虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/28(月)19:12:50 タヅナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)19:12:50 No.565368188

タヅナ君好きでも嫌いでもない主人公だったんだけど前作主人公として出てくるとカッコいいな…

1 19/01/28(月)19:14:55 No.565368694

こよりちゃんもノロケまくる

2 19/01/28(月)19:17:52 No.565369401

割りと完璧な登場だった タヅナくん陰からちょっと見てたりしませんでしたか?

3 19/01/28(月)19:20:18 No.565370009

幼馴染ちゃんの敗北者力高いけど主人公も敗北者確定なのでカップルになれそうという

4 19/01/28(月)19:20:56 No.565370153

>幼馴染ちゃんの敗北者力高いけど主人公も敗北者確定なのでカップルになれそうという 敗北者同士お似合いだね!

5 19/01/28(月)19:26:02 No.565371494

前作は主人公とヒロインの物語として見たら結構好きだった

6 19/01/28(月)19:26:36 No.565371646

いくら見た目ロリロリしいからって歳が10も違う人に惚れるってどうかと思うぞユキヤ君

7 19/01/28(月)19:27:33 No.565371889

さほど真剣に見てなかったのに前作キャラがどんどん関わってくるのを見るのは結構楽しい

8 19/01/28(月)19:27:37 No.565371903

>いくら見た目ロリロリしいからって歳が10も違う人に惚れるってどうかと思うぞユキヤ君 思わせぶりなムーブするコヨリちゃんも悪いよ まあ直後にいないところで惚気るんですが

9 19/01/28(月)19:27:50 No.565371959

まぁコヨリちゃん10年前から外見変化してないらしいから

10 19/01/28(月)19:28:21 No.565372090

このアニメ素直にハンドシェイカー2として売った方がよかったんじゃ…

11 19/01/28(月)19:29:09 No.565372294

アイドルと杉田も早く出て欲しいな

12 19/01/28(月)19:30:06 No.565372540

前作隠してたくせにガッツリ絡ませやがって ありがたい…

13 19/01/28(月)19:30:26 No.565372618

前作ヒロインが魔性化するとはな… 可愛いほうの子供店長も可愛いし 今作ヒロインいまいちパっとしねーな!

14 19/01/28(月)19:32:55 No.565373278

でも正直タイトルはおしゃれだと思う

15 19/01/28(月)19:33:13 No.565373352

敗北者ちゃんは主人公が敗北してからでしょ本気出すのは

16 19/01/28(月)19:34:32 No.565373741

敗北者ちゃんは外見も性格も行動も可愛いから 幸せになってほしい

17 19/01/28(月)19:35:14 No.565373937

続編にめっちゃ前作キャラが絡んでくるせいか前作も面白かったような気がしてきた 一応最後まで見たから悪くはなかった筈だけどもう当時どんな印象だったか思い出せない

18 19/01/28(月)19:35:34 No.565374039

チェインバインド夫妻の帰り道の会話で 抱けー!抱けーっ!!! ってなるなった いやもうとっくに致してるんだろうけどさ!

19 19/01/28(月)19:35:50 No.565374113

今のところ対抗馬いないのに敗北者ちゃんの敗北者っぽさはなんなんだろうね

20 19/01/28(月)19:36:51 No.565374384

>このアニメ素直にハンドシェイカー2として売った方がよかったんじゃ… だってそれじゃ逆に見ないかもしれんし

21 19/01/28(月)19:39:09 No.565374964

>一応最後まで見たから悪くはなかった筈だけどもう当時どんな印象だったか思い出せない それぞれのペアの話は覚えてるけど終盤だけ記憶がおぼろげになってる

22 19/01/28(月)19:39:49 No.565375147

夫妻のコンビって1話だかでスピード敗北してた気がする 2話の冒頭くらいまではがんばってたっけ?

23 19/01/28(月)19:40:06 No.565375219

そんなあなたにこの一気見ディスク!

24 19/01/28(月)19:41:17 No.565375522

一話で負けたよ

25 19/01/28(月)19:42:09 No.565375736

とりあえず一話の敵だったね その後もちょいちょいイチャイチャしてたんだったかな…

26 19/01/28(月)19:42:40 No.565375881

1話で負けて文化祭とかでラブラブデートしたり将来の話してたりしてた

27 19/01/28(月)19:42:49 No.565375920

学園祭に来たりラストでタヅコヨの後ろ姿見かけて頑張れよ!してたりちょくちょく出番はあったよSMカップル

28 19/01/28(月)19:43:30 No.565376110

1期も負けてからの方がキャラ立ってた気がするから2期の新キャラ達の見どころはこれからだと思う

29 19/01/28(月)19:43:53 No.565376208

タヅナとコヨリコンビってやけに強かったよね 特にコヨリがニグロデ出して以降は

30 19/01/28(月)19:44:14 No.565376310

一期ふわっとした感じで終わったのにいきなり神に見えたことになってる

31 19/01/28(月)19:44:24 No.565376356

>続編にめっちゃ前作キャラが絡んでくるせいか前作も面白かったような気がしてきた >一応最後まで見たから悪くはなかった筈だけどもう当時どんな印象だったか思い出せない 最初のバトルばかりは演出とか音とか噛み合ってない感じでつまらなかったと思う その後は大体キャラに惹かれて面白かったと記憶してる

32 19/01/28(月)19:44:41 No.565376431

SM インモラル かわいい店長コンビ アイドルと杉田 姉とロリコン眼鏡 の順だったかな SM以外は会話回とバトルの二話構成だった

33 19/01/28(月)19:46:19 No.565376854

アイドルとマネージャーがやたら強かった記憶 マネージャーが戦力的にお飾りじゃなくて驚いた

34 19/01/28(月)19:46:48 No.565376978

デッドエンドエンペラーはこども店長より後だったような

35 19/01/28(月)19:48:33 No.565377446

>>このアニメ素直にハンドシェイカー2として売った方がよかったんじゃ… >だってそれじゃ逆に見ないかもしれんし それはそれで続編なら見たのに!っていう機会喪失起こしてない?

36 19/01/28(月)19:49:03 No.565377582

むしろこんなにハンドシェイカー見てるやついて驚いたぞ俺

37 19/01/28(月)19:49:20 No.565377648

>タヅナとコヨリコンビってやけに強かったよね >特にコヨリがニグロデ出して以降は だってそれまで正真正銘の足手まといで常に片手潰して戦って勝ってたんだぞタヅナ そら2人戦えるようになったら今までの倍じゃなくて2.5倍くらいの戦力アップよ 姉が強過ぎたけど

38 19/01/28(月)19:49:54 No.565377804

1期はキャラクターと背景のCGのすり合わせが出来て無くて 画面全体の違和感凄かった思い出がある 2期で技術力上がったのか違和感無くなってるね

39 19/01/28(月)19:50:04 No.565377861

>むしろこんなにハンドシェイカー見てるやついて驚いたぞ俺 K好きだったから流れで見てたよ

40 19/01/28(月)19:50:17 No.565377946

姉は自分の負担度外視して自爆まがいの戦法取ってたから…

41 19/01/28(月)19:50:21 No.565377970

>むしろこんなにハンドシェイカー見てるやついて驚いたぞ俺 なんだかんだで面白かったからなぁ

42 19/01/28(月)19:50:41 No.565378062

というかアイドルと杉田のコンビに一度負けたからコヨリちゃんがニムロデ出してフルパワーで勝ったんじゃないっけ

43 19/01/28(月)19:51:32 No.565378303

>だってそれまで正真正銘の足手まといで常に片手潰して戦って勝ってたんだぞタヅナ そう考えるとタヅナ君本当に凄いわ…

44 19/01/28(月)19:52:05 No.565378471

ハンドシェイカーは明らかに粗削りな部分が目立つんだけど 嫌いになれない魅力がある変なアニメだった

45 19/01/28(月)19:52:25 No.565378578

13話がある事を知る「」は少ない

46 19/01/28(月)19:52:27 No.565378591

序盤の手錠しながらのイチャイチャ生活も中々乙でした

47 19/01/28(月)19:52:37 No.565378640

>嫌いになれない魅力がある変なアニメだった ボーイミーツガールとして見ればそこまで変な話じゃないからね

48 19/01/28(月)19:53:13 No.565378822

タヅナ君はコヨリちゃんと何かを噛み合わせるような行為してるんですかね

49 19/01/28(月)19:53:27 No.565378913

ゴーハンズのアニメは見てて常にこっ恥ずかしいけど露悪趣味とか意地の悪さが無くて爽やかな気分になれるんだ

50 19/01/28(月)19:53:33 No.565378948

タヅナ君とコヨリちゃんが手を繋いだまま息ピッタリで料理したり仲良くしてるとこのアニメ好き!って気分になった

51 19/01/28(月)19:54:03 No.565379114

>13話がある事を知る「」は少ない ちょっと後味悪かった

52 19/01/28(月)19:54:15 No.565379178

レズとホモの新キャラも負けてからいいキャラになるんかね

53 19/01/28(月)19:54:29 No.565379236

>タヅナ君とコヨリちゃんが手を繋いだまま息ピッタリで料理したり仲良くしてるとこのアニメ好き!って気分になった あそこはいい仕事してたよなロリ店長

54 19/01/28(月)19:54:35 No.565379265

当時言われてた設定がふわふわしてる!みたいなのはマキハラ先生の話をちゃんと聞き直せば大体ちゃんと説明されてるのだ

55 19/01/28(月)19:54:36 No.565379271

>タヅナ君はコヨリちゃんと何かを噛み合わせるような行為してるんですかね 肉体が成長してないけど年齢的には合法だね!噛み合った!

56 19/01/28(月)19:55:04 No.565379413

マキハラ先生普通にいい人なのがあの作品で一番驚いた

57 19/01/28(月)19:55:33 No.565379566

あんなにうさんくさかったのに…

58 19/01/28(月)19:56:08 No.565379732

>>13話がある事を知る「」は少ない >ちょっと後味悪かった 希望あふれる本編に続くための過去編だから… いいですよねもう生きてるのヤダって気持ちになってるロリ少女達 よくねぇよしね神

59 19/01/28(月)19:56:11 No.565379747

まあコヨリちゃん肉体的には13くらいだからセックスしても別に問題はない

60 19/01/28(月)19:56:53 No.565379956

>レズとホモの新キャラも負けてからいいキャラになるんかね 野外ホモの方は割と今でもいいキャラしてると思う!星好きだなこいつら!

61 19/01/28(月)19:57:02 No.565380022

これユキヤくんがコヨリちゃんと手を繋いでも多分能力発現しないよね…… コヨリちゃんはタズナくん由来の力だし

62 19/01/28(月)19:57:11 No.565380056

神の解釈がクソすぎてW'zでなんか無事になってるのがマジでってなる

63 19/01/28(月)19:57:40 No.565380217

このアニメのOPは酷い歌だと思う

64 19/01/28(月)19:57:47 No.565380260

>これユキヤくんがコヨリちゃんと手を繋いでも多分能力発現しないよね…… >コヨリちゃんはタズナくん由来の力だし そもそも手を握ってもジグラートに入れなかったじゃない

65 19/01/28(月)19:57:56 No.565380315

敗北者ちゃんはニムロデ使えるの?それともこれから使えるようになるの?

66 19/01/28(月)19:58:20 No.565380422

コヨリちゃんに惚れているのは恐らく本物の母の面影見ているからだろうけど そうなるとロリコンが本格的にロリコンなんだよな 逆レだと思うけど

67 19/01/28(月)19:58:32 No.565380489

>まあコヨリちゃん肉体的には13くらいだからセックスしても別に問題はない su2856477.jpg 割とオッパイも大きいしな

68 19/01/28(月)19:58:41 No.565380542

コヨリちゃんは他のハンドシェイカーとは違う特別製だからかね

69 19/01/28(月)19:58:57 No.565380623

コヨリちゃんだけ戦闘用の専用衣装あったよね 唐突で妙に印象に残ってる

70 19/01/28(月)19:59:04 No.565380657

>そもそも手を握ってもジグラートに入れなかったじゃない お姉ちゃが願いでもう行かなくていいようにって願ったんかねぇ

71 19/01/28(月)19:59:44 No.565380826

>そもそも手を握ってもジグラートに入れなかったじゃない ジグラート入れなかったのはユキヤくんが意識してないからじゃない?

72 19/01/28(月)19:59:50 No.565380849

前作のこと知らずに見始めちゃったけど女の子の絵柄が好きだわメインからモブまで女の子可愛いよね

73 19/01/28(月)19:59:52 No.565380860

諸星すみれさん良いよね

74 19/01/28(月)19:59:55 No.565380876

>そうなるとロリコンが本格的にロリコンなんだよな >逆レだと思うけど 元々眼鏡が俺お前助けて死ぬわって思ってたら貴方と一緒なら神だって殺すわってのが姉だからな…

75 19/01/28(月)20:00:02 No.565380928

敗北者ちゃんはジグラートにいる間の記憶なくなっちゃうのが厳しいな その内ハンドシェイカーの力に目覚めたりするのかな

76 19/01/28(月)20:00:09 No.565380966

>ジグラートは時間の流れも違うから私達の仕事の事とか気にする必要はない! って店長が言ってたから年単位で居たならセーフの可能性は… いやでも生まれた時から知ってる以上どうあがいてもロリコンだわ…

77 19/01/28(月)20:00:32 No.565381070

>ジグラート入れなかったのはユキヤくんが意識してないからじゃない? 意識せずとも通行人と手が触れただけで入っちゃうよ

78 19/01/28(月)20:01:24 No.565381283

このナガオカ野郎!

79 19/01/28(月)20:01:24 No.565381287

>コヨリちゃんだけ戦闘用の専用衣装あったよね >唐突で妙に印象に残ってる 衣装型カムロデというかパワーアップすると出る人いるというか お姉ちゃんの相棒の方の眼鏡も戦闘形態で和服出てきて羽織るからな

80 19/01/28(月)20:01:32 No.565381328

>>そもそも手を握ってもジグラートに入れなかったじゃない >お姉ちゃが願いでもう行かなくていいようにって願ったんかねぇ 姉妹で同一アカウントになったのかも…

81 19/01/28(月)20:02:08 No.565381483

前作のタヅナ君が高校生だったので同年代のコヨリちゃん姉妹もそれほどロリじゃないから安心

82 19/01/28(月)20:02:24 No.565381557

>いやでも生まれた時から知ってる以上どうあがいてもロリコンだわ… 25歳差とかそれくらいだから!セーフだから!

83 19/01/28(月)20:03:01 No.565381743

>その内ハンドシェイカーの力に目覚めたりするのかな 昔ハンドシェイカーだったっぽいシーンが一瞬挟まったけどどうだろうなぁ…

84 19/01/28(月)20:03:11 No.565381799

今1期みるとタズナくん強すぎるな 能力も近遠対処できて剣も拳も使えて高機動も出来るし

85 19/01/28(月)20:03:30 No.565381883

>前作のこと知らずに見始めちゃったけど女の子の絵柄が好きだわメインからモブまで女の子可愛いよね Kでもハンドシェイカーでもこれでも ホモアニメかな?→女の子可愛いじゃねーか!ってなった

86 19/01/28(月)20:04:05 No.565382030

まさかまたちっちゃい店長の忍術が見れるとは思わなかったよ

87 19/01/28(月)20:04:06 No.565382036

今更だけど敗北者ちゃんって14でのおっぱいなのかよ 成人したらインモラル姉並みになりそうだな

88 19/01/28(月)20:04:40 No.565382210

健全交際してるコンビとインモラルとかSMだのナガオカ野郎とか 今作で言えばガチレズとか なんか凄いのがサラっと混じってるな…だからこそ普通のボーイミーツガールが輝く的なアレなのか?

89 19/01/28(月)20:04:46 No.565382243

今の所の描写みるにコヨリちゃんたちが人工の特別なハンドシェイカーに対して ユキヤくんは天然のハンドシェイカーで対比なのかな?

90 19/01/28(月)20:04:51 No.565382267

Kですらホモ要素ないかんな!ホモ扱いされて脚本家地味に泣いたからな!

91 19/01/28(月)20:05:46 No.565382531

歯車以外能力覚えてないんだよなぁ 茅野…さんはウィクロスが強いとかそんなんだったはずだけど

92 19/01/28(月)20:05:50 No.565382548

>Kですらホモ要素ないかんな!ホモ扱いされて脚本家地味に泣いたからな! そうかな…

93 19/01/28(月)20:05:53 No.565382564

>まさかまたちっちゃい店長の忍術が見れるとは思わなかったよ 店長は安定してズルすぎる

94 19/01/28(月)20:06:31 No.565382737

>Kですらホモ要素ないかんな!ホモ扱いされて脚本家地味に泣いたからな! あいつら妙に距離近くてホモホモしいんだよ…

95 19/01/28(月)20:06:39 No.565382774

>Kですらホモ要素ないかんな!ホモ扱いされて脚本家地味に泣いたからな! デュラララの作者も男沢山出てるだけで腐向け扱いされる…って泣いてたな…いや腐に人気なのは事実だけども…

96 19/01/28(月)20:07:19 No.565382968

>>Kですらホモ要素ないかんな!ホモ扱いされて脚本家地味に泣いたからな! >そうかな… 宮野が悪い

97 19/01/28(月)20:07:28 No.565383006

>歯車以外能力覚えてないんだよなぁ >茅野…さんはウィクロスが強いとかそんなんだったはずだけど チェーンに忍者にデュエリストは印象深い アイドルがアイドルとしか覚えてない

98 19/01/28(月)20:07:34 No.565383035

店長は小学生なだけで大人だから健全

99 19/01/28(月)20:07:56 No.565383145

ミィサァキィ…

100 19/01/28(月)20:08:10 No.565383206

>あいつら妙に距離近くてホモホモしいんだよ… ジャンプ漫画くらいの距離感じゃん……ん?つまりホモじゃん!

101 19/01/28(月)20:08:12 No.565383217

アイドルはアイドルよりシスのインパクトが強烈だった

102 19/01/28(月)20:08:20 No.565383248

>宮野が悪い あいつの言い方ねっとりしてるんだよな…

103 19/01/28(月)20:08:20 No.565383251

>Kですらホモ要素ないかんな!ホモ扱いされて脚本家地味に泣いたからな! 猿が色々な意味であざとかったから仕方ない

104 19/01/28(月)20:08:21 No.565383254

赤と青はまだしも猿は言い訳できねえって

105 19/01/28(月)20:08:42 No.565383376

ユキヤが龍星ポジに

106 19/01/28(月)20:08:44 No.565383385

>歯車以外能力覚えてないんだよなぁ マキハラ先生とロリコン組は今作のホモップルと同系統のニムロデだ というかほぼまんま同じで驚いたぞ

107 19/01/28(月)20:08:45 No.565383387

抜刀!

108 19/01/28(月)20:08:59 No.565383450

>アイドルがアイドルとしか覚えてない アイドルはアイドルでフィールドのライブ会場まで形成できる ジャーマネは機材設置と人員整理

109 19/01/28(月)20:09:11 No.565383503

「」抜刀!

110 19/01/28(月)20:09:39 No.565383661

猿は赤と青の力の他に緑の力も手に入れてたけど 展開があればどんどん力付けていくのかな

111 19/01/28(月)20:10:37 No.565383991

くっ…!スレがKに乗っ取られてしまう…!

112 19/01/28(月)20:11:26 No.565384274

今回の公園もなんかダモ剣みたいな形してたように見えたけどどうだったろう

↑Top