虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」の3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)20:05:29 No.565382452

「」の3割はXPユーザーだと聞く

1 19/01/28(月)20:09:16 No.565383538

>「」の3割はCore2Duoユーザーだと聞く

2 19/01/28(月)20:09:49 No.565383721

あと7割は

3 19/01/28(月)20:10:10 No.565383831

ネットに繋ぐな

4 19/01/28(月)20:10:19 No.565383890

BlackBerryユーザー

5 19/01/28(月)20:12:45 No.565384674

>あと7割は >ネットに繋ぐな XPユーザーによる世界制服でも実現した?

6 19/01/28(月)20:13:37 No.565384916

パパンが年賀状の宛名印刷するために一年に一度だけ起動してる

7 19/01/28(月)20:15:01 No.565385341

ゲームやりたくて中古買うか悩んでる

8 19/01/28(月)20:15:03 No.565385348

2000だけど困った事ないな

9 19/01/28(月)20:15:43 No.565385534

何でわかったんだこの野郎!

10 19/01/28(月)20:16:09 No.565385658

そんなゴミみたいな「」いるの?

11 19/01/28(月)20:16:31 No.565385777

歯医者がXPのままでノスタルジーを感じる

12 19/01/28(月)20:21:51 No.565387249

>ゲームやりたくて中古買うか悩んでる そこまで来ると7のXP Modeのほうが良くない…?

13 19/01/28(月)20:22:48 No.565387490

余ったSSDぶち込んだらまだまだ戦えるようになった

14 19/01/28(月)20:24:39 No.565387981

>歯医者がXPのままでノスタルジーを感じる エンベデッド?

15 19/01/28(月)20:26:24 No.565388534

win10になってアンチウイルスソフト要らなくなったのはいいと思う

16 19/01/28(月)20:26:59 No.565388690

ナニコレ

17 19/01/28(月)20:28:32 No.565389139

>>ゲームやりたくて中古買うか悩んでる >そこまで来ると7のXP Modeのほうが良くない…? 7ももう持ってないのよねえ… どっちもとっておけば良かったと今になって後悔してる

18 19/01/28(月)20:38:46 No.565391847

xpでしか起動しないエロゲ久しぶりにやりたい…

19 19/01/28(月)20:38:54 No.565391881

XPモードてあんま当てにならなかったよな記憶があるけどもうメイン10にして随分たつから曖昧だ…

20 19/01/28(月)20:41:51 No.565392713

>「」1人割は現役鱈セレユーザーだと聞く

21 19/01/28(月)20:42:12 No.565392826

どうして一部のエロゲはインストーラーだけ16bitで動いているんですか?

22 19/01/28(月)20:42:40 No.565392970

XPモード実際結構な頻度でクラッシュしてたような気する

23 19/01/28(月)20:42:50 No.565393022

どうして俺のPCのスペック知ってるの? PCエスパー?

24 19/01/28(月)20:42:58 No.565393054

なんかどうやってもうまく動かない昔のPCゲームやりたくなった時は引っ張り出したくなる

25 19/01/28(月)20:43:06 No.565393101

>XPユーザーによる世界制服でも実現した? 犯罪の踏み台になって盛大にamazonに迷惑かけたよ

26 19/01/28(月)20:44:06 No.565393385

持ってるエロゲ全部入れたエロゲマシンが1台ある

27 19/01/28(月)20:44:07 No.565393390

そもそもOSXPの中古自体が見つからない自体になってきたな

28 19/01/28(月)20:44:15 No.565393427

>win10になってアンチウイルスソフト要らなくなったのはいいと思う 10ってアンチウィルスソフトいらないの!?

29 19/01/28(月)20:47:53 No.565394523

ふたばも見れなさそう

30 19/01/28(月)20:50:16 No.565395384

眠ってるノートあるけど何かに有効活用出来んかな

31 19/01/28(月)20:50:53 No.565395558

でぇーじょぶだ 98のIE5.5でここ見れてる

32 19/01/28(月)20:51:00 No.565395601

さすがにもう20年前のosだぞ

33 19/01/28(月)20:51:33 No.565395787

XPって割れNo1のOSだった気がする

34 19/01/28(月)20:51:53 No.565395899

XPモードって確かまんまVirtualPCだからそれで動いてたならなにかしら仮想環境入れればいいのでは

35 19/01/28(月)20:52:32 No.565396143

昔のゲームなんてやらないのに動かないとなるとなんだか勿体無く感じる

36 19/01/28(月)20:53:37 No.565396502

>でぇーじょぶだ >98のIE5.5でここ見れてる まじかよ…

37 19/01/28(月)20:54:54 No.565396997

>でぇーじょぶだ >98のIE5.5でここ見れてる マジか

38 19/01/28(月)20:55:45 No.565397263

OS自体はともかく古いPCじゃもうネット見るだけでもストレスだろうに

39 19/01/28(月)20:55:50 No.565397288

98ってPentium3とかの時代でしたっけ…?

40 19/01/28(月)20:56:58 No.565397640

まずLANケーブル端子があるのかすら怪しい

41 19/01/28(月)20:58:35 No.565398148

>XPって割れNo1のOSだった気がする 尼のマケプレで買うと割れが届く世界だ

42 19/01/28(月)20:58:40 No.565398176

>98ってPentium3とかの時代でしたっけ…? PentiumMMXくらい

43 19/01/28(月)20:58:41 No.565398178

未だにPenM 800MHzにXPだがそろそろ終わりが近付きつつある ChromeもFirefoxも更新されなくなった XPユーザー向けの野良ビルドに頼るしかないのだ

44 19/01/28(月)21:00:10 No.565398690

K6-2の350mhz辺りのWin98が初PCだった

45 19/01/28(月)21:00:19 No.565398731

XPをネットに繋いでも何も見れない時代に

46 19/01/28(月)21:00:59 No.565398922

>XPユーザー向けの野良ビルドに頼るしかないのだ そんなことしてる人いるの…

47 19/01/28(月)21:01:47 No.565399136

でえじょうぶだ まだ世の中にはOffice 2003を使ってる企業だってわんさかある

48 19/01/28(月)21:03:19 No.565399639

だって…キングオフィスとどっちがいい?って聞かれたから…

49 19/01/28(月)21:03:37 No.565399758

>だって…キングオフィスとどっちがいい?って聞かれたから… 前提を見直してほしかったな…

50 19/01/28(月)21:04:15 No.565399956

>まだ世の中にはOffice 2003を使ってる企業だってわんさかある うち97です!

51 19/01/28(月)21:04:40 No.565400075

>未だにPenM 800MHzにXPだがそろそろ終わりが近付きつつある 1万ぐらいのタブの方が高性能だぞ PCが良いなら企業リース上がり品の2万ぐらいのに変えようぜ

52 19/01/28(月)21:04:59 No.565400175

懐かしいですねPentium4オーバークロックチキンレース 冷却にドライアイス使って結露でお釈迦とか…

↑Top