虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/28(月)19:22:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)19:22:06 No.565370463

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/28(月)19:22:42 No.565370635

フォイに転生したフォイ!

2 19/01/28(月)19:23:15 No.565370771

正直原作知識ありでもどうすればいいのか分からないフォイ!

3 19/01/28(月)19:23:49 No.565370917

スリザリンに-10,000,00点

4 19/01/28(月)19:23:57 No.565370960

ハードモード過ぎる…

5 19/01/28(月)19:24:53 No.565371196

あっこの世界にも奴隷が売ってるフォイ!! さっそく買うフォイ!!

6 19/01/28(月)19:25:39 No.565371399

フォイに転生するのかフォイが転生するのか

7 19/01/28(月)19:25:48 No.565371423

フォイが転生したのかフォイに転生したのかどっちなんだ

8 19/01/28(月)19:25:56 No.565371461

本編後フォイならかなりマシ

9 19/01/28(月)19:26:28 No.565371612

魔法使えるんだろ なんとかしろ

10 19/01/28(月)19:26:53 No.565371708

アバダケタブラ!!!!111!!

11 19/01/28(月)19:27:16 No.565371816

とりあえずしがらみはないから…

12 19/01/28(月)19:28:08 No.565372038

春巻先生かと思って心配になった

13 19/01/28(月)19:28:29 No.565372128

バカVS異世界

14 19/01/28(月)19:29:08 No.565372290

THE FLASHシーズン3のジュリアンならワンチャン…

15 19/01/28(月)19:29:17 No.565372331

>フォイが転生したのかフォイに転生したのかどっちなんだ 間をとってフォイをフォイに転生させよう 積んでる…

16 19/01/28(月)19:29:42 No.565372426

>春巻先生かと思って心配になった 春巻じゃ異世界に行ったらすぐに死にそう

17 19/01/28(月)19:29:53 No.565372472

フォイに転生だと本編知ってたら絶対やだ…

18 19/01/28(月)19:30:47 No.565372703

フォイに転生した場合はハーマイオニー恋愛したい

19 19/01/28(月)19:30:53 No.565372727

フォイに転生ルートだともうグラッブとかと関わるの辞めて動物もどきの練習でもしておきたい…

20 19/01/28(月)19:31:11 No.565372804

>フォイに転生した場合はハーマイオニー恋愛したい 顔面に唾吐かれそう

21 19/01/28(月)19:31:32 No.565372893

スリザリン入りは絶対?

22 19/01/28(月)19:31:38 No.565372926

>フォイに転生した場合はハーマイオニー恋愛したい ハーマイオニーに嫌われる ウィーズリーとポッターが五月蝿い スリザリンに村八分にされる

23 19/01/28(月)19:32:30 No.565373167

>スリザリン入りは絶対? 組み分け帽子はある程度意見聞いてくれるから中身が別人だとハッフルパフ適性あるからハッフルパフでもいいよとか言ってくれるよ

24 19/01/28(月)19:32:40 No.565373208

しもべ妖精を味方につけてギリギリワンチャンあるかどうか

25 19/01/28(月)19:33:03 No.565373311

電車で変な態度取らなければ好感度はフラットなはず あとはクソ眼鏡とクソ赤毛をどうするか

26 19/01/28(月)19:33:08 No.565373330

転生したのに良いことあんまりないふぉーい…

27 19/01/28(月)19:33:20 No.565373385

そもそもゴールが見えない

28 19/01/28(月)19:33:28 No.565373432

>フォイに転生ルートだともうグラッブとかと関わるの辞めて動物もどきの練習でもしておきたい… (バジリスクにしか変身できない「」ォイ)

29 19/01/28(月)19:33:39 No.565373476

>スリザリン入りは絶対? でもやっぱりスリザリンじゃないとお父さん泣いちゃわない?

30 19/01/28(月)19:34:08 No.565373606

ハーメルンだとスリザリンにロクな女キャラいないので名前しかでてないキャラ改変自由なダフネ・グリーングラスが大体ヒロインや友人ポジになっていて酷い

31 19/01/28(月)19:34:14 No.565373646

純血以外と交流するなって親にめっちゃ言われるフォイ

32 19/01/28(月)19:34:28 No.565373716

>組み分け帽子はある程度意見聞いてくれるから中身が別人だとハッフルパフ適性あるからハッフルパフでもいいよとか言ってくれるよ 下手すると家庭問題発生しそうで怖いな…

33 19/01/28(月)19:35:07 No.565373913

・親父が黒幕の手下 ・姉が黒幕に心酔 つ、詰んでる…

34 19/01/28(月)19:35:10 No.565373924

くそっフォイが何したって言うんだ!……いやそれなりにやってるわ

35 19/01/28(月)19:35:24 No.565373983

味方した陣営が自分のせいで致命的な打撃を受けそう

36 19/01/28(月)19:35:27 No.565374005

>ハーメルンだとスリザリンにロクな女キャラいないので名前しかでてないキャラ改変自由なダフネ・グリーングラスが大体ヒロインや友人ポジになっていて酷い 夢小説やん…

37 19/01/28(月)19:35:39 No.565374065

>そもそもゴールが見えない おじぎをするのださんに乗っかるか抵抗するか から

38 19/01/28(月)19:36:40 No.565374327

>名前しかでてないキャラ改変自由なダフネ・グリーングラスが大体ヒロインや友人ポジになっていて酷い わたしそういうの好き!

39 19/01/28(月)19:36:47 No.565374359

いっそのこと髭に全部話して逃げ込めば命だけはどうにかなりそう

40 19/01/28(月)19:37:05 No.565374448

フォイって本編後は割りと幸せなんじゃないの?

41 19/01/28(月)19:37:46 No.565374620

二次創作に於けるスリザリン系作品のダフネの登場率凄いぞ 本当に色々改変し放題なフリーキャラ扱い

42 19/01/28(月)19:37:58 No.565374667

>いっそのこと髭に全部話して逃げ込めば命だけはどうにかなりそう あの人を潰すためのいい捨て駒になりそうじゃ

43 19/01/28(月)19:38:13 No.565374735

とりあえず互いのバックボーンを明かさない上でハーマイオニーと話して 「君は聡明だ…父はマグル生まれの魔法使いを手酷く扱うが僕はそれは違うと思うんだ。君と話してみて実感した。君も立派な魔法使いだ」とでもいっておけばハーマイオニーとのフラグは立つはず ロンはなんか忘れ物を貸してやったりしたらめっちゃ仲良くなると思う メガネはえーと…うーん…

44 19/01/28(月)19:39:50 No.565375152

>フォイって本編後は割りと幸せなんじゃないの? 最高の嫁さん貰ったし子供は天使みたいないい奴 嫁さんは死んで息子はヴォルの子供って風評被害に悩んでるし純血主義なのに息子はそんな偏見ないから話噛み合わないとか苦労はしてる

45 19/01/28(月)19:40:21 No.565375297

>二次創作に於けるスリザリン系作品のダフネの登場率凄いぞ >本当に色々改変し放題なフリーキャラ扱い へーなんかそういうのいいね 「」がキャラメイクしたらとんでもない特殊属性過多になりそうだけど

46 19/01/28(月)19:40:22 No.565375300

あの髭割と外道だからな… 転生知識持ちとか言ったら絶対デコイとかに利用されると思う

47 19/01/28(月)19:40:26 No.565375326

ダンブルドアって好々爺に見えるだけでめっちゃ外道のゲイのクソ野郎だぞ

48 19/01/28(月)19:41:00 No.565375451

あの人倒してめでたし じゃなかったのね

49 19/01/28(月)19:41:20 No.565375537

>メガネはえーと…うーん… メガネは初対面さえ間違えなければ仲良くなれる素養はあるよ 入学後の取り巻きも選ばないといけないけど

50 19/01/28(月)19:42:36 No.565375854

メガネはこう… 初対面の言動全力で注意しないとそこで永久に決裂だから…

51 19/01/28(月)19:42:56 No.565375952

ハリポタ世界は自分に芯が通ってないと詰む世界

52 19/01/28(月)19:43:08 No.565376008

親世代になると闇祓いトップのハリーとタイマンはれるからな

53 19/01/28(月)19:43:11 No.565376016

いっそ現代社会のマグルしかいない世界に転生したらおもいっきり威張れそう

54 19/01/28(月)19:43:15 No.565376030

ろくな友人もいない 依怙贔屓の権化が校長 実質スパイのスネイプ 現役テロリストの両親 どうしろと…

55 19/01/28(月)19:43:51 No.565376201

下手に原作知識あるせいで更に事態を悪化させるフォイ!

56 19/01/28(月)19:43:57 No.565376226

>「君は聡明だ…父はマグル生まれの魔法使いを手酷く扱うが僕はそれは違うと思うんだ。君と話してみて実感した。君も立派な魔法使いだ」とでもいっておけばハーマイオニーとのフラグは立つはず 屋敷しもべ妖精福祉振興協会に入ってくれるの!?ありがとう! あなた顔に似合わずいい人ね!

57 19/01/28(月)19:44:12 No.565376297

デコ傷眼鏡とは仮に転生知識で初対面乗り切ってもいつか予想してないタイミングで地雷踏みそう 4巻以降のあいつめんどくさい…

58 19/01/28(月)19:44:24 No.565376358

よくよく考えたら純潔至上主義とはいえテロリストに加担してるフォイ両親はバカではないか

59 19/01/28(月)19:45:12 No.565376568

それを言うと魔法界自体が全体的にバカではないか

60 19/01/28(月)19:45:26 No.565376635

自分がドラコという条件より父親がルシウスっていう条件の方がキツい

61 19/01/28(月)19:45:43 No.565376700

ハリーと仲良くなってもそれはそれで大変そうなのがね...

62 19/01/28(月)19:45:48 No.565376723

>屋敷しもべ妖精福祉振興協会に入ってくれるの!?ありがとう! >あなた顔に似合わずいい人ね! 待ってくれ!僕はそんな集団においそれと加入できるほど自由になるお金は持ってなオイちょっと待て今フォイの顔を馬鹿にしたフォイ!?

63 19/01/28(月)19:46:00 No.565376772

マルフォイ一族ってどうやって生計たててるの? 魔法省に出入りしてロビイストみたいなことしてるけど

64 19/01/28(月)19:46:09 No.565376804

>メガネはこう… >初対面の言動全力で注意しないとそこで永久に決裂だから… 何言っても殴ってくるカミーユの4コマをふと思い出した

65 19/01/28(月)19:46:17 No.565376843

というかダンブルドア殺さないとハッピーエンドにならなさそうで怖い

66 19/01/28(月)19:46:29 No.565376903

>へーなんかそういうのいいね >「」がキャラメイクしたらとんでもない特殊属性過多になりそうだけど 名前ありだとパンジーはブルドックみたいな顔で掌握、ミリセントはデブ そんでダフネは特に性格が分からない上にダフネの妹のアステリアはあのフォイの奥さんでめちゃくちゃ性格良い人なので自動的にダフネも良い子扱いされてる作品も多い、というかアステリアが居なくてもこの子かオリキャラくらいしか友人キャラできるスリザリン女生徒が居ないから…

67 19/01/28(月)19:47:01 No.565377038

>それを言うと魔法界自体が全体的にバカではないか あの世界いずれマグルのポリコレによって純血が叩かれまくられる世界しか見えない…

68 19/01/28(月)19:47:05 No.565377055

>自分がドラコという条件より父親がルシウスっていう条件の方がキツい ドビー解放されただけでホグワーツでアバダケダブラをハリーに打とうとするくらいの癇癪もちだからな…

69 19/01/28(月)19:47:14 No.565377095

>屋敷しもべ妖精福祉振興協会に入ってくれるの!?ありがとう! あなた顔に似合わずいい人ね! 賛同は難しいが君の活動は応援してる 1ガリオン寄付するよ

70 19/01/28(月)19:47:31 No.565377168

作中でお出しされるスリザリン生が軒並みクソすぎる

71 19/01/28(月)19:47:33 No.565377177

というか普通に重要キャラよねマルフォイ

72 19/01/28(月)19:47:39 No.565377205

割とどいつもこいつもクソコテ気質な気がしてきた

73 19/01/28(月)19:48:08 No.565377326

マルフォイ転生(謎のプリンスから)

74 19/01/28(月)19:48:18 No.565377376

マルフォイ家の名前を活かして屋敷しもべ妖精福祉復興協会のロビー活動をしてくれるって言うの!?ありがとうドラコ!

75 19/01/28(月)19:48:25 No.565377405

>割とどいつもこいつもクソコテ気質な気がしてきた クソコテでなければ主要キャラになんてなれないからね

76 19/01/28(月)19:48:32 No.565377438

>マルフォイ転生(謎のプリンスから) 詰んでる…

77 19/01/28(月)19:48:32 No.565377440

>マルフォイ転生(謎のプリンスから) 積みセーブかよ

78 19/01/28(月)19:48:33 No.565377444

>ハリポタ世界は自分に芯が通ってないと詰む世界 フォイに芯なんて無いフォイ!

79 19/01/28(月)19:48:43 No.565377491

ファンタビはクソコテ全然いないよね ジョニデくらいか

80 19/01/28(月)19:49:14 No.565377618

もう顔も良くて性格が天使なアステリアが早めに1~2年もすれば入学してくるからアステリアとイチャラブしてたい…

81 19/01/28(月)19:49:58 No.565377822

>マルフォイ家の名前を活かして屋敷しもべ妖精福祉復興協会のロビー活動をしてくれるって言うの!?ありがとうドラコ! 当然匿名の寄付だ 君だってプライバシーを守るだけの聡明さはもっているだろう?

82 19/01/28(月)19:50:25 No.565377990

>へーなんかそういうのいいね >「」がキャラメイクしたらとんでもない特殊属性過多になりそうだけど よーし俺のダフネちゃんは偏執的なレベルのヤンデレ+爬虫類フェチで自室は75匹のイグアナを飼育してるイグアナ部屋になっててマルフォイに対して異常なほどの恋慕を向けていていつの日かフォイを蛇に形態変化させて自分で食べることで心身ともにマルフォイと一体化しようとしているヤンデレ美少女ちゃんにしちゃうぞーっ!

83 19/01/28(月)19:50:31 No.565378012

>ファンタビはクソコテ全然いないよね >ジョニデくらいか ホモがいるじゃん

84 19/01/28(月)19:51:56 No.565378425

>よくよく考えたら純潔至上主義とはいえテロリストに加担してるフォイ両親はバカではないか フォイママは純血至上主義じゃなくてフォイ至上主義だ

85 19/01/28(月)19:51:59 No.565378438

ハーマイオニールートに行ってもいいけどその場合呪いの子に繋がらなくて、ヴォル打倒した後逆転時計でヴォルの娘が世界改変して無かったことになりかねないぞ!

86 19/01/28(月)19:52:36 No.565378632

>フォイママは純血至上主義じゃなくてフォイ至上主義だ なんでフォイ! なんでそう変な方向に思い切りが良いフォイ!?

87 19/01/28(月)19:52:37 No.565378639

春巻のスレかと思ったフォイ!

88 19/01/28(月)19:52:55 No.565378732

>フォイママは純血至上主義じゃなくてフォイ至上主義だ 違う フォイママは純血至上主義であってそれ以上にフォイ至上主義だ

89 19/01/28(月)19:52:58 No.565378750

上手いことスリザリン寮をまとめながら 表向きは死喰い人っぽくおじぎに忠誠誓うフリしつつ いいタイミングでダンブルドア側に裏切ればいいだけだよ …最低限閉心術出来ないと駄目だな

90 19/01/28(月)19:53:43 No.565378999

>ハーマイオニールートに行ってもいいけどその場合呪いの子に繋がらなくて、ヴォル打倒した後逆転時計でヴォルの娘が世界改変して無かったことになりかねないぞ! 一応わかってはいるのでレストレンジの娘を探して殺すしかねえ

91 19/01/28(月)19:53:55 No.565379066

ハリポタ世界では真面目にその辺の魔法生物に転生するのが俺みたいなのにとっては幸せに思えてきた

92 19/01/28(月)19:54:15 No.565379172

ダフネちゃんはいくら改変してもいいとダフネちゃんをフリー素材くらい気軽で便利な存在と思ってる人は割と多い

93 19/01/28(月)19:54:25 No.565379214

>ホモがいるじゃん ジュードロウは言わないといけない事言わないだけでクソコテではないし…

94 19/01/28(月)19:54:28 No.565379229

>フォイに芯なんて無いフォイ! 人も殺せずかと言って決戦でホグワーツ側にも加わらずヘタレなところで一本芯が通ってるフォイ!

95 19/01/28(月)19:54:44 No.565379313

フォイはいいお嫁さん貰ったよね でも死ぬよ!

96 19/01/28(月)19:54:46 No.565379320

周り中穢れた血だらけだけど大丈夫?

97 19/01/28(月)19:54:49 No.565379339

>ハリポタ世界では真面目にその辺の魔法生物に転生するのが俺みたいなのにとっては幸せに思えてきた ハグリッドにレイプされたりブスと番にされたりケンタウロスにいじめられたり

98 19/01/28(月)19:55:15 No.565379464

>ハリポタ世界では真面目にその辺の魔法生物に転生するのが俺みたいなのにとっては幸せに思えてきた 尻尾爆発スクリュートなんていかがかな?

99 19/01/28(月)19:55:24 No.565379509

転生した俺がドビー

100 19/01/28(月)19:55:33 No.565379554

>尻尾爆発スクリュートなんていかがかな? 存在してねぇ!

101 19/01/28(月)19:55:37 No.565379585

転生してる事実自体をジジイに悪用されるのは分かる

102 19/01/28(月)19:56:22 No.565379811

最終決戦中にスッと逃げるフォイ一家はある意味すごいと思うんだ

103 19/01/28(月)19:56:36 No.565379875

マルフォイ家って先祖代々マグル差別してきてるからハーマイオニーに近づくだけで軟禁部屋行きくらいあるな…

104 19/01/28(月)19:56:42 No.565379899

>ハグリッドにレイプされたり 知りとうなかったそんなの… もうヒッポグリフを純粋な目で見れない…

105 19/01/28(月)19:56:52 No.565379952

ひょっとして可哀想なヤツなのでは?

106 19/01/28(月)19:57:22 No.565380110

むしろおいハリー! …みんなで一緒にご飯たべないフォイ?とかやってみたい 困惑させたい

107 19/01/28(月)19:57:24 No.565380125

>よくよく考えたら純潔至上主義とはいえテロリストに加担してるフォイ両親はバカではないか 死喰い人もガチのの純血主義狂信者と反ダンブルドアの日和見と二種類あってフォイは後者じゃね ダンブルドアって国内唯一の学校の総長と国際機関の議長と裁判書所長兼ねつつ 私権力に興味ありませーんってやってるの怪しすぎるよ

108 19/01/28(月)19:58:14 No.565380390

ホモジジイに相談したら開心術で原作知識だけ引っこ抜かれて記憶消されそう

109 19/01/28(月)19:58:29 No.565380479

これでもフォイは魔法薬では最優秀の成績取ってる優秀な生徒だったりする

110 19/01/28(月)19:58:40 No.565380538

性格のいいスリザリン誰かいたか? ファンタビのリタくらい?

111 19/01/28(月)19:58:44 No.565380556

あんだけガッツリ黒幕の悪事に加担してたのにフォイ一家ってお咎め無しなの?

112 19/01/28(月)19:59:19 No.565380728

>あんだけガッツリ黒幕の悪事に加担してたのにフォイ一家ってお咎め無しなの? 肩身せめーんですけお…

113 19/01/28(月)19:59:39 No.565380802

>これでもフォイは魔法薬では最優秀の成績取ってる優秀な生徒だったりする 大丈夫?スネイプ先生の色眼鏡入ってない?

114 19/01/28(月)19:59:58 No.565380887

>あんだけガッツリ黒幕の悪事に加担してたのにフォイ一家ってお咎め無しなの? お辞儀全盛期は真っ黒だけど復活後は半分脅されてたようなもんじゃねあれ

115 19/01/28(月)20:00:14 No.565380995

マルフォイ一族は歴史の表舞台最前線には決して出ないでそのくせ資産はイギリス魔法界トップクラスの化け物家系 最後にウォルデモートの前から逃げたのも卓越したバランス感覚

116 19/01/28(月)20:00:38 No.565381105

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1178614591 この回答者の最後がひどいって思う

117 19/01/28(月)20:01:15 No.565381243

>私権力に興味ありませーんってやってるの怪しすぎる 才能はあったから自分を試したくなりその結果手に入れた権力をわざわざ手放すつもりはない という程度の権力への興味のなさだ

118 19/01/28(月)20:01:25 No.565381289

>あんだけガッツリ黒幕の悪事に加担してたのにフォイ一家ってお咎め無しなの? 結果的には分霊箱提供したりフォイママがハリー見逃したりしてるから完全に黒って言い切れずそこでフォイパパのおあしすで切り抜けた

119 19/01/28(月)20:01:40 No.565381360

>大丈夫?スネイプ先生の色眼鏡入ってない? スラグホーンの授業は本来O優じゃないと受けられないらしいし6年生で魔法薬の座学を受けてた生徒は基本超優秀な人しかいないよ ある程度スリザリンの贔屓もあるだろうけど

120 19/01/28(月)20:01:47 No.565381387

フォイパパの政治力とんでもないよね

121 19/01/28(月)20:01:59 No.565381441

まぁフォイジュニアは続編でロンボーイ枠だと聞いたし…

122 19/01/28(月)20:02:01 No.565381448

マルフォイはフォイなんて語尾じゃねえ!

123 19/01/28(月)20:02:38 No.565381631

フォイになったらとりあえず親に従順なフリしれ裏でハリーにごますりしまくるしかないな

124 19/01/28(月)20:02:46 No.565381665

異世界に 転生した ホーイ!

125 19/01/28(月)20:03:08 No.565381775

>大丈夫?スネイプ先生の色眼鏡入ってない? 呪いの子で闇祓いトップのハリーと互角くらいには呪文にも精通してる

126 19/01/28(月)20:03:15 No.565381813

>結果的には分霊箱提供したりフォイママがハリー見逃したりしてるから完全に黒って言い切れずそこでフォイパパのおあしすで切り抜けた フォイ家は優秀だな…

127 19/01/28(月)20:03:36 No.565381903

原作ルート通らないとお辞儀倒せなくない?

128 19/01/28(月)20:03:47 No.565381950

>あんだけガッツリ黒幕の悪事に加担してたのにフォイ一家ってお咎め無しなの? フォイママのおかげでお辞儀出し抜けて最終決戦でフォイ探すのに専念してたのでセーフ これも愛の形

129 19/01/28(月)20:03:55 No.565381984

>才能はあったから自分を試したくなりその結果手に入れた権力をわざわざ手放すつもりはない >という程度の権力への興味のなさだ ちょうどいい若者見つけたら上手いこと都合のいい方に誘導するの ニュートにやってハリーでもやってるし被害者他にもいるよね

130 19/01/28(月)20:04:08 No.565382048

>マルフォイはフォイなんて語尾じゃねえ! 公式LINEスタンプ…

131 19/01/28(月)20:04:31 No.565382168

>フォイになったらとりあえず親に従順なフリしれ裏でハリーにごますりしまくるしかないな 英雄気取りのクソ眼鏡にへりくだることだけは無理 ネビルなら尊重できるが…

132 19/01/28(月)20:04:40 No.565382211

>公式LINEスタンプ… テンション 高まるフォイ!

133 19/01/28(月)20:05:34 No.565382479

フォイの人はネットの組み分け診断でグリフィンドールだったのが面白すぎる

134 19/01/28(月)20:05:39 No.565382505

フォイは直近マグル混じりの家系に関わったらグラップゴイルの父親に殺されそう…

135 19/01/28(月)20:05:42 No.565382515

フォイになったら誰にもちょっかい出したりせずに 薬草育てたり動物の世話したりするような生徒になる あいつ大丈夫かってなるような位の

136 19/01/28(月)20:06:12 No.565382649

マルフォイはそんなんじゃないよー >公式LINEスタンプ… 公式に逆輸入される

137 19/01/28(月)20:06:29 No.565382727

>フォイの人はネットの組み分け診断でグリフィンドールだったのが面白すぎる 震災の時に大変フォイ!!温泉卵あげるフォイ!してくれたからな…

138 19/01/28(月)20:06:30 No.565382730

>英雄気取りのクソ眼鏡にへりくだることだけは無理 産まれながらのチート野郎には敵わないんだ いい加減現実を受け入れるんだ

139 19/01/28(月)20:06:34 No.565382745

フォイのチートは何? あの杖?

140 19/01/28(月)20:06:36 No.565382755

映画だと最後の乱戦の途中で戦線放棄してこっそり帰宅してたけどあれお辞儀が勝ってたらどうするつもりだったんだろう?国外逃亡でもするとか?

141 19/01/28(月)20:08:02 No.565383178

>フォイのチートは何? >あの杖? 家系と資産

142 19/01/28(月)20:08:14 No.565383225

>映画だと最後の乱戦の途中で戦線放棄してこっそり帰宅してたけどあれお辞儀が勝ってたらどうするつもりだったんだろう?国外逃亡でもするとか? お辞儀の影響力がどのくらいかわからないけどマルフォイ家は元はフランスの家らしいからフランス戻るんじゃ無い?

143 19/01/28(月)20:09:49 No.565383720

フォイの閉心術はスネイプでも突破できないぞ

144 19/01/28(月)20:10:21 No.565383905

フォイの人はいい人だからな…

145 19/01/28(月)20:11:11 No.565384184

フォイの人はちょっと聖人すぎる…

146 19/01/28(月)20:11:52 No.565384426

悪役令嬢に近いジャンルを感じる

147 19/01/28(月)20:12:28 No.565384604

強さマルフォイとハーマイオニーに比べるとハリーは一段階落ちてロンはさらに数段階落ちるよね…

148 19/01/28(月)20:13:44 No.565384959

>フォイの閉心術はスネイプでも突破できないぞ だだ漏れメガネはあれ才能がないのやる気が無いの

149 19/01/28(月)20:14:05 No.565385060

向こうじゃ悪役を演じると現実と創作の区別がつかないファンから石を投げられたそうだが良く歪まず育ってくれたものだ

150 19/01/28(月)20:14:37 No.565385231

>だだ漏れメガネはあれ才能がないのやる気が無いの やる気がない 見られないことより見ることの方がいいじゃん!

151 19/01/28(月)20:14:48 No.565385282

父親がクソなのが難易度高い

152 19/01/28(月)20:14:54 No.565385305

>>フォイの閉心術はスネイプでも突破できないぞ >だだ漏れメガネはあれ才能がないのやる気が無いの 闇の帝王特攻もってるだけで他の才能が…

153 19/01/28(月)20:14:55 No.565385311

むしろ余計な事したら死なない? 忠実に原作を辿って生き残るしかないんじゃ

154 19/01/28(月)20:15:23 No.565385453

>見られないことより見ることの方がいいじゃん! (挿入される偽の記憶)

155 19/01/28(月)20:16:12 No.565385672

>父親がクソなのが難易度高い クソなのはそうなんだけど家を守ることと政治経済能力は作中最高なのでなんとも言えないところがある

156 19/01/28(月)20:16:12 No.565385679

スネイプ先生に稽古つけられてる時もへそ曲がりなガキみたいな態度だったしなハリー

157 19/01/28(月)20:16:35 No.565385794

メガネはあの人特攻別にしても他も割といいあくまで割とだけど

158 19/01/28(月)20:17:03 No.565385922

>スネイプ先生に稽古つけられてる時もへそ曲がりなガキみたいな態度だったしなハリー 采配が悪すぎるが選択肢も限定されていたという つまり詰み

159 19/01/28(月)20:17:38 No.565386095

マルフォイとその嫁って恋愛結婚だったんだ…

160 19/01/28(月)20:17:42 No.565386109

>メガネはあの人特攻別にしても他も割といいあくまで割とだけど 友人に恵まれた

161 19/01/28(月)20:18:30 No.565386328

ハリーはあの変なスポーツ上手いだろ!

162 19/01/28(月)20:18:34 No.565386345

まぁハリーは割りと結構な頻度で増長したり図に乗ったりするから…

163 19/01/28(月)20:19:17 No.565386538

ハリーは基本上の下くらいの魔法の才能はあるよねそこからモチベの差で結構上下するけど なお才能に関係なくお辞儀は死ぬ

164 19/01/28(月)20:19:26 No.565386579

俺の友人なんてあいつらだぞ!?がおつらい

165 19/01/28(月)20:19:37 No.565386628

>>メガネはあの人特攻別にしても他も割といいあくまで割とだけど >友人に恵まれた 初っ端でウィーズリー家とコネクション確立出来たのがラッキー過ぎる…あいつらいなかったら本編どうなってただろう…

166 19/01/28(月)20:20:29 No.565386876

闇払いの長だから一応実戦トップじゃないのか

167 19/01/28(月)20:21:29 No.565387154

>向こうじゃ悪役を演じると現実と創作の区別がつかないファンから石を投げられたそうだが良く歪まず育ってくれたものだ 日本のファンはそういうのしないのが好きって言ってた気がする

168 19/01/28(月)20:21:49 No.565387241

>闇払いの長だから一応実戦トップじゃないのか 魔法省の対面が保てて比較的扱いやすい人間の中ではその通り

↑Top