19/01/28(月)18:40:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/28(月)18:40:29 No.565360540
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/28(月)18:42:53 No.565361108
ガンプラは自由だ
2 19/01/28(月)18:43:31 No.565361250
BB戦士の漫画にあったみたいな…
3 19/01/28(月)18:43:47 No.565361319
それをダブルにして何に撃ち込む気だよ…
4 19/01/28(月)18:44:31 No.565361499
殺意の塊
5 19/01/28(月)18:45:07 No.565361645
何だその膝は
6 19/01/28(月)18:45:40 No.565361789
ガオガイガー
7 19/01/28(月)18:45:43 No.565361798
ソロモンエクスプレス味を感じる
8 19/01/28(月)18:45:56 No.565361864
パイロット何人で運用する気だ
9 19/01/28(月)18:46:11 No.565361922
あげたさんの名前久しぶりにみた
10 19/01/28(月)18:46:29 No.565361998
砲戦フレームの主砲浮いてない?
11 19/01/28(月)18:46:39 No.565362036
>ソロモンエクスプレス味を感じる まこりんとアリゲーターゆきをの因縁は古くは80年代のHJに遡る
12 19/01/28(月)18:46:50 No.565362075
ダブルにする必要あるの?
13 19/01/28(月)18:47:02 No.565362121
まだまだ太陽系は滅ぼせないよ
14 19/01/28(月)18:47:17 No.565362180
>砲戦フレームの主砲浮いてない? しかしこの作例の勢いが多少の違和感など吹き飛ばしてしまう
15 19/01/28(月)18:47:28 No.565362235
スパロボWの我が家思い出した
16 19/01/28(月)18:49:36 No.565362753
>ダブルにする必要あるの? 負けたくないし…
17 19/01/28(月)18:50:26 No.565362969
自分も危ないだろ!
18 19/01/28(月)18:50:49 No.565363069
いつ見ても接着剤で張り付けただけみたいなフィンファンネルで笑う
19 19/01/28(月)18:51:08 No.565363147
>自分も危ないだろ! 虎穴に入らずんば虎子を得ずって言うからな…
20 19/01/28(月)18:51:57 No.565363349
ゲタ履いてパワーアップ!ってどこの勇者だオメー
21 19/01/28(月)18:53:18 No.565363682
今もMAXのとこいるのかね
22 19/01/28(月)18:53:57 No.565363846
エステバの大砲いらねえな!
23 19/01/28(月)18:54:18 No.565363936
>>自分も危ないだろ! >虎穴に入らずんば虎子を得ずって言うからな… その慣用句の使い方を間違ってる気がするけど何が間違ってるか分からない…
24 19/01/28(月)18:54:37 No.565364001
>エステバの大砲いらねえな! >しかしこの作例の勢いが多少の違和感など吹き飛ばしてしまう
25 19/01/28(月)18:56:40 No.565364522
砲戦フレームってこれ何年前の作例だよ!
26 19/01/28(月)18:56:57 No.565364590
微妙に使いどころの限られてそうな兵器群に使いやすいキャノン砲がスーッと効いてこれは…違和感など吹き飛ばしてしまう
27 19/01/28(月)18:57:15 No.565364658
汎用…?
28 19/01/28(月)18:57:15 No.565364659
>砲戦フレームってこれ何年前の作例だよ! >しかしこの作例の勢いが多少の違和感など吹き飛ばしてしまう
29 19/01/28(月)18:57:54 No.565364789
簡易トイレやレーション温めるレンジが付いてそう シートはマッサージ機能付き
30 19/01/28(月)18:58:31 No.565364921
あげちゃんもMAXも大角さんも波佐本さんもとんと本誌側で見なくなった…
31 19/01/28(月)18:58:37 No.565364946
何と戦う気なんだ…
32 19/01/28(月)18:58:56 No.565365012
核バズーカをダブルにする必要はどこに・・・
33 19/01/28(月)18:59:05 No.565365043
スクラップ・スクラッチとかも流用パーツそのまま使ってたのが不評だったと虹裏で聞いて驚いたな 小学生の俺にはすごい刺さった連載だったから余計に
34 19/01/28(月)19:00:04 No.565365243
>核バズーカをダブルにする必要はどこに・・・ 大は小を兼ねると言うからな… 火力的な意味で
35 19/01/28(月)19:01:01 No.565365443
>あげちゃんもMAXも大角さんも波佐本さんもとんと本誌側で見なくなった… ボンボンのムックで顔出しでプラリーガーテクニックを教えてくれた大輪正和さんが好きだったけど元気なのかな…
36 19/01/28(月)19:01:06 No.565365456
核ってZZあたりで解禁されてたんだっけ?
37 19/01/28(月)19:01:20 No.565365508
核をリロード無しで2連発できるのはつよい!
38 19/01/28(月)19:01:38 No.565365580
>スクラップ・スクラッチとかも流用パーツそのまま使ってたのが不評だったと虹裏で聞いて驚いたな (ヤクルトの容器)
39 19/01/28(月)19:01:59 No.565365662
腐った連邦の魂が形になったようなダブルアトミックバズーカ
40 19/01/28(月)19:01:59 No.565365664
>(ヤクルトの容器) (500mlの空き缶)
41 19/01/28(月)19:02:07 No.565365688
こういう作例が昨今の模型誌に足らない
42 19/01/28(月)19:02:28 No.565365784
>しかしこの作例の勢いが多少の違和感など吹き飛ばしてしまう この返し無敵だな
43 19/01/28(月)19:02:51 No.565365858
横山センセだってヤクルトの容器そのまま使うし!
44 19/01/28(月)19:03:29 No.565366005
あれは劣化版横山宏だったからな… 先人が偉大過ぎた
45 19/01/28(月)19:03:40 No.565366053
アトバズ使い切ったら抜くからビームサーベルそっちでいいのか なるほど
46 19/01/28(月)19:03:54 No.565366106
>核バズーカをダブルにする必要はどこに・・・ 一発だと故障とかした時に困る 二発あればどっちか撃てれば観艦式に失敗することが無くなるし観艦式襲撃をはしごすらできる!
47 19/01/28(月)19:04:05 No.565366139
ヤクルト容器はSF3Dの頃からのマストアイテムだしな…
48 19/01/28(月)19:04:22 No.565366201
Gジェネかスパロボでこの頭おかしい機体ぶん回してみたくはある
49 19/01/28(月)19:04:46 No.565366293
>スクラップ・スクラッチとかも流用パーツそのまま使ってたのが不評だったと虹裏で聞いて驚いたな 横山宏とか小林誠がやってた事をいかにもオリジナルでございとやってたからかな…
50 19/01/28(月)19:05:06 No.565366366
一発で連邦全宇宙艦隊の3分の2が消滅するんだ 2発あれば完全に全滅させてお釣りがくるじゃん
51 19/01/28(月)19:05:15 No.565366397
>>ソロモンエクスプレス味を感じる >まこりんとアリゲーターゆきをの因縁は古くは80年代のHJに遡る 二人でアパートでポリパテゴリゴリ削ってたんだよね
52 19/01/28(月)19:05:19 No.565366414
正面にハイメガ撃ったら肩の奴溶けない?
53 19/01/28(月)19:05:20 No.565366423
一人じゃ制御無理でしょ
54 19/01/28(月)19:07:04 No.565366851
あげちゃんは脳梗塞で手が使えなくなって引退しちゃった…
55 19/01/28(月)19:07:08 No.565366876
>>しかしこの作例の勢いが多少の違和感など吹き飛ばしてしまう >この返し無敵だな さしたる問題はないレベルの万能かの返し
56 19/01/28(月)19:07:54 No.565367062
いやフィンファンネルもアトミックバズーカもそのまんま過ぎない?
57 19/01/28(月)19:07:59 No.565367084
この肩武装存在感はあるけど火力の面で他より劣ってない?
58 19/01/28(月)19:08:33 No.565367198
>あげちゃんもMAXも大角さんも波佐本さんもとんと本誌側で見なくなった… 一戸さん…おつらい
59 19/01/28(月)19:09:13 No.565367343
性能的にも要るかコレ?レベルの代物だよね肩の砲 >しかしこの作例の勢いが多少の違和感など吹き飛ばしてしまう
60 19/01/28(月)19:13:33 No.565368372
おーい雲よ
61 19/01/28(月)19:13:57 No.565368466
勢いのある作例だから許されてるけどアウトですよね >しかしこの作例の勢いが多少の違和感など吹き飛ばしてしまう
62 19/01/28(月)19:14:52 No.565368679
背中の翼っぽいのはガオガイガーかこれ
63 19/01/28(月)19:15:43 No.565368874
>おーい雲よ su2856394.jpg
64 19/01/28(月)19:17:13 No.565369235
>あげちゃんもMAXも大角さんも波佐本さんもとんと本誌側で見なくなった… 大角どこ行っちゃったんだろうなあ…いつの間にか載らなくなってそのまま行方すら分からない
65 19/01/28(月)19:18:22 No.565369534
戦艦大和は赤く塗れ
66 19/01/28(月)19:18:27 No.565369553
あげたゆきをとか懐かしすぎる
67 19/01/28(月)19:18:59 No.565369681
確かこれ15年くらい前の作例だよね
68 19/01/28(月)19:19:16 No.565369748
この人のエンジョイ寄りの作例ってようやく今になって追いついてきた気がする
69 19/01/28(月)19:20:59 No.565370161
>>核バズーカをダブルにする必要はどこに・・・ >一発だと故障とかした時に困る >二発あればどっちか撃てれば観艦式に失敗することが無くなるし観艦式襲撃をはしごすらできる! 斉射する気マンマンですよね?
70 19/01/28(月)19:21:12 No.565370217
HJの古いライターはたまにモデリング以外のとこで見かけることがある
71 19/01/28(月)19:21:35 No.565370323
>あげたゆきをとか懐かしすぎる ハルヒのねんどろいどとかこの人原型だったよね 個人的には亜美ちゃんの人のイメージだが 最近聞かないけど… >あげちゃんは脳梗塞で手が使えなくなって引退しちゃった… おつらい…
72 19/01/28(月)19:23:41 No.565370886
>確かこれ15年くらい前の作例だよね 最近だな
73 19/01/28(月)19:23:52 No.565370930
最近のライターは全然知らない人ばかりだ セイラマスオはまだいるんだっけ?
74 19/01/28(月)19:24:11 No.565371022
>>あげたゆきをとか懐かしすぎる >ハルヒのねんどろいどとかこの人原型だったよね >個人的には亜美ちゃんの人のイメージだが >最近聞かないけど… >>あげちゃんは脳梗塞で手が使えなくなって引退しちゃった… >おつらい… いっぱいかなしいのう…
75 19/01/28(月)19:25:21 No.565371324
ああやっぱり身体壊しちゃったのかあげちゃん… イベントで見かける度かなり顔色悪いなとは思ってたけど
76 19/01/28(月)19:26:29 No.565371613
今は手が器用な人はライターやらずにヒで自分から発信してるイメージ
77 19/01/28(月)19:26:44 No.565371671
不謹慎だが核に魅了されるガンプラいいよね… ソロモンエクスプレス好き
78 19/01/28(月)19:27:29 No.565371874
あげたさんがマーキュリー造らなくてどうするんだよ…
79 19/01/28(月)19:27:41 No.565371916
ダブルにする前にシングルですら使ったらまずいやつ…
80 19/01/28(月)19:28:41 No.565372180
ライターやってもその先のキャリアがほぼない名誉職みたいな状態だしな…
81 19/01/28(月)19:29:02 No.565372268
試作型可変MS…可変!?
82 19/01/28(月)19:29:02 No.565372273
まあ…撃つって決めた時点で徹底的にやるべきものだからね 核って
83 19/01/28(月)19:29:50 No.565372457
木製帝国の拷問を受けたシン・アスカは廃人と化した
84 19/01/28(月)19:30:00 No.565372510
ねんどろの権利握ってんじゃなかったけか
85 19/01/28(月)19:30:37 No.565372662
おーいくもよー どこへいくんかー
86 19/01/28(月)19:30:59 No.565372747
キャノン宮下が何かのフィギュアの原型やってるの見たな
87 19/01/28(月)19:31:04 No.565372770
そんなことよりその羽本当に宇宙世紀の産物?
88 19/01/28(月)19:31:08 No.565372790
おーい雲よー
89 19/01/28(月)19:31:14 No.565372811
ちょっと調べたけど後遺症が限定的でよかった 流石にモデリングは無理そうだけど
90 19/01/28(月)19:31:47 No.565372970
>そんなことよりその羽本当に宇宙世紀の産物? >しかしこの作例の勢いが多少の違和感など吹き飛ばしてしまう
91 19/01/28(月)19:32:21 No.565373117
速水仁司さんとかまだ造ってんのかな 3D-SHOW大好きだった
92 19/01/28(月)19:32:24 No.565373134
ダブルアトミックの衝撃の防御は サイコフレームによってサイコバリアを発生させてどうにかこうにか…
93 19/01/28(月)19:32:52 No.565373263
反ミノフスキー粒子砲持ってるって設定のバリエーショングレートガンダムだか好きだった
94 19/01/28(月)19:33:58 No.565373566
>一戸さん…おつらい ちょっと前のHJで別のライターさんが 一戸さん元気です大丈夫ですよって書いてたから 多分娑婆には戻ってこれてるはず
95 19/01/28(月)19:34:00 No.565373573
>それをダブルにして何に撃ち込む気だよ… そらもう悪のジオン星人よ
96 19/01/28(月)19:34:07 No.565373600
>速水仁司さんとかまだ造ってんのかな トイの原型やってるでしょ
97 19/01/28(月)19:34:46 No.565373807
ジオン星人は潰しても潰してもすぐに湧いてくるからな…
98 19/01/28(月)19:35:59 No.565374153
まだ執行猶予期間中だっけ 経緯が経緯だっただけにまた何かあることは無いはず
99 19/01/28(月)19:36:05 No.565374177
山田卓司氏が鉄人すぎてびっくりする 何十年第一線に居るのあの人
100 19/01/28(月)19:36:21 No.565374249
この頃のHJライターが誰か今タカトミでTFの設計やってたはず
101 19/01/28(月)19:36:55 No.565374398
MAXだって最前線にいるしな・・・
102 19/01/28(月)19:37:03 No.565374446
いい高下駄だ
103 19/01/28(月)19:37:19 No.565374505
>ちょっと前のHJで別のライターさんが >一戸さん元気です大丈夫ですよって書いてたから >多分娑婆には戻ってこれてるはず あぁそれはよかった… 作例めっちゃ凄かったなぁ
104 19/01/28(月)19:37:50 No.565374637
>山田卓司氏が鉄人すぎてびっくりする >何十年第一線に居るのあの人 ジオラマしか作らないのかと思ったらまれにフィギュア原型もやっててビビる
105 19/01/28(月)19:39:44 No.565375126
95年くらいの小さなHJ時代の「」が集まってそうなスレだ