもしれないよ
358 19/01/29(火)04:00:56 No.565493118
>馬鹿にしつつもラップをやろうとしてる人に対して本物のラップを教えてやるぐらいの気概見せればいいのに 挙げ句の果てにはやらない理由探しして負け惜しみは最高にカッコ悪いよね…
359 19/01/29(火)04:01:20 No.565493134
昔ガラケー時代に作ったリリック投稿するケータイサイトあったなぁ… 当時とかケータイにリリック乗せるとかなんか気持ち悪いなと思ってたけどimgでもサイファー起きたりするとか時代は変わったんだね
360 19/01/29(火)04:01:22 No.565493136
黒人が唾飛ばしてりゃ大体ラップ 黒人が涙流してりゃ大体チャド
361 19/01/29(火)04:01:25 No.565493140
頑張ってるのに構ってくれないからいらついてんのか…? 多分好きな人こんなスレじゃ誰もラップで返さないと思うよ…
362 19/01/29(火)04:01:26 No.565493143
>文章で書かれても解らないので音声で上げてくれないと >そしたら「」も上げてくれるかもしれないよ またやらない言い訳しててダメだった
363 19/01/29(火)04:01:30 No.565493145
ノーナリーブスってラップ?
364 19/01/29(火)04:01:35 No.565493147
条件をつけてきたぞ
365 19/01/29(火)04:01:42 No.565493155
>文章で書かれても解らないので音声で上げてくれないと >そしたら「」も上げてくれるかもしれないよ >出来ないくせにこんな言い訳 >お前の人生それでいいわけ?
366 19/01/29(火)04:01:51 No.565493165
ダウンノースとか聴かないの?
367 19/01/29(火)04:01:59 No.565493175
>頑張ってるのに構ってくれないからいらついてんのか…? >多分好きな人こんなスレじゃ誰もラップで返さないと思うよ… お前はもう少し頑張れよ 人生とか
368 19/01/29(火)04:02:04 No.565493182
俺ちゃんとバカにされながらラップ作って帰してんのに誰一人応援してくれないんだけど…可哀相だろ俺が
369 19/01/29(火)04:02:10 No.565493187
言葉遊びの一種でもあるから遊びとして楽しめればいいんじゃないかな…
370 19/01/29(火)04:02:15 No.565493190
音声は駄目なの…?
371 19/01/29(火)04:02:29 No.565493198
>MCバトルのラップと音源のラップじゃ違うしね >バトルMCの音源が超ダサいってのはよくある あるある 逆にフリースタイル上手いのに音源もカッコいいと相乗効果で余計かっこよく見える meisouとか好きだよ
372 19/01/29(火)04:02:29 No.565493200
呂布カルマはラップより漫画の方がうまい
373 19/01/29(火)04:02:35 No.565493204
音声は断固拒否で駄目だった
374 19/01/29(火)04:02:42 No.565493209
>そのレスもちゃんとわけとハゲで韻踏んでるのに自称ラッパーはダメだな… 多分自称ラッパー気づいてないと思うよ
375 19/01/29(火)04:02:59 No.565493222
あれだけ喋ってたくっせぇID野郎がID出た途端に黙って 同じようなくっせぇやつがいっぱいレスしてるのなんで?
376 19/01/29(火)04:03:09 No.565493230
呂布って漫画いけるのか…
377 19/01/29(火)04:03:16 No.565493238
ラップが好きならラップで返せよって乱暴だな
378 19/01/29(火)04:03:26 No.565493247
イカしたラップを上げてくれるらしいので待ってよう
379 19/01/29(火)04:03:27 No.565493248
>俺ちゃんとバカにされながらラップ作って帰してんのに誰一人応援してくれないんだけど…可哀相だろ俺が ああ。(そうだ。俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった。これからも俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く)
380 19/01/29(火)04:03:46 No.565493264
むしろ日本語ラップじゃ音として格好良くなりようがないんだからもう文章でいいじゃん
381 19/01/29(火)04:03:50 No.565493266
>呂布って漫画いけるのか… 漫画家目指してたんじゃなかったかな 芸術系の学校で
382 19/01/29(火)04:03:52 No.565493269
>日本語ラップが言語上恰好悪くなりがちなのは同意だけど >それが日本語ラップが劣るという理由にはならんだろ 劣ってるのが前提じゃないの 日本語ラップは日本国内ですら売れないし定着もしていない現実があってその理由として言語の問題を語ってるんじゃないか
383 19/01/29(火)04:04:04 No.565493279
>ノーナリーブスってラップ? ラップでは無いかな ジャンルも普通にポップスって言ってるね
384 19/01/29(火)04:04:03 No.565493281
呂布カルマってジャケットも自分で描いてるんだっけ?
385 19/01/29(火)04:04:07 No.565493284
勝手に音声上げろとか喚きだして馬鹿にされたら音声上げないのかよとかキレててダメだった
386 19/01/29(火)04:04:23 No.565493301
四時です
387 19/01/29(火)04:04:25 No.565493303
急に弱気になるなよ…
388 19/01/29(火)04:04:38 No.565493311
DJKONOZAMA
389 19/01/29(火)04:04:39 No.565493314
呂布カルマ絵うまいよね 漫画ちゃんとしててびっくりしたわ
390 19/01/29(火)04:04:42 No.565493316
>ラップが好きならラップで返せよって乱暴だな み、ミーにはラップ好きの方が乱暴なことばっかり言ってるように見える…
391 19/01/29(火)04:04:54 No.565493320
>勝手に音声上げろとか喚きだして馬鹿にされたら音声上げないのかよとかキレててダメだった ラップバトルってこんな感じで決着つけてるのかな…
392 19/01/29(火)04:05:07 No.565493327
>黒人が涙流してりゃ大体チャド 霊圧消えたら涙流すのか…
393 19/01/29(火)04:05:25 No.565493341
>四時です 無駄な時間を過ごしてしまった気がするが初めてラップ考えて楽しかった
394 19/01/29(火)04:05:38 No.565493342
ラップを上手いとかかっこいいと感じた事ないなぁ
395 19/01/29(火)04:05:49 No.565493350
>俺ちゃんとバカにされながらラップ作って帰してんのに誰一人応援してくれないんだけど…可哀相だろ俺が ボコボコにされるのわかってて頑張るのはかっこいいと思うよ!
396 19/01/29(火)04:05:49 No.565493351
>>ラップが好きならラップで返せよって乱暴だな >み、ミーにはラップ好きの方が乱暴なことばっかり言ってるように見える… ラップ煽ってる方がラップで返してるのにラップ好きはやらない言い訳ばかりで本当にダサいよね
397 19/01/29(火)04:05:55 No.565493357
呂布カルマが塾講師を束ねる塾って怖いよね
398 19/01/29(火)04:06:04 No.565493362
自分が吹っかけたラップバトル 自分で降りられない馬鹿がおる
399 19/01/29(火)04:06:11 No.565493363
結局暴れてる子もやらない理由さがしてたってオチは付いた
400 19/01/29(火)04:06:39 No.565493383
>ラップバトルってこんな感じで決着つけてるのかな… 大抵上手く言えた方が勝ち なのでこのスレだと煽ってる方が勝ってると思う…
401 19/01/29(火)04:06:42 No.565493384
>https://www.youtube.com/watch?v=rzc3_b_KnHc 日本人が英語でラップしてもこんな感じにしかならんよ
402 19/01/29(火)04:06:46 No.565493385
「」はトラップなんか絶対受け付けなさそうだな
403 19/01/29(火)04:06:50 No.565493388
まぁ時々ラップで会話してるスレはあるから…
404 19/01/29(火)04:07:00 No.565493398
>無駄な時間を過ごしてしまった気がするが初めてラップ考えて楽しかった お前…カッコいいぜ
405 19/01/29(火)04:07:26 No.565493414
チャカポコチャカポコ
406 19/01/29(火)04:07:34 No.565493421
お前の勇気有意義有機だぜ……
407 19/01/29(火)04:07:42 No.565493429
>まぁ時々ラップで会話してるスレはあるから… 敗北者の息子のスレじゃねーか!
408 19/01/29(火)04:07:46 No.565493433
昔マツコ会議でACEがやってるラップ教室出してたけどちょっと面白そうだったな…
409 19/01/29(火)04:08:00 No.565493442
>まぁ時々ラップで会話してるスレはあるから… ああワンピーススレ…
410 19/01/29(火)04:08:18 No.565493449
ラップ好きの馬鹿 返してくれるのまだ? 上手い事言ってくれなきゃやだ
411 19/01/29(火)04:09:00 No.565493477
漫画家志望者でブサイクでファッションセンスもとんでもないし 呂布カルマ一歩間違えてたらすごいアレな人だな
412 19/01/29(火)04:09:05 No.565493479
>敗北者の息子のスレじゃねーか! ちげえよ!!もっと和気あいあいとラップしてるんだよ!!
413 19/01/29(火)04:09:26 No.565493490
みうらじゅんの下ネタラップ好き ラップかどうかは知らない
414 19/01/29(火)04:09:54 No.565493502
>https://www.youtube.com/watch?v=rzc3_b_KnHc 曲カッコいいのに格好がダサすぎる…
415 19/01/29(火)04:10:23 No.565493514
>ラップ好きの馬鹿 >返してくれるのまだ? >上手い事言ってくれなきゃやだ まあ落ち着け もう4時過ぎで 脳の余地無しで 洒落たレスも出来ねえ
416 19/01/29(火)04:10:51 No.565493531
煽ってばかりいて真意がねえ リスクは取らずにまた連続クレーム 同じdisりするようなやつしかいねえ 興味無いなら何故見るラップスレ
417 19/01/29(火)04:11:08 No.565493542
クラシック、ジャズ、ブルース、ロック、ヒップホップと音楽は解体されて大衆化していく 音楽的な見地から言えば最底辺のジャンルだと思うし毛嫌いする人の気持ちは想像できる いつの時代にもいるけど理解できないもの理解しようとせず過去に執着する人ってどう思う?
418 19/01/29(火)04:11:38 No.565493552
そもそもここで煽りってdel対象では…
419 19/01/29(火)04:12:07 No.565493575
よく考えたら俺の好きなヒップホップソングのYo!待って!ました!ベントマーン!とかも全然踏んでないし 韻を踏むだけが全てじゃないってのは確かにそうなのかな…
420 19/01/29(火)04:12:09 No.565493577
>まあ落ち着け >もう4時過ぎで >脳の余地無しで >洒落たレスも出来ねえ 洒落たレスなんて望んでねえ ただ返してくれりゃええ ラップのよさなんて分かんねえけど ただレスが繋がりゃいんじゃねえ?
421 19/01/29(火)04:12:14 No.565493581
>漫画家志望者でブサイクでファッションセンスもとんでもないし >呂布カルマ一歩間違えてたらすごいアレな人だな 自分で考えた呂布カルマっていうキャラを演じての言動やファッションらしくてちょっとボウイのジギースターダストに近いものを感じる
422 19/01/29(火)04:12:23 No.565493587
>いつの時代にもいるけど理解できないもの理解しようとせず過去に執着する人ってどう思う? もっとラップぽく言って
423 19/01/29(火)04:13:36 No.565493631
>もっとラップぽく言って いつの時代にもいるけどYo! 理解できないもの理解しYo!ともせず 過去に執着するってどうYo!
424 19/01/29(火)04:13:38 No.565493632
>ボウイのジギースターダストに近いものを感じる なぜグラム…
425 19/01/29(火)04:13:49 No.565493643
>>いつの時代にもいるけど理解できないもの理解しようとせず過去に執着する人ってどう思う? >もっとラップぽく言って 今は2019年平成の時代 何なら平成ももう終わり 何も理解出来ないしようともしない そのくせ何で執着しようとする理解できない
426 19/01/29(火)04:13:57 No.565493646
元来日本人之草食 然るに野山の草花これ飽食 依って戦況好感触!
427 19/01/29(火)04:14:14 No.565493656
heyyoheyyocheck1212 heyyoheyyo! あかさたなheyyoheyyo 隣の客はよく柿食う客だheyyo!
428 19/01/29(火)04:14:37 No.565493673
>もっとラップぽく言って それレスの組立的に素人じゃわからないだけでラップな気もする
429 19/01/29(火)04:14:38 No.565493674
>クラシック、ジャズ、ブルース、ロック、ヒップホップと音楽は解体されて大衆化していく >音楽的な見地から言えば最底辺のジャンルだと思うし毛嫌いする人の気持ちは想像できる >いつの時代にもいるけど理解できないもの理解しようとせず過去に執着する人ってどう思う? まず1行目に関連性が無いし 3行目の理解しようとしないという結論に至った意味も不明 あとお前のヒップホップに対する音楽的見地を語ってみろよ
430 19/01/29(火)04:14:57 No.565493688
月曜日はウンジャラゲ 火曜日はハンジャラゲ
431 19/01/29(火)04:15:15 No.565493702
か…勝った
432 19/01/29(火)04:15:26 No.565493708
>なぜグラム… 曲のジャンルの話じゃないのはわかるだろ!?
433 19/01/29(火)04:15:41 No.565493720
ヒップホップ自体は好きだけどラップはそんなに…ってなる
434 19/01/29(火)04:16:24 No.565493740
デヴィッドボウイが火星から来たロックスターのキャラを演じてた話じゃないか
435 19/01/29(火)04:16:32 No.565493748
>クラシック、ジャズ、ブルース、ロック、ヒップホップと音楽は解体されて大衆化していく この人にとって音楽は元々高尚なものがどんどん大衆化していくって考えなのか…
436 19/01/29(火)04:16:43 No.565493759
ヒップホップ…はラップとは違うんだな 違うんだよな
437 19/01/29(火)04:16:45 No.565493761
星のボウイ様やめろや
438 19/01/29(火)04:16:56 No.565493771
呂布カルマって人のやつ聞いてみたけどかっこいいね 突然のラップパートみたいな曲のせいでラップ苦手だったけどガッツリラップやってるの聞くといいじゃん!ってなってちょろいわ俺
439 19/01/29(火)04:17:14 No.565493784
俺は童貞みんなはディスり 必死でバイト行ったソープ 出てきたババアチンポはしおれ それをフェラされめちゃめちゃエレクト 取り戻したぜハートいどむはマンコ 臭いはウンコ ドス黒グロマンチンポはしおれ タイムオーバー金だけなくし 結局童貞みんなはディスり だから殺ったぜムショ行き確定 でも 裁判無罪だったぜイエー!
440 19/01/29(火)04:17:19 No.565493787
現代クラシックとかやれることやり尽くしちゃった結果 無音だの楽器壊すだの動物を会場に放すだのスポーツをやりながら演奏するだの ロックでも早々やらんことやり出すカオスなジャンルじゃん…
441 19/01/29(火)04:17:22 No.565493789
>>ボウイのジギースターダストに近いものを感じる >なぜグラム… んとね 昔デビッド・ボウイは火星から来たロックスター・ジギー・スターダストってキャラを演じてたのよ
442 19/01/29(火)04:18:09 No.565493809
>この人にとって音楽は元々高尚なものがどんどん大衆化していくって考えなのか… 音楽がハイカルチャーだった時代はあったわけだし全てが間違いとは言えないけどね
443 19/01/29(火)04:18:37 No.565493829
またお前ウンコの話かYO
444 19/01/29(火)04:18:42 No.565493833
マソソソがマソソソ演じてるっていう方が多分伝わりやすいと思う
445 19/01/29(火)04:18:45 No.565493834
>ただレスが繋がりゃいんじゃねえ? ごめん考えてたけど眠たいし寝るおやすみ
446 19/01/29(火)04:18:57 No.565493842
>現代クラシックとかやれることやり尽くしちゃった結果 >無音だの楽器壊すだの動物を会場に放すだのスポーツをやりながら演奏するだの >ロックでも早々やらんことやり出すカオスなジャンルじゃん… その大半は現代クラシックじゃなくてもっと大昔にやられてたのが現代でもやってるだけだ… その中で明確に現代クラシックで初めてやったのは多分ジョン・ケージの無音ぐらいじゃないかな
447 19/01/29(火)04:19:34 No.565493861
>>https://www.youtube.com/watch?v=rzc3_b_KnHc >曲カッコいいのに格好がダサすぎる… これでもビルボードのR&B/Hip-Hopチャートで4位になった曲なんですよ…
448 19/01/29(火)04:19:44 No.565493867
>音楽がハイカルチャーだった時代はあったわけだし全てが間違いとは言えないけどね 少なくともクラシック、ジャズ、ブルース、ロック、ヒップホップのうちクラシック以外は最初から大衆文化だ クラシックはあんま知らん
449 19/01/29(火)04:20:31 No.565493894
日本語のラップがバカにされてるだけでヒップホップ自体を否定してる人は中々いないと思うんだけどな
450 19/01/29(火)04:20:43 No.565493901
せいるーんだかそんな名前のニガーのこのクソ女ファッキュー! みたいな曲が軽快でギャングスタでもなくてよかった記憶
451 19/01/29(火)04:20:46 No.565493902
いつのまにかマソソソよりYOSHIKIのほうが人間離れした雰囲気になってきてる気がする
452 19/01/29(火)04:21:35 No.565493931
>>https://www.youtube.com/watch?v=rzc3_b_KnHc >曲カッコいいのに格好がダサすぎる… 周りにいるのはギャングっぽくて銃とかも持ってるのに本人はだせぇピンクのポロシャツなんだ…?
453 19/01/29(火)04:22:06 No.565493950
ブルースも最初は民族音楽みたいな扱いで不良黒人の音楽でもあったしな
454 19/01/29(火)04:22:26 No.565493961
日本語ってそもそも韻踏みづらいよね
455 19/01/29(火)04:22:44 No.565493969
結局ラップ好きの人はラップを披露する事無く言い訳ばかりで終わってしまった
456 19/01/29(火)04:23:40 No.565494004
ジャズなんかはむしろ昔の方が当たり前に聴かれてて今の方が意識高い音楽みたいになってると思う
457 19/01/29(火)04:24:04 No.565494016
>これでもビルボードのR&B/Hip-Hopチャートで4位になった曲なんですよ… 曲は否定してないよ!むしろかっこいいと思ったし ただ休日のお父さんみたいなポロシャツにチノパンでショルダーバッグを腰に巻いてるのがダサいって思ったなんだ
458 19/01/29(火)04:24:31 No.565494035
>ブルースも最初は民族音楽みたいな扱いで不良黒人の音楽でもあったしな ブルースジャズR&Bは貧困層の黒人のバー音楽からじゃなかったかな ラップも同じよって言われること多いけども
459 19/01/29(火)04:24:33 No.565494036
意識低い系のラップって大麻の匂い効かせながら いいよね……・・ いい…… ってやつだと思う
460 19/01/29(火)04:24:56 No.565494047
>周りにいるのはギャングっぽくて銃とかも持ってるのに本人はだせぇピンクのポロシャツなんだ…? ダサかっこいいってやつさ
461 19/01/29(火)04:25:04 No.565494050
ジャズはストリートカルチャーじゃないからでしょ
462 19/01/29(火)04:25:10 No.565494054
>意識低い系のラップって大麻の匂い効かせながら >いいよね……・・ >いい…… >ってやつだと思う 意識レベルの話?
463 19/01/29(火)04:26:07 No.565494077
https://m.youtube.com/watch?v=sgwGmNKacnU 鎮座ドープネスの木の実かじってそうな顔好き
464 19/01/29(火)04:26:11 No.565494082
割と他意無しにラップを最底辺と考える 音楽的見地ってヤツ期待してたんだけどこないな… 実践理論的な話なのかルーツ的な話なのか楽しみだったんだけど
465 19/01/29(火)04:26:59 No.565494091
喧嘩してるようなのとかリッチ自慢人気者自慢より このギスギス社会のつらみをダウナーに語ったほうがハートこもりそう ブルースラップみたいなさぁ
466 19/01/29(火)04:27:12 No.565494096
煽りとかじゃなくマジで文化の違いを感じるからそこがちょっと面白く感じる
467 19/01/29(火)04:27:27 No.565494102
>ってやつだと思う それは意識低いじゃなくて昏睡状態とかでは…
468 19/01/29(火)04:28:35 No.565494130
ここまで誰もnoriakiを挙げない辺りFAKEばっかりだわ REALにヒップホップを理解してるやつなんてこのSUREに一人もいねぇ
469 19/01/29(火)04:28:53 No.565494136
>割と他意無しにラップを最底辺と考える 「」から始めるラップ裁定編
470 19/01/29(火)04:29:02 No.565494142
そう言えばセレベストの作者もラッパーだったな…
471 19/01/29(火)04:29:13 No.565494148
>このギスギス社会のつらみをダウナーに語ったほうがハートこもりそう もろECDじゃん
472 19/01/29(火)04:29:38 No.565494159
のりあき声カスカスだし…
473 19/01/29(火)04:29:45 No.565494163
>もろECDじゃん し、死んでる…
474 19/01/29(火)04:29:46 No.565494164
>ここまで誰もnoriakiを挙げない辺りFAKEばっかりだわ >REALにヒップホップを理解してるやつなんてこのSUREに一人もいねぇ ラップよく知らないけどこういうノリは好き
475 19/01/29(火)04:30:10 No.565494175
>ラップよく知らないけどこういうノリは好き https://www.youtube.com/watch?v=ofp_ffk0LM4 まぁ見ろ 見ればノリアキだけがリアルだって事が分かるから
476 19/01/29(火)04:30:17 No.565494178
ノリアキは常識過ぎて最早語るの飽きたからYO…
477 19/01/29(火)04:30:31 No.565494185
ファッションの流行に関してはラップに限らずマジで意味不明だからあんま気にしない方がいい 90年代とかすごいぶかぶかのコートだかが流行ってて音楽はともかく服装なにそれ…ってなったし あとキャラづくりで変なカッコしてるだけとかもあるし
478 19/01/29(火)04:30:55 No.565494203
ノリアキは大前提と言うか当たり前過ぎて言わなかっただけだ あの名前出したら他の誰でも霞むわそれこそZEEBRAもEMINEMも
479 19/01/29(火)04:31:45 No.565494223
>>ここまで誰もnoriakiを挙げない辺りFAKEばっかりだわ >>REALにヒップホップを理解してるやつなんてこのSUREに一人もいねぇ >ラップよく知らないけどこういうノリは好き ルー大柴いいよね…
480 19/01/29(火)04:31:46 No.565494224
>このギスギス社会のつらみをダウナーに語ったほうがハートこもりそう 働いてる人多いけどあんまそういう系いないよね 社畜の悲哀をテーマにしたラッパー増えて欲しい
481 19/01/29(火)04:31:49 No.565494228
長渕とか矢沢とかはディスらないノリアキ
482 19/01/29(火)04:32:38 No.565494256
竹原セックスピストルとかラップよりああいう歌謡のが受けるんやろうなそういうの
483 19/01/29(火)04:32:48 No.565494260
デトロイトメタルシティに出てきた変なラッパーキャラみたいに感じの格好言動なのがラッパーだろ ロッカーよりコミカルなのがウケただけじゃないのって思うんだが
484 19/01/29(火)04:33:03 No.565494271
Zeebra未だにガチギレしててたまにノリアキについて怒りを顕にしてるのマジで面白すぎるからよ…
485 19/01/29(火)04:33:23 No.565494282
>見ればノリアキだけがリアルだって事が分かるから 音がなんでこんなmidi音源みたいな…
486 19/01/29(火)04:33:40 No.565494291
>音がなんでこんなmidi音源みたいな… 怒りを表してる
487 19/01/29(火)04:33:46 No.565494295
>喧嘩してるようなのとかリッチ自慢人気者自慢より >このギスギス社会のつらみをダウナーに語ったほうがハートこもりそう >ブルースラップみたいなさぁ https://sp.uta-net.com/song/240787/
488 19/01/29(火)04:33:48 No.565494296
>音がなんでこんなmidi音源みたいな… リアルだからだ
489 19/01/29(火)04:34:24 No.565494312
>このギスギス社会のつらみをダウナーに語ったほうがハートこもりそう 古いけどプライマルのプロレタリアートとか
490 19/01/29(火)04:34:40 No.565494321
>Zeebra未だにガチギレしててたまにノリアキについて怒りを顕にしてるのマジで面白すぎるからよ… 一昨年ヒでキレてるのは見たけどまだ怒ってんの!?
491 19/01/29(火)04:34:41 No.565494322
自分の半生を歌ってるダウナー曲が好きだな https://youtu.be/8OU9dbFjsT0?t=51 https://youtu.be/WK0csNSX_qA?t=90
492 19/01/29(火)04:34:45 No.565494324
ガリガリノリアキガリガリノリアキ で盛大に吹いた
493 19/01/29(火)04:34:53 No.565494329
エミネムゼブラも全部fake
494 19/01/29(火)04:35:28 No.565494344
>エミネムゼブラも全部fake 真実ばっか語ってても面白くねぇからYO……
495 19/01/29(火)04:36:01 No.565494364
あのZEEBRAさんをアンサーを返すのも忘れさせるほど何年にも渡ってキレさせる男だぞノリアキ
496 19/01/29(火)04:36:29 No.565494381
ごめん スレの途中でめっちゃ煽ってたけどノリアキ聞いたら割と好きかも
497 19/01/29(火)04:36:49 No.565494391
ラップじゃないけど上のピンクのポロシャツラッパーの仲間の日系人のビデオが面白いから見てくれ こっちはビルボードのR&Bチャートに入って結構売れてる https://www.youtube.com/watch?v=yLS90RD585o
498 19/01/29(火)04:37:01 No.565494399
大衆化しすぎるとテンプレみたいな音楽になってだいたいつまらんくなる パクリまくった楽曲で稼いでから寿司の曲を作ったオレンジレンジは尊敬する
499 19/01/29(火)04:37:11 No.565494406
>ごめん >スレの途中でめっちゃ煽ってたけどノリアキ聞いたら割と好きかも だろ? それが唯一リアルなラップだからな
500 19/01/29(火)04:37:37 No.565494419
久々にノリアキ聞いたら裂固に似てて駄目だった
501 19/01/29(火)04:37:54 No.565494430
>パクリまくった楽曲で稼いでから寿司の曲を作ったオレンジレンジは尊敬する あれPVっつーか単にAC部が面白いだけじゃん ライブでめっちゃ滑ってたぞ
502 19/01/29(火)04:37:57 No.565494433
ノリアキはラップとかジャンルに縛られない ノリアキはノリアキだ
503 19/01/29(火)04:38:00 No.565494434
>ごめん >スレの途中でめっちゃ煽ってたけどノリアキ聞いたら割と好きかも standardの価値は普遍だからYO… たまには思い出してくれよな
504 19/01/29(火)04:38:31 No.565494451
>見ればノリアキだけがリアルだって事が分かるから 確かにリアル感あるけどこれマジかよ
505 19/01/29(火)04:38:33 No.565494453
一瞬で場を鎮めるノリアキすげぇな…
506 19/01/29(火)04:38:50 No.565494460
ノリアキはノリアキなわけで
507 19/01/29(火)04:39:06 No.565494467
だからノリアキの名前出汁たくなかったんだぜ正直な所
508 19/01/29(火)04:39:20 No.565494474
マジレスするとノリアキ知らないとか掛け算出来ないレベルで恥だから これからはiPodに入れて毎日どこでもノリアキを聴くように
509 19/01/29(火)04:39:23 No.565494479
unstoppable
510 19/01/29(火)04:39:28 No.565494485
>単にAC部が面白いだけじゃん まあそれをいうとAC部のPV作った曲大体そうじゃないかな…
511 19/01/29(火)04:40:19 No.565494501
>まあそれをいうとAC部のPV作った曲大体そうじゃないかな… group_inouとthe chef cooks meは普通に曲単体でいいし…
512 19/01/29(火)04:40:50 No.565494512
ノリアキはレジェンドすぎて結論になっちゃうから禁じ手だよ…
513 19/01/29(火)04:41:05 No.565494520
group inouはPV無くても言語センス独特過ぎて結局面白いぞ
514 19/01/29(火)04:42:14 No.565494555
https://www.youtube.com/watch?v=Wn2W1TzSrz8 俺も丸坊主にしてヒゲ生やしてでかい服着たら完全にこれになる
515 19/01/29(火)04:42:20 No.565494558
AC部に乗っ取られるスレ
516 19/01/29(火)04:43:04 No.565494577
ノリアキはいろんな音楽バカにしてて大好き 名前は出してないけどブルーハーブもバカにしてるよな
517 19/01/29(火)04:44:09 No.565494606
ノリアキ AC部 やはりこの二つはイモッパリに訴求するな
518 19/01/29(火)04:44:43 No.565494624
つまりノリアキの曲にAC部がPVをつけたら…?
519 19/01/29(火)04:44:57 No.565494629
>ノリアキに乗っ取られるスレ
520 19/01/29(火)04:45:45 No.565494654
>俺も丸坊主にしてヒゲ生やしてでかい服着たら完全にこれになる 太りすぎじゃない?大丈夫?
521 19/01/29(火)04:46:13 No.565494666
>太りすぎじゃない?大丈夫? 身長はあるし150キロまではいってないから平気
522 19/01/29(火)04:46:34 No.565494674
>ノリアキ 日本人はこのノリしたら一番強い 他人種は絶対に敵わない
523 19/01/29(火)04:46:35 No.565494675
>>太りすぎじゃない?大丈夫? >身長はあるし150キロまではいってないから平気 100超えてるなら十分ヤバいぞ!
524 19/01/29(火)04:47:14 No.565494696
シャカゾンビとか好きだったんだけどあれはラップでよかったんだろうか
525 19/01/29(火)04:47:24 No.565494702
わざとクソダサの格好でファッションでしかない連中を煽る と見せかけて本当にダサいやつがそういう芸風を思いついて一発当てようとしたら本当に一部でウケてちょっとした伝説になった ってことでいいんだよなマジレスしちゃうけど
526 19/01/29(火)04:47:42 No.565494708
スレの流れにフリースタイルを感じる
527 19/01/29(火)04:48:05 No.565494714
>日本人はこのノリしたら一番強い >他人種は絶対に敵わない そうだろうけども!
528 19/01/29(火)04:48:56 No.565494737
>身長はあるし150キロまではいってないから平気 お前はファット 来年デッド
529 19/01/29(火)04:49:18 No.565494745
SOUL'd OUTはラップ?
530 19/01/29(火)04:49:53 No.565494759
「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」って早川義夫も言ってるじゃん かっこいいとダサいはすぐ反転するんだ
531 19/01/29(火)04:50:51 No.565494783
>お前はファット >来年デッド 「」結構太ってる人おおいし… デブだけど身長185もあるからちょうどだし
532 19/01/29(火)04:51:20 No.565494797
185でもやばいよ!1
533 19/01/29(火)04:52:22 No.565494819
力士かな?
534 19/01/29(火)04:52:37 No.565494829
ほぼ力士
535 19/01/29(火)04:53:08 No.565494844
自分を徹底的にオモチャにすることで護身完成させたノリアキ
536 19/01/29(火)04:54:37 No.565494887
ノリアキは黒人にビビりまくってるとこが愛らしいよな
537 19/01/29(火)04:54:43 No.565494889
>>お前はファット >>来年デッド >「」結構太ってる人おおいし… >デブだけど身長185もあるからちょうどだし 言い訳はバッド 死んだらサッド
538 19/01/29(火)04:55:15 No.565494908
>ノリアキは黒人にビビりまくってるとこが愛らしいよな 黒人を立ててるんだよ… ノリアキが本気出したら黒人なんて白人と一緒だ
539 19/01/29(火)04:57:47 No.565494989
>ノリアキが本気出したら黒人なんて白人と一緒だ この言い回し好き
540 19/01/29(火)04:58:18 No.565495006
画像がかっこ悪く感じるのは無理してる感があるからでノリアキがかっこいいのは自然だからじゃないかな
541 19/01/29(火)04:59:25 No.565495042
>>>お前はファット >>>来年デッド >>「」結構太ってる人おおいし… >>デブだけど身長185もあるからちょうどだし >言い訳はバッド >死んだらサッド それだけDEBUけりゃSANPOでもヤセる 膝やられない程度にWEEKENDにWALKしな 歩行は全身運動だから10分程度でも続けりゃ効果あるぜ
542 19/01/29(火)05:00:22 No.565495077
筑波大のインテリだしなノリアキ
543 19/01/29(火)05:02:38 No.565495140
そういやあべまに出てた慶応卒のラッパー大麻でいくらか前に捕まってたな
544 19/01/29(火)05:03:29 No.565495165
ノリアキの醸し出す素人童貞臭がたまらなく好き
545 19/01/29(火)05:13:26 No.565495453
明らかに韻踏めてないただの罵り合いはギャグにしか見えない…
546 19/01/29(火)05:14:14 No.565495475
ギャグにもなってないと思う
547 19/01/29(火)05:14:53 No.565495498
ラップも広いよね 歌うやつごとに別ジャンルすぎる
548 19/01/29(火)05:15:27 No.565495520
>ノリアキはいろんな音楽バカにしてて大好き >名前は出してないけどブルーハーブもバカにしてるよな ハーブとかやっておられる?
549 19/01/29(火)05:18:42 No.565495639
スレの流れが静まって人が少なくなってからようやく煽る方がギャグだと思う
550 19/01/29(火)05:19:00 No.565495650
>大衆化しすぎるとテンプレみたいな音楽になってだいたいつまらんくなる >SOUL'd OUTは尊敬する
551 19/01/29(火)05:20:24 No.565495695
>スレの流れが静まって人が少なくなってからようやく煽る方がギャグだと思う ノリアキのおかげでスレが平和になってからそういう混ぜっかえすレスしてる時点でただの荒らしだよ 黙ってdelしとけ
552 19/01/29(火)05:22:38 No.565495758
ノリアキはノリアキなわけで
553 19/01/29(火)05:24:09 No.565495806
yeah 親は白鴎!息子は幸四郎! ナイフの行方 再放送しねえ!
554 19/01/29(火)05:24:26 No.565495814
ギドラの公開処刑いいよね
555 19/01/29(火)05:24:56 No.565495828
>ナイフの行方 再放送しねえ! あれは電子ドラッグだからな…
556 19/01/29(火)06:10:34 No.565496919
欠点を滅茶苦茶罵ってそれに自己肯定で返す遊びと聞いてすごく前向きだなって思った
557 19/01/29(火)06:18:09 No.565497138
DO1月に曲出したけど出れたの?ダチモンと合わせてキロくらいあったでしょ
558 19/01/29(火)06:19:18 No.565497164
ラップ好きじゃないけどエミネムはかっこいいと思った
559 19/01/29(火)06:25:40 No.565497372
abemaでスレ画のラップ見たけど こんなのが業界内では上の方なのかと思ってちょっと引いた そりゃ地上波じゃお出しできんわな
560 19/01/29(火)06:31:55 No.565497570
>そりゃ地上波じゃお出しできんわな ?
561 19/01/29(火)06:41:21 No.565497885
FSDがやってないような田舎の人なんだ 許してやってほしい
562 19/01/29(火)06:46:03 No.565498029
MCバトルの即興口喧嘩かつ揚げ足取りの言葉のバトルって構図 「」が大好きだと思う
563 19/01/29(火)07:10:58 No.565499173
「」じゃなくて自分が好きなんだろ?
564 19/01/29(火)07:20:02 No.565499732
アルファベット言語圏だと語尾に持ってこれる単語に制限があって それらで韻を踏むから技巧が問われるが 日本語は何でも持ってこれるからともすればダジャレ大会の様相を呈してしまう という説を今考えた
565 19/01/29(火)07:20:06 No.565499735
探偵とか使って相手の身辺情報仕入れてディスるとかいいかも 性癖とかばらしたら大の男が涙目になるんじゃね?
566 19/01/29(火)07:21:15 No.565499823
韻を踏んだりリズムに合わせるよりもとにかく早口で相手の悪口言うだけの方が持て囃されるのは何故なの?
567 19/01/29(火)07:28:34 No.565500282
>日本語は何でも持ってこれるからともすればダジャレ大会の様相を呈してしまう と言うかダジャレにしか聞こえないから国産ラップはどうも苦手だ… 上で言われてる通りネイティブじゃないからそう感じるんだろうけど