虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/28(月)19:14:48 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)19:14:48 No.565368664

もしかしてホルマジオ戦から 1日も経ってなくない?

1 19/01/28(月)19:15:37 No.565368851

はい

2 19/01/28(月)19:16:08 No.565368980

5部の1話からラスボス倒すまでの期間一週間しかないからな

3 19/01/28(月)19:16:38 No.565369089

この日の夜にギアッチョ戦だからな…

4 19/01/28(月)19:17:28 No.565369302

ギアッチョの前にメローネもいるぞ!

5 19/01/28(月)19:17:34 No.565369328

何気にボスもいそがしいな

6 19/01/28(月)19:17:34 No.565369329

ポルポの遺産取りに行こうってなってからまだ二日目?

7 19/01/28(月)19:17:50 No.565369387

暗殺チームも必死だろうからね…

8 19/01/28(月)19:18:04 No.565369457

>5部の1話からラスボス倒すまでの期間一週間しかないからな だそ けん

9 19/01/28(月)19:18:05 No.565369458

>この日の夜にギアッチョ戦だからな… まじかよ…ミスタやばいな…

10 19/01/28(月)19:18:37 No.565369606

>ポルポの遺産取りに行こうってなってからまだ二日目? トリッシュ預かって日またいだけどその間にペリーコロさんも死んでるからな

11 19/01/28(月)19:18:52 No.565369659

知り合って一週間で死んだ人とか友人って呼べるのかな

12 19/01/28(月)19:18:58 No.565369678

しらそん そんな短期間の話だったの…そりゃアバッキオも打ち解けられないわ

13 19/01/28(月)19:19:00 No.565369685

ヒーラーが覚醒するから平気平気

14 19/01/28(月)19:19:06 No.565369707

まあ電車の中でゆっくり寝れたから大丈夫だろう…

15 19/01/28(月)19:19:48 No.565369891

ボスもまさか自分が積み上げてきたもの一週間で全部取られるとは思っても見なかっただろうな

16 19/01/28(月)19:19:51 No.565369906

>まあ電車の中でゆっくり寝れたから大丈夫だろう… 兄貴!兄貴はやっぱり気遣いの達人なんだね!

17 19/01/28(月)19:19:53 No.565369921

悪を打ち倒すまでの旅の物語ってそれなりに日数があって 読者に見えない部分の生活とか想像するのが好きなので そこだけが5部のちょっと不満な点

18 19/01/28(月)19:20:18 No.565370011

え?じゃあフーゴってイルーゾォ倒したあと電車で寝ただけで退場したってこと?

19 19/01/28(月)19:20:39 No.565370090

でもまあよく考えたらチームをあげて娘を拐う作戦とか 何日もかけてやってたら即ボスが粛清に入るよな…

20 19/01/28(月)19:20:56 No.565370158

暗殺チーム1日で壊滅したのか…

21 19/01/28(月)19:21:26 No.565370271

三部くらいの時間感覚あるよね

22 19/01/28(月)19:22:45 No.565370645

兄貴ペッシ戦で夕方になってギアッチョ戦で朝日が登るのいいよね…

23 19/01/28(月)19:22:57 No.565370697

時間が経てば経つほどスタンド以外でも命の危険めっちゃ出てくるだろうし 主人公サイドとしても短期決戦じゃないといけなかったんだろうか

24 19/01/28(月)19:23:15 No.565370772

変態戦短いんだなぁ

25 19/01/28(月)19:23:19 No.565370786

フーゴ全然戦ってねえな!

26 19/01/28(月)19:23:54 No.565370939

防いだとはいえ側頭部に三発ぶち込まれたその日の夜に ギアッチョ戦してたのかミスタどうなってんだよ

27 19/01/28(月)19:23:59 No.565370964

ブチャラティなんて幹部在席期間わずか2日になるからたまらない

28 19/01/28(月)19:24:12 No.565371024

凄み

29 19/01/28(月)19:24:26 No.565371078

短期戦なのにめっちゃこいつら血流しすぎてる…

30 19/01/28(月)19:24:41 No.565371138

ベイビィフェイスってジョルノ覚醒しなかったら詰むレベルで強かった気がする

31 19/01/28(月)19:24:50 No.565371176

>フーゴ全然戦ってねえな! 普通1日1回戦えは上等だろ!?

32 19/01/28(月)19:25:19 No.565371317

>防いだとはいえ側頭部に三発ぶち込まれたその日の夜に >ギアッチョ戦してたのかミスタどうなってんだよ ミスタは4発殴られるとか4発弾丸ぶち込まれるとかじゃないと死なない特殊体質だから…

33 19/01/28(月)19:25:27 No.565371348

他人の汗舐めるような変態野郎がこんな短時間で立派な幹部の姿に

34 19/01/28(月)19:25:57 No.565371468

えっもうフーゴ退場するの…?

35 19/01/28(月)19:25:57 No.565371469

兄貴ペッシ戦ギアッチョ戦が同じ日でミスタ死ななかったのマジですげえな…

36 19/01/28(月)19:26:17 No.565371560

致死性の猛毒感染して鏡の世界に引きずりこまれて老化して身体分解されて氷漬けにされるスレ画はさすが主人公だな

37 19/01/28(月)19:26:39 No.565371655

フーゴ離脱はまぁ2クール目の終わりじゃね

38 19/01/28(月)19:26:47 No.565371683

ジョルノがチームに加わってから本当に激動なんだな

39 19/01/28(月)19:26:50 No.565371695

ポルポ死んでその財産でブチャラティ幹部になったけど2日で死んでボスの右腕がミスタになったぜ! 暗殺チームも全滅したと聞いたけどミスタ怪しすぎるぜ!

40 19/01/28(月)19:27:00 No.565371739

>えっもうフーゴ退場するの…? 能力が強すぎたのでパーティから抜ける 本当だったら敵として出てくるはずだったけど流石に可哀想になってやめた

41 19/01/28(月)19:27:16 No.565371815

>ベイビィフェイスってジョルノ覚醒しなかったら詰むレベルで強かった気がする それまで(ジョルノなんでもありで無敵じゃねえか)って思ってたのが一方的にやられるレベル

42 19/01/28(月)19:27:20 No.565371835

ミスタって血を増やすスタンドも持ってるのでは

43 19/01/28(月)19:27:33 No.565371886

突発的だからこそ暗殺チームがあんだけチームワーク取れてなかったわけだからな

44 19/01/28(月)19:28:27 No.565372116

ミスタはランチ食ってるからな

45 19/01/28(月)19:28:32 No.565372140

>ポルポ死んでその財産でブチャラティ幹部になったけど2日で死んでボスの右腕がミスタになったぜ! >暗殺チームも全滅したと聞いたけどミスタ怪しすぎるぜ! それにすごくワキガ臭いわぁーッ!

46 19/01/28(月)19:28:34 No.565372150

黄金の風ってジョルノという爽やかな風が吹いて護衛チーム中心に物事が動いていくみたいなイメージだったんだけど これ暴風じゃねえか

47 19/01/28(月)19:28:42 No.565372189

1日目:ブラックサバス撃破まで 2日目:入団試験合格 3日目:ポルポの遺産ゲットしてトリッシュの護衛スタート 4日目:暗殺チーム戦(ベイビィフェイス戦まで) 5日目:ギアッチョ倒してディアボロから離反してノトーリアス戦まで 6日目7日目:特になし 8日目:チョコラータ・セッコ戦とチャリオッツエクイエム発動 9日目:ディアボロ倒す

48 19/01/28(月)19:28:49 No.565372216

ジョジョ特有のさっきまでの怪我が無い が活かされてるわ

49 19/01/28(月)19:28:51 No.565372230

>本当だったら敵として出てくるはずだったけど流石に可哀想になってやめた そのまま配役交代してたらジョルノに5Pぶち抜きされてたのがフーゴ?

50 19/01/28(月)19:29:12 No.565372313

なんもかんもジョルノがポルポ殺したのが始まりだからな

51 19/01/28(月)19:29:13 No.565372319

4が絡まない限り不死身の呪いでもかかってる

52 19/01/28(月)19:29:28 No.565372370

間に何もない日あるのかよ!

53 19/01/28(月)19:29:30 No.565372376

ミスタはローリングストーンに彫られてないから当分何やっても死なない って解釈好き

54 19/01/28(月)19:29:57 No.565372490

5分で死ぬイルーゾォ

55 19/01/28(月)19:30:02 No.565372522

暗殺チームはなんで同時に襲いかからなかったの?と思ってたけど これは同時に襲いかかっていたようなもんだった…

56 19/01/28(月)19:30:10 No.565372555

ホチキスとジッパーとGEの力を信じるんだ

57 19/01/28(月)19:30:23 No.565372605

>ミスタはローリングストーンに彫られてないから当分何やっても死なない >って解釈好き 因果が逆で 何やっても死なないからローリングストーンズに掘られなかったのだ

58 19/01/28(月)19:30:45 No.565372691

>ミスタはローリングストーンに彫られてないから当分何やっても死なない >って解釈好き 力づくで運命彫り変えてそれでもなおミスタの死の運命刻まれないのは本当にどうかしてるよあいつ…

59 19/01/28(月)19:30:58 No.565372746

体力と気力よくもつな

60 19/01/28(月)19:31:17 No.565372820

ジョルノが味方の怪我治す描写って ギアッチョ戦の後以外にあったっけ?

61 19/01/28(月)19:31:19 No.565372828

ミスタは過去といい異能生存体みたいになってるもんね

62 19/01/28(月)19:31:21 No.565372844

>間に何もない日あるのかよ! ギャングも週休二日で吹いた

63 19/01/28(月)19:32:23 No.565373126

何もない日に主要キャラ一人死んでない…?

64 19/01/28(月)19:32:26 No.565373144

実際ほんとに暗殺チーム相手して護衛チーム誰1人脱落しなかったのは運命としかいいようがない

65 19/01/28(月)19:32:41 No.565373218

>ジョルノが味方の怪我治す描写って >ギアッチョ戦の後以外にあったっけ? その怪我治す方法が次の戦いで確立するはずなので これまで戦いでのミスタの負傷は自力で…ということに

66 19/01/28(月)19:33:04 No.565373313

直接ボスの手がかり見つけて殺そうとするリゾットはちょっと優秀すぎておかしい

67 19/01/28(月)19:33:16 No.565373368

便利だねジッパー

68 19/01/28(月)19:33:18 No.565373379

>ジョルノが味方の怪我治す描写って >ギアッチョ戦の後以外にあったっけ? 腹貫かれたブチャとアバッキオ(死体)を治してたような

69 19/01/28(月)19:33:27 No.565373425

3日連続で重傷を負うミスタ

70 19/01/28(月)19:33:51 No.565373530

もうちょっと長い期間があればフーゴもついてきたかもな

71 19/01/28(月)19:33:58 No.565373568

シエスタは大事だからな

72 19/01/28(月)19:34:11 No.565373633

https://wikiwiki.jp/jojo2ch/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E5%B9%B4%E8%A1%A8/1-6%E9%83%A8%E4%B8%96%E7%95%8C#StartPart5 4/1の密度高すぎる…

73 19/01/28(月)19:34:19 No.565373663

会って2日程度の娘のためにチーム裏切るってそらフーゴも正気じゃないって言うわ

74 19/01/28(月)19:34:24 No.565373693

>間に何もない日あるのかよ! 安息日だな 日曜日はごはんも作っちゃいけないから6日は7日に食べるもの作ってる

75 19/01/28(月)19:34:52 No.565373832

いくら止めたとはいえ脳天3発はあれだけ出血してたんだし そこはもう死んどけよ…

76 19/01/28(月)19:34:54 No.565373842

脳天に3発弾丸ぶち込まれたその日の夜には全身に弾丸浴びる男ミスタ!

77 19/01/28(月)19:35:06 No.565373910

おっぱいダイブまでしたくせにトリッシュ見捨てるフーゴはさぁ…

78 19/01/28(月)19:35:10 No.565373925

次は育児ゲーか…

79 19/01/28(月)19:35:36 No.565374053

>4日目:暗殺チーム戦(ベイビィフェイス戦まで) やっぱ4はダメだな!!

80 19/01/28(月)19:35:53 No.565374126

まあ次でジョルノがヒーラーに覚醒するから少し傷負っても大丈夫だろ ミスタはなんなんだお前

81 19/01/28(月)19:37:23 No.565374523

一日目AM ジョルノ登場、涙目のルカ死亡 一日目PM 広一君と再会、その後バスでVSブチャ 二日目AM ポルポ面会、試験スタート 三日目AM 試験終了、ポルポ死亡、ポルポの隠し遺産を回収してブチャ幹部へ、トリッシュ登場 三日目PM VSホルマジオ VSイルーゾォ VSプロシュート VSペッシ VSメローネ VSギアッチョ 四日目AM ボスを裏切る、ブチャ死亡 VSスクアーロ&ティッツァーノ 四日目PM 飛行機を奪いサルディニアへ VSノトーリアスB・I・G 島でリゾットVSボス アバッキオ死亡 四日目深夜 ローマへ向かう、VSチョコラータ&セッコ 五日目AM ポルナレフVSディアボロ レクイエム発動 五日目PM G・E・R発動 ディアボロ死亡、ブチャ死亡

82 19/01/28(月)19:37:39 No.565374590

アニメのゆっくりペースにも程があるわりに 劇中時間は短い

83 19/01/28(月)19:37:49 No.565374635

ボスの敗因はブチャラティに娘護衛任せちゃったこと

84 19/01/28(月)19:38:01 No.565374685

トーキンヘッドとホワルバとノートの順番がごっちゃになる

85 19/01/28(月)19:38:13 No.565374734

>5日目:ギアッチョ倒してディアボロから離反してノトーリアス戦まで >6日目7日目:特になし 5日朝にギアッチョ戦・ボス裏切り・クラッシュ&トーキングヘッド戦・ノトーリアス戦でサルディニア島 2日間のんびりして 8日にドッピオとリゾットがサルディニア島に着いてアバッキオが死ぬ

86 19/01/28(月)19:38:25 No.565374788

>三日目AM 試験終了、ポルポ死亡、ポルポの隠し遺産を回収してブチャ幹部へ、トリッシュ登場 >三日目PM VSホルマジオ VSイルーゾォ VSプロシュート VSペッシ VSメローネ VSギアッチョ 濃密すぎる…

87 19/01/28(月)19:38:44 No.565374861

脳天に3発撃ちこまれた日の夜に全身ハチの巣になって二日開けて5/6死んだ次の日に腹に大穴相手ブッ飛ばされる男

88 19/01/28(月)19:39:02 No.565374933

>三日目PM VSホルマジオ VSイルーゾォ VSプロシュート VSペッシ VSメローネ VSギアッチョ そりゃ合流出来ねえわな…

89 19/01/28(月)19:39:09 No.565374968

>四日目AM ボスを裏切る、ブチャ死亡 >五日目PM G・E・R発動 ディアボロ死亡、ブチャ死亡 2回死んでる!

90 19/01/28(月)19:39:17 No.565375002

>ボスの敗因はブチャラティに娘護衛任せちゃったこと トリッシュ目の前で殺そうとしたとこじゃないかな…

91 19/01/28(月)19:39:42 No.565375118

>三日目PM VSホルマジオ VSイルーゾォ VSプロシュート VSペッシ VSメローネ VSギアッチョ ボスラッシュかよ

92 19/01/28(月)19:39:46 No.565375134

ボスは人の心が分からないからな…

93 19/01/28(月)19:39:48 No.565375143

ボスと戦うぜ!したあと割とのんきに飯食ってたりする

94 19/01/28(月)19:40:23 No.565375310

暗殺チームがディオの手下以上に殺意高くてどうかしてる

95 19/01/28(月)19:40:38 No.565375374

そりゃ暗殺チームだからな!

96 19/01/28(月)19:40:46 No.565375411

ボスが良かれと思ってやったことが裏目に出まくってるからなぁ

97 19/01/28(月)19:40:49 [ジョルノ] No.565375421

多分これが一番早いと思います

98 19/01/28(月)19:40:54 No.565375436

>三日目PM VSホルマジオ VSイルーゾォ VSプロシュート VSペッシ VSメローネ VSギアッチョ どいつもこいつも強敵すぎる…

99 19/01/28(月)19:41:01 No.565375454

>>ボスの敗因はブチャラティに娘護衛任せちゃったこと >トリッシュ目の前で殺そうとしたとこじゃないかな… めっちゃ任務に忠実なブチャラティが裏切るわけないし娘は早く始末したいし…

100 19/01/28(月)19:41:17 No.565375523

クラフトワークは三日目?

101 19/01/28(月)19:41:40 No.565375607

ジョルノがパッショーネにとっての疫病神すぎる…

102 19/01/28(月)19:41:53 No.565375664

5部のスタンドはどいつも曲者ぞろいだけど戦闘回数そのものは少なめだから皆活躍シーンも少なめ

103 19/01/28(月)19:41:56 No.565375673

>暗殺チームがディオの手下以上に殺意高くてどうかしてる 多分暗殺チームの戦闘能力は全編通してみても屈指だと思う どいつもこいつもシャレにならない強さしてるわこれ

104 19/01/28(月)19:42:01 No.565375698

ブチャラティめっちゃ忠実で信頼できる男じゃん! 忠実なのは組織にじゃなくて信念にだったよ…って話だからな

105 19/01/28(月)19:42:03 No.565375707

>ボスと戦うぜ!したあと割とのんきに飯食ってたりする ランチに2時間掛けるのはいたりあじんの嗜み

106 19/01/28(月)19:42:09 No.565375733

何だかんだ一日で二回戦ったのはジョルノとミスタか

107 19/01/28(月)19:42:12 No.565375747

>クラフトワークは三日目? うn

108 19/01/28(月)19:42:35 No.565375849

印象よりもジョルノちゃんと戦ってるんだな

109 19/01/28(月)19:42:40 No.565375877

>うn ミスタ一日で何回死にかけるんだ…

110 19/01/28(月)19:43:06 No.565375996

ブチャラティはギャングでも親子の情愛ってのあるだろって無垢に信じちゃう男だったからな

111 19/01/28(月)19:43:30 [フーゴ] No.565376106

これは病院にいかなきゃダメですよ....

112 19/01/28(月)19:43:57 No.565376229

ホルマジオが確か前日にポルポの葬式があったって言ってたから ホルマジオ戦以降はトリッシュ護衛任務が出た次の日じゃない?

113 19/01/28(月)19:44:53 No.565376486

恥知らずのパープルヘイズ読んでもブチャは優しすぎてギャング向いてないってのがよく分かる

114 19/01/28(月)19:44:56 No.565376499

>ブチャラティはギャングでも親子の情愛ってのあるだろって無垢に信じちゃう男だったからな むしろそこら辺のチンピラじゃなくて一大ギャングのボスなんだから器もデカイいだろって思う

115 19/01/28(月)19:45:02 No.565376524

暗殺チームって本当に絶え間なく襲ってきてたんだな

116 19/01/28(月)19:45:14 No.565376581

>ブチャラティはギャングでも親子の情愛ってのあるだろって無垢に信じちゃう男だったからな そこはイタリア人気質として当然というか たとえギャングでも家族に危害を加えるのは最低最悪の行為という認識はあるからな やった

117 19/01/28(月)19:45:23 No.565376623

裏切り者はボスが始末してくれるってペリーコロさん言ってたけどこの忙しさならリーダー一人倒してりゃ十分だな

118 19/01/28(月)19:45:35 No.565376669

ジョルノは戦ってない時でもキーになってる事多いから割とでずっぱりな印象がある

119 19/01/28(月)19:45:45 No.565376709

暗チは3部敵と違ってお互いの能力知ってる仲だから時間があれば1度にかかってきたんだよな

120 19/01/28(月)19:45:50 No.565376728

ダイの大冒険もかなりイカれた時系列なんだっけ

121 19/01/28(月)19:46:10 No.565376807

ボスがクソ野郎って最初から分かってたら 暗殺チームとの共闘もありえたんだろうか

122 19/01/28(月)19:46:29 No.565376904

su2856453.jpg 暗殺チームは2日でリーダー残して壊滅した

123 19/01/28(月)19:46:30 No.565376910

暗殺チームはどうしたら勝ててたのだろうか 全員で集まってから総攻撃以外考えられないけど

124 19/01/28(月)19:46:38 No.565376936

ダイはバーン倒すまで3ヶ月

125 19/01/28(月)19:46:46 No.565376965

ボスは臆病というか異常に慎重なのに娘の護衛任せるような人材の事も何も把握してないとは…

126 19/01/28(月)19:46:47 No.565376967

>ボスがクソ野郎って最初から分かってたら >暗殺チームとの共闘もありえたんだろうか 結局は麻薬を牛耳りたいってやつらだから…

127 19/01/28(月)19:46:54 No.565377003

1日でリゾット以外全滅だよね

128 19/01/28(月)19:47:01 No.565377037

ぶっ殺すと思ったときには既に行動は終わってる早さで襲撃してきてる

129 19/01/28(月)19:47:02 No.565377042

暗殺チームの勝利条件の厳しい事厳しい事 大体ただぶっ殺すだけじゃだめで特殊勝利条件が付いてる

130 19/01/28(月)19:47:37 No.565377195

ジョルノと会ってなかったら見て見ぬふりしてたとは思う やった

131 19/01/28(月)19:47:47 No.565377246

五部にこそクレイジーDレベルの回復力が必要だったな

132 19/01/28(月)19:47:51 No.565377263

リプレイペリーコロさんってこの次だっけ?

133 19/01/28(月)19:47:55 No.565377285

>全員で集まってから総攻撃以外考えられないけど 周囲全員老化させてギアッチョが突っ込む

134 19/01/28(月)19:48:08 No.565377325

ディオはジョースター家を乗っ取ろうと10年くらい頑張ったけど失敗 100年後に復活したがまた負ける

135 19/01/28(月)19:48:22 No.565377390

>ジョルノは戦ってない時でもキーになってる事多いから割とでずっぱりな印象がある 読み返すと兄貴の能力に氷が有効なのわかってるのとわかってないのとで全然違うよね

136 19/01/28(月)19:48:33 No.565377445

>周囲全員老化させてギアッチョが突っ込む 老化が解除された全員にギアッチョが単身突っ込むことになってません?

137 19/01/28(月)19:48:43 No.565377492

3日目の午後によく1人も死ななかったな…

138 19/01/28(月)19:48:43 No.565377497

>1日でリゾット以外全滅だよね ギアッチョとリゾットはそれぞれ別の日

139 19/01/28(月)19:48:49 No.565377519

>五部にこそクレイジーDレベルの回復力が必要だったな プランクトン詰めて回復してる六部にもクレD欲しい

140 19/01/28(月)19:48:59 No.565377558

昔読んだっきりでベイビーフェイスだけ能力忘れてるわ 赤ん坊にさせるとかだっけ?

141 19/01/28(月)19:49:19 No.565377644

DIO打倒の旅が50日程度だっけ? 国内で完結してるとはいえ日数差が凄いな…

142 19/01/28(月)19:49:21 No.565377653

1か月はあったのかなと思ったら9日間とかすごい密度だな

143 19/01/28(月)19:49:25 No.565377669

>結局は麻薬を牛耳りたいってやつらだから… 大本は待遇悪い事への不満だしボス乗っ取ったら給料倍プッシュとか約束したら仲間になってくれそうな気はする

144 19/01/28(月)19:49:37 No.565377720

ジョルノがボスだったら暗殺チームの待遇はどうしてただろう もし彼らが謀反しなかったとして

145 19/01/28(月)19:49:37 No.565377724

>昔読んだっきりでベイビーフェイスだけ能力忘れてるわ >赤ん坊にさせるとかだっけ? 女性にスタンド孕ませて産ませるとかじゃなかったか

146 19/01/28(月)19:49:40 No.565377735

>暗殺チームはどうしたら勝ててたのだろうか >全員で集まってから総攻撃以外考えられないけど イルーゾォの鏡の世界にスタンド付きギアッチョでも放り込んでその後に一人づつ入れていけば終わりそう

147 19/01/28(月)19:49:41 No.565377741

そういえばプロシュート兄貴とギアッチョってスタンドの相性はよさそうだな

148 19/01/28(月)19:50:00 No.565377838

5部はボスを倒せRTAみたいなとこあるぐらい期間短すぎるからな

149 19/01/28(月)19:50:09 No.565377898

冷えると老化解けるのに…?

150 19/01/28(月)19:50:21 No.565377967

そこらで見つけた女を強制妊娠させて自律スタンドを生ませる能力

151 19/01/28(月)19:50:27 No.565377995

ジョースターエジプトツアー御一行は最初の飛行機落ちてなかったら1週間くらいで終わってたはず タワーオブグレーは大したやつですよ

152 19/01/28(月)19:50:32 No.565378019

ジョルノ達からしてみたらリゾットもいつの間にか死んでたような奴だったし一日で暗殺チーム壊滅したようなもんだな

153 19/01/28(月)19:50:36 No.565378038

>読み返すと兄貴の能力に氷が有効なのわかってるのとわかってないのとで全然違うよね 氷の情報無かったらペッシに釣られてそのまま解除させられずに死んでた可能性すらあるからな…

154 19/01/28(月)19:50:44 No.565378083

リトル・フィートで小さくなってナランチャの車に隠れてればブチャラティチームごと殺せたよね どれも運が味方して勝ったみたいな感じだからどこで全滅しててもおかしくなかった

155 19/01/28(月)19:50:46 No.565378085

>そういえばプロシュート兄貴とギアッチョってスタンドの相性はよさそうだな 悪いよ 周りごと凍らせるくらいヤバい凍気だから兄貴の能力が無効になる

156 19/01/28(月)19:50:46 No.565378089

>大本は待遇悪い事への不満だしボス乗っ取ったら給料倍プッシュとか約束したら仲間になってくれそうな気はする スピードワゴン財団の財力で金でDIOに従ってるやつら味方に付けながら進めていく3部の二次創作思い出した

157 19/01/28(月)19:51:02 No.565378161

そういやそんなのいた気がするわ… 気持ち悪い能力だな!

158 19/01/28(月)19:51:04 No.565378168

>昔読んだっきりでベイビーフェイスだけ能力忘れてるわ >赤ん坊にさせるとかだっけ? その辺の女を孕ませてベイビーフェイス誕生 何でもかんでもキューブ上に分解再編成できる

159 19/01/28(月)19:51:18 No.565378231

ポルポが死ぬまでに2、3日経ってる?

160 19/01/28(月)19:51:29 No.565378293

>イルーゾォの鏡の世界にスタンド付きギアッチョでも放り込んでその後に一人づつ入れていけば終わりそう とりあえず鏡の中に放り込んどきゃ餓死待つだけで終わりじゃない?

161 19/01/28(月)19:51:49 No.565378387

>昔読んだっきりでベイビーフェイスだけ能力忘れてるわ 女性にブチャの血液ぶっこんでスタンド作る 手順は難解だけどうまくいけば賢い遠隔自動操縦のパワー型ができる

162 19/01/28(月)19:52:01 No.565378450

暗殺チームほぼ総出で行って1日で全員ブッ殺されたとかもうメンツ丸つぶれだよどうやっても信用取り戻せないよ

163 19/01/28(月)19:52:14 No.565378516

ジョルノが来た瞬間から物事が動きすぎてる…

164 19/01/28(月)19:52:19 No.565378543

>暗殺チームほぼ総出で行って1日で全員ブッ殺されたとかもうメンツ丸つぶれだよどうやっても信用取り戻せないよ 全員死んでる…

165 19/01/28(月)19:52:23 No.565378568

>とりあえず鏡の中に放り込んどきゃ餓死待つだけで終わりじゃない? 鏡になってるだけで飯とかは別にそのままじゃね?

166 19/01/28(月)19:52:33 No.565378620

兄貴は女を殺さないため電車では能力発動のキーに体温を設定してるだけで 別に無差別老化させられるっしょ

167 19/01/28(月)19:52:34 No.565378622

>暗殺チームほぼ総出で行って1日で全員ブッ殺されたとかもうメンツ丸つぶれだよどうやっても信用取り戻せないよ もう死んでるから問題ないな!

168 19/01/28(月)19:52:39 No.565378649

ベイビィフェイスは教育若干面倒で言う事聞かない性格になるかもだけどスタンドやられても本体にダメージ皆無なのがヤバい 残骸を毒蛇にしてリリースはひでえ

169 19/01/28(月)19:52:43 No.565378675

>昔読んだっきりでベイビーフェイスだけ能力忘れてるわ >赤ん坊にさせるとかだっけ? 生き物を無生物に変えれる 丁度ジョルノと真逆の能力

170 19/01/28(月)19:52:44 No.565378679

イルーゾォはぶっちゃけ敵をスタンドごと鏡の世界の中に放り込んで そのまま一か月ぐらい放置プレイしとくだけで勝てるからなあいつ

171 19/01/28(月)19:53:00 No.565378760

暗殺チームが協力できたらいいけど メローネが兄貴とペッシに追い付いても何も出来ないのが酷い 女がみんな老いてる!!!!

172 19/01/28(月)19:53:18 No.565378852

冷えたら老化解除はターゲットが女性だからあの時だけそういう設定にしたんじゃないかや

173 19/01/28(月)19:53:22 No.565378870

ボルポ死んでから即隠し遺産回収にいくブチャラティの判断能力も高いし それを察して横取りしようとするズッケェロとサーレーも行動早すぎる

174 19/01/28(月)19:53:23 No.565378879

>ミスタ一日で何回死にかけるんだ… 4日目だったら危なかったぜ!

175 19/01/28(月)19:53:24 No.565378886

>兄貴は女を殺さないため電車では能力発動のキーに体温を設定してるだけで >別に無差別老化させられるっしょ それはそれでギアッチョと相性いいもクソもなくなるから…

176 19/01/28(月)19:53:37 No.565378971

ベイビィフェイスは追跡能力もやばいが 肉体的情報さえあればいくらでも量産できるのが更にヤバい

177 19/01/28(月)19:53:37 No.565378977

>生き物を無生物に変えれる 別に無生物に変えてるんじゃなくてバラバラにしてそれっぽく見せてるだけじゃないのか

178 19/01/28(月)19:53:44 No.565379003

暗殺チームの索敵能力すげえな…

179 19/01/28(月)19:53:59 No.565379093

5日説から9日説まで幅広いけどとにかく短期間なのは分かった それらの説の違いはどこで生まれてるんだろう

180 19/01/28(月)19:54:25 No.565379216

>>とりあえず鏡の中に放り込んどきゃ餓死待つだけで終わりじゃない? >鏡になってるだけで飯とかは別にそのままじゃね? 鏡の中の物には一切干渉不可なんですよ パンを持ち上げる事すらできない

181 19/01/28(月)19:54:29 No.565379237

su2856470.jpg 影は薄いけど強いよ

182 19/01/28(月)19:54:29 No.565379240

老化の条件設定ができるならペッシだけ外しとけよって話になるので…

183 19/01/28(月)19:54:32 No.565379254

メローネ倒した毒蛇ワープが割とわけわからんからどっちもずるい

184 19/01/28(月)19:54:35 No.565379267

>別に無生物に変えてるんじゃなくてバラバラにしてそれっぽく見せてるだけじゃないのか 自身も生きてたしたぶんそれであってると思う

185 19/01/28(月)19:54:39 No.565379285

暗殺チームは誰かが戦う前に仲間呼んだらそれだけで勝てたよね

186 19/01/28(月)19:54:42 No.565379302

>それを察して横取りしようとするズッケェロとサーレーも行動早すぎる 1人除いて全滅まで追い込んだのってズッケェロだけなんだよね

187 19/01/28(月)19:54:57 No.565379373

>ベイビィフェイスは追跡能力もやばいが >肉体的情報さえあればいくらでも量産できるのが更にヤバい 本体にダメージフィードバックもないしな…

188 19/01/28(月)19:55:21 No.565379497

>5日説から9日説まで幅広いけどとにかく短期間なのは分かった >それらの説の違いはどこで生まれてるんだろう 2~3日なんもしてない期間があるから多分それ 実質行動時間でいうなら5日で多分あってる

189 19/01/28(月)19:55:22 No.565379498

>冷えたら老化解除はターゲットが女性だからあの時だけそういう設定にしたんじゃないかや スタンドの条件ってそんな器用に変えられるんだろうか…

190 19/01/28(月)19:55:28 No.565379531

>老化の条件設定ができるならペッシだけ外しとけよって話になるので… 大根だけ老化しないようにしておけば…

191 19/01/28(月)19:55:42 No.565379611

>イルーゾォの鏡の世界にスタンド付きギアッチョでも放り込んでその後に一人づつ入れていけば終わりそう というか本来イルーゾォ単独でも負けるはずないんだ

192 19/01/28(月)19:55:43 No.565379615

>暗殺チームは誰かが戦う前に仲間呼んだらそれだけで勝てたよね ペッシが半人前のマンモーニだから畜生!

193 19/01/28(月)19:55:45 No.565379622

ベイビィフェイスは確かに強いけど下準備が面倒過ぎる

194 19/01/28(月)19:55:48 No.565379631

>鏡の中の物には一切干渉不可なんですよ >パンを持ち上げる事すらできない あーそんな設定あったな あとはマンミラの射程距離がどれだけあるかか

195 19/01/28(月)19:55:54 No.565379663

>老化の条件設定ができるならペッシだけ外しとけよって話になるので… 個別で設定じゃなくて老化する条件の話では

196 19/01/28(月)19:56:00 No.565379700

>su2856470.jpg >影は薄いけど強いよ 面倒だけど面倒さに見合った強さではある…のかな?

197 19/01/28(月)19:56:07 No.565379730

ベイビーフェイス暗殺に使いにくいな…

198 19/01/28(月)19:56:12 No.565379750

ただ性格悪いほど攻撃力が高いけど言うこと聞かなくなるってのはネックだな 強いけどつぶしの効かないスタンドだ

199 19/01/28(月)19:56:15 No.565379764

>大根だけ老化しないようにしておけば… ゴールドエクスペリエンスで皆を「大根」にした…

200 19/01/28(月)19:56:16 No.565379766

ジョルノらは葬式出てこねーな探すぞ!で即見つかってんのかよ

201 19/01/28(月)19:56:28 No.565379838

>個別で設定じゃなくて老化する条件の話では ペッシ以外は老化するのを許可する!

202 19/01/28(月)19:56:29 No.565379846

>スタンドの条件ってそんな器用に変えられるんだろうか… ジョルノの能力だって数日で変わりまくってるし…

203 19/01/28(月)19:56:59 No.565379990

>ジョルノらは葬式出てこねーな探すぞ!で即見つかってんのかよ 買い物行ったのがナランチャだし…

204 19/01/28(月)19:57:12 No.565380065

そうするとポルポ死んでから葬式するまでも数時間ぐらいか

205 19/01/28(月)19:57:20 No.565380099

レンタカーすぐにばれてるし

206 19/01/28(月)19:57:26 No.565380138

ポルポのスタンドも多分条件変えられたんだろうな じゃないと試験内容変えられないし

207 19/01/28(月)19:57:43 No.565380240

ブチャとやったときは36.2度を超えたら老化とかだったんだろ 問答無用のときは34.0とかにすれば

208 19/01/28(月)19:57:50 No.565380283

>そうするとポルポ死んでから葬式するまでも数時間ぐらいか ギャングの葬式準備早いな…

209 19/01/28(月)19:57:57 No.565380327

>ベイビーフェイス暗殺に使いにくいな… キモい化け物が殺人をしたとして 組織に迷惑がかかることはないので問題ない

210 19/01/28(月)19:57:59 No.565380336

老化する条件を変えられるってのはどこから読み取ったんだ? 疑ってるとかではなく単純に気になる

211 19/01/28(月)19:58:23 No.565380443

>スタンドの条件ってそんな器用に変えられるんだろうか… 出来ると本気で思えばできる だから自己顕示欲の塊のディオの世界はあんな化物みたいな強さだったわけだし

212 19/01/28(月)19:58:35 No.565380513

他のメンバーの殺意の高さを見ると確かにリトルフィートはくだらねー呼ばわりされても仕方ないとは思う 自分が即小さくなれるのは便利だけど他人への殺意が低すぎる

213 19/01/28(月)19:59:04 No.565380654

ベイビィフェイスはクソ面倒くさいけどブチャ瞬殺してジョルノにも勝ちかけてクソ強いのが困る

214 19/01/28(月)19:59:17 No.565380717

>他のメンバーの殺意の高さを見ると確かにリトルフィートはくだらねー呼ばわりされても仕方ないとは思う >自分が即小さくなれるのは便利だけど他人への殺意が低すぎる そこでこの腹パン車

215 19/01/28(月)19:59:27 No.565380755

>自分が即小さくなれるのは便利だけど他人への殺意が低すぎる (体内から車が飛び出てくる「」)

216 19/01/28(月)19:59:47 No.565380838

ホルマジオほど頭キレなきゃすぐ倒されて終わりだったかもね

217 19/01/28(月)20:00:09 No.565380968

メローネはジョルノの主人公パワーなかったらマジに勝ってたからな…

218 19/01/28(月)20:00:53 No.565381164

殺すだけなら事前に小さくしておいた車とかを敵に投げつけるだけでやべーってことをアニオリは教えてくれた ただホルマジオの勝利条件は殺すことじゃなかったのでできない…

219 19/01/28(月)20:00:56 No.565381175

>そうするとポルポ死んでから葬式するまでも数時間ぐらいか 出欠確認を押さえただけとかかな…

220 19/01/28(月)20:02:08 No.565381480

>そうするとポルポ死んでから葬式するまでも数時間ぐらいか ポルポ殺した日と紹介した日は別じゃない? 夕暮れ近くにライター渡されて24時間持ってたわけだし

221 19/01/28(月)20:02:09 No.565381484

暗殺チーム(瞬殺してはいけない)だからな

222 19/01/28(月)20:02:10 No.565381489

暗殺チーム単独で戦うなよって思ってたけど 時間考えると怒涛の勢いで攻めてるなこいつら

223 19/01/28(月)20:02:20 No.565381542

書き込みをした人によって削除されました

224 19/01/28(月)20:02:29 No.565381582

そういや冷えてる人間に直触りって効果あるのかな いや多分あると思うけど

225 19/01/28(月)20:02:29 No.565381585

>ただホルマジオの勝利条件は殺すことじゃなかったのでできない… ナランチャの車に隠れて仲間に情報流すくらいにしてれば勝てた 能力を過信しすぎてた

226 19/01/28(月)20:02:40 No.565381645

小瓶の中に車だったものを十台分ぐらい入れといて敵に投げつければ近距離パワー型といえども防げまい…

227 19/01/28(月)20:03:03 No.565381749

ぶっちゃけナランチャに声かける必要まったくなかったからな

228 19/01/28(月)20:03:09 No.565381782

皆律儀に葬式に出席してるのに1チームまるまる欠席してるならそりゃ怪しまれるよ…

229 19/01/28(月)20:03:18 No.565381824

>小瓶の中に車だったものを十台分ぐらい入れといて敵に投げつければ近距離パワー型といえども防げまい… 何故かオラオラではじき飛ばすスタープラチナを想像した

230 19/01/28(月)20:04:18 No.565382097

>ぶっちゃけナランチャに声かける必要まったくなかったからな あの時点ではブチャチームの目的が分からなかったから探る必要があったじゃん

231 19/01/28(月)20:04:24 No.565382136

>ぶっちゃけナランチャに声かける必要まったくなかったからな 尾行の時点ではブチャラティたちが黒だってハッキリしてなかったのでとっとと尋問にかけたほうが正しいと思う

232 19/01/28(月)20:04:29 No.565382155

スタープラチナは多分数十メートルあるであろうハイプリエステスのダイヤ歯の噛みつき押し返すからな…

233 19/01/28(月)20:05:25 No.565382436

ナランチャのスタンドを知らなかったことから考えても 下手にそのままついていくのは自殺行為だと思ったんだろうなホルマジオ

234 19/01/28(月)20:05:26 No.565382440

>>ぶっちゃけナランチャに声かける必要まったくなかったからな >あの時点ではブチャチームの目的が分からなかったから探る必要があったじゃん 何なら小さいままケツポケットの中からナランチャの尻でもちくっとやって縮めてから姿を現せばよかったんだ

235 19/01/28(月)20:06:25 No.565382709

>あの時点ではブチャチームの目的が分からなかったから探る必要があったじゃん >尾行の時点ではブチャラティたちが黒だってハッキリしてなかったのでとっとと尋問にかけたほうが正しいと思う 車に隠れてばブチャラティの車と分かってたから潜んでる場所はすぐにわかったはず ホルマジオの勘の良さなら女がボスの娘だってこともわかる あとは娘小さくして連れて逃げればよかった

236 19/01/28(月)20:07:05 No.565382892

>何なら小さいままケツポケットの中からナランチャの尻でもちくっとやって縮めてから姿を現せばよかったんだ それ本編と別に変わらなくね? 結局小さくすることには成功してるんだし

237 19/01/28(月)20:07:13 No.565382942

ホルマジオ信頼されすぎだろ

238 19/01/28(月)20:07:36 No.565383049

考えなしについて行って逆に捕まるとか最悪だしな

239 19/01/28(月)20:07:40 No.565383070

>ホルマジオ信頼されすぎだろ かっこいいからな…

240 19/01/28(月)20:07:57 No.565383152

隠れ家まで尾行してたら最悪ブチャラティチーム全員を相手しなくちゃいけなくなる恐れもあるし…

241 19/01/28(月)20:08:55 No.565383430

暗殺チームの面々はかなり最適解に近い行動を最速で行ってると思うの

242 19/01/28(月)20:09:10 No.565383497

>あとは娘小さくして連れて逃げればよかった さすがにブチャチーム全部揃ってる中でトリッシュだけ小さくして連れ去るってのは無謀じゃね? 小さくなるまで時間かかるし それならナランチャ倒したあとで暗チ全員来るまで待って襲撃の方がまだ現実味あると思う

243 19/01/28(月)20:09:26 No.565383586

ホルマジオのスタンドの強弱はともかく小さいホルマジオはちょっとした事故で即死しかねないくらいの耐久力だろうからな… ネズミ程度は従えられるけど

244 19/01/28(月)20:09:56 No.565383757

隠れてついていくのはかなりリスキーだと思う ナランチャが尾行を警戒してエアロスミス出したら即ばれるし

245 19/01/28(月)20:10:14 No.565383856

>車に隠れてばブチャラティの車と分かってたから潜んでる場所はすぐにわかったはず だから尾行の段階ではブチャラティの潜伏場所とか以前の問題なんだって 葬式に来ないし何やってんのか怪しくね?って連中相手にそこまでするほど時間に余裕ないのは分かるでしょ

246 19/01/28(月)20:10:57 No.565384100

>ナランチャが尾行を警戒してエアロスミス出したら即ばれるし というかブチャは外出たら常時レーダー出しとけくらいの気持ちで送り出してたよね だから尾行自体はされてるんだし

247 19/01/28(月)20:11:13 No.565384197

ボスの用心深さからするとブチャチームは陽動って可能性もあるし

248 19/01/28(月)20:11:14 No.565384200

いつ情報共有してるのかわからないけどどんどん襲ってくるよね暗殺チーム… イルーゾォなんであそこにいたの…

249 19/01/28(月)20:11:41 No.565384363

リトル・フィートの能力わかってなかったらネズミか…で終わっちゃうのがナランチャ

250 19/01/28(月)20:12:31 No.565384618

>イルーゾォなんであそこにいたの… すっごいたくさんの鏡をわざわざいろんなとこに置いてて 前準備大変そうだよね…

251 19/01/28(月)20:13:25 No.565384847

>イルーゾォなんであそこにいたの… 潜伏してたのとボスについての調査でたまたまいたんだと思う あとスタンド使いは惹かれ合うし

252 19/01/28(月)20:13:33 No.565384895

暗殺チームはやっぱりプロだな・・・・・

↑Top