虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/28(月)23:47:11 オーイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)23:47:11 No.565448497

オーイシマサヨシいいよね…

1 19/01/28(月)23:52:10 No.565449810

いい…

2 19/01/28(月)23:53:08 No.565450053

カタ櫻井

3 19/01/28(月)23:53:47 No.565450231

メロディ作るセンスすげえなっていつも思う

4 19/01/28(月)23:54:19 No.565450372

この人の作るアニソンカラオケでも歌いやすいからありがたい

5 19/01/28(月)23:54:44 No.565450484

けもフレ2の主題歌にも仮歌あんのかなやっぱり

6 19/01/28(月)23:54:50 No.565450508

目を覚ませ

7 19/01/28(月)23:55:25 No.565450659

正直けものフレンズだけで終わる人だと思ってた 全然そんな事なかった

8 19/01/28(月)23:55:45 No.565450763

グリッドマンでもいい歌してたな思えば

9 19/01/28(月)23:56:05 No.565450852

>正直けものフレンズだけで終わる人だと思ってた >全然そんな事なかった その前から実績あるわい!

10 19/01/28(月)23:56:07 No.565450865

TOMはよくこんな逸材を発掘したなと思う

11 19/01/28(月)23:56:25 No.565450966

OxTもよろしく

12 19/01/28(月)23:56:29 No.565450980

けもフレ以前からアニソンでの実績は実は調べるとあるっていう…

13 19/01/28(月)23:57:06 No.565451137

TOMはTOMでイメージ的には豊崎愛生の元カレだったんだけど… 「あ…このひとアニソンすげぇ…」って近年評価変わった

14 19/01/28(月)23:57:06 No.565451139

逸材も何も…サウスケ時代から名曲書いてたでしょ

15 19/01/28(月)23:57:42 No.565451295

昔有線でピーターパンシンドローム聞いたときからファンだったよ

16 19/01/28(月)23:58:10 No.565451427

いつの間にかSound Scheduleも活動再開しててびっくりする

17 19/01/28(月)23:58:37 No.565451538

アニソンもいいけどサウスケも弾き語りもいいぞ

18 19/01/28(月)23:59:05 No.565451651

君じゃなきゃダメみたいいいよね…

19 19/01/28(月)23:59:05 No.565451652

君じゃなきゃダメみたい

20 19/01/28(月)23:59:14 No.565451703

たまに椎名林檎のカバーとかも歌う めっちゃ上手い

21 19/01/28(月)23:59:17 No.565451714

野崎くんのOPが未だにヘビロテする程度には好き

22 19/01/28(月)23:59:34 No.565451784

この人が楽曲提供してるアニメにハズレが無いのが軽くチェッカーみたいになってる

23 19/01/28(月)23:59:44 No.565451838

30過ぎまでピザ屋のバイトしてた苦労人

24 19/01/29(火)00:00:17 No.565451988

ゴクドルズ最高だったよ特にEDめっちゃ良かった

25 19/01/29(火)00:00:22 No.565452021

いい曲じゃないかよ星野源だろ!

26 19/01/29(火)00:00:47 No.565452129

ルーブとグリッドマンで名前知ったけど、調べたらあれもこれもこの人だったの!?てなった

27 19/01/29(火)00:00:53 No.565452157

インタビューとか出演した番組とか見てると苦労した期間長かったからかすごい真面目な人柄が伺えて好感度上がる

28 19/01/29(火)00:00:53 No.565452158

>30過ぎまでピザ屋のバイトしてた苦労人 まって! 9年前はまだ一般人だったの!?

29 19/01/29(火)00:01:11 No.565452233

ドラゴンエネルギーが好きです

30 19/01/29(火)00:01:21 No.565452273

いい年で苦労した人は 大半人柄いい説

31 19/01/29(火)00:01:27 No.565452303

君じゃなきゃだめみたいはOxTのアレンジ版も好き

32 19/01/29(火)00:01:36 No.565452353

ビオトープと456は名盤

33 19/01/29(火)00:01:49 No.565452415

幻想アンダーグラウンドいいよね…

34 19/01/29(火)00:01:56 No.565452445

君じゃなきゃダメみたいが一番好き

35 19/01/29(火)00:02:00 No.565452469

トークもいける

36 19/01/29(火)00:02:05 No.565452481

>いい曲じゃないかよ星野源だろ! 本人もネタにしててダメだった

37 19/01/29(火)00:02:22 No.565452545

名義が多くて「これもオーイシマサヨシなの?」ってなる

38 19/01/29(火)00:02:27 No.565452563

劣化版星野源って書かれた人

39 19/01/29(火)00:02:30 No.565452578

>9年前はまだ一般人だったの!? おかしい…俺は10年以上前にライブに行ったことがある

40 19/01/29(火)00:02:46 No.565452646

幻想アンダーグラウンドいいよね…

41 19/01/29(火)00:02:57 No.565452689

地元のしょぼい音楽フェスに毎年出てるおじ…おにいさん

42 19/01/29(火)00:03:08 No.565452747

そんな星野源ぽいかな? あんまブラックミュージック感がない気がするが…

43 19/01/29(火)00:03:08 No.565452748

完璧な伊達メガネなんだよな

44 19/01/29(火)00:03:15 No.565452769

決して絆を諦めないいいよね…

45 19/01/29(火)00:03:20 No.565452802

>劣化版星野源って書かれた人 逆に星野源ってそんなにすごいか?ってなる

46 19/01/29(火)00:03:24 No.565452824

目を醒ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ

47 19/01/29(火)00:03:55 No.565452988

あんまり音楽詳しくないけどこの人の曲中毒性あるよね

48 19/01/29(火)00:03:57 No.565452998

友人に誘われて弾き語りラボ行ったけどとても面白かったし曲知らなくても楽しめた

49 19/01/29(火)00:04:21 No.565453102

そろそろ大石おじさんでは?

50 19/01/29(火)00:05:01 No.565453271

君ダメのアコギ練習したけど曲調がちょっと変わるところで折れた

51 19/01/29(火)00:05:02 No.565453278

ギターもうまいおじさん

52 19/01/29(火)00:05:41 No.565453480

星野源星野源と言われまくったので新曲のPVの振り付けを星野源の恋の人にお願いしたおじさん

53 19/01/29(火)00:06:07 No.565453596

本人カバーアルバムのけもフレ1主題歌の爽やか力強い歌声いいよね… 間奏のセリフがやりたいほうだいすぎていつも笑うけど

54 19/01/29(火)00:06:08 No.565453602

仕事に対して真摯なのが好き アニソンって一段階下に見られてるとこあるし

55 19/01/29(火)00:06:43 No.565453761

多田くんは恋をしないで恋ダンスの振り付けの人を呼ぶぐらいには

56 19/01/29(火)00:07:49 No.565454047

この人なんでも歌えるな…ってなる

57 19/01/29(火)00:08:28 No.565454207

ハッピバースデーオーイシさん

58 19/01/29(火)00:08:59 No.565454365

パラレルワールド格好良すぎない? 機材とテクニックで弾き語りもあそこまで出来るんだっていう

59 19/01/29(火)00:09:00 No.565454372

高音無理して歌おうとするのは止めて欲しい

60 19/01/29(火)00:09:02 No.565454382

あのダンス似てると思ったけどMIKIKO本人なの!? 忙しいだろうによく呼べたな

61 19/01/29(火)00:09:31 No.565454509

サウスケ解散から全然違う方向性でブレイクして嬉しい

62 19/01/29(火)00:09:43 No.565454561

グリッマーン

63 19/01/29(火)00:10:38 No.565454805

すっかりアニソンのお兄さんとして認知されてしまったけど 音楽続けられるならまあいいよな

64 19/01/29(火)00:10:42 No.565454822

オーイシ!?

65 19/01/29(火)00:12:29 No.565455247

仮歌2とツアー待ってる

66 19/01/29(火)00:12:59 No.565455420

ちなみにピーターパン・シンドロームが2002年末の曲なのでもう16年前の曲 リアルタイムで聞いてた世代は歌詞の刺さりが重くなってそう

67 19/01/29(火)00:13:16 No.565455537

オーイシ最強!オーイシ最強!オーイシ最強!

68 19/01/29(火)00:13:28 No.565455593

声が爽やかなのが強いわ Handsとかめっちゃ元気出る

69 19/01/29(火)00:13:30 No.565455607

君じゃなきゃダメみたいも好きだけど同じくらいに純情可憐書店屋ガールも好き

70 19/01/29(火)00:14:17 No.565455869

トークもうまいよね かっさんとやってるラジオすき

71 19/01/29(火)00:14:40 No.565455993

もう40前なのに全然年取ってるように見えないのは流行に大して結構敏感だからなんだろうか 自分のこと鬼のようにエゴサしてるらしいし

72 19/01/29(火)00:15:12 No.565456136

アリケンのEDだったの後から知ってびっくりした

73 19/01/29(火)00:15:35 No.565456240

>>劣化版星野源って書かれた人 >逆に星野源ってそんなにすごいか?ってなる 何をもって劣化と評したか分からんがまあメディアの露出の違い位で言ったんだと思う

74 19/01/29(火)00:15:38 No.565456260

ギターがめちゃめちゃ上手い

75 19/01/29(火)00:17:25 No.565456848

星野源と顔が似ているだけだから…

76 19/01/29(火)00:18:00 No.565457033

「」ちゃんはどの曲が一番好き?

77 19/01/29(火)00:18:35 No.565457213

ジェネリック星野源

78 19/01/29(火)00:18:59 No.565457365

おしゃべりクソメガネ

79 19/01/29(火)00:19:04 No.565457391

ソロならともかく弾き語りにスラム奏法やスラップ奏法盛り込める人はあんまりいない

80 19/01/29(火)00:19:53 No.565457658

枕男子いいよね…

81 19/01/29(火)00:20:21 No.565457839

この人の歌うようこそジャパリパークへ好きなんだけど セリフいらねぇんじゃねえかな…

82 19/01/29(火)00:20:35 No.565457919

UNION!

83 19/01/29(火)00:21:29 No.565458243

ギターマガジンに掲載してたコラムは参考にしてた 初心者にギターを楽しむためのコツを分かりやすく教えてくれたんすよ…

84 19/01/29(火)00:21:46 No.565458343

かっさんのカキタレ

85 19/01/29(火)00:21:58 No.565458399

UNIONはOXT名義だけど あれもうオーイシマサヨシ成分しかないのにOXTで出す意味ある…?

86 19/01/29(火)00:22:02 No.565458425

UNIONいい…

87 19/01/29(火)00:23:12 No.565458833

つくし卿と同い年か

88 19/01/29(火)00:23:16 No.565458855

UNIONのAメロはサウスケ時代から聞いてると ああこれ間違いなく大石節だ…ってなる

89 19/01/29(火)00:23:28 No.565458904

いもげに衛門はいない

90 19/01/29(火)00:24:23 [デヴィ婦人] No.565459241

あなたの歌は心に響かない

91 19/01/29(火)00:24:53 No.565459408

衛門はここ見てる暇あったら放送見ろよ

92 19/01/29(火)00:25:12 No.565459498

カタ櫻井

93 19/01/29(火)00:25:33 No.565459607

myth&roidで知った

94 19/01/29(火)00:25:43 No.565459657

unionはサビの最後がすごくユニオンスクエアガーデンというか田淵節っぽく感じるんだけど ああいう曲調ってなんか作り方や名前みたいなのあるのかな

95 19/01/29(火)00:25:45 No.565459674

Hands最初の方でテンションが爆上がりする

96 19/01/29(火)00:25:47 No.565459680

サウスケ時代の目つきをネタにされるのちょっと好き

97 19/01/29(火)00:26:22 No.565459860

野崎君のOPもオバロの曲も多田も好き

98 19/01/29(火)00:26:35 No.565459924

unionって作曲編曲は元カレの方でしょ?

99 19/01/29(火)00:27:09 No.565460081

けもフレそんなにちゃんと見てないからいまだに野崎君のイメージ

100 19/01/29(火)00:27:33 No.565460194

確かにポップ系男性シンガーソングライターって意味では星野源と被っているのかもしれない

101 19/01/29(火)00:27:43 No.565460250

>unionって作曲編曲は元カレの方でしょ? 編曲はそうだけど作曲はオーイシおじさんだよ

102 19/01/29(火)00:27:53 No.565460301

>完璧な伊達メガネなんだよな オーイシも櫻井も伊達メガネだよ 似てくる法則でもあるのか…

103 19/01/29(火)00:27:54 No.565460304

youtubeでTOMとイチャイチャしてる動画いいよね…

104 19/01/29(火)00:28:10 No.565460390

実はも何も個人的には月刊少女野崎くんの人だけどけもフレで有名なのか…

105 19/01/29(火)00:28:17 No.565460426

アニソンデイズに出た時は真面目に話していて面白かったな

106 19/01/29(火)00:28:19 No.565460435

>この人の歌うようこそジャパリパークへ好きなんだけど めっちゃカッコイイよね…

107 19/01/29(火)00:28:21 No.565460447

グリッドマンと野崎くんの同じ人だったの!?

108 19/01/29(火)00:28:34 No.565460506

星野源の要素はまったくないけど星野源と言われると星野源

109 19/01/29(火)00:28:45 No.565460562

けもフレは仮歌で本人が歌ったりしたからね

110 19/01/29(火)00:28:49 No.565460573

>グリッドマンと野崎くんの同じ人だったの!? オーバーロードの人でもあるぞ!

111 19/01/29(火)00:29:02 No.565460618

>実はも何も個人的には月刊少女野崎くんの人だけどけもフレで有名なのか… ようこそジャパリパークへは滅茶苦茶売れたから…

112 19/01/29(火)00:29:07 No.565460635

このメガネもう40台だっけ

113 19/01/29(火)00:29:12 No.565460660

>実はも何も個人的には月刊少女野崎くんの人だけどけもフレで有名なのか… 前から実績あるとは言えけもフレでかなり名前が広まった感はある

114 19/01/29(火)00:29:17 No.565460684

>>グリッドマンと野崎くんの同じ人だったの!? >オーバーロードの人でもあるぞ! ハンドシェイカーの人でもある

115 19/01/29(火)00:29:31 No.565460738

わぁ!?純のバイオが始まるよ~^^ 衛門なら見るよなぁ!?おっよっちゃんって誰だい?やるお!!!!ランランルー

116 19/01/29(火)00:29:36 No.565460755

UNIONがオーイシ感あってHandsがOxT感ある気がする

117 19/01/29(火)00:29:38 No.565460771

ダイヤのAもやってるぞ!

118 19/01/29(火)00:30:00 No.565460873

>星野源の要素はまったくないけど星野源と言われると星野源 比べると全然違うけど言わんとしてる事は分からなくもない感じ

119 19/01/29(火)00:30:17 No.565460970

ことばさがしがアニメシャワーのOP曲だったのを妙に覚えてる もう15年くらい前か……

120 19/01/29(火)00:30:30 No.565461033

オトモダチフィルムが一番好きな曲かもしれない

121 19/01/29(火)00:30:54 No.565461163

あーたの歌は響かない

122 19/01/29(火)00:30:58 No.565461184

ひじきと一緒に入ってる打ち豆うめえよなーーーーーああああ

123 19/01/29(火)00:31:27 No.565461314

本人が楽しそうだからいいけど加藤純一と絡んでるのは未だになんで…?ってなる

124 19/01/29(火)00:31:47 No.565461425

A3のはじめの2小節ジャパリパークとリズムが同じだったからそこで気づいた

125 19/01/29(火)00:31:56 No.565461457

歳の割に見た目が若すぎる

126 19/01/29(火)00:33:01 No.565461743

パラレルワールドのリズム感

127 19/01/29(火)00:33:51 No.565461997

アニソン以外ももうちょい売れてほしいな いずれ紅白とか出てくれないかな

128 19/01/29(火)00:34:10 No.565462122

元々センスある上に作品に合わせた曲自分で作れるのは強い 今じゃ歌上手いだけじゃアニソン歌手やっていけないよね 声優に歌わせればいいってなりそうだし

129 19/01/29(火)00:36:08 No.565462729

朝にHands聞いて夜にUNION聞く土曜日

130 19/01/29(火)00:37:56 No.565463243

>本人が楽しそうだからいいけど加藤純一と絡んでるのは未だになんで…?ってなる 男二人でホタル見に行こうよって誘うの面白すぎる

131 19/01/29(火)00:37:56 No.565463244

今からでも俺がオーイシだってことになんねえかな…

132 19/01/29(火)00:38:12 No.565463301

この前発表されたボーダーラインも凄い好き

133 19/01/29(火)00:38:24 No.565463346

中学生の頃にはもうギター弾いてたんだっけ

134 19/01/29(火)00:38:30 No.565463390

HandsとUNION良かったからもっと円谷と癒着していってほしい

135 19/01/29(火)00:38:54 No.565463493

>>本人が楽しそうだからいいけど加藤純一と絡んでるのは未だになんで…?ってなる >男二人でホタル見に行こうよって誘うの面白すぎる (普段は騒がしいのにしっとりし出す双方)

136 19/01/29(火)00:38:58 No.565463506

歌声しか知らなかったけどこの人こんなにスマートな印象の人なの!?

137 19/01/29(火)00:39:57 No.565463818

ギターめっちゃ上手い

138 19/01/29(火)00:40:06 No.565463870

カタテイ・トウワ

139 19/01/29(火)00:40:30 No.565463986

何かのライブに参加したら有名なユーチューバーたちと同じ楽屋入れられてたのが面白かった

140 19/01/29(火)00:42:09 No.565464474

今年京大の学祭に来てたらしく覗きに行くつもりだったのに歯医者が伸びて行けなかったのが悔しい 生で見たかった

141 19/01/29(火)00:42:31 No.565464581

ウルトラマンのOPめっちゃいいなーてなった 愛こそがきっと戦う意味さ~のとことかうまく説明出来ないけど元気になる

142 19/01/29(火)00:42:49 No.565464658

ヒが女性ファンで溢れて眩しい

143 19/01/29(火)00:44:51 No.565465189

>>>本人が楽しそうだからいいけど加藤純一と絡んでるのは未だになんで…?ってなる >>男二人でホタル見に行こうよって誘うの面白すぎる >(普段は騒がしいのにしっとりし出す双方) ホモよ!

144 19/01/29(火)00:45:18 No.565465331

ひん

145 19/01/29(火)00:46:30 No.565465727

咳のし過ぎで肋骨にヒビが入る方の星野源

↑Top