虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビッグ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/29(火)01:03:49 No.565470650

    ビッグキャノンゴー!

    1 19/01/29(火)01:07:52 No.565471547

    アンコールなのに割と安い!と思っちゃったがそれでも当時の三倍なんだよなあ これが量販店で2千円ちょいで買えたってすごい時代だ

    2 19/01/29(火)01:09:39 No.565471944

    2004年ごろのイオン限定のときにはもう3600円だったんだよな

    3 19/01/29(火)01:10:07 No.565472044

    肩の塗装が汚かったけどそこ以外は問題なかった 顔の白のせいで幾分か端正な顔に見えるな昔のより

    4 19/01/29(火)01:12:30 No.565472574

    かっちょいいデザインだと思う

    5 19/01/29(火)01:14:55 No.565473077

    皮変形の極みなんだけどこの皮がね ロボ形態だと装甲にも見えるしコートっぽくも見えてね ただひたすらにカッコイイよね…

    6 19/01/29(火)01:15:15 No.565473153

    アニメ見たことないけど面白い?

    7 19/01/29(火)01:15:55 No.565473296

    つまらなくはないよ

    8 19/01/29(火)01:15:57 No.565473305

    こうなるとちょうどいいライオが欲しくなる

    9 19/01/29(火)01:16:29 No.565473419

    正直ファイヤーコンボイの件もあってなんかやらかしがあるんじゃないかって怖い まあスレ画に電子ギミックなんかないから大丈夫だとは思うけど

    10 19/01/29(火)01:21:06 No.565474355

    >正直ファイヤーコンボイの件もあってなんかやらかしがあるんじゃないかって怖い >まあスレ画に電子ギミックなんかないから大丈夫だとは思うけど 別に今のところ塗装ハゲくらいしか聞かんけど何を心配してるんだ

    11 19/01/29(火)01:21:20 No.565474406

    ネオはふつーのキッズアニメだけど 歴代シリーズで最も後腐れない終わり方するのは好きよ

    12 19/01/29(火)01:21:38 No.565474461

    歴代司令官屈指のイケメン

    13 19/01/29(火)01:22:08 No.565474566

    肘の組間違いがあるらしいね

    14 19/01/29(火)01:22:13 No.565474584

    まあTFはたまになんかやらかすからな ブラックウィドーのとか

    15 19/01/29(火)01:22:50 No.565474715

    セカンドネオはまあ普通の子供向けロボアニメだよな ビッグコンボイがやたらめったら強いけど

    16 19/01/29(火)01:22:54 No.565474730

    >歴代シリーズで最も後腐れない終わり方するのは好きよ 子安コンボイがメガトロンの策にはまってマシンにドーン!!! 残骸が降り注ぐ中THE END...?はいまだにトラウマだからなぁ

    17 19/01/29(火)01:23:58 No.565474959

    個人的にTFの白塗装ってあんまりいい印象ないから若干怖い クラウドロディマスとかすげぇ状態の引いた

    18 19/01/29(火)01:25:01 No.565475170

    >別に今のところ塗装ハゲくらいしか聞かんけど何を心配してるんだ 何をってむしろ思い出したように品質管理で問題起こしてない? TFは常にいろいろ出してる分そういう確率上がるのは仕方ないと思うとこはあるけど

    19 19/01/29(火)01:25:57 No.565475360

    >子安コンボイがメガトロンの策にはまってマシンにドー>ン!!! >残骸が降り注ぐ中THE END...?はいまだにトラウマだからなぁ なにこれ?

    20 19/01/29(火)01:26:17 No.565475428

    >なにこれ? ビーストの最終回でしょ

    21 19/01/29(火)01:27:04 No.565475604

    >なにこれ? 無印ビーストの最終回 メタルスが始まるまでこの引きで一年くらい待たされた…

    22 19/01/29(火)01:27:04 No.565475609

    ブレントロン出てくるあたりの展開は好き

    23 19/01/29(火)01:27:04 No.565475610

    内容は覚えてないけどビーストコンボイならビッグコンボイが1番好きなデザイン

    24 19/01/29(火)01:29:16 No.565476042

    普通のも青いのもいいんだけどネメシスが欲しい

    25 19/01/29(火)01:29:32 No.565476079

    いつのまにか出ていたリターンズコンボイ

    26 19/01/29(火)01:32:42 No.565476628

    >いつのまにか出ていたリターンズコンボイ 高い!でかい!

    27 19/01/29(火)01:34:31 No.565476942

    ゴリラっぽい何かからゴリラっぽい何かへトランスフォーム!

    28 19/01/29(火)01:36:59 No.565477400

    ラブイズヒーィはOPとしてどうなんだろうね

    29 19/01/29(火)01:37:41 No.565477498

    >セカンドネオはまあ普通の子供向けロボアニメだよな >ビッグコンボイがやたらめったら強いけど 海外ビーストと比べると良くも悪くも日本のジャリ向けだなって内容だけど 設定は結構G1をリスペクトしてると思う 人工惑星ネメシスなんてもろにユニクロンだし

    30 19/01/29(火)01:38:07 No.565477580

    >ゴリラっぽい何かからゴリラっぽい何かへトランスフォーム! ダイバーウォッチの周りみたいとか言われててダメだった

    31 19/01/29(火)01:38:19 No.565477612

    >ラブイズヒーィはOPとしてどうなんだろうね かっこいいけどね…

    32 19/01/29(火)01:38:50 No.565477687

    らびひー いのちーのあるーかーぎりー

    33 19/01/29(火)01:41:00 No.565478018

    https://www.youtube.com/watch?v=eGrJmPLhb2E 曲は好きだけど見返したら九割以上本編映像の継ぎ接ぎなことに気づく

    34 19/01/29(火)01:42:47 No.565478294

    ゴリラとユニクロンが棚を占拠してる光景を見る

    35 19/01/29(火)01:43:41 No.565478440

    >ゴリラとユニクロンが棚を占拠してる光景を見る 昔も見た光景だ

    36 19/01/29(火)01:44:35 No.565478575

    想像してた声より実際聞くと若く感じるビッグコンボイ 生徒たちとそこまでは歳の差ない(本人談)らしいから当たり前ちゃあ当たり前なんだけど

    37 19/01/29(火)01:44:39 No.565478584

    和製ビーストのOPのツギハギに関しては職人芸の領域だと思う セカンド後期なんかほぼバンクなのにめっちゃかっこいい

    38 19/01/29(火)01:48:25 No.565479187

    作画に関しては死ぬほどカツカツだったらしいからな…

    39 19/01/29(火)01:49:14 No.565479325

    左肩からなんでちんこ出てんの…?

    40 19/01/29(火)01:53:04 No.565479901

    >無印ビーストの最終回 >メタルスが始まるまでこの引きで一年くらい待たされた… セカンドネオを挟んでるから実に1年半待ったよ

    41 19/01/29(火)01:54:19 No.565480094

    >作画に関しては死ぬほどカツカツだったらしいからな… ダージガンとスラストールの変身シーンがもの凄く汚い… 雑過ぎて

    42 19/01/29(火)01:55:03 No.565480202

    これで頭もう一回り小さければ…

    43 19/01/29(火)01:55:10 No.565480221

    >左肩からなんでちんこ出てんの…? ぞうさんの鼻から持ってるキャノンに変形するからに決まってるだろ! まったく言わせんな恥ずかしい

    44 19/01/29(火)01:55:20 No.565480241

    メタルスのつなぎの急造企画なのもあって新規おもちゃライオコンボイとガルバトロンくらいだしな

    45 19/01/29(火)01:56:23 No.565480390

    >>無印ビーストの最終回 >>メタルスが始まるまでこの引きで一年くらい待たされた… >セカンドネオを挟んでるから実に1年半待ったよ 実際はセカンド放送中の夏映画でメタルスがやってるんだよな 冒頭でメガちゃんが「なんでコンボイ生きてんだ!?」ってリアクションに「早い話があの世に行ってコンボイの魂を新しいボディに詰め込んだんだよ」って返答して始まるという

    46 19/01/29(火)01:56:35 No.565480407

    なぜかめっちゃ人気が出て専用タコまで出るイカ

    47 19/01/29(火)01:58:04 No.565480616

    >ダージガンとスラストールの変身シーンがもの凄く汚い… >雑過ぎて ビースト→ロボはかなり作画いいよ ロボ→ビーストはなんだこれ同じ番組の同じキャラのバンクか…?ってなるけど

    48 19/01/29(火)01:58:06 No.565480620

    >冒頭でメガちゃんが「なんでコンボイ生きてんだ!?」ってリアクションに「早い話があの世に行ってコンボイの魂を新しいボディに詰め込んだんだよ」って返答して始まるという ビーストのプロトフォーム周りの設定ってそれどうなの…?って感じのあるよね

    49 19/01/29(火)01:58:32 No.565480685

    ネオはコミカライズのラストが切なすぎる… いやいい話として終わったのは間違いないんだけどビッグコンボイが自分を犠牲にして世界を救うのが辛い

    50 19/01/29(火)02:00:00 No.565480880

    >実際はセカンド放送中の夏映画でメタルスがやってるんだよな その映画でランページが登場して メタルスのアニメ本編ではランページ登場シーン(映画の話)は飛ばして突然ランページがデストロン入りしてる所から始まるという そこんとこ本編で見せるべきじゃないの?

    51 19/01/29(火)02:00:42 No.565480973

    初代  ゴリラ ラプトル チーター ネズミ 犀 ホワイトタイガー ホモ イトマキエイ セカンド  ライオン マンドリル バッファロー タスマニアデビル イカ カエル 子ライオン ゾウ ワシ ネオ マンモス 蛇 ペンギン キリン 兎 馬 狸 下2つも日本人が考える戦闘向きのかっこいいアニマルじゃないよなあんまり

    52 19/01/29(火)02:01:06 No.565481030

    >メタルスのつなぎの急造企画なのもあって新規おもちゃライオコンボイとガルバトロンくらいだしな でもガルバトロンめっちゃいいよね ロボット→ビースト(ドラゴン)→メカ(戦車)って三段変形するしめっちゃ遊べる

    53 19/01/29(火)02:02:07 No.565481165

    お兄ちゃーーーーーん

    54 19/01/29(火)02:03:52 No.565481395

    兄ちゃんはめっちゃ力入ってるしアニメでも強いし言うことないわ

    55 19/01/29(火)02:06:13 No.565481729

    >想像してた声より実際聞くと若く感じるビッグコンボイ >生徒たちとそこまでは歳の差ない(本人談)らしいから当たり前ちゃあ当たり前なんだけど 生徒として潜り込んでたハインラッドが実はベクターシグマとタメ口で話せるくらいの関係なのが一番びっくりだよ

    56 19/01/29(火)02:09:56 No.565482292

    ビーストからメタルス辺りが初代連中が寝てる間でⅡとネオって超未来だっけ