虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/28(月)21:45:52 復讐劇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)21:45:52 No.565412279

復讐劇好き?

1 19/01/28(月)21:48:39 No.565413077

カウンターつおい

2 19/01/28(月)21:49:55 No.565413444

この作者の復讐劇ってスレ画以外だいたい後味悪いよね

3 19/01/28(月)21:53:09 No.565414417

まあ復讐劇自体きっちり復讐してスカッとしたぜ!これからも幸せだ!みたいなのは少ないし…

4 19/01/28(月)21:53:31 No.565414520

矢をなんで躱せるんだ…

5 19/01/28(月)21:54:05 No.565414724

リラックスしてる状態から即戦闘モードになるのも凄いな

6 19/01/28(月)21:56:21 No.565415453

射られた方も射られる寸前にカタナ握ってる?

7 19/01/28(月)21:57:09 No.565415727

常在戦場は武士のたしなみだしね

8 19/01/28(月)21:57:23 No.565415817

>射られた方も射られる寸前にカタナ握ってる? 流石に矢の飛ぶ音で握ってる

9 19/01/28(月)21:58:41 No.565416263

侍の勘すげー

10 19/01/28(月)21:59:01 No.565416376

>>射られた方も射られる寸前にカタナ握ってる? >流石に矢の飛ぶ音で握ってる 速過ぎる…

11 19/01/28(月)21:59:56 No.565416649

スナに撃たれたら遮蔽物で射線切るのは基本だからな…

12 19/01/28(月)22:01:32 No.565417139

su2856787.jpg スレ画の復讐ターゲット

13 19/01/28(月)22:01:47 No.565417220

ローマの剣闘士やら三国志時代やらパリでやんちゃした後に これだからほんのすこし反応に困った

14 19/01/28(月)22:03:55 No.565417918

この後の斬られて死ぬ人たちの死ぬまでの描写好き それぞれふらふらしたり幼馴染の夢見ながら意識失ったり

15 19/01/28(月)22:04:08 No.565417989

>ローマの剣闘士やら三国志時代やらパリでやんちゃした後に >これだからほんのすこし反応に困った うn!? ローマ? 三国志? パリ!?

16 19/01/28(月)22:04:37 No.565418156

>うn!? ローマ? 三国志? パリ!? 呂布とかに出会うよ

17 19/01/28(月)22:07:55 No.565419303

>うn!? ローマ? 三国志? パリ!? 青年の師匠が山の中で見つけたタイムマシンを使ってときどき他の時代へ修行にいく 謎のタイムマシンの正体とかは特に語られることもなく謎のまま

18 19/01/28(月)22:08:09 No.565419366

タイムマシンて

19 19/01/28(月)22:08:49 No.565419569

>うn!? ローマ? 三国志? パリ!? su2856804.jpg

20 19/01/28(月)22:09:54 No.565419919

このカチ込みシーンは最初から最後までかっこいいので ぜひ買って読んでほしい ここに至るまでのおちゃらけボケ老人やタイムスリップ話は何だったかと思うくらい

21 19/01/28(月)22:10:18 No.565420037

200人以上の老人集めて渡らせて落ちたの58人?

22 19/01/28(月)22:10:24 No.565420070

いつも作者名忘れちゃうんだよな 平田弘史だよね?

23 19/01/28(月)22:10:45 No.565420195

オムニバスじゃなくて続き物なの!?

24 19/01/28(月)22:11:06 No.565420313

>いつも作者名忘れちゃうんだよな >平田弘史だよね? そっちじゃない方だ

25 19/01/28(月)22:11:24 No.565420418

>そっちじゃない方だ とみ新蔵か!わかんねえ!

26 19/01/28(月)22:11:29 No.565420458

>いつも作者名忘れちゃうんだよな >平田弘史だよね? とみ新蔵 平田弘史の実弟

27 19/01/28(月)22:12:01 No.565420647

ZAKU!

28 19/01/28(月)22:13:02 No.565420978

>この作者の復讐劇ってスレ画以外だいたい後味悪いよね 実際復讐だけで終わったら苦労しないし

29 19/01/28(月)22:13:05 No.565421004

平田先生ととみ先生絵似すぎてて判別できねえよ…

30 19/01/28(月)22:13:31 No.565421149

>平田弘史の実弟 兄弟だったの今知った マジか…

31 19/01/28(月)22:14:29 No.565421437

とみ先生の方の絵はなんか色っぽい気がする

32 19/01/28(月)22:14:37 No.565421478

濃い絵柄なのに時々ポップな表現入るの好き

33 19/01/28(月)22:14:52 No.565421540

剣術抄ってなんか色々あるけどどれ買えばスレ画はいってるの? あととみ先生の作品の「」セレクション教えて

34 19/01/28(月)22:15:01 No.565421586

とみ先生は濃くて平田先生はもっと濃い

35 19/01/28(月)22:16:13 No.565421960

柳生連也武芸帖がめっちゃおもしろい

36 19/01/28(月)22:16:27 No.565422023

>剣術抄ってなんか色々あるけどどれ買えばスレ画はいってるの? スレ画像のはプレーンな剣術抄1と2買えば読める

37 19/01/28(月)22:17:45 No.565422396

>とみ先生の方の絵はなんか色っぽい気がする 平田先生は美形キャラが嫌いで『駿河城御前試合』コミカライズのときも 伊良子が嫌いだから最初の試合描かない、ガマは不細工で気に入ったので出番増やす 卜伝の話の悪役、水谷をなぜかブサイクにして活躍させる、と美形嫌いだけど とみ先生は女が良く絡む美青年が主役のこと多いね

38 19/01/28(月)22:17:55 No.565422437

>柳生連也武芸帖がめっちゃおもしろい セックスしようとすると叔父さんの幻影が見える!

39 19/01/28(月)22:18:25 No.565422585

>兄弟だったの今知った >マジか… 兄貴がこの程度描けるなら俺にも描けるだろ… 描けた とかそんなデビューだったと聞いた

40 19/01/28(月)22:18:45 No.565422695

>このカチ込みシーンは最初から最後までかっこいいので >ぜひ買って読んでほしい >ここに至るまでのおちゃらけボケ老人やタイムスリップ話は何だったかと思うくらい あれの続きなの!?

41 19/01/28(月)22:20:57 No.565423303

>とみ先生の方の絵はなんか色っぽい気がする この人刀剣乱舞すら描くし…

42 19/01/28(月)22:21:28 No.565423424

>剣術抄ってなんか色々あるけどどれ買えばスレ画はいってるの? >あととみ先生の作品の「」セレクション教えて 代表的なの読んだ後に『魔界転生』 とみ先生キャラデザは作品変わっても使いまわすというか一貫してるので 『柳生連也武芸帖』や『柳生兵庫助』に出てきたキャラがそのまま魔人になって超怖い あと『マンガ三国志 覇権をめぐる野望篇』スレ画の呂布がそのまま出てくる

43 19/01/28(月)22:22:05 No.565423580

諦観があるのがとみ先生 憤怒に満ちているのが平田先生

44 19/01/28(月)22:22:35 No.565423726

とみ先生はユーチューブでエセ剣法家みたいな動画を上げてる事以外は好き

45 19/01/28(月)22:24:13 No.565424183

矢の達人になると鏃(やじり)の角度で射られる角度が判るという

46 19/01/28(月)22:24:15 No.565424200

刀対刀だけじゃなく槍に銃に鎖鉄球にと 敵側が次々出てきてその中で刀でどう戦うかって趣があるから面白いよ

47 19/01/28(月)22:24:19 No.565424213

働かざる者~はキリスト教由来だし日本へ広まったのはレーニン経由だがまあ些細なことだろう…

48 19/01/28(月)22:24:20 No.565424220

>とみ先生はユーチューブでエセ剣法家みたいな動画を上げてる事以外は好き 至って真面目な剣術研究だよ… https://youtu.be/iI3z_5H7fHY

49 19/01/28(月)22:24:37 No.565424297

>平田先生は美形キャラが嫌いで 身も蓋もないな…

50 19/01/28(月)22:25:28 No.565424558

スレ画のタイトルをいただきたい「」どの!

51 19/01/28(月)22:25:29 No.565424565

えのころ飯や悲しんではならん!のとみ新蔵?

52 19/01/28(月)22:26:11 No.565424767

体や重心の動きの描写がすごすぎる

53 19/01/28(月)22:26:29 No.565424844

剣術抄1巻しか読んでないけど半分コメディみたいな話だったのにこんなシリアスになるんだ…

54 19/01/28(月)22:26:42 No.565424903

武蔵の方の剣術抄もいいよね

55 19/01/28(月)22:26:52 No.565424955

ローマ剣闘士とのシミュは面白かったな

56 19/01/28(月)22:28:45 No.565425535

とみ先生の剣術抄でいいの?あってる?買うからね?買った https://www.amazon.co.jp/dp/B00NXIQKNW/

57 19/01/28(月)22:28:51 No.565425558

一巻の時点で鼠籠とか結構えぐかったろ!

58 19/01/28(月)22:28:57 No.565425592

su2856870.jpg 劇中の剣豪がさらにパワーアップして蘇るんだから やっぱ怖いっスね、魔界転生は…

59 19/01/28(月)22:29:22 No.565425699

実はこの家老も60歳以上超えてるのに谷を渡らなかったとかいう話なのかな

60 19/01/28(月)22:29:40 No.565425789

>この人刀剣乱舞すら描くし… su2856873.jpg

61 19/01/28(月)22:29:44 No.565425811

もう漫画家やめるか!って時に限って新しい仕事来て漫画家続いてることでおなじみとみ先生

62 19/01/28(月)22:30:22 No.565426014

>su2856787.jpg >スレ画の復讐ターゲット ここだけだと悪役ってほど悪役かは判断しかねるな… いや老人殺しと思えば悪役なんだけど昔は姥捨て山とかあったんだろうし…

63 19/01/28(月)22:30:43 No.565426128

唐突に入る褌での用のたしかた

64 19/01/28(月)22:30:58 No.565426202

>とみ先生の剣術抄でいいの?あってる?買うからね?買った >https://www.amazon.co.jp/dp/B00NXIQKNW/ 合ってるよ、スレ画の斬り込みシーンはそれの2巻 続いて「剣術抄 新宿もみじ池」が3巻表記になってるけど、これは内容続いてない 仇討ちの無意味さに苦しむ兄弟の話と、虎と戦おうとするバカたちの話の二編

65 19/01/28(月)22:31:32 No.565426357

>ここだけだと悪役ってほど悪役かは判断しかねるな… >いや老人殺しと思えば悪役なんだけど昔は姥捨て山とかあったんだろうし… この爺が仏像買いすぎて年貢が酷いことになってる

66 19/01/28(月)22:32:04 No.565426516

>ここだけだと悪役ってほど悪役かは判断しかねるな… >いや老人殺しと思えば悪役なんだけど昔は姥捨て山とかあったんだろうし… なんでみんな苦しんでるかというと このおっさんが高価な仏像とか買い漁ってるからだから…

67 19/01/28(月)22:32:14 No.565426557

>やっぱ怖いっスね、魔界転生は… 石川賢のに比べると幾分おとなしい

68 19/01/28(月)22:32:26 No.565426614

>虎と戦おうとするバカたちの話の二編 言い方ァ!

69 19/01/28(月)22:32:32 No.565426646

>>この人刀剣乱舞すら描くし… >su2856873.jpg しかもこれ、この二人がスレ画作品の老人剣客の元にやってきて一手乞う話だから ほとんどスレ画の続編か外伝だ

70 19/01/28(月)22:32:40 No.565426681

剣術抄は仇討ち入ってからめっちゃ熱いからな… 普通にタイムワープしてたのはあれだけど

71 19/01/28(月)22:32:50 No.565426729

家老は悪って書かれるほど悪だからな

72 19/01/28(月)22:32:54 No.565426759

刀剣乱舞が意外とテイスト若くてビビる

73 19/01/28(月)22:33:38 No.565426976

これはコンビニコミックだと一冊にまとまってるから探してみてもいいかもしれない

74 19/01/28(月)22:34:09 No.565427121

敵が殿を地下牢で色と酒漬けにして操り藩の金で仏像買って腕のいい武芸者集めまくってるおっさん

75 19/01/28(月)22:34:38 No.565427276

>この爺が仏像買いすぎて年貢が酷いことになってる >なんでみんな苦しんでるかというと >このおっさんが高価な仏像とか買い漁ってるからだから… 悪人じゃねーか!

76 19/01/28(月)22:35:04 No.565427414

テンプレート過ぎる悪役設定に好感が持てるほどだ

77 19/01/28(月)22:35:14 No.565427468

>家老は悪って書かれるほど悪だからな su2856890.jpg これって兜に慈って付けてたことへの皮肉とかもあるのかな?

78 19/01/28(月)22:35:36 No.565427592

>石川賢のに比べると幾分おとなしい やばい漫画家魔界転生好きすぎ問題

79 19/01/28(月)22:37:40 No.565428216

変な選別するより普通に殺した方がいいのでは… でもまだ働けるなら取っときたいか

80 19/01/28(月)22:38:12 No.565428393

領民が苦しんでるから救いのための仏像買うわ!代金?年貢増やしてなんとかするわ!の無限ループ

81 19/01/28(月)22:38:13 No.565428398

>刀剣乱舞が意外とテイスト若くてビビる たまにちょっと今風の画風の作品出しててビビるよねとみ先生

82 19/01/28(月)22:38:22 No.565428446

>なんでみんな苦しんでるかというと >このおっさんが高価な仏像とか買い漁ってるからだから… 他人に迷惑かける趣味はいかんなぁ

83 19/01/28(月)22:38:46 No.565428578

主人公にはばったばったと斬られるだけの雑魚モブポジションでも 飛んでくる矢音に反応してたりサムライってつええ!と思えるのがかっこいい

84 19/01/28(月)22:39:01 No.565428653

自分の地位守るために武器買いまくって武芸者もスカウトしまくってるんで とにかく金がいるので許せ

85 19/01/28(月)22:39:23 No.565428778

元々エロ漫画畑出身だっけ

86 19/01/28(月)22:39:50 No.565428919

矢に当たって即死した侍も間に合いこそしなかったけどちゃんと矢に反応して刀に手をかけてる

87 19/01/28(月)22:39:50 No.565428925

>これって兜に慈って付けてたことへの皮肉とかもあるのかな? こういう刑罰でもあると思う

88 19/01/28(月)22:39:58 No.565428972

副家老ならもっと偉い人もいるだろうに 家老とか領主とか何してんだろう

89 19/01/28(月)22:40:22 No.565429108

武芸動画をあげるYoutuberでもある 最近はどうか知らないが

90 19/01/28(月)22:40:36 No.565429178

劇画屋って案外今のキャラ描く流れになったら年食っててもすんなり描ける人多いイメージがある 絵柄はともかく

91 19/01/28(月)22:40:42 No.565429209

とみ先生のは兵庫が武蔵と立ち会う話とか好きだな あと東郷さん

92 19/01/28(月)22:41:29 No.565429433

>副家老ならもっと偉い人もいるだろうに >家老とか領主とか何してんだろう このあとのうのうと出張ってきて師匠に鼻であしらわれるよ

93 19/01/28(月)22:41:37 No.565429467

>あと東郷さん 示現流この前コンビニで見つけてそろえたけどいい買い物だった

94 19/01/28(月)22:41:54 No.565429566

復讐してる方の兄ちゃんは復讐するしかないわ・・ってことやられてるから・・

95 19/01/28(月)22:41:54 No.565429568

>副家老ならもっと偉い人もいるだろうに >家老とか領主とか何してんだろう 江戸時代ですので 領主は基本半分以上留守だから家老が力持つ

96 19/01/28(月)22:42:01 No.565429610

>武芸動画をあげるYoutuberでもある >最近はどうか知らないが まだ現在進行系で動画あげてるよ 最新動画とか3週間前だし

↑Top