19/01/28(月)23:36:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/28(月)23:36:44 No.565445527
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/28(月)23:38:04 No.565445876
興信所に頼んだのよ 高いお金を出して頼んだのよ興信所に
2 19/01/28(月)23:39:16 No.565446208
そんな暇あったら他に力入れる所あったろと今なら思う
3 19/01/28(月)23:40:26 No.565446541
ビアレスもいいけど次はライネックに乗ってきて欲しい
4 19/01/28(月)23:40:52 No.565446653
昔のスパロボは妙にダンバインに思い入れてるところがあった
5 19/01/28(月)23:42:16 No.565447049
Tはシナリオ再現あるっぽいけどどんな扱いになるかな
6 19/01/28(月)23:42:48 No.565447187
いやでもトッドの声の人唯一無二の声質だとは思う ぶっちゃけ演技下手だけど
7 19/01/28(月)23:42:49 No.565447193
今もかなり力入ってるぞダンバイン
8 19/01/28(月)23:43:58 No.565447535
Xのトッド面白かったよ
9 19/01/28(月)23:44:30 No.565447696
>ビアレスもいいけど次はライネックに乗ってきて欲しい 最終機体はライネックだけどビアレスの方が印象深くない?
10 19/01/28(月)23:44:32 No.565447706
>そんな暇あったら他に力入れる所あったろと今なら思う 他人に説教するほど年をとったのかよ「」!
11 19/01/28(月)23:45:41 No.565448047
そりゃダンバイン出せないから作ったのがサイバスターだしね 作ったら作ったで今度は共演させたくなるよね
12 19/01/28(月)23:45:44 No.565448063
>ぶっちゃけ演技下手だけど でもあのうねうねした節のついた喋り方は面白いと思うし真似してる人とかいない気がする
13 19/01/28(月)23:46:17 No.565448224
ダンバインっていうか冨野作品優遇してた感があったな 昔のスパロボ
14 19/01/28(月)23:46:24 No.565448263
ゴウザウラー&ワタルイベかと思ったらトッドイベだったクロスΩも面白かったよ
15 19/01/28(月)23:46:24 No.565448265
キャラゲーとしては正解だろう当時の声優連れてくるの
16 19/01/28(月)23:49:31 No.565449124
PS1の聖戦士伝説で堀内賢雄だったけど全然合ってなくて結構ガッカリしたんだよな…
17 19/01/28(月)23:51:27 No.565449635
>でもあのうねうねした節のついた喋り方は面白いと思うし真似してる人とかいない気がする トッドの声としてはもうあれ以外無い感じなんだよな…
18 19/01/28(月)23:51:51 No.565449734
一方黒騎士は今でもコンスタントに新作アニメ出まくってる…
19 19/01/28(月)23:52:38 No.565449944
確かに代役選べと言われても困る声質だ…
20 19/01/28(月)23:56:59 No.565451110
戦闘デモの特殊セリフ少ないから これなら黒騎士出した方が盛り上がるんじゃねぇかな…て思う
21 19/01/28(月)23:58:09 No.565451423
そんなこと言われても原作見てたらトッドのほうが絶対盛り上がれるんだもん……
22 19/01/28(月)23:58:56 No.565451615
ボルテスの健一も探し出したんだっけ
23 19/01/28(月)23:59:48 No.565451860
>ボルテスの健一も探し出したんだっけ この人も良い声すぎる……
24 19/01/29(火)00:01:43 No.565452391
健一に関しては1回でも凄いのにニルファで新録が大量にあったのが信じられなすぎる しかも上手くなってる…
25 19/01/29(火)00:02:06 No.565452485
けどやっぱりあの合体攻撃の掛け合いは無理あると思うの
26 19/01/29(火)00:03:32 No.565452875
バーンは正直逆恨みってことしか因縁無いんだよな… トッドは友達に近いようなもんなのがお辛い
27 19/01/29(火)00:05:23 No.565453409
黒騎士になってからもずっとセコいことやってるだけだしな… ズワァース乗ってる期間は手強いけどガラバの頃はすべてが煮詰まってて強かったかって言われたら正直よく分からんし…
28 19/01/29(火)00:06:31 No.565453690
トッドが出てくる回は実際だいたい面白い
29 19/01/29(火)00:08:12 No.565454134
小説のオーラバトラー戦記だとトッドの役割もバーンが吸収してかなりいい役どころになるんだよね
30 19/01/29(火)00:09:50 No.565454594
ザ・富野アニメって感じの声だと思う
31 19/01/29(火)00:12:26 No.565455232
トッドはなんか救済してやりたくなるのもわかる とにかく間が悪い感じだわ
32 19/01/29(火)00:13:51 No.565455727
ガラリア・ニャムヒーの中の人はダバ・マイロードが知り合いなので連絡してもらったら自分はもう俳優ではないのでと断られたと聞いた
33 19/01/29(火)00:14:21 No.565455895
>黒騎士になってからもずっとセコいことやってるだけだしな… >ズワァース乗ってる期間は手強いけどガラバの頃はすべてが煮詰まってて強かったかって言われたら正直よく分からんし… フフフ…最終話前なのにサボタージュした…
34 19/01/29(火)00:15:03 No.565456089
トッドの故郷は戦火に包まれなかったから一応戦いの意味はあったのだ
35 19/01/29(火)00:15:39 No.565456264
白目アフロにハイパー化阻止される黒騎士
36 19/01/29(火)00:16:30 No.565456526
1ヶ月くらいショウがドレイク軍に留まって仲良くなってれば一緒に離反したと思う
37 19/01/29(火)00:17:27 No.565456858
待遇いい方につくだけだと思う
38 19/01/29(火)00:17:36 No.565456902
>トッドの故郷は戦火に包まれなかったから一応戦いの意味はあったのだ 結果として異世界の君主ドレイクをしてボストンを戦場にしてはならぬとさえ言わしめた トッドのオーラ力はショウやマーベルにも劣らない誠実さを秘めていたと思う ナックル・ビーに助けられた時もそうだがあいつ意外と恩義に報いる誠実さがあるよな
39 19/01/29(火)00:18:25 No.565457144
お禿世界のキャラは救済して欲しい人が多すぎる… 本当に運が無いっていうか
40 19/01/29(火)00:18:33 No.565457193
ドレイクについてて最終的な旨味あるかなー?っていう判断すら下せないくらいに一気にショウ達の召喚から事態が動き出すまでが早すぎるんだよね…
41 19/01/29(火)00:19:22 No.565457499
フェラリオついてたら良いほうにオーラ力が傾いていったかもな
42 19/01/29(火)00:19:30 No.565457531
>1ヶ月くらいショウがドレイク軍に留まって仲良くなってれば一緒に離反したと思う ギブン家の陣営にマーベルいなかったら物凄い相性のいいコンビになっていたと思う 「俺の獲物を盗りやがったなジャップ!」「肝心な所で遅いのさヤンキー!」って感じで 初期のショウは言う程義侠心のある男ではないので
43 19/01/29(火)00:21:11 No.565458133
>フェラリオついてたら良いほうにオーラ力が傾いていったかもな エル・フィノが一緒にいた時のトッドのビアレスは間違いなく当時のダンバインより強かった
44 19/01/29(火)00:22:01 No.565458416
普通にショウがドレイクに残ってれば… 結局浄化されてオチは同じだと思う
45 19/01/29(火)00:22:21 No.565458531
トッド自身がフェラリオと相性良さそうな雰囲気あるよな…
46 19/01/29(火)00:22:22 No.565458535
>お禿世界のキャラは救済して欲しい人が多すぎる… >本当に運が無いっていうか ガラリアさんはキャラの役目は終えてたけど殺し方が思い切りよすぎる…
47 19/01/29(火)00:22:58 No.565458765
トッドも救済されるしジェリドも救済されるし長年続いてると何が起こるかわからんね
48 19/01/29(火)00:23:57 No.565459078
ある意味当時の御禿にとっては「それだけ慕える母親がいる」ってだけで粛清の対象になったのかなぁって トッドはマザコンじゃないけどシングルマザーで育った家庭の男の子(しかも一人っ子)としては 自尊心が凄く強いし軍に入ったのも自立しておふくろに楽をさせてやるんだって動機だろうしで… ベトナム戦争の悲惨さが色濃く残る当時の米国で軍人に志願するってのもなかなか出来る事ではない
49 19/01/29(火)00:24:07 No.565459145
スパロボXのダンバイン系はほとんどキャラいなくてがっかりなとこもあったが ショウとトッドにだけフォーカス当てた展開はあれはあれで好き 死んだはずなのが生きてたんでもう今までのチャラな!戦う理由もないだろとか 言ったそばからすぐショウと比較されてクソコテになるヤンキーェ…
50 19/01/29(火)00:24:08 No.565459155
>トッドも救済されるしジェリドも救済されるし長年続いてると何が起こるかわからんね わずか2回目の登場で全裸が救済されるとは思わなんだ
51 19/01/29(火)00:24:53 No.565459410
su2857175.jpg
52 19/01/29(火)00:25:15 No.565459517
>トッド自身がフェラリオと相性良さそうな雰囲気あるよな… あいつはウィットがあるからな 西部の落ちこぼれとはよく言うがシニカルなジョークとか好きそうだしアイツ
53 19/01/29(火)00:26:08 No.565459787
スパロボではとんと出番がないけど救済というならアレンも救済してやって良いポジションじゃないかなとは思う トッドと上手い事行ってた未来も有り得たかもしれないし
54 19/01/29(火)00:26:09 No.565459790
トッドのファンって女性がめちゃ多いよね
55 19/01/29(火)00:27:25 No.565460148
>今もかなり力入ってるぞダンバイン まさかオーラロードが開かれるとはね…
56 19/01/29(火)00:27:40 No.565460234
フロンタルは死に別れだけど和解した ジェリドはGジェネDS ヤザンはジョニ帰 バーンは…なんでバーンは仲間になってんの?浄化されてもラバーンだろこいつ
57 19/01/29(火)00:27:59 No.565460335
関係ないけどギャブレー君もえらい顔してたと思う
58 19/01/29(火)00:28:59 No.565460612
バーンは小説版も混ぜるとかなり綺麗になるんだよ 転機はいっしょに地上に浮上したこと
59 19/01/29(火)00:28:59 No.565460613
バーンは仲間になっていいキャラじゃないよね… ズワァースやズワウスはかっこいいけど別にあいつ以外が乗れるならそれでもいい…
60 19/01/29(火)00:29:20 No.565460696
>スパロボではとんと出番がないけど救済というならアレンも救済してやって良いポジションじゃないかなとは思う あいつはあいつで原作では自分が件の伝説の聖戦士なんてたいそうなものじゃなくて 自分達(フェイ・チェンカとジェリル・クチビ)が単なる諍い事に巻き込まれた傭兵である事を 何処となく気づいていたフシがあるしな…とはいえはやる野心がそうさせたのか はたまた脚本の都合かは知らないが地上に浮上する前に死んでしまった
61 19/01/29(火)00:29:59 No.565460867
>スパロボではとんと出番がないけど救済というならアレンも救済してやって良いポジションじゃないかなとは思う 今度のTで出てくるけど救済はどうだろうな
62 19/01/29(火)00:32:19 No.565461562
少し前までは定番だったガラリアを最近は見ないな
63 19/01/29(火)00:32:46 No.565461675
>バーンは…なんでバーンは仲間になってんの?浄化されてもラバーンだろこいつ まぁ何ていうか「もし勝者が敗者に命を奪う権利があるというのならお前からは命ではなく死を奪う」っていう 感じで許したのがあのスパロボでの話なので…
64 19/01/29(火)00:32:48 No.565461689
都合で男と女を使い分けんじゃないよ!
65 19/01/29(火)00:33:36 No.565461918
>ズワァースやズワウスはかっこいいけど別にあいつ以外が乗れるならそれでもいい… それこそトッドでいいよね 64ではそうなったけど(分岐付きだが)
66 19/01/29(火)00:34:01 No.565462060
まあオリジナルキャストじゃないのが足引っ張ってるんじゃないの そこまで重要キャラでもないし序盤で消えるし
67 19/01/29(火)00:34:30 No.565462216
>都合で男と女を使い分けんじゃないよ! それはゼット・ライトをたらし込んで自分専用の試作オーラマシンを作らせたガラリアさんのことかい
68 19/01/29(火)00:35:16 No.565462475
ガラリアさんはポカリ飲んでくそまじゅい…ってなってるのが印象深い
69 19/01/29(火)00:35:18 No.565462484
>まあオリジナルキャストじゃないのが足引っ張ってるんじゃないの >そこまで重要キャラでもないし序盤で消えるし ボルテスⅤの剛剣一さんの中の人はよくあんだけ出演してくれたね
70 19/01/29(火)00:35:48 No.565462635
>ガラリアさんはポカリ飲んでくそまじゅい…ってなってるのが印象深い ポカリスウェットに対する深刻な風評被害