虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マルチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/29(火)01:10:53 No.565472208

マルチビタミンで健康になろう

1 19/01/29(火)01:11:48 No.565472419

ビタミンDだけ買ってる

2 19/01/29(火)01:13:08 No.565472714

Dだけって珍しい気がするな 妊婦さんみたい

3 19/01/29(火)01:14:23 No.565472967

ミネラル入りじゃダメ?

4 19/01/29(火)01:14:49 No.565473050

前はマルチ買ってたけど今はビタミンBだけだな

5 19/01/29(火)01:17:19 No.565473615

まさに今月からミネラル入りを飲み始めた

6 19/01/29(火)01:18:06 No.565473762

オメガ3脂肪酸も飲もう

7 19/01/29(火)01:18:32 No.565473850

Cだけはたっぷり摂る

8 19/01/29(火)01:19:05 No.565473955

ウーパーマルチビタミン&ミネラルいいよ!

9 19/01/29(火)01:20:46 No.565474297

>Dだけって珍しい気がするな 俺も摂ってるけどこの季節はビタミンD摂ったほうがいい 日照時間短いから体内で作れる分じゃ足りなくなりやすい 白夜がある北欧だと国がわざわざ配る

10 19/01/29(火)01:23:05 No.565474771

どれが効いてるか分からんけどいくつか飲んでると明らかに仕事中疲れない

11 19/01/29(火)01:23:19 No.565474817

大した問題じゃないけどミネラル入るとマズくなるんだよな ビタミンだけならポリポリとだって食えるのに

12 19/01/29(火)01:24:39 No.565475101

ネイチャーメイド高い

13 19/01/29(火)01:26:04 No.565475385

僕はアライブ!

14 19/01/29(火)01:26:05 No.565475387

えっこれって噛み砕くものなの?

15 19/01/29(火)01:27:01 No.565475590

スレ画のは吸収効率考えてあの形にしてたりするしな 他のよりちょっと高くなる

16 19/01/29(火)01:27:02 No.565475593

マルチビタミン飲み始めたら肌荒れが治った

17 19/01/29(火)01:27:25 No.565475683

マルチビタミンとCを同時に飲んでる Cは余剰分は尿から出るし大丈夫だろう

18 19/01/29(火)01:28:43 No.565475941

水溶性のビタミンは時間をおいてちょっとずつ摂るんだぞ

19 19/01/29(火)01:28:55 No.565475984

粒がでかくて飲むのにちょっと苦労する

20 19/01/29(火)01:28:57 No.565475989

マルチビタミン&ミネラルより スーパーマルチビタミン&ミネラルの方が安いんだよなあ

21 19/01/29(火)01:30:00 No.565476161

>えっこれって噛み砕くものなの? スレ画はいくらでかくて飲みにくかったとしても噛み砕いちゃダメだよ!

22 19/01/29(火)01:30:58 No.565476324

>どれが効いてるか分からんけどいくつか飲んでると明らかに仕事中疲れない 多分ビタミンB

23 19/01/29(火)01:31:18 No.565476383

肌荒れとかは栄養状態整えたら明らかに改善するから分かりやすいよね

24 19/01/29(火)01:32:02 No.565476513

効能見てるとビタミンBとCあれば何とかなる気がしてくる

25 19/01/29(火)01:33:03 No.565476689

毎日とるようになってから風邪ひいてないからとりあえずいいかなって

26 19/01/29(火)01:33:32 No.565476782

ビタミンじゃないけど乳酸菌摂り始めたら明らかにお腹の調子が良くなった 凄いね乳酸菌

27 19/01/29(火)01:34:03 No.565476865

とりあえず摂取しておけばどれかが効いてくれるのいいよね

28 19/01/29(火)01:34:17 No.565476909

寝る前とお昼前の2回飲んでるな

29 19/01/29(火)01:35:08 No.565477066

片頭痛がひどいからマグネシウムを採っている

30 19/01/29(火)01:35:37 No.565477169

スーパーマルチビタミン&ミネラルってとても飲み込めるようなデカさじゃ無いんだけど 砕いちゃダメなの…?

31 19/01/29(火)01:36:22 No.565477292

マルチビタミン効果ないってなんかそんな研究なかったっけ ビタミンDとかは効果あるらしいけど…

32 19/01/29(火)01:36:59 No.565477398

スレ画の粒で一回窒息しかけたので半分にして飲んでるんだけど良くないのかな

33 19/01/29(火)01:37:37 No.565477490

粒が大きいから半分に割って飲んではいる

34 19/01/29(火)01:37:38 No.565477492

5回くらいトライしてやっと飲み込める

35 19/01/29(火)01:37:57 No.565477551

エビオスよりこっちの方がいいかな

36 19/01/29(火)01:38:06 No.565477579

腹に入ればみな同じよ 噛み砕くとまじゅいだけ

37 19/01/29(火)01:38:47 No.565477677

ピルカッター使って害があった話は聞いたことないな

38 19/01/29(火)01:38:51 No.565477694

切れ込みあるし半分にする分にはいいんじゃね

39 19/01/29(火)01:39:19 No.565477756

ビタミンDってどんな効果なの?

40 19/01/29(火)01:39:46 No.565477828

いやみんな飲み込むんじゃなくて咀嚼してるのかと思って

41 19/01/29(火)01:39:55 No.565477846

粉々だろうがどこで消化されても同じだからな

42 19/01/29(火)01:41:24 No.565478088

>マルチビタミン&ミネラルより >スーパーマルチビタミン&ミネラルの方が安いんだよなあ https://www.otsuka.co.jp/nmd/product/idc/result.html?product=item_115&product=item_101&mode=product 比較見てみたらスーパーじゃない方が成分多いように見えるねこれ…何がどうスーパーなんだ…

43 19/01/29(火)01:41:58 No.565478170

しもやけになった時は摂取限界ギリギリのEとハンドクリームで解決! …これでだいたい治るんだから人体ってすごいね

44 19/01/29(火)01:44:35 No.565478574

>ビタミンDってどんな効果なの? 欠乏すると精神とか骨に悪いってことしか聞いたことない…

45 19/01/29(火)01:44:42 No.565478593

>比較見てみたらスーパーじゃない方が成分多いように見えるねこれ…何がどうスーパーなんだ… よくみてみ

46 19/01/29(火)01:45:21 No.565478695

以外と喉は広いので思い切りがあれば飲み込める

47 19/01/29(火)01:45:37 No.565478732

ビフィズス菌はビタミンBを作ってくれるからオリゴ糖も摂ろう

48 19/01/29(火)01:46:48 No.565478920

ビタミンDは免疫力とかが上がる 活性型とかいろいろあって効きはよく分からない

49 19/01/29(火)01:47:30 No.565479031

亜鉛とビタミンDを一緒にとると乾燥肌にいいらしいので最近とってる

50 19/01/29(火)01:50:06 No.565479450

>よくみてみ 言われてみるとスーパーの方が倍くらいコスパいいね ㌧クス

51 19/01/29(火)01:50:13 No.565479467

この蓋が開かなくなってえらい苦労した

52 19/01/29(火)02:05:42 No.565481654

尿が真っ黄色になるビタミン剤は吸収できない分が外に出ちゃってるということで ○○㎎の表記の何分の一程度しか吸収できてなかったりする スレ画はなるべくそういうことのないよう 消化吸収の速度を考えて少しずつ吸収されるようにこの形になってる

53 19/01/29(火)02:06:41 No.565481819

c500を朝昼晩飲んでる

54 19/01/29(火)02:09:53 No.565482278

>消化吸収の速度を考えて少しずつ吸収されるようにこの形になってる じゃあやっぱりそのまま飲み込んだ方がいいのか

55 19/01/29(火)02:11:04 No.565482461

慣れれば2個3個同時飲み出来る

56 19/01/29(火)02:11:09 No.565482473

Eめっちゃ飲んでる 蘇れ俺の精子

↑Top