19/01/28(月)23:20:15 配牌で1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/28(月)23:20:15 No.565441015
配牌で11種12牌でしたが和了はおろか聴牌にすら至らなかったことをここに報告いたします
1 19/01/28(月)23:21:39 No.565441411
ツイてねぇな…
2 19/01/28(月)23:23:06 No.565441841
流局まで行ったならだいたい確率五分五分か
3 19/01/28(月)23:26:08 No.565442703
こないだ九蓮あがった俺が運をお裾分けしよう
4 19/01/28(月)23:26:39 No.565442843
多分テンパってると思われてみんな降りたから流局まで行ったよ ちなみに捨て牌で満貫ツモってたから結果論で言えば国士を捨てるべきだったんだろうけど捨て牌で11種とかを蹴るような男に俺はなれない
5 19/01/28(月)23:27:05 No.565442949
さっきあがったとかならまだしもこの間ならもう運使いきった後なのでは
6 19/01/28(月)23:27:45 No.565443138
そりゃ完全に結果論や ありえない手筋を経ての結果など考える必要ゼロだ
7 19/01/28(月)23:28:01 No.565443212
>捨て牌で11種とか 配牌で11種の間違いでした
8 19/01/28(月)23:29:44 No.565443665
三元牌の対子とか抱えられてたの?
9 19/01/28(月)23:29:59 No.565443740
まぁ国士捨ててたら誰かが字牌鳴いて流れ変わったかもしれんしな
10 19/01/28(月)23:36:20 No.565445412
>三元牌の対子とか抱えられてたの? 欲しかったのは東と1索だけど1索は一枚切られて一盃口で二枚使われてたな 東は対子で抱えられてた 残りは多分王牌かな
11 19/01/28(月)23:45:10 No.565447884
聴牌する時なんて8種でも聴牌して和了まで行くこともあるんだから運だよ運 手が進めば進むほど有効牌どんどん減っていくんだし
12 19/01/28(月)23:47:42 No.565448627
まぁダブリーでも半分くらいは上がれないような気もするし…
13 19/01/28(月)23:59:03 No.565451642
6種くらいからムダヅモなしに一直線にテンパイ即ツモとかもある