虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/28(月)19:45:41 夜は奇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)19:45:41 No.565376693

夜は奇跡のテキスト

1 19/01/28(月)19:47:59 No.565377297

遺言の仮面が普通に装備魔法のほうがイゾルデに使えてありがたかった

2 19/01/28(月)19:49:19 No.565377640

右を見習わないといけないカードが山ほどある 見習え

3 19/01/28(月)19:50:05 No.565377864

そもそも手札から付けられても良かったんじゃとも思うけど自力でデッキに戻れるのは偉いよね…

4 19/01/28(月)19:50:15 No.565377929

こうして見るとサンドラ先輩の次くらい気遣いの達人だなお前…

5 19/01/28(月)19:50:31 No.565378013

通常召喚じゃなくて特殊召喚なのも魅力

6 19/01/28(月)19:50:39 No.565378056

アド損とは言え手札に来ても腐らないのがありがたい

7 19/01/28(月)19:50:42 No.565378070

双方気配りの達人すぎる…

8 19/01/28(月)19:54:30 No.565379241

あの時代のカードとは思えない召喚制限の緩さ 蘇生すら可能は凄い なんなら装備カード状態で死んでも遺言の仮面持ってくる

9 19/01/28(月)19:55:40 No.565379596

モンスターを相手に送れるのも面白い

10 19/01/28(月)19:55:49 No.565379639

タイミングを逃さないのは当時のスタッフの知識的に意図的かどうか怪しいけど 生贄がどちらか片方でいい&特殊召喚なのは本当に偉業

11 19/01/28(月)19:56:37 No.565379881

相手にオネスト使われるとスレ画の攻撃力乗ったモンスターがそのままバトルフェイズ中にこっちに寝返ってきて笑いが止まらない

12 19/01/28(月)19:57:30 No.565380157

今でもキツイけど使えなくはないよね

13 19/01/28(月)19:58:22 No.565380439

含むが偉い特殊召喚なのが偉い

14 19/01/28(月)19:59:06 No.565380666

ついでにナイスデザイン これでマスクドヘルレイザーと見た目逆だったらここまで好きにならなかった

15 19/01/28(月)19:59:50 No.565380852

スレ画の13年後に出たカードがこちらになります su2856478.jpg

16 19/01/28(月)19:59:52 No.565380859

ウサギとかの通常モンスターサポートでリリース要員は容易に集まるしこちらのサーチもあるから本当優秀

17 19/01/28(月)19:59:54 No.565380870

この狭いテキスト欄でよくデザインしたものだ

18 19/01/28(月)20:00:02 No.565380931

>相手にオネスト使われるとスレ画の攻撃力乗ったモンスターがそのままバトルフェイズ中にこっちに寝返ってきて笑いが止まらない そうか強制効果だからダメステでも行けるのか…すげえなこれ…

19 19/01/28(月)20:00:05 No.565380953

ボンテージファッションボールギャグ装備の女の上半身が付いてるけどうまく隠してるよね

20 19/01/28(月)20:00:47 No.565381141

ヘルレイカーとも今だと共存しやすい 主に高等儀式術

21 19/01/28(月)20:01:04 No.565381204

自分のモンスターに遺言の仮面をつけてしまう弱点があったのに気づいたら無くなってた奴

22 19/01/28(月)20:01:18 No.565381264

オクトロスにトランスターンするコンボがなかなか美しい

23 19/01/28(月)20:01:43 No.565381369

生け贄二人がストレージ漁っても地味に見つかりにくいのが難点

24 19/01/28(月)20:01:52 No.565381410

>スレ画の13年後に出たカードがこちらになります >su2856478.jpg エアトスでタイミング逃す最悪のクズカード

25 19/01/28(月)20:02:02 No.565381453

メルキドとカースドギュラのどちらかだけでいいのが偉い

26 19/01/28(月)20:02:45 No.565381659

カースドギュラってノーレアだったよな

27 19/01/28(月)20:03:33 No.565381891

打点も青眼超えだから出して殴るだけでもちゃんとプレッシャーかけられる

28 19/01/28(月)20:03:42 No.565381922

>su2856478.jpg >(2)の《ガーディアン・エアトス》の攻撃力を上げる効果はフィールドから墓地へ送られた時に発動できる任意効果。 >従って、《ガーディアン・エアトス》の(2)の効果のコストにしてしまうとタイミングを逃すので発動ができない。 ひどすぎる…

29 19/01/28(月)20:03:58 No.565381996

>オクトロスにトランスターンするコンボがなかなか美しい ガイドオクトロストランスターンで準備できるのいいよね

30 19/01/28(月)20:04:40 No.565382215

今でも割とデッキとして成立する出た時期を考えると奇跡のカード

31 19/01/28(月)20:05:39 No.565382506

破壊された時じゃなくて墓地へ送られた時なのが偉い

32 19/01/28(月)20:06:25 No.565382708

>su2856478.jpg おっぱいでかいなこの女

33 19/01/28(月)20:07:38 No.565383062

スレ画メインにネクロフェイスとか入れてオカルトデッキ作ってたな…

34 19/01/28(月)20:07:40 No.565383067

マジで2種類じゃなくて片方含む2体なのは凄いと思う

35 19/01/28(月)20:08:22 No.565383257

ほんとあらゆる点でストレスフリーだな  打点まで優秀だし

36 19/01/28(月)20:08:27 No.565383290

墓地へ送られる場合の効果はモンスターである必要すらないので装備して墓地送ってもOK

37 19/01/28(月)20:08:29 No.565383293

ダークガイアをサブ軸にーとかしてたなあ あんまり強くはなかった

38 19/01/28(月)20:08:30 No.565383302

兎からメルキドだしてスレ画

39 19/01/28(月)20:08:31 No.565383309

リンクも○○を含むモンスターn体が主流になってくれればなぁ

40 19/01/28(月)20:08:42 No.565383373

素材のカードは使えるカードなの?

41 19/01/28(月)20:08:48 No.565383406

まだレスキューラビットって使えるの?

42 19/01/28(月)20:09:11 No.565383512

>素材のカードは使えるカードなの? 通常モンスターなので入れても困らないんだよ

43 19/01/28(月)20:09:42 No.565383687

>素材のカードは使えるカードなの? 通常モンスターだからリリース要員としてはかなり出しやすい

44 19/01/28(月)20:09:53 No.565383739

>素材のカードは使えるカードなの? リクルーター対応攻撃力の闇属性悪魔族通常モンスター

45 19/01/28(月)20:10:07 No.565383814

レスキューラビットからスレ画出したりエメラル出したりしてたな懐かしい

46 19/01/28(月)20:10:28 No.565383946

>墓地へ送られる場合の効果はモンスターである必要すらないので装備して墓地送ってもOK リンク以前だとエクサビートルで墓地送ってたの見たことはある 今はエクサビートルがどうなのか

47 19/01/28(月)20:11:05 No.565384146

当時のカードで条件付きとはいえ青眼超えの攻撃力とメリット効果持ちという…

48 19/01/28(月)20:11:47 No.565384395

偉いポイントを箇条書きにすれば軽く10くらい出てくると思うスレ画の2枚

49 19/01/28(月)20:11:47 No.565384400

【仮面】って映えそうなテーマなのに…使い手がアレだから…

50 19/01/28(月)20:11:55 No.565384441

むしろ当時だから出しにくかった

51 19/01/28(月)20:12:21 No.565384567

左はよく再録されてるイメージだけど右は再録あるのかな

52 19/01/28(月)20:12:27 No.565384597

闇の仮面光の仮面は遊戯海馬相手に結構頑張った奴らではあるんだが

53 19/01/28(月)20:12:32 No.565384619

【最上級悪魔族】みたいなので普通に回せてた記憶

54 19/01/28(月)20:12:48 No.565384683

もちろん今だと時代遅れな部分はあるんだけど出た時代が時代なわりには今でも見るべきところがある性能してるのがそもそも奇跡

55 19/01/28(月)20:12:51 No.565384690

ガーディウスネクロフィリア入れた悪魔族デッキは俺の憧れだった…

56 19/01/28(月)20:12:57 No.565384716

魔王様と組むと気軽にランク8が立つ

57 19/01/28(月)20:13:19 No.565384822

>【仮面】って映えそうなテーマなのに…使い手がアレだから… 仮面魔道士!

58 19/01/28(月)20:13:57 No.565385015

流石にエクシーズの下敷き状態からコストで墓地行くと誘発しない?

59 19/01/28(月)20:14:02 No.565385043

グールズだから後の活躍がね… 同じタッグデュエリストな迷宮兄弟と気がつけば大きな差が付いた

60 19/01/28(月)20:14:15 No.565385120

フィールドから送られてないとね

61 19/01/28(月)20:14:17 No.565385130

>もちろん今だと時代遅れな部分はあるんだけど出た時代が時代なわりには今でも見るべきところがある性能してるのがそもそも奇跡 緩いお陰で最近のギミックも割と取り入れる事が出来るの偉い

62 19/01/28(月)20:14:33 No.565385205

>流石にエクシーズの下敷き状態からコストで墓地行くと誘発しない? フィールドじゃないからね

63 19/01/28(月)20:14:49 No.565385288

>流石にエクシーズの下敷き状態からコストで墓地行くと誘発しない? オーバーレイユニットは謎の空間にあるから無理だよ

64 19/01/28(月)20:14:55 No.565385309

>流石にエクシーズの下敷き状態からコストで墓地行くと誘発しない? エクシーズの下敷きはフィールドでは無い謎空間だから無理

65 19/01/28(月)20:15:02 No.565385343

素材は兎やトマトから出しやすいしオクトロトランスターンでガーディウスと一緒に持ってきたりもする 通常蘇生サポートはデュアルで悪魔族蘇生できる魔族召喚師と共用できる 魔族召喚師が離れると自壊するデメリットもガーディウスはフォローできるので中々いい

66 19/01/28(月)20:15:18 No.565385430

タッグバトルなのに敵は実は仲悪いというか心の底から信頼できてないってのは定番だよね

67 19/01/28(月)20:15:26 No.565385466

スレ画とマスクドヘルレイザー好きだから 仮面サポートカードが欲しい

68 19/01/28(月)20:15:47 No.565385548

仮面モンスターがどっちも通常星4なのが偉かった 高騰儀式術でデミスの餌にできるし

69 19/01/28(月)20:16:00 No.565385601

エクシーズ素材はカードじゃない扱いだっけ?

70 19/01/28(月)20:16:27 No.565385751

リリース封じの仮面!

71 19/01/28(月)20:16:44 No.565385836

迷宮兄弟は連携については特にケチ付いてないという流石のタッグ

72 19/01/28(月)20:16:49 No.565385862

>リリース封じの仮面! ランク4立てます!

73 19/01/28(月)20:16:53 No.565385875

>エクシーズ素材はカードじゃない扱いだっけ? フィールド上じゃない扱い

74 19/01/28(月)20:16:56 No.565385889

>仮面】って映えそうなテーマなのに…使い手がアレだから… 中学の時ファンデッキ作ったよ! 他のキャラのデッキより下級モンスターの攻撃とか性能が優秀で割と強かった ヌヴィアだけどうして…って感じだったか

75 19/01/28(月)20:17:13 No.565385979

高等儀式術とかのおかげでヘルレイザーと混ぜれそう

76 19/01/28(月)20:17:41 No.565386106

というか高等儀式術帰ってきてるのか…

77 19/01/28(月)20:17:52 No.565386149

誰も使ってないイメージだったけど今見ると結構強いな

78 19/01/28(月)20:17:58 No.565386176

>迷宮兄弟は連携については特にケチ付いてないという流石のタッグ ちょっと前までの流れでゲートガーディアンリメイク来るかと思ったんだけどなー

79 19/01/28(月)20:18:21 No.565386290

>フィールド上じゃない扱い フィールドにはあるけどカードじゃなくてエクシーズ素材ですって扱いじゃなかったっけ?

80 19/01/28(月)20:18:41 No.565386382

>というか高等儀式術帰ってきてるのか… 14年前くらいにデミスドーザーならぬデミスガーディウスはプチブームあったから…

81 19/01/28(月)20:18:52 No.565386442

こいつとコンビの選ばれし者もよろしく!

82 19/01/28(月)20:19:34 No.565386610

言うなればエクシーズ素材ゾーンだよね エクシーズ素材に干渉できるカードとかあるのかな

83 19/01/28(月)20:19:38 No.565386632

エクシーズエナジーのテキストにフィールド上のエクシーズ素材ってあるから一応フィールド上にはあるはず

84 19/01/28(月)20:20:09 No.565386774

>こいつとコンビの選ばれし者もよろしく! 手札消費が酷すぎてどうしようもなかったなアレ… 4枚も手札失うし

85 19/01/28(月)20:20:23 No.565386849

エクシーズ素材はカードではない

86 19/01/28(月)20:20:42 No.565386929

>>迷宮兄弟は連携については特にケチ付いてないという流石のタッグ >ちょっと前までの流れでゲートガーディアンリメイク来るかと思ったんだけどなー デュエル中サンガとスーガとヒューガの能力を使った回数だけその能力が発動できる!!

87 19/01/28(月)20:21:32 No.565387166

>こいつとコンビの選ばれし者もよろしく! なんで当たった時も残りが墓地に行くんだよ!

88 19/01/28(月)20:21:45 No.565387217

仮面コンビはOCGでの優遇不遇が落差有りまくって笑う

89 19/01/28(月)20:22:20 No.565387376

>ちょっと前までの流れでゲートガーディアンリメイク来るかと思ったんだけどなー 最上級だしPで門とか欲しいよね セルフバウンスして効果を繰り返し使えるようにできるとかあると更にいいんだが

90 19/01/28(月)20:22:26 No.565387396

パラシュートか…まあそんなことだろうとは思ってはいたが… デスマッチが聞いてあきれるぜ!

91 19/01/28(月)20:22:30 No.565387405

>ちょっと前までの流れでゲートガーディアンリメイク来るかと思ったんだけどなー ダークガーディアンくだち…

92 19/01/28(月)20:23:00 No.565387549

>言うなればエクシーズ素材ゾーンだよね >エクシーズ素材に干渉できるカードとかあるのかな スペースサイクロン

93 19/01/28(月)20:23:14 No.565387605

魔力無力化の仮面(無効化はしない)

94 19/01/28(月)20:23:41 No.565387740

自分のモンスターを相手に渡す羽目にならなくなったやつ

95 19/01/28(月)20:24:18 No.565387898

昔は悪魔族はワンマンばかりと言われたのにいまやきちんと纏まるようになったよね… おかげでスレ画を悪魔族としての起用がしやすくなった

96 19/01/28(月)20:25:39 No.565388301

>魔力無力化の仮面(無効化はしない) 魔法反射装甲(反射はしない)

97 19/01/28(月)20:25:50 No.565388367

仮面も2月中のリンクス参戦決まってるけど何持ってくるんだろうなあいつら

98 19/01/28(月)20:26:11 No.565388462

エクシーズ素材空間はモンスターとは別だから完全耐性持ってようがスペース・サイクロンとかは防げないのがややこしい

99 19/01/28(月)20:26:19 No.565388500

凶暴化の仮面の【仮面魔獣デス・ガーディウス】をファンデッキ寄りにする時に採用できる ってコメントにちょっと笑う

100 19/01/28(月)20:26:35 No.565388575

>迷宮兄弟は連携については特にケチ付いてないという流石のタッグ 初代とGXと各種ゲームに出てて兄弟喧嘩したのリンクスが初らしいな

101 19/01/28(月)20:29:20 No.565389366

狂暴化の仮面はデーモンの斧とか知らない昔の俺にとっての救世主だったよ

102 19/01/28(月)20:29:21 No.565389368

>仮面も2月中のリンクス参戦決まってるけど何持ってくるんだろうなあいつら 仮面魔獣はマリクが使ったんだよな…

103 19/01/28(月)20:29:40 No.565389439

年数とか知らないけどエアトスだろうなって思ったらエアトスだった

104 19/01/28(月)20:30:25 No.565389646

>仮面魔獣はマリクが使ったんだよな… 生贄封じの仮面で流行りの沈黙をメタるとか

105 19/01/28(月)20:30:45 No.565389744

同じ時期に出たダークネクロフィアも 闇悪魔でコントロール奪取と似たような効果で一緒に入れてるな

106 19/01/28(月)20:34:39 No.565390778

>同じ時期に出たダークネクロフィアも >闇悪魔でコントロール奪取と似たような効果で一緒に入れてるな あいつも時代考えると効果破壊でも発動するのは結構偉いと思う 今だと装備カードになってるの破壊しても発動しそうだけど

107 19/01/28(月)20:36:52 No.565391368

スレ画とサクリは出た時期に対してよく出来たカードだよ

108 19/01/28(月)20:38:57 No.565391900

>スレ画とサクリは出た時期に対してよく出来たカードだよ サクリファイスはテキストがよろしくない過ぎる 吸収モンスター?超過ダメージ?

109 19/01/28(月)20:42:41 No.565392980

>吸収モンスター?超過ダメージ? 原作読んでんだろ? そのままだぜ!

↑Top