19/01/29(火)00:40:49 よわよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/29(火)00:40:49 No.565464093
よわよわ主人公
1 19/01/29(火)00:43:20 No.565464791
むしろ敵が強過ぎる
2 19/01/29(火)00:44:18 No.565465042
新米警官と女子大生だぞ?
3 19/01/29(火)00:44:57 No.565465218
おいカプコン なんでアゴ割った?
4 19/01/29(火)00:46:32 No.565465735
やっとレオン表でクリアしたんだけどさ 最後のタイラントがハーブとスプレーキメながらゴリ押す泥仕合だった あれスタイリッシュに回避出来るの?
5 19/01/29(火)00:46:41 No.565465788
どんどん汚ったなくなっていく主人公
6 19/01/29(火)00:48:12 No.565466312
>あれスタイリッシュに回避出来るの? 構えてからの突進なら普通に攻撃するなり閃光弾使うなりすれば止まるよ
7 19/01/29(火)00:48:27 No.565466375
すみません、ちょっといいですか? わたしは今月配属された新米警官なんですが 裏のユニコーンメダルの謎解き一番右以外わからなくて総当たりで解いてしまいました どういう謎掛けなのか教えてほしいのですが
8 19/01/29(火)00:48:30 No.565466387
ダウンしても死んでない死に損ない多いな…
9 19/01/29(火)00:48:33 No.565466400
泥酔して着任日初日から大遅刻かますくらい大物じゃないとあの街を闊歩できんのだよ…
10 19/01/29(火)00:48:54 No.565466532
こいつ女性と話す時当たり前のようにナンパ野郎になるな
11 19/01/29(火)00:49:38 No.565466767
>どういう謎掛けなのか教えてほしいのですが やかましい最初に死ぬ警官の手帳よく見ろ
12 19/01/29(火)00:50:27 No.565467066
スタングレネードから火炎放射器のコンボでリッカーも沈むという話を聞いた 武器の使い方次第ってのもあるんだろうけどでもリッカーにカスタムマグナム3発は使いすぎだよね…
13 19/01/29(火)00:50:47 No.565467187
>どういう謎掛けなのか教えてほしいのですが クレア裏だとヒントはフィルムの写真だったな
14 19/01/29(火)00:51:02 No.565467261
4みたいなシニカルジョークじゃなくて本当にただの愚痴なのが初々しいよね
15 19/01/29(火)00:51:36 No.565467430
アシステッドでようやくクリアしたけどさあ…今回ほんとキツいな!
16 19/01/29(火)00:51:42 No.565467477
Gの幼体とかこれなんの為にこんな大量配置したんだろ 全く戦ってて面白くない…
17 19/01/29(火)00:52:04 No.565467605
>>どういう謎掛けなのか教えてほしいのですが >やかましい最初に死ぬ警官の手帳よく見ろ 数十分間目を皿にしても右以外わからなかったんです…
18 19/01/29(火)00:52:08 No.565467623
レオンは結構真面目やな その点クレアさんは口悪すぎません?
19 19/01/29(火)00:52:20 No.565467695
というかマジなトーンで愚痴ってるのが面白い
20 19/01/29(火)00:52:21 No.565467703
手帳はデモ版から清書されてていきなりダメだった
21 19/01/29(火)00:52:40 No.565467827
アレってG成体なのか オリジナルだと幼体だったような
22 19/01/29(火)00:52:43 No.565467845
>どういう謎掛けなのか教えてほしいのですが ユニコーン像と女神像は表と同じくメモ帳(破れた紙片になって別の所にある)に描いてる ライオン像も描いてるが血に濡れて読めないけど別の場所で拾えるフィルムで分かる
23 19/01/29(火)00:54:14 No.565468302
>全く戦ってて面白くない… 戦ってて面白いってなったらホラーではないからな…
24 19/01/29(火)00:54:31 No.565468407
スレ画の新米警官が弱いならフル装備なのにハンク残して全滅したアルファチームはさらに弱いことに…
25 19/01/29(火)00:54:58 No.565468555
特典のオリジナル衣装が妙に感慨深い
26 19/01/29(火)00:55:06 No.565468597
豆腐がキツすぎて無理だわ
27 19/01/29(火)00:55:28 No.565468708
裏のスターズ部屋にはすぐ入らない方が良いぞ「」オン 出たらハゲのオッサンが徘徊するから
28 19/01/29(火)00:55:29 No.565468714
>スレ画の新米警官が弱いならフル装備なのにハンク残して全滅したアルファチームはさらに弱いことに… まあGに不意打ちされちゃな…
29 19/01/29(火)00:55:43 No.565468767
「」がナイフで戦ったほうがいいって言ってたからリッカーとナイフで戦ってみたけどたしかにうまくすれば銃でやるよりは楽ね ちょっと加減が難しいけど
30 19/01/29(火)00:56:14 No.565468898
>スレ画の新米警官が弱いならフル装備なのにハンク残して全滅したアルファチームはさらに弱いことに… 生け捕りにしろって言われてるのに 即撃っちゃうのが混じってるんで案外その評価が正しい可能性がなきにしもあらず
31 19/01/29(火)00:56:19 No.565468910
下水道の成体祭りは結構悪夢的な光景だったよ… 弾返して
32 19/01/29(火)00:56:21 No.565468927
豆腐どころかハンクでまずキツイ…
33 19/01/29(火)00:56:28 No.565468958
裏のメダルヒントはシャッター警官がいた机の上に紙片があって ロビーでマービンが横になってたソファにメモ帳がある
34 19/01/29(火)00:56:33 No.565468985
保安官衣装の胸元の白インナーが妙にエロいと思うのは私だけでしょうか
35 19/01/29(火)00:56:38 No.565469002
どっちかって言うとウルフパックの方がクソザコ集団に…
36 19/01/29(火)00:56:58 No.565469081
>下水道の成体祭りは結構悪夢的な光景だったよ… >弾返して 凄く萎えるよね 弾消費するためだけの嫌がらせでしかない
37 19/01/29(火)00:57:03 No.565469096
4のあの余裕っぷりは成長したんだな…ってなる
38 19/01/29(火)00:57:10 No.565469128
RTA見たらナイフでGサクサクにしてた…
39 19/01/29(火)00:57:35 No.565469232
設定的には下水にG沢山いるの不思議じゃないからな…
40 19/01/29(火)00:57:44 No.565469267
下水道の三匹居るところは視覚的にもゲーム的にも地獄だね
41 19/01/29(火)00:57:59 No.565469323
ワニに追われてるとこで4のレオンの片鱗が垣間見れる
42 19/01/29(火)00:58:04 No.565469344
Gの群れはちゃんと武器使い分ければなんてことはないんだが 初見はうわああああああああああああああってばら撒くから無くなる
43 19/01/29(火)00:58:04 No.565469347
成体は一部除いて避けるものと学んだ
44 19/01/29(火)00:58:23 No.565469410
>スレ画の新米警官が弱いならフル装備なのにハンク残して全滅したアルファチームはさらに弱いことに… 1マガジンでゾンビ1匹倒すのがやっとな豆鉄砲持ってたらな・・・
45 19/01/29(火)00:59:11 No.565469585
右手が取れるのか? とか相手を挑発するレオンはこの後か
46 19/01/29(火)00:59:12 No.565469587
レオンくんの装備がクレアに比べて貧弱すぎる ショットガン今回威力微妙だし
47 19/01/29(火)00:59:21 No.565469630
想定されてそうなのは中ボスかと思って弾吐き出させるのが最初のG成体の仕事で 後でてんこもりで1往復するだけの所は流石に避けるなり 倒す以外で進めろって言外に案内されてる気もする
48 19/01/29(火)00:59:22 No.565469636
ハンクのカスタムされてない銃火器たちがショボショボ過ぎてクリアできない
49 19/01/29(火)00:59:24 No.565469644
4ならここで蹴りいれてんだろお前!ってシーンが多くてつらい
50 19/01/29(火)00:59:50 No.565469730
リッカーは目が悪いから歩けばバレないぞ!じゃねぇよタイラントが追って来てんだよ
51 19/01/29(火)01:00:12 No.565469838
警察署オフィスのメモでちょっとウルッと来る
52 19/01/29(火)01:00:25 No.565469888
この頃ゴリラヨーロッパで何してたんだっけ
53 19/01/29(火)01:00:27 No.565469897
ワニは4以降のイベント感がある
54 19/01/29(火)01:00:47 No.565469963
ハンクも豆腐も基本は逃げだ
55 19/01/29(火)01:00:47 No.565469967
>ハンクのカスタムされてない銃火器たちがショボショボ過ぎてクリアできない ハンク編の武器は倒すんじゃなくて怯ませる為のものだぞ
56 19/01/29(火)01:01:15 No.565470087
ムービーだとトラック激突しても元気に襲うフィジカルという脅威
57 19/01/29(火)01:01:25 No.565470120
>4ならここでQTEだろお前!ってシーンが多くてつらい
58 19/01/29(火)01:01:43 No.565470179
下水は青ハーブの隠されてるようで隠されてない効果をうまく使って強行突破すれば割となんとかなる つかみだけなら毒と軽ダメージぐらいだし
59 19/01/29(火)01:02:10 No.565470273
偽ゴリラの手紙なんなの?怖いよお!
60 19/01/29(火)01:02:10 No.565470275
>リッカーは目が悪いから歩けばバレないぞ!じゃねぇよタイラントが追って来てんだよ リッカーは目が見えないけどタイラントは目が良いから閃光手榴弾を投げてタイラントを怯ませてからリッカーを始末するんだぞ!くらいは解説して欲しかった
61 19/01/29(火)01:02:21 No.565470322
ここは任せてあんたは娘のところに行ってやりな!と言って決戦のステージに赴くクレアは男前すぎた
62 19/01/29(火)01:02:25 No.565470344
プラグ部屋ある方の足場から遠くにいるG生体撃つと水の中に隠れるから安全に帰還できたりする
63 19/01/29(火)01:02:27 No.565470352
>1マガジンでゾンビ1匹倒すのがやっとな豆鉄砲持ってたらな・・・ 同じチームのハンクさんは一人で脱出するときにゾンビの足撃って倒れたところを通りすぎるのに…
64 19/01/29(火)01:02:37 No.565470398
兄さんこんなノリじゃないよな…不自然だな…
65 19/01/29(火)01:03:12 No.565470525
ニードルガン下水道帰り道を安全に行くだけにしか使ってないやG各ボス戦に使えるんだろうか
66 19/01/29(火)01:03:13 No.565470532
ゴリラが頭使って検閲逃れしてる!!!
67 19/01/29(火)01:03:18 No.565470553
あの手紙でアンブレラにバレないと思ってるゴリラはやっぱりゴリラだな
68 19/01/29(火)01:03:41 No.565470621
>ここは任せてあんたは娘のところに行ってやりな!と言って決戦のステージに赴くクレアは男前すぎた あそこレオン編はもっと怒っても良かったと思う
69 19/01/29(火)01:03:51 No.565470661
みんな!地下道には遊び心が必要だよね!
70 19/01/29(火)01:03:55 No.565470676
中盤でハンドガンとサブマシンガン使いまくったから G第3と戦う時グレランかスパークショットで目玉狙わなきゃいけなくなって苦労した
71 19/01/29(火)01:03:55 No.565470683
>ニードルガン下水道帰り道を安全に行くだけにしか使ってないやG各ボス戦に使えるんだろうか ボス相手はそんな硬直しないから強くないかな 対リッカーとか一方的に虐殺する武器になるけど
72 19/01/29(火)01:04:07 No.565470723
>凄く萎えるよね >弾消費するためだけの嫌がらせでしかない ハードコアでも出産中は横抜けるチャンスだから見極めればノーダメで全部行けるよ
73 19/01/29(火)01:04:25 No.565470788
G第三形態かっこいい
74 19/01/29(火)01:04:33 No.565470814
>ここは任せてあんたは娘のところに行ってやりな!と言って決戦のステージに赴くクレアは男前すぎた 一方スレ画…
75 19/01/29(火)01:04:34 No.565470815
>ニードルガン下水道帰り道を安全に行くだけにしか使ってないやG各ボス戦に使えるんだろうか G3形態なら弱点出してる時に使えるけど動いてる時はチャージできなかったな
76 19/01/29(火)01:04:53 No.565470874
>>4ならここでQTEだろお前!ってシーンが多くてつらい カプコン「だってつけたら超文句言われるし」
77 19/01/29(火)01:05:16 No.565470955
>ハンクのカスタムされてない銃火器たちがショボショボ過ぎてクリアできない ハンクさんと豆腐はゾンビ排除ゲームじゃなくて長距離障害物競走だから…
78 19/01/29(火)01:05:35 No.565471026
裏で列車に迫るGにニードルガン使ってたら普通に食われれしまった やっぱり手数の方が重要なのか
79 19/01/29(火)01:05:38 No.565471038
>ニードルガン下水道帰り道を安全に行くだけにしか使ってないやG各ボス戦に使えるんだろうか ハードコアでタイムアタックすると使わないとやってられなかった
80 19/01/29(火)01:05:45 No.565471061
でも今回ムービー中もQTE一切要求されないのでそこはすごく良かった
81 19/01/29(火)01:06:08 No.565471168
>一方スレ画… 流れで闘技場に放り込まれて危険だから出せないよ頑張ってねされる新人警官だ
82 19/01/29(火)01:06:15 No.565471193
うちに入ってきた新人に似てる
83 19/01/29(火)01:06:28 No.565471235
>裏で列車に迫るGにニードルガン使ってたら普通に食われれしまった >やっぱり手数の方が重要なのか そこは原作通り硫酸弾バシュバシュ撃ってる方が効く 40発用意したのに7発くらいでダウンしたし
84 19/01/29(火)01:07:04 No.565471369
今回は弱点外で通るダメージ少ないよね
85 19/01/29(火)01:07:43 No.565471513
RE2やったあとヴァンデッタ観たらハンドガンと体術で大量のゾンビ相手に無双し始めて成長したなって感動した
86 19/01/29(火)01:07:59 No.565471574
ムービー中のQTEが無いのは本当にありがたかった 通常進行時のは要は緊急回避みたいなもんだから3でもあるしな…
87 19/01/29(火)01:08:17 No.565471635
ヘッドショットさえ全く効かないんですけおおおお!!
88 19/01/29(火)01:08:18 No.565471644
>うちに入ってきた新人に似てる 歓迎会開いてやろうぜ WELCOM!
89 19/01/29(火)01:08:28 No.565471682
>うちに入ってきた新人に似てる とりあえずデスクの引き出しに鍵をかけよう
90 19/01/29(火)01:08:29 No.565471685
ハンクさんMP5持ってるから期待したんだけど なんすかこの豆鉄砲
91 19/01/29(火)01:08:44 No.565471736
プリン楽しい
92 19/01/29(火)01:08:46 No.565471749
こっから十何年あとに6のあのイケオッサンになるか?
93 19/01/29(火)01:09:15 No.565471861
この調子でOBもリメイクして欲しい… もはや慣れ切った一般市民でVH遊んだりしたい…
94 19/01/29(火)01:09:47 No.565471969
めっちゃ新人来るの楽しみにしてたぽくて曇る
95 19/01/29(火)01:09:54 No.565471992
スパークショット帰り路で試し打ちした時は感動したけどボス戦だとチャージなどさせるものかー!ってなるのがね
96 19/01/29(火)01:09:59 No.565472006
警察署に三階あるんですけおおおおおおおお
97 19/01/29(火)01:10:16 No.565472073
署長がゴミカスで無残に殺したい
98 19/01/29(火)01:10:42 No.565472168
>その点クレアさんは口悪すぎません? デブにファッキンクソ野郎覚えとけ!的なこと言うのにいいよね
99 19/01/29(火)01:10:48 No.565472193
初見ハードコアマジおすすめ 初期バイオやってる感がいい リソース管理とかセーブのタイミングとか 恐怖感も半端ない
100 19/01/29(火)01:10:53 No.565472209
オリジナルにも増してクソみたいな設計って言うか普段ちゃんと機能してんのかこの警察署…
101 19/01/29(火)01:11:00 No.565472237
>今回は弱点外で通るダメージ少ないよね Gの目玉とかハンドガンでも数発で潰れるからなあ あれは弱点を出すためのスイッチみたいなものかもしれないけど
102 19/01/29(火)01:11:18 No.565472295
さっき無限ハンドガン手にいれたけどこれ持ってもハードをクリアできる気がしない…
103 19/01/29(火)01:11:30 No.565472345
ラスボス相手にミニガン乱射する様はまごう事なきゴリラの妹
104 19/01/29(火)01:11:34 No.565472375
>RE2やったあとヴァンデッタ観たらハンドガンと体術で大量のゾンビ相手に無双し始めて成長したなって感動した ジョンウィックみたいな銃の撃ち方してる…
105 19/01/29(火)01:12:00 No.565472461
>下水は青ハーブの隠されてるようで隠されてない効果をうまく使って強行突破すれば割となんとかなる >つかみだけなら毒と軽ダメージぐらいだし なんなら完全ハーブ1個消費だけであそこは一往復済ませられる プラグの所のゾンビだけ片付ける武器だけあれば問題ない
106 19/01/29(火)01:12:20 No.565472534
微妙に頼りにならないマグナム
107 19/01/29(火)01:12:31 No.565472576
クレアってなんかエロコスあるの?
108 19/01/29(火)01:12:42 No.565472611
そういや今回はライターもロックピックもないんだな まだ両方の表クリアしたところだから裏にあるかもしれんけど
109 19/01/29(火)01:12:42 No.565472615
クレア編の方が簡単なの?
110 19/01/29(火)01:12:49 No.565472629
今配信者達が必死にS+狙ってるけどみんな疲れ切ってて笑う
111 19/01/29(火)01:13:14 No.565472737
クレアの方が体力低いけど強い武器が多い
112 19/01/29(火)01:13:37 No.565472815
今回赤+青ハーブが凄い使える あれ大量生産してるだけで全然死なない
113 19/01/29(火)01:13:45 No.565472833
バイオリメイクしたのか
114 19/01/29(火)01:13:48 No.565472850
全く露出のないライダースーツは逆にえろいと思ってるケツ
115 19/01/29(火)01:13:55 No.565472878
今回敵の攻撃力高いよね 2発も喰らえば大体瀕死だし
116 19/01/29(火)01:14:03 No.565472899
結局22歳の豚ちゃんは署長の娘だったのかな?
117 19/01/29(火)01:14:17 No.565472951
>クレアの方が体力低いけど そうだったのか…ワンパンで赤くなること多々だから違いを感じない…
118 19/01/29(火)01:14:20 No.565472961
VRでやってみたかったわ
119 19/01/29(火)01:14:28 No.565472978
>クレア編の方が簡単なの? レオン編の後だったとはいえハードコアでボス楽勝で回復弾薬インクリボン余りまくったからかなり簡単に感じた
120 19/01/29(火)01:14:36 No.565473008
ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン
121 19/01/29(火)01:14:58 No.565473095
>クレア編の方が簡単なの? クレア表で無限ハンドガンとれたよ
122 19/01/29(火)01:15:02 No.565473111
>クレア編の方が簡単なの? 武器性能がショットガン<<<<<<<<<<<<<グレネードランチャーって位 グレネードランチャーが便利
123 19/01/29(火)01:15:09 No.565473134
タイラントちゃんかわいい♡
124 19/01/29(火)01:15:24 No.565473187
>この頃ゴリラヨーロッパで何してたんだっけ この頃はアンブレラの調査しててそれから先はコードベロニカへって感じかな?
125 19/01/29(火)01:15:28 No.565473203
クレアはグレネードランチャーがあるってだけでお釣りがくるくらい強い
126 19/01/29(火)01:15:31 No.565473216
ハンドガンヘッショしたところが削れていくからグロい
127 19/01/29(火)01:15:32 No.565473218
なんとグレネードがあればリッカーが安定して処理できます
128 19/01/29(火)01:15:32 No.565473222
>ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン いる!! あれ…いない… やっぱりいたぁぁぁ!!(右フック)
129 19/01/29(火)01:15:38 No.565473228
言っちゃ何だけど俺もやっててレオンと比べて体力低い気がしないわ
130 19/01/29(火)01:15:43 No.565473250
昔やってた人にも新規の人にも勧められる良い出来してると思う
131 19/01/29(火)01:15:45 No.565473254
ショットガン弱すぎやねん
132 19/01/29(火)01:15:48 No.565473260
豆腐サバイバーはこんにゃくとプリンが他の3人?3つ?に比べて殺意高すぎる
133 19/01/29(火)01:16:10 [リッカー] No.565473347
>ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン 何も聞こえませんね
134 19/01/29(火)01:16:11 No.565473355
昔のバイオみたいに横すり抜けようとしたらザンギエフみたいにぶん投げられる…
135 19/01/29(火)01:16:12 No.565473361
レオン編はどの武器メインにしたらいいのかわからん
136 19/01/29(火)01:16:52 No.565473516
シャッガンで弱かったらこのハンドガンはなんなんだよ
137 19/01/29(火)01:17:04 No.565473551
>レオン編はどの武器メインにしたらいいのかわからん ハンドガンの性能は一番良いんじゃないかな… マグナムは変わらず強い 火炎放射器さいつよ ショットガンうんこ
138 19/01/29(火)01:17:10 No.565473579
ハードコアは殺意に満ち溢れてやがる
139 19/01/29(火)01:17:15 No.565473594
目の前でメダル入れたらトランスフォームする女神像を見せられてるマービンはどんな気持ちだろう… どんな警察署だよどんな元美術館だよ
140 19/01/29(火)01:17:21 No.565473622
ショットガンはレオン裏だとメインウェポンになったな まぁ大型拳銃の弾がガンパウダーから精製出来ないからなんだが…
141 19/01/29(火)01:17:42 No.565473683
ハンクさんお願いしますバリケードくらい突破してください
142 19/01/29(火)01:17:44 No.565473690
2経験者も2未経験者もシリーズ初挑戦者も下手したら表クリアした人も平等に苦しめてくる
143 19/01/29(火)01:17:51 No.565473710
>>ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン >何も聞こえませんね 同士討ちか捕食強化あっても良かったと思う…
144 19/01/29(火)01:17:52 No.565473713
>VRでやってみたかったわ もしまだなら是非イヤホンの類をしてやって欲しい VRじゃなくてもイヤホンだけでも割りと怖さアップなのに 常時バイノーラルなせいで不安を掻き立てられてマジやばい…
145 19/01/29(火)01:17:59 No.565473744
体力低いというか赤+青ハーブ使うの前提なボス戦設計になってますよね
146 19/01/29(火)01:18:13 No.565473783
>レオン編はどの武器メインにしたらいいのかわからん 最終的にはマグナムだけど殆どハンドガンだったな
147 19/01/29(火)01:19:10 No.565473970
ガンパウダーでショットガンの弾作るのは明らかに罠だった…
148 19/01/29(火)01:19:18 No.565474004
>目の前でメダル入れたらトランスフォームする女神像を見せられてるマービンはどんな気持ちだろう… >どんな警察署だよどんな元美術館だよ エリオットのいう事は正しかった…
149 19/01/29(火)01:19:19 No.565474009
マグナムもダットサイト付けないと使いもんにならねえ
150 19/01/29(火)01:19:22 No.565474017
ガンパウダーABから出来るショットガンの弾3発っていくらなんでも少なすぎじゃないか こんなもんなの?
151 19/01/29(火)01:19:33 No.565474056
>レオン編はどの武器メインにしたらいいのかわからん 割とマジで初期ハンドガンはお勧め カスタムされていくと対応できる場面多いので入手弾薬の量的にも軸にできる 後は聖なる火炎放射器
152 19/01/29(火)01:19:36 No.565474060
リッカーとタイラント以外は弱点を正確に撃ち抜く力量があればハンドガンだけでも苦労しない 俺は無理だけど
153 19/01/29(火)01:19:54 No.565474109
所々に旧作やってる人がニヤリと来る場所があるねマジックミラーとか裏のブラッドポスターの位置とか
154 19/01/29(火)01:20:04 No.565474137
今回火炎放射器そんな強いのか…
155 19/01/29(火)01:20:05 No.565474144
基本マチルダで研究所からは火炎放射が楽だったよ 隠し燃料も取れてるとすんごい楽
156 19/01/29(火)01:21:12 No.565474377
火炎放射器はイビー特攻で素晴らしい
157 19/01/29(火)01:21:18 No.565474397
プレイ動画見てて意外だったのが赤緑ハーブ合成は割としてる人多いんだけど赤青緑混ぜしない人が稀にいるんだよな アイテムとして3つ合成できないと思ってる人がいたし手本として3色ハーブ置いてても良かったんだろうなってなった 作り手側が想定しないプレイってこんなのなんだなってなったよ
158 19/01/29(火)01:21:22 No.565474414
マチルダが強いんだよね だから裏で大型拳銃主軸になって苦労する
159 19/01/29(火)01:21:42 No.565474476
クリスの手紙を文字通りにしか捉えてない人いるんだろうなあ・・・
160 19/01/29(火)01:22:12 No.565474580
ゴキブリさん今回めっちゃ大人しいな何があった
161 19/01/29(火)01:22:34 No.565474674
マチルダの3点バースト弱いように見せかけて弾が余ってくると割と強い
162 19/01/29(火)01:22:42 No.565474699
やっとレオン表クレア裏クリアした さて今度はクレア表だ…
163 19/01/29(火)01:22:58 No.565474740
火炎放射器は何が素晴らしいかってイビーだけでなくリッカーも焼ける点
164 19/01/29(火)01:23:13 No.565474789
ハードコアでも何だかんだで下手にすり抜け狙うより落ち着いてヘッドショットで殺した方がいいから困る 以外と弾は足りる
165 19/01/29(火)01:23:18 No.565474815
蜘蛛もカラスもG(ゴキ)もオミットされてたな 代わりにG成体増やしときますね
166 19/01/29(火)01:23:26 No.565474838
ハードコアはゾンビの数増えてない?セーブ関連以外は具体的にどう違うんだろう
167 19/01/29(火)01:23:38 No.565474884
原作プレイヤーの中には説明読まずにはいはい毒消し毒消しと今回の青ハーブの効果を知らないのもいるのだ・・・いるのだ・・・
168 19/01/29(火)01:23:49 No.565474929
>プレイ動画見てて意外だったのが赤緑ハーブ合成は割としてる人多いんだけど赤青緑混ぜしない人が稀にいるんだよな >アイテムとして3つ合成できないと思ってる人がいたし手本として3色ハーブ置いてても良かったんだろうなってなった >作り手側が想定しないプレイってこんなのなんだなってなったよ あの植物学の本いっつもふわっとした事しか書いてねえな…
169 19/01/29(火)01:23:51 No.565474937
火炎放射はイビー燃やすくらいしか使ってないや…そういえば旧でGに火炎ハメできたよね
170 19/01/29(火)01:24:02 No.565474974
>所々に旧作やってる人がニヤリと来る場所があるねマジックミラーとか裏のブラッドポスターの位置とか 美術室の天井破るリッカー 結局南西廊下にいるリッカー 段差の前の女ゾンビ エイダのワン・オブ・ファイブサウザンド プラント42 枚挙にいとまがない
171 19/01/29(火)01:24:16 No.565475025
無限武器ってどのシナリオクリアで手に入れても全てのシナリオで使えるのかな
172 19/01/29(火)01:24:20 No.565475043
>原作プレイヤーの中には説明読まずにはいはい毒消し毒消しと今回の青ハーブの効果を知らないのもいるのだ・・・いるのだ・・・ 青の追加効果に気付いたのは裏の終盤に入ってからであった…
173 19/01/29(火)01:24:23 No.565475045
レオンクリアしてクレアやってるけど 今の所剥製おじさんとの追いかけっこが一番怖い
174 19/01/29(火)01:24:35 No.565475085
ハーブは取った時点で手持ちの別のハーブと組み合わせ出来るのも知らない人結構いるからね 緑赤手持ちにあって青が落ちてても拾わないみたいなの そのまま拾って緑赤の上に青置いたら緑赤青になるのに
175 19/01/29(火)01:24:44 No.565475121
ショットガンそんなに弱いと思わなかったがな オリジナルに比べると弱体化はされてるがリッカー四発で倒せるし犬にも有効だしゾンビにはハンドガンでイビーには火炎放射器でそれ以外にはショットガンって使い分ければSTANDARDなら全武器弾そこそこ余るくらいでクリアできる
176 19/01/29(火)01:24:44 No.565475123
お母さん死んだ直後なのに養子になりたがるシェリーはタフなんだか何なんだか…
177 19/01/29(火)01:25:08 No.565475193
タイラント出てきてからは自分の足音にもビビってしまった
178 19/01/29(火)01:25:12 No.565475209
>美術室の天井破るリッカー タイラントがセットでお得してきやがって叫びましたよ俺は
179 19/01/29(火)01:25:15 No.565475216
青赤ハーブで体が頑丈になると知って4の黄ハーブかと思ったら全然違う奴だった
180 19/01/29(火)01:25:23 No.565475244
バイオハザード2 ドラマアルバム 小さな逃亡者シェリー
181 19/01/29(火)01:25:39 No.565475293
>クリスの手紙を文字通りにしか捉えてない人いるんだろうなあ・・・ まあ旧作やってなかったらただのご陽気ヨーロッパ旅行報告に見えるよね…
182 19/01/29(火)01:25:40 No.565475300
>この頃はアンブレラの調査しててそれから先はコードベロニカへって感じかな? 1→2が一ヶ月で2→ベロニカが三ヶ月ってそんな短期間の出来事なの…ってなった
183 19/01/29(火)01:25:43 No.565475310
旧で鬼のような強さだったG4が超単純ルーチンなクリーチャーになってしまった いや一回弾切れで詰んだけどさ
184 19/01/29(火)01:25:44 No.565475314
>火炎放射器は何が素晴らしいかってイビーだけでなくリッカーも焼ける点 ゾンビもリッカーも範囲内複数焼けるのマジ頼もしい…
185 19/01/29(火)01:25:56 No.565475357
アシストで遊んでるよわよわレオンなんだけど 一発撃っただけのゾンビってドアくぐったりしたらダメージなかったことになるの? 下手なら半端に避けずに殲滅した方がいいのかな
186 19/01/29(火)01:26:07 No.565475394
タイラントおじさんとイビーの挟み撃ちはどうしたらいいんだろう
187 19/01/29(火)01:26:20 No.565475436
2にガンパウダーってあったっけ?
188 19/01/29(火)01:26:21 No.565475442
上方修正されてバフ付いた青ハーブくん持て囃され過ぎる
189 19/01/29(火)01:26:41 No.565475524
>2にガンパウダーってあったっけ? 3から
190 19/01/29(火)01:26:42 No.565475526
>青の追加効果に気付いたのは裏の終盤に入ってからであった… 今の今まで知らんかった
191 19/01/29(火)01:26:53 No.565475562
>2にガンパウダーってあったっけ? 3の警察署にもあるんだから2の時もあると考えるのが自然であろう
192 19/01/29(火)01:26:56 No.565475570
>上方修正されてバフ付いた青ハーブくん持て囃され過ぎる 赤と合わせてダメージ半分カットは偉大すぎるから…
193 19/01/29(火)01:27:14 No.565475644
>今の今まで知らんかった ファイルはちゃんと読もうぜ
194 19/01/29(火)01:27:42 No.565475729
この2のクレアなら ベロニカのOPの拳銃落とす→しゃがんでキャッチしてタンクに弾丸叩き込む のコンボをやれそうな気がする
195 19/01/29(火)01:27:44 No.565475733
>>クリスの手紙を文字通りにしか捉えてない人いるんだろうなあ・・・ あれ結局クリスはどこ行ってたの?
196 19/01/29(火)01:27:48 No.565475753
楽しめたけど全滅プレイとかやりたい人にはちょっと不親切だなと思った
197 19/01/29(火)01:27:51 No.565475764
ハーブ決めればG沼を弾使わずに抜けられる!
198 19/01/29(火)01:27:55 No.565475781
青と赤をくれ緑もあると尚いい 救急スプレーはまああって損はない
199 19/01/29(火)01:28:14 No.565475838
作品ごとのRPDの設定はあんまり気にしないほうがいい… 下手したら署内毒ガスまみれになるから…
200 19/01/29(火)01:28:20 No.565475859
とりあえずハーブは全部混ぜるからあれ?さっきからタイラントに殴られまくってんのに やけにピンピンしてるぞ?って所で気が付いた
201 19/01/29(火)01:28:24 No.565475875
>あれ結局クリスはどこ行ってたの? ベロニカの舞台じゃない?アンブレラ支部だっけ?
202 19/01/29(火)01:28:25 No.565475881
すぐ後ろ通っても気づかれない徒歩すごい…
203 19/01/29(火)01:28:27 No.565475891
杏仁豆腐ってハーブでゴリ押すの?
204 19/01/29(火)01:28:36 No.565475913
>タイラントおじさんとイビーの挟み撃ちはどうしたらいいんだろう 植物エリアのところならまぁ一回殴られるの覚悟でハゲの横すり抜けるイビーはナイフかパイナッポゥ消費して通るしか無い…ってか今回メイン使わない場合はサブウェポンありきだよね
205 19/01/29(火)01:28:36 No.565475916
>あれ結局クリスはどこ行ってたの? ヨーロッパのアンブレラに潜入と壊滅作戦かな
206 19/01/29(火)01:29:03 No.565476010
>ハーブ決めればG沼を弾使わずに抜けられる! あそこ別にハーブ使わなくても走り抜けられたよ
207 19/01/29(火)01:29:07 No.565476022
この後即ヨーロッパ入りしてアンブレラの研究所であんな大暴れするんだよなクレア…
208 19/01/29(火)01:29:09 No.565476028
>あれ結局クリスはどこ行ってたの? ヨーロッパで怪しい動きを察知して調査中
209 19/01/29(火)01:29:24 No.565476059
ゴリラはヨーロッパ支部探ってるてて旧作でもあった
210 19/01/29(火)01:30:07 No.565476175
>ハーブ決めればG沼を弾使わずに抜けられる! プラグの所のゾンビくんはうまく誘導して撒けるとあそこの攻略は完成する
211 19/01/29(火)01:30:08 No.565476177
>アシストで遊んでるよわよわレオンなんだけど >一発撃っただけのゾンビってドアくぐったりしたらダメージなかったことになるの? >下手なら半端に避けずに殲滅した方がいいのかな 後から追加されたり配置リセットがなければダメージ状態はそのままのはず なので倒したゾンビは倒れたままなのでよく通るところは殲滅してもいいと思う
212 19/01/29(火)01:30:21 No.565476216
>一発撃っただけのゾンビってドアくぐったりしたらダメージなかったことになるの? 多分今回は部屋切り替えとか無いからダメージは蓄積されてると思う
213 19/01/29(火)01:30:23 No.565476223
ただの大学生に研究所侵入されて武装ヘリまで持ち出す企業って・・・
214 19/01/29(火)01:30:32 No.565476257
"WELCOME LEON"て 暖かい職場すぎやしませんか 欧米じゃ普通なのか…?
215 19/01/29(火)01:30:41 No.565476275
ゴリラはバカンスでスカイダイビングして島についた途端銃落としちゃうドジっ子だよ
216 19/01/29(火)01:31:03 No.565476347
>暖かい職場すぎやしませんか >欧米じゃ普通なのか…? アメリカだと警察って日影ものだから仲間意識が強い
217 19/01/29(火)01:31:34 No.565476437
>"WELCOME LEON"て >暖かい職場すぎやしませんか >欧米じゃ普通なのか…? 損耗率やばかったからじゃないかSTARSとかほぼ壊滅してたじゃんだから新人警官とかは可愛がる
218 19/01/29(火)01:31:38 No.565476452
>ゴリラはバカンスでスカイダイビングして島についた途端銃落としちゃうドジっ子だよ あんなに武装してたのにね… やはり頼れるのは筋肉…
219 19/01/29(火)01:31:51 No.565476485
ジルが同じ頃ヤツと鬼ごっこしててバリーもヨーロッパ ……レベッカマジどこ行ったの
220 19/01/29(火)01:32:09 No.565476532
>ヨーロッパのアンブレラに潜入と壊滅作戦かな それで一本作れそうだな
221 19/01/29(火)01:32:14 No.565476547
>ゴリラはバカンスでスカイダイビングして島についた途端銃落としちゃうドジっ子だよ 妹探して崖登って島に侵入したら妹は脱出済みでしかも自爆装置作動してる超ドジっ子ゴリラ
222 19/01/29(火)01:32:44 No.565476635
ベロニカでライターを明かりとしてとりあえず持てるけどあんま使わないよな…ってなるのから 懐中電灯で自由に暗闇を照らし歩けるようになるまでハードの進化も長かったな…ってなる
223 19/01/29(火)01:33:10 No.565476714
REベロニカまだ
224 19/01/29(火)01:33:15 No.565476739
そろそろドア越しにゾンビうてるくらいにはなってほしいゲームシステム
225 19/01/29(火)01:33:29 No.565476769
何度目だよベロニカリメイク
226 19/01/29(火)01:33:29 [3] No.565476770
>REベロニカまだ 待てや
227 19/01/29(火)01:33:30 No.565476772
表裏のザッピングは旧のほうが良かったな… さすがにあれを同じ時間軸と言うのは無理がある
228 19/01/29(火)01:33:48 No.565476813
>ベロニカでライターを明かりとしてとりあえず持てるけどあんま使わないよな…ってなるのから >懐中電灯で自由に暗闇を照らし歩けるようになるまでハードの進化も長かったな…ってなる ライティングの進化は本当に長かったねぇ… ここまで自然に影が作れるまでどれだけの時間が
229 19/01/29(火)01:33:51 [アウトブレイク] No.565476823
>>REベロニカまだ >待てや だよな
230 19/01/29(火)01:34:09 No.565476889
一回リロードした弾って取り出すことできないの?
231 19/01/29(火)01:34:26 No.565476928
その前にREアウトブレイクだろ! 世界中のネット回線パンクするかもしれんが
232 19/01/29(火)01:34:38 No.565476964
>何度目だよベロニカリメイク ダークサイドで再現しただけでリメイクは一度もしてない
233 19/01/29(火)01:34:39 [GAIDEN] No.565476971
>>>REベロニカまだ >>待てや >だよな 待たせたな
234 19/01/29(火)01:34:43 No.565476985
>……レベッカマジどこ行ったの ヴェンデッタが正史に組み込まれてるなら洋館事件の後警察止めて大学の教授になってる
235 19/01/29(火)01:34:49 No.565477004
時系列的にベロニカ→4かな 国の力には勝てなかったよ…
236 19/01/29(火)01:34:56 [ジリリリリリリリリリリリリ!!!!] No.565477029
>作品ごとのRPDの設定はあんまり気にしないほうがいい… >下手したら署内毒ガスまみれになるから… コーション ウォーニン コーション ウォーニン
237 19/01/29(火)01:35:01 No.565477047
>そろそろドア越しにゾンビうてるくらいにはなってほしいゲームシステム でもそれ採用したらドア壊すゾンビ追加されそう
238 19/01/29(火)01:35:07 No.565477061
4のリメイクはまたアクション路線になるんだろうか
239 19/01/29(火)01:35:08 No.565477068
>ジルが同じ頃ヤツと鬼ごっこしててバリーもヨーロッパ >……レベッカマジどこ行ったの >洋館事件後の足取りは長らく不明となっていたが、『5』と『6』の間のストーリーである舞台作品『THE STAGE』では、無事に生存していたことや、西オーストラリア州に位置するフィロソフィー大学の教授とB.S.A.A.のアドバイザーを兼任していることが判明した。西暦2010年8月、フィロソフィー大学でバイオテロに巻き込まれ、B.S.A.A.の隊員として事態の鎮圧に現れたクリスやピアーズ・二ヴァンスと共に、バイオテロに立ち向かう。 フルCGアニメ映画『バイオハザード: ヴェンデッタ』には、前述の大学教授としてバイオテロの危険に晒されながらも、クリスやレオン・S・ケネディに協力している[4]。
240 19/01/29(火)01:35:10 No.565477079
OB今リメイクしたら絶対楽しいわ
241 19/01/29(火)01:35:11 No.565477084
ベロニカのマトリックスライクな演出また見たいわ
242 19/01/29(火)01:35:14 No.565477093
当時ネットに繋げなかったからアウトブレイクはまじできてほしい
243 19/01/29(火)01:35:18 No.565477108
あんな化け物と殺し合いする職場の警察とか普通は辞める
244 19/01/29(火)01:35:20 No.565477113
追伸:来なくて正解だぜ新入り
245 19/01/29(火)01:35:34 No.565477157
ただ懐中電灯は自分で付ける操作も欲しかった 暗くてよく見えねえ!ってとこ多い
246 19/01/29(火)01:35:36 No.565477161
>そろそろドア越しにゾンビうてるくらいにはなってほしいゲームシステム 4で一回なったんだけどね 戸板がすぐ無くなってリッカーが地の果てまで追ってくるがよろしいか
247 19/01/29(火)01:36:17 No.565477273
ゴキブリはいるにはいたけど単なるキモい置物になってた…まあ今のグラフィックでアグレッシブに大量に群がって来られても困るからいいけど
248 19/01/29(火)01:36:17 No.565477276
グラフィックリアルになったらますます3でジルがあんなスケベな姿で歩いてるのが浮きそう
249 19/01/29(火)01:36:23 No.565477300
ただいい加減超人やゴリラが武器どっちゃり持って化け物相手に無双する方向も懐かしいし8やるならそっちやって欲しいなって
250 19/01/29(火)01:36:25 [ブルーカードキー] No.565477309
俺も鼻が高いよ…
251 19/01/29(火)01:36:26 No.565477311
4はドアなんかよりハシゴ使うのが正解だし…
252 19/01/29(火)01:36:38 No.565477339
アウトブレイクREいいなぁ… 像に吹き飛ばされてトラに食われてヒル男と斧おじさんとビキニパンツタイラントに追いかけられたい…
253 19/01/29(火)01:36:45 No.565477354
>暗くてよく見えねえ!ってとこ多い 最近のホラーゲーはみんな暗い所にライト使う感じで目につらい
254 19/01/29(火)01:36:47 No.565477363
REエンジンでプロト4とか面白そうなんだけどなあ
255 19/01/29(火)01:36:48 No.565477366
>暗くてよく見えねえ!ってとこ多い あーそれは俺も欲しいと思った ハンドガンの構えもカッコいいしな
256 19/01/29(火)01:36:57 No.565477385
7のゴキのでかいのが大量に居ても嫌でしょう?
257 19/01/29(火)01:37:01 No.565477402
>OB今リメイクしたら絶対楽しいわ 鍵付きドアを破壊しまくる蛮族達!
258 19/01/29(火)01:37:04 No.565477408
スタングレや手榴弾緊急回避で使いまくってたけど後で考えると普通に投げたほうがいい場面多かった・・・
259 19/01/29(火)01:37:08 No.565477421
でもよぉ・・・ OBリメイクしたとして今のリッカーに鉄パイプとかデッキブラシで勝てるわけねぇだろぉ?
260 19/01/29(火)01:37:09 No.565477426
>追伸:来なくて正解だぜ新入り ここで何とも言えない気分になった
261 19/01/29(火)01:37:28 No.565477464
一応暗いところは自動的に懐中電灯つけてるけどね…
262 19/01/29(火)01:37:29 No.565477466
OBは多分そのまま出しても受けると思う
263 19/01/29(火)01:37:36 No.565477487
どうやってゾンビ避ければいいんだろう すぐ捕まって乱交パーティー会場になる
264 19/01/29(火)01:37:37 No.565477489
>表裏のザッピングは旧のほうが良かったな… >さすがにあれを同じ時間軸と言うのは無理がある あとキャラ同士接する場面も減ってたね今回は マービンは出番増えたが
265 19/01/29(火)01:37:45 No.565477517
>7のゴキのでかいのが大量に居ても嫌でしょう? それでブンブンワサワサ動きまくって攻撃してきたら発狂するわ…
266 19/01/29(火)01:37:48 No.565477524
>戸板がすぐ無くなってリッカーが地の果てまで追ってくるがよろしいか よろしくありません!
267 19/01/29(火)01:37:55 No.565477546
リメイク前のリッカー割と出落ちだしね…
268 19/01/29(火)01:38:02 No.565477569
真っ先にゾンビになろうとする「」見えるが・・・